JPS61245422A - 自動車のステアリングコラムスイツチ - Google Patents

自動車のステアリングコラムスイツチ

Info

Publication number
JPS61245422A
JPS61245422A JP60249108A JP24910885A JPS61245422A JP S61245422 A JPS61245422 A JP S61245422A JP 60249108 A JP60249108 A JP 60249108A JP 24910885 A JP24910885 A JP 24910885A JP S61245422 A JPS61245422 A JP S61245422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
switching member
column switch
insulating plate
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60249108A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルベルト・エルデリツチユ
バルター・ヘヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWF Auto Electric GmbH
Original Assignee
SWF Auto Electric GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SWF Auto Electric GmbH filed Critical SWF Auto Electric GmbH
Publication of JPS61245422A publication Critical patent/JPS61245422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、容器中において一方が他方の上部に配置さ
れた2個のスイッチング部材を具備し、それらのスイッ
チング部材は容器中の中央穴に対して実質上互いに直径
的に対向する位置にある2本の平行な軸を中心に回動可
能であり、かつ、それらのスイッチング部材は回動平面
に対して傾斜可能であり、さらに金属導体を備えた2個
の絶縁板を備え、それらの絶縁板の自由端はプラグ部分
として構成され、一つのスイッチング部材の傾斜におい
て前記絶縁板の一方において切替えられる自動車のステ
アリングコラムスイッチに関するものである。
[発明の技術的背景] この種のステアリングコラムスイッチは西ドイツ特許A
32828592号公報に記載されている。このステア
リングコラムスイッチの容器は中央に穴を有しており、
この穴を通って自動車のステアリング軸が延在している
。容器内部は絶縁板によって二つの室に分けられており
、その絶縁板は両側に金属導体を有し、中央の穴の軸に
垂直に位置している。重ねられた形の各室においては、
スイッチレバーを有する環状のスイッチ部材がある。2
個のスイッチ部材は中央穴および相互に平行な軸を中心
に回動可能であり、それらの軸は容器内において少なく
とも直径的に互いに対向した位置にあり、回動軸に垂直
に傾斜できる。もしも一方のスイッチング部材が回動さ
れるならば、方向指示灯または駐車灯がそれによって制
御可能である。それはハイビームとロービームとの切替
えもでき、ホーンもこのスイッチング部材を傾斜させる
ことによって制御できる。風防ワイパー装置は他のスイ
ッチング部材を回動することによって制御できる。最債
に風防ウオッシャ−装置および後部窓ワイパーならびに
ウオッシャ−装置がこのスイッチング部材を傾斜させる
ことによって動作を設定される。
この従来知られたスイッチの容器中に水平に位置した絶
縁板上に、両側に同様に金属導体を設けた2個の方形の
長い絶縁板が配置されている。水平に位置した絶縁板と
その上に垂直に立上がった絶縁板の関係する金属導体は
電気的に接続される。
垂直に立上がった絶縁板の自由端は多重結合用のプラグ
として形成されている。
一方の垂直に立上がった絶縁板と他方の垂直に立上がっ
た絶縁板の一側は水平に位置した絶縁板の金属導体を外
部に導く作用をするだけである。
それに対して、一方の垂直に立上がった絶縁板の一側上
のハイビームとロービームとの切替えは一方のスイッチ
ング部材が傾斜されるときに行われる。さらにヘッドラ
イトのワラ4シヤーを動作させるための金属導体は絶縁
板のこの側に設けられている。
[発明の概要] この発明の目的は、冒頭に述べたような特徴を有するス
テアリングコラムスイッチを発展させて、種々の絶縁板
間の電気接続点がもはや現われることがなく、スイッチ
の構造および製造が簡単になるように改善することであ
る。
この問題はこの発明によって解決される。この発明にお
いては前記のような特徴を有するスイッチにおいて、他
方のスイッチング部材の傾斜によっておよび2個の垂直
に立上がっている絶縁板の一方上の2個のスイッチング
部材のそれぞれの回動によって切替えられる。したがっ
てこの発明のステアリングコラムスイッチにおいては容
器中に水平に位置する絶縁板は存在しない。異なった絶
縁板の金属導体間の接触抵抗は生じない。このステアリ
ングコラムスイッチの製造においては、垂直に立上がっ
ている絶縁板およびそれらの金属導体が水平に位置する
