JPS61245683A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPS61245683A
JPS61245683A JP60086267A JP8626785A JPS61245683A JP S61245683 A JPS61245683 A JP S61245683A JP 60086267 A JP60086267 A JP 60086267A JP 8626785 A JP8626785 A JP 8626785A JP S61245683 A JPS61245683 A JP S61245683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
reproducing
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60086267A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kaneshiki
金鋪 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60086267A priority Critical patent/JPS61245683A/ja
Publication of JPS61245683A publication Critical patent/JPS61245683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、映像信号に多重記録されている音声信号を
再生する再生装置に関するものである。
〔従来技術〕
近年、音声信号および映像信号の記録再生を行なう記録
再生装置、例えばVTR等においては、音声信号を周波
数変調し映像信号に多重して記録再生するものが主流と
なりつつある。
第1図は、この従来の記録再生装置における再生装置を
示す図である。
図において、lは磁気テープ、2a、2bは図外のシリ
ンダに180度対向して取り付けられた磁気ヘッド、3
a、3bは前記磁気ヘッド2a、2bの出力信号を増幅
する前置増幅器、4は前置増幅器3a、3bの出力を選
択するための切換回路、5は周波数変調されている再生
出力より音声信号成分を取り出す濾波器、6はこの濾波
器5からの出力を復調する復調器、7はこの復調器6に
より復調された信号の周波数特性を調整するディエンフ
ァシス回路、8は増幅器で、前記2a〜7と共に音声信
号再生手段Aを構成している。9は前記増幅器8から出
力された音声信号の遮断および伝送を制御する制御手段
としてのスケルチ回路、lOは前記濾波器5より出力さ
れる周波数変調された音声信号のレベルを検出する信号
レベル検出回路で、その結果に応じて前記スケルチ回路
9の動作を制御するようになっている。11は周波数変
調されている再生出力より映像信号成分を取り出す濾波
器、12は自動利得調整器(AGC)、13はドロップ
アウト補償器、14はこのドロップアウト補償器13か
らの出力と、前記AGCIへからの出力と一選釈する切
換回路、15は映像信号を復調する復調器、16は周波
数特性を調整するディエンファシス回路であり、前記2
a、2b、3a、3bおよび1lN16により映像信号
再生手段Bを構成している。
従来の再生装置は上記のように構成されており、磁気ヘ
ッド2a、2bより取り出された信号は、前置増幅器3
a、3bにより増幅された後、スイッチ4を介して濾波
器5および6に入力さ ゛れ、ここで映像信号成分およ
び音声信号成分が取り出される。濾波器llで取り出さ
れた信号は、AGCl 2によりレベルが調整された後
、スイッチ14に供給される。この際、ドロップアウト
が生じている場合には、スイッチ14はドロップアウト
補償器13に接続され、補間をとってドロップアウトを
補償した信号が取り出される。この後、スイッチ14を
介して出力された映像信号は、復調器15で復調された
後、ディエンファシス回路16を介して映像出力として
モニタ等に出力される。
一1方、濾波器5より取り出された信号は、復調器6に
よって復調された後、ディエンファシス回路7および増
幅器8を介してスケルチ回路9に供給される。また、こ
れと同時に、濾波器5からの出力信号は、信号レベル検
出回路lOへも入力されている。この信号レベル検出回
路lOでは、入力された信号のレベルを検出°し、この
信号が音声信号であるか、または磁気シート1の無記録
個所から再生された雑音であるかを判別し、その結果に
応じてスケルチ回路9の動作を制御する。すなわち、入
力された信号のレベルがある一定値以上であれば正規の
音声信号であると判断されるため、前記スケルチ回路9
を非作動状態として図外のカピーカ等に出力し、また、
入力された信号のレベルがある一定値以下であれば雑音
であると判断されるため、スケルチ回路9を動作させ、
出力を禁止する。これにより、磁気ヘッド2a、2bに
より取り出した無記録個所の雑音が、後段に接続される
スピーカ等より耳障りな音として出力されるのを防止し
ている。
このように、従来の再生装置にあっては、磁気テープ1
から取り出した信号のレベルを検出することにより、音
声信号が記録されているか否かを判別し、スケルチ回路
9を制御していた。
し′かじながら、VTR等の記録再生における周波数変
調された音声信□号のレベルは非常に小さいため、音声
信号、の廓録状態のばらつき、再生ヘッドの感度のばら
つき、オフトラッキング時における再生信号レベルの低
下、ドロップアウトによる信号の欠落等の種々の悪影響
を受は易く、前記スケルチ回路9の動作は極めて不安定
