JPS61245051A - 半導体マルチバイオセンサの製造方法 - Google Patents

半導体マルチバイオセンサの製造方法

Info

Publication number
JPS61245051A
JPS61245051A JP60086924A JP8692485A JPS61245051A JP S61245051 A JPS61245051 A JP S61245051A JP 60086924 A JP60086924 A JP 60086924A JP 8692485 A JP8692485 A JP 8692485A JP S61245051 A JPS61245051 A JP S61245051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
films
immobilized
semiconductor
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60086924A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihide Kuriyama
敏秀 栗山
Jun Kimura
純 木村
Yoshie Kawana
川名 美江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60086924A priority Critical patent/JPS61245051A/ja
Publication of JPS61245051A publication Critical patent/JPS61245051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体マルチバイオセンサの製造方法に関し、
特に表面に酵素固定化膜が設けられた半導体電界効果型
イオンセンサを集積化して々る半導体マルチバイオセン
サの製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、溶液中の特定の有機物の濃度を測定する半導体バ
イオセンサの一種に半導体電界効果型イオンセンサ(I
on旦enaitive Fl@ld EffectT
ransistor、以下l5FETと略す)の表面に
酵素を固定化した膜が設けられたものが知られている。
(宮原裕二、塩用祥子、森泉豊栄、松岡英明、軽部征夫
、鈴木周−二「半導体技術を用いたバイオセンサ」、電
子通信学会、電子部品・材料研究会資料CPM 81−
93 、61(1981)) 、とのI 8FETバイ
オセンサは溶液中の特定の有機物が酵素固定化膜中で酵
素の触媒作用によシ分解された時に生ずる膜中の水素イ
オン濃度の変化をl8FETで検出することにより、特
定の有機物の濃度を測定するものである。この選択性を
もつ酵素固定化膜の例として、たとえば尿素検出用とし
てウレアーゼ固定化膜、グルコース検出用としてグルコ
ースオキシダーゼ固定化膜などが知られている。また、
酵素固定化膜が設けられたl5FETと設けられていな
いl5FETの出力の差を測定することにより、溶液の
電位変化の影響を打ち消すことができ、プラチナや金な
どの金属電極を参照電極に使用することが近年報告され
ている。(Y、 Hanazato And S、 8
hlono:Bloel@ctrods Using 
Tvro Hydrog@n Ion 5elsltl
veTrans1@tors and a Plati
num Wir@Ps@ud。
Ref@rence Electrode、 Proc
、 of the Internationalmee
ting on Chemical 5ensors、
 P、 513 (1983) )〔発明が解決しよう
とする問題点〕 しかしながら、溶液中の多成分の有機物を同時に測定で
きるマルチバイオセンサを実現するためには複数の酵素
固定化膜をそれぞれ所定のl5FET表面に設けること
が必要となるが、従来は1つの半導体チップ上で行うこ
とができず、酵素固定化膜をもつ個々のl5FETを基
板にはシっけることによシマルチ化が行なわれた。(花
屋、中子、塩野。
「複合型酵素センサーの試作、第44回応用物理学会講
演予稿集P、606 、 (1983))そのため、l
5FIil:Tの特徴であるIC製造技術が適用できず
、大量生産化や微小化が困難であるという欠点があった
本発明の目的は、この様な従来の欠点を除去し、互いに
異なる酵素固定化膜を同一チップ上につくられたI 5
FETのそれぞれの表面の所定の位置にウェーハの段階
で形成することKよって大量生産に適し、かつ一チップ
化された微小なマルチバイオセンサの製造方法を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は複数個の異々る酵素固定化膜を表面に持つ半導
体電界効果型イオンセンサを集積化する半導体マルチバ
イオセンサの製造方法において、半導体電界効果型イオ
ンセンサが形成された半導体ウェーハ上の酵素固定化膜
が設けられるセンサ部を除いた領域に非水溶性の高分子
膜を設ける工程と、上記の非水溶性高分子膜が設けら匹
ていない所定のセンサ部の表面に千阿−乎千木キノズル
から噴出させた所定の酵素を含む高分子溶液を付着させ
ることKよシ酵素膜を形成する工程と、該酵素膜に架橋
剤を添加したりあるいは光架橋することにより酵素を固
定化する工程とを行い、複数個の異なる酵素固定化膜を
所定のセンサ部の表面に設けることを特命とする半導体
マルチバイオセンサの製造方法である。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例について図面を参照して詳細に説
明する。第1図及び第2図は本発明による半導体マルチ
バイオセンサの製造方法の一実施例を説明するためのも
ので、第1図は半導体電界効果型イオンセンサが形成さ
れた半導体ウェーハに酸素固定化膜が形成される工程の
一部を、第2図は非水溶性高分子膜が設けられた半導体
ウェーハを示す。尿素を検出するために半導体電界効果
型イオンセンサ1のセンサ部にウレアーゼ固定化膜を形