印刷回路板およびその金属導体と機械的および電気的に
連結される作業工程が省略される。したがって、この発
明によるステアリングコラムスイッチの構造および製造
は簡単でll[価になる。さらに、1個の絶縁板を11
1!!のスイッチング部材および容器と構造的に関連さ
せ、他の絶縁板を別個のスイッチング部材に関連させて
別々に交換できる2個の部分的スイッチを生成すること
が可能である。
この発明によるステアリングコラムスイッチ°の好まし
い実施態様については特許請求の範囲第2項以下に記載
されている。
特許請求の範囲第2項乃至第4項に記載された装置は2
個の絶縁板の相互の効果的な配置についての特徴を有し
ている。すなわち2個の絶縁板は互に平行に延在し、容
器の中央の穴に対して互いに反対の位置にある。さらに
特許請求の範囲第4項に記載された装置では2個の絶縁
板がスイッチング部材の回動軸と中央の穴の軸を結ぶ距
離線に対して垂直に配置される。この配置はスイッチン
グ部材の傾斜および回動運動を絶縁板の金属導体と協同
するブリッジ接点に伝達するための設計が簡単にできる
ようにする効果がある。
この発明によるステアリングコラムスイッチにおいては
、2個のスイッチング部材が重ねて配置される。すなわ
ち、絶縁板のプラグ部分は下方を向いており、したがっ
て上方および下方という語を使用することができる。も
しも特許請求の範囲第5項に記載されたように回動軸の
区域でスイッチング部材と部分的に重なると具合がよい
。このようにすると上方のスイッチング部材とこの絶縁
板との協同動作が容易になる。関連する絶縁板のプラグ
部分は下方のスイッチング部材の回動軸の横に位置され
る。
必要な接点行程を得ることは特許請求の範囲第7項によ
って容易に行なうことが1きる。それはスイッチング部
材の回動軸からみて中央の穴の反対銅に位置している絶
縁板上のスイッチング離材の回動運動によって任意の時
間に切替えられる。
同様にスイッチング部材が回動軸に垂直な軸を中心に傾
斜するときのスイッチング部材の傾斜による切替えにつ
いても適月できる。特許請求の範囲第9項によれば、ス
イッチング部材の回動運動および傾斜運動の特性は単一
のインデックスボルトによって決定される。
絶縁板は両側に金属導体を設けられるとよい。
これはたとえ絶縁板の一方の側だけに金属導体を設ける
ことが必要な場合であっても利点がある。
絶縁板は両側が被覆されていれば、同じ金属導体が両側
に設けられ、反対側の対応する金属導体が導電的に接続
されることができる。このようにして電気接触抵抗を減
少させることができる。
特許請求の範囲第13項乃至第17項は、絶縁板の一つ
に作用するスイッチング部材によってどちらの側のブリ
ッジ接点が可動であるかに関するものである。別々の側
の絶縁板に作用する2個のブリッジ接点が同じスイッチ
ング部材によって動かすことができるような実施例は好
ましいものである。
特許請求の範囲第18項によれば、自動車の種々のワイ
パーおよびウオッシャ−装置の制御に必要な全ての金属
導体が2個の絶縁板の一つの上で結合されている。もし
も特許請求の範囲第19項記載のように各装置が共通接
続されているならば、一方の側の金属導体が絶縁板の反
対側に貫通して接続される。これは絶縁板上のスペース
を特徴する特許請求の範囲第20項および第21項によ
れば自動車のワイパーおよびウオッシャ−装置用の金属
導体と共に別の金属導体が絶縁板上に位置している。
特許請求の範囲第22項および第23項によれば、一方
の側に方向支持器用の金属導体が位置し、他方の側に駐
車灯用の金属導体が位置している第2の絶縁板を使用す
ると有効である。この装置は、方向支持器の切替えと駐
車灯の切替えが大抵の場合に同じように付勢されるから
特に好ましいものである。もしも駐車灯がないならば、
方向支持用の金属導体は貫通接続されて絶縁板の両側に
設けることができる。
特許請求の範囲第24項によれば、接点圧力および接点
行程は容易に調整され、ブリッジ接点は絶縁板上を直線
的に移動可能である。さらに各種のスイッチング作用の
ために必要な空間は、もしもブリッジ接点がスイッチン
グ部材の傾斜のみ或2いは回動のみによって移動可能で
あるようにスイッチング部材と結合されるならば、特に
小さくすることができる。
特許請求の範囲第26項によれば、ブリッジ接点はプラ
スチックのドライバーによって支持されている。このド
ライバーは妨害を生じないようにスイッチング部材と結
合されて容器内で直線的に案内されて移動される。特許
請求の範囲第27項乃至第29項には効果的な結合につ
いて記載されている。もしも、ドライバーがスイッチン
グ部材に面しない側で絶縁板上に位置しているならば、
結合は簡単に行なうことができ、それにおいては一つの
部品上のスタッドが他の部品の凹部に係合し、絶縁板の
縁部を通過する。これは、もしも、特許請求の範囲第3
0項記載のようにドライバーが絶縁板の縁部に平行に移
動できるならば特に簡単である。
[実施例] 以下添附図面を参照に実施例を説明する。
図示のスイッチの容器1oは実質上4個の部分より構成
されている。まず支持スリーブ11が設けられており、
それはステアリング軸のステアリングコラムチューブと
重なり、それに設けられたボールベアリングによってそ
れに支持されている。ステアリングコラムチューブは図
示されていない。
支持スリーブ11上に底部部分12が配置されており、
それはステアリング軸用の円形の穴13を中央に有し、
カラー14によって支持スリーブ個の外側をある長さに