であった。またこのため、映像信号は出力されるが、音
声信号は出力されない等の音声信号と映像信号の出力状
態に不整合が生じるという問題があった。
て目的〕 この発明は前記問題点に着目して成されたもので、音声
信号の適正な出力制御を行なえ、映像と音声の出力状態
を整合させることができる再生装置の提供を目的とする
。   ′ 〔実施例〕 以下、この発明の実施例を第2図ないし第7図に基づき
説明する。なお、前記従来例と同一もしくは相当部分に
は同一符号を付し、その説明の詳細は省く。
第2図はこの発明の第1実施例を示し、図中、17はデ
ィエンファシス回路16より出力される映像出力信号よ
り同期信号を分離して取り出す同期分離回路、18はこ
の同期分離回路17より同期信号が出力されているか否
かを検出する検出手段としての同期信号検出回路で、第
3図に示すような構成を有している。すなわち、この同
期信号検出回路18は、抵抗R1およびコンデンサCI
より成る積分回路18aと、オペアンプOPおよび抵抗
i;R3から成るコンパレータ18bにより構成され、
この回路18の出力によって制御ネ段としてのスケルチ
回路9の動作を制御している。なお、音声°信号再生手
段A、および映像信号再生手段Bは上記従来例に示した
ものと同一である。
上記のように構成された再生装置において、磁気へラド
2a9.2bより取り出された信号は、上記従来例と同
様、スイッチ4を介して濾波器5およびllに入力され
、−波器11からは映像信号成分が、−波器5からは音
声信号成分がそれぞれ取り出される。この後、濾波器5
より取り出された信号は、復調器6、ディエンファシス
回路7、および増幅器8を介してスケルチ回路9に供給
される。また、濾波器11より取り出された信号はAG
C12、ドロップアウト補償器13、復調器15、およ
びディエンファシス回路16を介して出力される。この
信号は後段のモニタ等に入力されると共に、同期分離回
路17に入力される。この時、濾波器11より取り出さ
れた信号が正規の映像信号であった場合には、同期分離
回路17からは第4図(a)に示すような同期信号が取
り出されるが、これに対し、濾波器11から取り出され
た信号が磁気テープ1の無記録部分から取り出された信
号(すなわち、雑音)であった場合には、同期分離回路
17からは第4図(b)に示すようなランダムな信号が
出力される。従って、このランダムな信号を後段の第3
図に示す積分回路18aに入力すると、同期信号が入力
された場合とは異った直流電圧がコンパレータ18bに
入力されることとなる。そして、コンパレータ18aで
は入力される直流電圧と予め設定された基準電圧とを比
較し、同期信号が入力された場合と、雑音が入力された
場合とのそれぞれに応じた信号を出力する。スケルチ回
路9はこのコンパレータ18bから出力される信号に応
じてスケルチ回路9を制御し、前記増幅器8より出力さ
れる信号の遮断あるいは伝送を行なう。すなわち、映像
信号再生手段Bにより再生された信号が、正規の映像信
号であった場合には、音声信号再生手段により再生され
た信号も正規の音声信号であると判断されるため、これ
をスピーカ等に伝送し、映像信号再生手段Bにより再生
された信号が雑音であった場合には、音声信号再生手段
Aにより再生された信号も雑音であると判断されるため
、これを遮断する。
ところで、映像信号は飽和記録されるため、微弱なレベ
ルの信号しか得られない音声信号とは違い、十分なレベ
ルを安定して得ることができる。
従って、再生される信号が映像信号及び音声信号が良好
であるか否かの判別は極めて安定して行なわれ、映像と
音声を常に整合して出力することができる。
次に、この発明の第2実施例を説明する。この第2実施
例は、同期信号検出回路18として第5図に示す構成の
ものを使用すると共に、スケルチ回路9としてトランジ
スタTr等のスイッチング素子を使用したものである。
この同期信号検出回路18において、同期分離回路17
.からの出力信号はIH遅延回路18aによりl水平期
間遅延された後、減算器18bに入力され、ここで遅延
されていない信号との減算が行なわれる。この減算器1
8bからの信号は、さらに抵抗R1およプコンデンサC
1から成る積分回路18dに入力され、ここで所定レベ
ルの直流信号となってトランジスタTrのベースに入力
される。ここで、同期分離回路17から取り出された信
号が第6図(a)に示すような同期信号であった場合に
は、IH遅延回路18aからの信号は第6図(b)のよ
うな信号となるため、この各々の信号を減算器18dで
減算すると、第6図(d)に示すような零レベルの信号
となる。従って、積分回路18dからの出力も零レベル
となり、トランジスタTrがOFFとなって音声信号は
スピーカ等へ伝送される。
また、同期分離回路17から取り出された信号が、第7
図(a)に示すようなランダムな信号であった場合には
、LH遅延回路18cからの出力も第7図(b)に示す
ようなランダムな信号とな゛ る、このため、各々の信
号を減算すると、第7図(C)に示すような信号となり
、これを積分回路18dへ入力することにより第7図(
d)に示すような直流電圧信号が出力される。これによ
り、トランジスタTrがONとなって音声信号再生手段
Aの出力は遮断される。
このように、この第2実施例によれば、同期分離回路1
7より取り出された信号が同期信号である場合には、減
算器18dからの出力は必ず零レベルとなるため、同期
信号の有無判別をより確実に行なうことができる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、従来の音声信号レベル検出を行なうものと併用するこ