成する場合を例にとると、ウレアーゼと牛血清アルブミ
ンをトリス塩酸緩衝液に溶かした溶液をインクジェット
のインク容器2に入れ、インクジェットノズル2aの圧
電体に約100vの電圧パルスを加えることによシイン
クジェ、トのノズル2aからウレアーゼを含む液滴dk
l!X射させる。液滴dの大きさはノズル2&の大きさ
によシ容易に定めることができ、本実施例では直径20
μm〜100μmの液滴を用いた。またウレアーゼと牛
血清アルブミンの溶液は粘度が10・cp程度よシ低く
なるようトリス塩酸緩衝液(PH8,5)で薄めた。ま
た、半導体ウスーハ3上に形成する非水溶性高分子膜4
として、約37μmの厚さを持つフィルムレジスト(D
ynachem社製、 Lam1nar@AX )を用
いこれを半導体ウェーハ上3に熱圧着した後、フォトマ
スクを用いて露光、現像、ベークの工程を行い、第2図
に示すような半導体電界効果型イオンセンサ1のセンサ
部1a及びFETの電極部を残して非水溶性高分子膜4
が形成された半導体ウェーハ3が得られた。インクジェ
ットのノズル2aから噴射されたウレアーゼを含む液滴
dは、インクジェットのノズル2aと半導体ウェーハ3
の位置を適当に設定することにより所定の半導体電界効
果型イオンセンサ1のセンサ部11に付着させることが
できた。さらにこの半導体ウェーノ・3に付着したウレ
アーゼを含む液滴dは半導体ウェーハ3上に広がるが上
記の非水溶性高分子M4の壁にさえぎられる九め所定の
センサ部1aだけに設けられる。また、ウレアーゼの固
定化量も、液滴の数を電圧/臂ルスによシコントロール
することにより正確に定めることができた。
次に、上記のウレアーゼを含む溶液の場合と同様に架橋
剤を含む溶液をインクシェツト法により液滴として上記
のセンサ部に噴射し、ウレアーゼ溶液と混ぜあわせるこ
とによシウレアーゼ固定化膜を所定の半導体電界効果型
イオンセンサlのセンサ部に形成することができ几。酵
素の固定化のために、最初に酵素を光架橋性高分子に溶
かした溶液を用いることも可能で、酵素膜を形成した後
、光を照射することにより固定化できた。上記の工程を
酵素の種類をかえて繰シ返すことによシ、複数個の異な
る酵素固定化膜を表面に持つ半導体電界効果型イオンセ
ンサが集積化されてなる半導体マルチバイオセンサが形
成され九〇 第3図は本発明をサファイア基板上に設けられた島状シ
リコン層を用いて形成される半導体マルチバイオセンサ
に適用した一実施例の断面図である。第3図において、
11はサファイア基板、12は半導体電界効果型イオン
センサ、13は非水溶性高分子膜、14は酵素固定化膜
、15は金属参照電極である。一つのチップ上に複数種
類の酵素固定化膜が形成されており、このセンサを用い
ることにより試料中の複数の基質を同時に検出すること
が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば電気パルスの数によシ半導体つェーへ表
面に付着する酵素の量を精度良くコントロールすること
ができ、また酵素固定化膜が設けられる領域が非水溶性
高分子膜によシ規定されるため酵素固定化膜の面積と厚
さも精度良くコントロールすることができるため、特性
のそろったセンサを得ることができる。例えば半導体ウ
ェーハ(直径3インチ)内に約500個設けられたマル
チバイオセンサの感度バラツキはウレアーゼ固定化膜を
用いた尿素センサグルコースオキシダーゼ固定化1[を
用いたグルコースセンサにおいて10チ以内であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体マルチバイオセンサの製造
方法の一実施例における酸素固定膜形成工程を示す図、
第2図は非水溶性高分子膜を設けた半導体ウェーノ・の
平面図、第3図は、本発明方法によシサファイア基板を
用いて形成された半導体マルチバイオセンサの断面図で
ある。 1・・・電界効果型イオンセンサ、 la・・・センサ
部、3・・・半導体ウェーノ・、4・・・非水溶性分子
膜、11・・・サファイア基板、12・・・半導体電界
効果型イオンセンサ、13・・・非水溶性高分子膜、1
4・・・酸素固定化膜、15・・・金属参照電極。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の、異なる酵素固定化膜を表面に持つ半導
    体電界効果型イオンセンサを集積化する半導体マルチバ
    イオセンサの製造方法において、半導体電界効果型イオ
    ンセンサが形成された半導体ウェーハ上の酵素固定化膜
    が設けられるセンサ部を除いた領域に非水溶性の高分子
    膜を設ける工程と、上記の非水溶性高分子膜が設けられ
    ていない所定のセンサ部の表面に、ノズ ルから噴出させた所定の酵素を含む高分子溶液を付着さ
    せることにより酵素膜を形成する工程と、該酵素膜に架
    橋剤を添加したりあるいは光架橋することにより酵素を
    固定化する工程とを行い、複数個の異なる酵素固定化膜
    を所定のセンサ部の表面に設けることを特徴とする半導
    体マルチバイオセンサの製造方法。
JP60086924A 1985-04-23 1985-04-23 半導体マルチバイオセンサの製造方法 Pending JPS61245051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086924A JPS61245051A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 半導体マルチバイオセンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60086924A JPS61245051A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 半導体マルチバイオセンサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245051A true JPS61245051A (ja) 1986-10-31