わたって囲んでいる。底部部分12は回動軸15を支持
しており、その回動軸15は穴13の中心軸に平行に、
支持スリーブ11がら遠ざかる方向に延在している6回
動軸15は同軸の軸受ブツシュ16で囲まれ、回動軸1
5に対して垂直に延在し、互いに当接する軸受穴を有す
る軸受スタッド17を直径的に対向する位置に有してい
る。
容器10の頂部部分18もまた中央の円形穴19を備え
ている。さらに、その上部には回動軸20が形成されて
おり、それは回動軸15と同じ方向を向いている。同じ
角度位置における頂部部分18と底部部分12とを示し
ている第5図および第6図から明らかなように、2個の
回動軸15と20は中央穴13および19に関して互い
に正確に直径的に反対の位置ではない。しかしながら、
それらは実質的には互いに直径的に反対の位置にあると
言ってよい。容器10の上部は金属板21によって閉じ
られている。この金属板21は頂部部分18の基板22
から上方に突出した支持体上に載置されている。回動軸
20はその先端の直径の小さくされた部分が金属板21
の穴に挿入され、この板上にリベット留めされている。
金属板21はそれによって付加的に保持されている。
もちろん金属板21もまた中央穴24を備えている。
金属板21が頂部部分18の基板22から間隔を置いて
いるのと同様に、頂部部分18の基板22はまた底部部
分12の基板30から間隔を置いており、そのため2個
の室31と32が容器10内に存在する。間隔を維持す
るために頂部部分18の基板22はまた底部部分12の
支持体上に支持されている。回動軸15はまたこの種の
支持体の一つを形成している。
上部の室31には上部スイッチング部材35が配置され
ており、それは、特に第5図に示されるように環状に形
成されているが、その中央穴の直径は容器10の中央穴
の直径よりもずっと大きい。スイッチング部材35は回
動軸20に回動自在に取付けられ、それと一体に形成さ
れた付勢レバー36によって動かすことができる。スイ
ッチング部材35の開口が大きいことは、それが回動し
たときにそれがステアリングコラムと衝突することを確
実に防止している。回動軸20はスイッチング部材35
のやや細長い穴37中に位置しており、その穴37は頂
部部分18の基板22に隣接する幅の狭い部分とそれよ
り幅の広い部分とを備えている。らせんスプリング38
が回動軸20を同軸的に囲み、穴37の二つの部分の間
の肩部と金属板21との間で支持されている。
らせんスプリング38はスイッチング部材35およびレ
バー36を通常は頂部部分18の基板22上に保持する
。しかしながら、穴31の寸法がやや大きいので、スイ
ッチング部材35およびレバー36はらせんスプリング
38の力に抗して金属板21の方向に引寄せることがで
きる。したがって、スイッチング部材35はその回動平
面を離れて傾斜させることができる。
この傾斜運動の軸は回動軸20の中心軸39、すなわち
スイッチング部材35の回動軸とは中央穴13および1
9に関して反対側に位置している。
下部の室32中には下部スイッチング部材45が配置さ
れており、それは上部スイッチング部材35と同様に大
きな開口を有する環状体である。下部スイッチング部材
45もまた一体に形成されたレバー46によって回動さ
せることができる。その際の回動軸47は回動軸15の
中心軸である。それらと当接するブツシュ16のポケッ
ト穴およびスイッチング部材45の穴中に回動軸48が
第6図に破線で示すように挿入されている。したがって
スイッチング部材45およびレバー46は回動軸15の
中心軸41を通つてこれに対して垂直に走る回動軸48
の中心軸49を中心に傾動することができる。
回動平面における2個のスイッチング部材35゜45の
種々のスイッチング位置は2個のロックカム50および
51によって決定される。これらはそれぞれ底部部分1
2および頂部部分18の挿入部に位置している。各スイ
ッチング部材中にそれによって案内されるように設けら
れたインデックスボルト52または53が各ロックカム
50および51に対してスプリングによって押付けられ
る。上部スイッチング部材35のためのロックカム50
はインデックスボルト52移動方向に垂直な断面は平ら
である。それに対して、下部スイッチング部材45のた
めのロックカム51はインデックスボルト53の移動方
向に垂直な断面はスイッチング部材45が回動している
とき両側で立上がっている。もしもスイッチング部材4
5が軸49を中心として傾斜するならば、インデックス
ボルト53はその加圧スプリングと共にスイッチング部
材45およびレバー46が開放されたときそれらの自動
復帰を行なわせる。
2fliのスイッチング部材35および45の一方の傾
斜または回動によって行われた全ての切替えは金属導体
を備えた2個の絶縁板55および56上で行われ、それ
らの絶縁板は互いに平行で、2個のスイッチング部材3
5および45の回動平面に垂直に立上がっている。2個
の絶縁板55および56は容器10の中央穴13.19
および24に対して互いに直径的に反対の位置にある。
さらに第5図から明らかなように、絶縁板55および、
したがって絶縁板56も同様であるが、スイッチング部
材35の回動軸39と容器10の中央穴13.19およ
び24の中心軸とを結ぶ距離線と垂直になるように配置
されている。絶縁板55はスイッチング部材35の回動
軸39とは容器10の中央穴13.19および24の反
対側に位置している。スイッチング部材35が回動した