とも可能である。
〔効果〕
以上説明したとおり、この発明によれば音声信号再生手
段の適正な出力制御が行なえ、映像と音声の出力状態を
整合させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の再生装置を示すブロック図、第2図はこ
の発明の第1実施例を示すブロク/2図、第3図は第2
図に示した同期信号検出回路の具体的構成を示す回路図
、第4図は第3図に示したものの入力信号波形図、第5
図はこの発明の第2実施例における同期信号検出回路の
具体的構成を示す回路図、第6図は第5図に示したもの
の入出力信号波形図で、同図(a)は入力される同期信
号の波形を、同図(b)は減算回路の出力信号波形を、
同図(c)は積分回路の出力信号波形を、同図(d)は
積分回路からの出力信号波形をそれぞれ示す。第7図は
第5図に示したものの入出力信号波形図で、同図(a)
は入力される雑音の波形を、同図(b)は減算回路の出
力信号波形を、同図(e)は積分回路からの出力信号波
形を、同図(d)は積分回路からの出力信号波形をそれ
ぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 映像信号に多重記録された音声信号を再生する再生装置
    であって、映像信号の再生状態を検出する検出手段と、
    この検出手段からの出力に応じて再生音声信号の出力制
    御を行なう制御手段とを備えたことを特徴とする再生装
    置。
JP60086267A 1985-04-24 1985-04-24 再生装置 Pending JPS61245683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086267A JPS61245683A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086267A JPS61245683A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245683A true JPS61245683A (ja) 1986-10-31

Family

ID=13882040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086267A Pending JPS61245683A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245683A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149163U (ja) * 1989-05-15 1990-12-19

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068510A (ja) * 1973-10-22 1975-06-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068510A (ja) * 1973-10-22 1975-06-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02149163U (ja) * 1989-05-15 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61245683A (ja) 再生装置
JPS6330706B2 (ja)
US5982975A (en) Video signal copying apparatus
US6219485B1 (en) Method and apparatus for automatically adjusting the amplitude of a color burst signal
JP3290225B2 (ja) 自動利得調整回路
JPH05282782A (ja) 磁気記録再生装置
KR950011970B1 (ko) 음질보정회로
JPH079201Y2 (ja) Vtrの音声回路
JP2875642B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6247868A (ja) 音声ドロツプアウト補償装置
JP2713629B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5939302Y2 (ja) 音声雑音軽減回路
KR970007749B1 (ko) 티브이/브이씨알 복합시스템의 음성편집장치
KR100218414B1 (ko) 브이씨알의 편집 제어장치
JPH0728567Y2 (ja) ヘッド目づまり検出装置
JPH0447798Y2 (ja)
JPH09149429A (ja) デュアルデッキビデオカセットレコーダー
KR100191494B1 (ko) 더블데크 브이씨알의 하이파이오디오신호 녹음회로
JPH05153616A (ja) 磁気記録再生装置
KR20000033418A (ko) 브이시알에서의 녹화속도 자동절환방법
JPS6013359A (ja) Pcm記録再生装置
JPH04170757A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61230676A (ja) ドロツプアウト補償回路
JPS6226674A (ja) 音声ドロツプアウト補償装置
JPH01208702A (ja) 磁気記録再生装置