ときこの板上で切替えられる。回動軸39と容器10の
中央穴13.19および24の中心軸とを結ぶ線の延長
線上でそれが作用することができるようにするために、
絶縁板55はスイッチング部材45の回動軸47の区域
における部分57でスイッチング部材と重なっている。
絶縁板55のプラグ部分58はスイッチング部材45の
回動軸47の横に位置している。そのスイッチング部材
35の回動軸39に面する側において絶縁板55は3個
の金属導体59.60および61を備えている。第4図
の金属導体に対する追加の符号り、Rがら分るように、
金属導体59〜61は方向支持器用のものである。
絶縁板55の反対側においても同様に金属導体が配置さ
れている。それらは駐車灯の切替えのためのものである
2個のブリッジ接点65および66は絶縁板55の両側
の金属導体と協同して動作する。それらのブリッジ接点
65および66は圧力スプリングによって絶縁板55上
に両側から押付けられている。ブリッジ接点65および
66はドライバー67中に吊され、そのドライバー67
には溝68が設けられ(第1図参照)、そこに絶縁板5
5が挿入されている。容器1o中の絶縁板55の部分に
おいてドライバー67はこの絶縁板55に沿って直線的
に移動できるように案内される。
第4図に示すようにスイッチング部材35に面して、ド
ライバー67は凹部69を有し、そこにスイッチング部
材のキノコ状の突出部70が結合している。それによっ
てドライバー67はスイッチング部材35が回動すると
きそれに対して妨害を与えないで変位することができる
もしも駐車灯がないならば、絶縁板55の一方の側の金
属導体59.60.61は反対側の対応する導体と貫通
接続されることができる。それによってプラグ58から
ブツシュの接点までの接続の全接触抵抗を著しく低くす
ることができる。
第2の絶縁板56は軸受スリーブ個の横にある室75中
に配置されており、この室75は底部部分12上に形成
された壁によって形成され、固定キャップ76および可
動スライド17によって閉じられている。
絶縁板56は室γ5を2分している。軸受スリーブ11
に近い方の室15の半分はさらに軸受スリーブ11に接
している底部19上に形成されている水平区1iW18
によって分割されている。この区画壁78のレベルで底
部19はさらに回動軸80を支持し、それは絶縁板56
の穴にスライド71に達するまで侵入しており、絶縁板
56のための支持W181を備えている。絶縁板56は
プラグ部分が室15がら突出している。
第2図から明らかなように、絶縁板56はスイッチング
部材45の回動軸に面している側に6個の金属導体83
および84を有している。金属導体83の位置における
追加の符号から分るようにそれらは風防ワイパー装置の
制御に使用される。金属導体84は容B10の金属板2
1の下まで続いており、そこでホーン用の接触スプリン
グ85がそれに接触する。
風防ワイパー装置の制御のために必要な接続を生成する
ために、2個のブリッジ接点86はドライバー81上に
保持され、このドライバー81は基板30゜底部79お
よび底811部分12の水平区iiI壁18の間を第1
図の紙面に垂直な方向に直線的に案内される。
ドライバー87のピン88がスイッチング部材45の穴
89中に突出している。穴89はスイッチング部材45
の傾斜の中心軸に垂直な方向に縦方向に形成されている
。そのためスイッチング部材45は回動軸88によって
妨害されずに軸49を中心に傾斜されることができ、ス
イッチング部材45が回動するときスイッチング部材4
5およびドライバー87が妨害されることはない。
このようにしてドライバー67および81は、スイッチ
ング部材が回動するときそれらが所属するスイッチング
部材によってのみ移動される。もしもスイッチング部材
が傾斜されたならば、それらは休止状態のままである。
スイッチング部材45にはさらに別のドライバー95が
割当てられ、それは容器10内で直線的に案内され、ブ
リッジ接点96を有する。特に第6図および第7図に示
されるように、このドライバーは絶縁板56のスイッチ
ング部材45の回動軸47に面しない側に位置している
。スイッチング部材45が傾斜されるとき、ドライバー
95はドライバー87の案内方向と垂直な1方向に移動
される。縦方向のブリッジ接点96はこのドライバー9
5の移動方向に延在している。ドライバー95は図示の
ゼロ位置および動作位置を両側で占めることができる。
後者の場合にはそれはある時には中央接点97を金属導
体98と接続し別の時には金属導体99と接続する。も
しも中央接点97が金属導体99と接続されるならば、
風防ワイパー装置が動作される。他の場合には後部窓ワ
イパー装置およびウオッシャ−装置がオンに切替えられ
る。電位は53aで示された金属導体を介して中央接点
91に導かれる。この金属導体53aは絶縁板56の反
対側に位置しており、貫通接続されている。
ドライバー95はスイッチング部材45の凹部101に
結合し、それによって絶縁板56の縁部を通過させる。
凹部101は、この場合にもまたスイッチング部材45
が傾斜されたときドライバーとスイッチング部材45が
互いに妨害されないように形成されている。さらに第6
図から明らかなようにスイッチング部材45の回動方向
において、凹部101はスタッド100よりもずっと長
く、それ故スイッチング部材はドライバー45によって
妨害されずに回動されることができる。スタッド100
を有するドライバー95が通過する絶縁板56の縁部は
ドライバー95の移動方向に平行に延在する。したがっ
て縁部はスタッド100と接触し、ドライバー95の案
内を行なうことができる。
レバー36およびスイッチング部材35が傾斜されたと
き、中央穴の回動軸が位置している側(第1図の左側)
において切替えられる。事実それは支持スリーブ11ま
たはスイッチング部材45の回動軸47に面しない側で
切替えられる。切替を行なうためにレバー36はその下
面に設けたフィンガー105がスライド77の穴106
に結合している(第1図)。
スライド77は回動軸107を備え、それは変位方向を
横切って延在する細長い穴に沿って変位可能であり、ク
ランク108上に位置し、そのクランク108は回動軸
80に回動自在に取付けられ、リセット部材112によ
って直線位置にもたらされる。回動軸107はスイッチ
ング部材109上のいわゆるカージオイド曲線の2個の
フランクの一つに衝突し、このスイッチング部材109
は回動軸80に取付けられ、二つの安定スイッチング位
置を占めることができる。スイッチング部材109は2
個のブリッジ接点110および111を支持し、そのブ
リッジ接点110は金属導体112を金属導体113と
接続することができ、ブリッジ接点111は金属導体1
12を金属導体114と接続することができる。スイッ
チング部材109の一方のスイッチング位置から他方の
スイッチング位置への運動によって、ハイビームとロー
ビームの切替えが行われる。
スライド77が上方に引上げられたとき、ドライバー1
15およびそれに吊されているブリッジ接点116はそ
れと共に移動される。ブリッジ接点11Gは、スイッチ
ング部材109が切替えられる前にすでに金属導体11
7を金属導体114と接続している。
金属導体117と金属導体114とが接続されたとき、
ハイビームが生じる。このようにしていわゆるヘッドラ
イトフラッシャ−が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例の縦断面図であり、第2図
は第1図の線■−■に沿った断面図であり、それにおい
てスイッチング部材は除去されている。 第3図は反対方向からみた第2図の絶縁板の上面図であ
り、第4図は方向支持器用の金属導体を備えた第2の絶
縁板の上面図であり、第5図は上方スイッチング部材を
備えた実施例の上部部分の上面図であり、第6図は下部
スイッチング部材を備えた実施例の底部部分の上面図で
あり、第7図は)II1図の線VI−VI  に沿った
断面因である。 10・・・容器、11・・・支持スリーブ、12・・・
底部部分、13、19.24・・・中央穴、14・・・
軸受ブツシュ、15.20・・・回動軸、21・・・金
属板、35.45・・・スイッチング部材、36.46
・・・付勢レバー、50.51・・・ロックカム、52
、53・・・インデックスボルト、55.56・・・絶
縁板、59〜61・・・金属導体。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 Fig、3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)容器中において一方が他方の上部に配置された2
    個のスイッチング部材を具備し、それらのスイッチング
    部材は容器中の中央穴に対して実質上互いに直径的に対
    向する位置にある2本の平行な軸を中心に回動可能であ
    り、かつ、それらのスイッチング部材は回動平面に対し
    て傾斜可能であり、さらに金属導体を備えた2個の絶縁
    板を備え、それらの絶縁板の自由端はプラグ部分として
    構成され、一つのスイッチング部材の傾斜によつて前記
    絶縁板の一方において切替えられることができる自動車
    のステアリングコラムスイッチにおいて、それは他方の
    スイッチング部材の傾斜によつておよび2個の絶縁板の
    一方上の2個のスイッチング部材のそれぞれの回動によ
    つても切替えられることを特徴とする自動車のステアリ
    ングコラムスイッチ。 (2)両方の絶縁板が互いに少なくとも実質上平行に配
    置されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のステアリングコラムスイッチ。 (3)前記中央穴に対して2個の絶縁板が互いに少なく
    とも実質上反対側に配置されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載のステアリングコラムスイッチ
    。 (4)2個の絶縁板は、中央穴の軸とスイッチング部材
    の回動軸を結ぶ距離線に少なくとも実質上垂直に配置さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第2項または
    第3項記載のステアリングコラムスイッチ、 (5)回動軸の区域において、一方の絶縁板は一部がス
    イッチング部材上に重なつていることを特徴とする特許
    請求の範囲第4項記載のステアリングコラムスイッチ。 (6)絶縁板のプラグ部分はスイッチング部材の回動軸
    の横に位置していることを特徴とする特許請求の範囲第
    5項記載のステアリングコラムスイッチ。 (7)スイッチング部材の回動運動により、スイッチン
    グ部材の回動軸からみて、中央穴の反対側において切替
    えられることを特徴とする特許請求の範囲第3項乃至第
    6項のいずれか1項記載のステアリングコラムスイッチ
    。 (8)一方のスイッチング部材が回動軸に垂直に走る軸
    を中心にして傾斜可能であり、スイッチング部材が傾斜
    されたとき前記スイッチング部材の回動軸からみて、中
    央穴の反対側に位置している絶縁板において切替えられ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項乃至第7項の
    いずれか1項記載のステアリングコラムスイッチ。 (9)一方のスイッチング部材がインデックスボルトを
    有しており、そのインデックスボルトはロックカムと共
    に回動軸に対する種々のスイッチング位置を決定し、イ
    ンデックスボルトの移動方向に対して垂直な断面におい
    てはロックカムは少なくとも一方の側においてスイッチ
    ング部材が回動したとき立上がつており、それによつて
    インデックスボルトがスイッチング部材の自動復帰運動
    も行なう如く構成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第8項記載のステアリングコラムスイッチ。 (10)一方のスイッチング部材が回動軸に垂直な軸を
    中心に中央穴の回動軸と反対側において傾斜可能であり
    、スイッチング部材が傾斜されるとき中央穴の回動軸と
    同じ側に位置している絶縁板において切替えられること
    を特徴とする特許請求の範囲第3項乃至第9項のいずれ
    か1項記載のステアリングコラムスイッチ。 (11)2個の絶縁板の少なくとも一方は両側に金属導
    体を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    乃至第10項のいずれか1項記載のステアリングコラム
    スイッチ。(12)絶縁板の異なった側の2個以上の金
    属導体が導電的に相互に接続されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第11項記載のステアリングコラムス
    イッチ。 (13)ブリッジ接点がスイッチング部材によつて移動
    可能であり、そのブリッジ接点はスイッチング部材の回
    動軸に面しない側で絶縁板に作用していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第12項のいずれか1項
    記載のステアリングコラムスイッチ。 (14)ブリッジ接点がスイッチング部材によつて移動
    可能であり、そのブリッジ接点はスイッチング部材の回
    動軸に面する側で絶縁板に作用していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第13項のいずれか1項記
    載のステアリングコラムスイッチ。 (15)2個のブリッジ接点が同じ絶縁板に作用し、同
    じスイッチング部材によつて移動可能であることを特徴
    とする特許請求の範囲第13項または第14項記載のス
    テアリングコラムスイッチ。 (16)一方のブリッジ接点だけがスイッチング部材の
    傾斜によつて移動可能であり、他方のブリッジ接点はス
    イッチング部材の回動によつてのみ移動可能であること
    を特徴とする特許請求の範囲第15項記載のステアリン
    グコラムスイッチ。 (17)2個のブリッジ接点がスイッチング部材の同じ
    運動、特に回動によつて移動可能であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第15項または第16項記載のステア
    リングコラムスイッチ。 (18)一方の絶縁板においては、好ましくは中央穴に
    面している側において風防ワイパー用の金属導体があり
    、他方の側には1以上の別のワイパーまたはウォッシャ
    ー装置用の金属導体があることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項乃至第17項のいずれか1項記載のステアリ
    ングコラムスイッチ。 (19)第1の側の金属導体が反対側に貫通して接続さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第18項記載
    のステアリングコラムスイッチ。 (20)絶縁板の第1の側にはホーン用の金属導体が設
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第18項
    または第19項記載のステアリングコラムスイッチ。 (21)絶縁板の他方の側にはハイビームとロービーム
    の切替え用の金属導体が設けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第18項乃至第20項のいずれか1項
    記載のステアリングコラムスイッチ。 (22)絶縁板の一方の側には方向指示器用の金属導体
    が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項乃至第21項のいずれか1項記載のステアリングコラ
    ムスイッチ。 (23)絶縁板の他方の側には駐車灯用の金属導体が設
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第22項
    記載のステアリングコラムスイッチ。 (24)ブリッジ接点が絶縁板上で直線的に移動可能で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第23
    項のいずれか1項記載のステアリングコラムスイッチ。 (25)ブリッジ接点はスイッチング部材の傾斜におい
    てのみまたは回動においてのみ移動可能であるようにス
    イッチング部材と結合されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第24項記載のステアリングコラムスイッチ
    。 (26)ブリッジ接点は、容器内で直線的に移動可能で
    あり妨害のないようにスイッチング部材と結合されてい
    るプラスチックのドライバーによつて支持されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第24項または第25項
    記載のステアリングコラムスイッチ。 (27)ドライバーは1個の部品の長い穴およびその穴
    に結合している別の部品のスタッドによつてスイッチン
    グ部材と結合され、スイッチング部材が一つの軸を中心
    に運動したとき穴中で自由に移動可能であり、スイッチ
    部材が他の軸を中心に移動したとき穴の壁に当接するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第26項記載のステアリ
    ングコラムスイッチ。 (28)絶縁板がドライバーの溝中に突出し、絶縁板と
    重なつたドライバーが絶縁板の両側でブリッジ接点を支
    持していることを特徴とする特許請求の範囲第26項ま
    たは第27項記載のステアリングコラムスイッチ。 (29)ドライバーは絶縁板のスイッチング部材に面し
    ない側に位置しており、1部品上のスタッドが他の部品
    上の凹部と結合し、それによつて絶縁板の一端を通過で
    きるようにしていることを特徴とする特許請求の範囲第
    27項記載のステアリングコラムスイッチ。 (30)ドライバーは絶縁板の縁部に平行に移動可能で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第29項記載のス
    テアリングコラムスイッチ。 (31)スタッドがドライバー上に位置していることを
    特徴とする特許請求の範囲第27項乃至第30項のいず
    れか1項記載のステアリングコラムスイッチ。
JP60249108A 1984-11-08 1985-11-08 自動車のステアリングコラムスイツチ Pending JPS61245422A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843440763 DE3440763A1 (de) 1984-11-08 1984-11-08 Lenkstockschalter fuer kraftfahrzeuge
DE3440763.4 1984-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245422A true JPS61245422A (ja) 1986-10-31

Family

ID=6249766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249108A Pending JPS61245422A (ja) 1984-11-08 1985-11-08 自動車のステアリングコラムスイツチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4678875A (ja)
JP (1) JPS61245422A (ja)
BR (1) BR8505555A (ja)
DE (1) DE3440763A1 (ja)
ES (1) ES290172Y (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4016773C2 (de) * 1990-05-25 1999-08-19 Teves Gmbh Alfred Elektrischer Schalter, insbesondere zum Betreiben einer Scheibenwisch- und einer Scheibenwaschanlage eines Kraftfahrzeugs
US5049706A (en) * 1990-05-25 1991-09-17 Rocher Daniel J Du Multifunction steering column switch
DE4210452C2 (de) * 1992-03-30 1996-07-11 Trw Messmer Elektrischer Schalter, insbesondere Wischerschalter in einem Kraftfahrzeug
US5473809A (en) * 1992-11-06 1995-12-12 Itt Corporation Method of manufacturing a steering column stalk switch apparatus
US5453588A (en) * 1992-11-06 1995-09-26 Itt Corporation Steering column stalk switch apparatus
US5742014A (en) * 1996-09-11 1998-04-21 Itt Automotive, Inc. Multi-function steering column stalk switch
US5760355A (en) * 1997-03-11 1998-06-02 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Electric switch for operating a windshield wiper and washer apparatus of a motor vehicle
US6384351B1 (en) 2000-03-23 2002-05-07 Valeo Electrical Systems, Inc. Switch apparatus for actuating a plurality of electrical circuits
US6403899B1 (en) 2000-03-23 2002-06-11 Valeo Electrical Systems, Inc. Vehicle fog lamp interlock switch apparatus
US6444929B1 (en) 2000-03-23 2002-09-03 Valeo Electrical Systems, Inc. Multi-function stalk switch with zero backlash drive gear pair
US6396011B1 (en) 2000-03-23 2002-05-28 Valeo Electrical Systems, Inc. Multi-function switch lever apparatus
KR20110028307A (ko) * 2008-05-29 2011-03-17 크리 인코포레이티드 근거리장 영역 혼합을 갖는 광원

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2307855C3 (de) * 1973-02-17 1978-10-05 Swf-Spezialfabrik Fuer Autozubehoer Gustav Rau Gmbh, 7120 Bietigheim-Bissingen Lenkstockschalter für Kraftfahrzeuge
DE2828592C2 (de) * 1978-06-29 1980-01-03 Fa. Leopold Kostal, 5880 Luedenscheid Lenkstockschalter für Kraftfahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
ES290172Y (es) 1986-10-16
ES290172U (es) 1986-03-01
DE3440763A1 (de) 1986-05-07
US4678875A (en) 1987-07-07
BR8505555A (pt) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61245422A (ja) 自動車のステアリングコラムスイツチ
KR100386353B1 (ko) 다기능 스위치
US3892932A (en) Steering column switch assembly
CN1937130A (zh) 开关装置
CN1937129A (zh) 开关装置
US5047596A (en) Multi-way change-over rotary and slide switch
US6504115B2 (en) Multidirectional input device
US7019226B2 (en) Switch contact structure
US20110147176A1 (en) Turning direction indicator device
US5744769A (en) Electrical switch for use in an automotive vehicle
JP2001246956A (ja) シフトレバー装置
EP1655754B1 (en) Automotive combination switch
JPS62186426A (ja) 電気スイッチ
KR19980063677A (ko) 모듈식 피트만 아암 스위치 유닛
CA2236284C (en) Lever switch arrangement used for vehicles
EP0886589B1 (en) Column mounted switch assembly for a vehicle
US5196659A (en) Turn signal switch with cam operated snap action switches
JP2007035461A (ja) 電気部品
JP3888713B2 (ja) レバースイッチ装置
US6624366B2 (en) Lever switch for vehicle
JPS6334188Y2 (ja)
US6765166B2 (en) Switch contact structure
JPH0316183Y2 (ja)
JP7163552B2 (ja) 操作装置
JPH11306924A (ja) コンビネーションスイッチ