Family

ID=13900408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60086924A Pending JPS61245051A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 半導体マルチバイオセンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245051A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242793A (en) * 1989-03-08 1993-09-07 Kanzaki Paper Manufacturing Co., Ltd. Selective permeable membrane and electrode using the same
JP2007187582A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Seiko Epson Corp バイオチップ、バイオセンサ、及び検査システム
JP2007256260A (ja) * 2006-02-22 2007-10-04 Seiko Epson Corp 膜形成方法、膜付基板、センサおよび液状組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186644A (ja) * 1984-10-04 1986-05-02 Nec Corp バイオセンサの製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186644A (ja) * 1984-10-04 1986-05-02 Nec Corp バイオセンサの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242793A (en) * 1989-03-08 1993-09-07 Kanzaki Paper Manufacturing Co., Ltd. Selective permeable membrane and electrode using the same
JP2007187582A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Seiko Epson Corp バイオチップ、バイオセンサ、及び検査システム
US7833396B2 (en) 2006-01-13 2010-11-16 Seiko Epson Corporation Biochip, biosensor and inspection system
JP4735833B2 (ja) * 2006-01-13 2011-07-27 セイコーエプソン株式会社 バイオチップ及びバイオセンサ
JP2007256260A (ja) * 2006-02-22 2007-10-04 Seiko Epson Corp 膜形成方法、膜付基板、センサおよび液状組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4894339A (en) Immobilized enzyme membrane for a semiconductor sensor
US5445920A (en) Fabrication process of biosensor
US5111221A (en) Receptor-based sensor
US5225374A (en) Method of fabricating a receptor-based sensor
US6306594B1 (en) Methods for microdispensing patterened layers
US4874499A (en) Electrochemical microsensors and method of making such sensors
JP3137612B2 (ja) 完全マイクロ加工バイオセンサーのためのマイクロ施与システム
Hanazato et al. Integrated multi-biosensors based on an ion-sensitive field-effect transistor using photolithographic techniques
Hanazato et al. Multi-enzyme electrode using hydrogen-ion-sensitive field-effect transistors
JPH0547068B2 (ja)
JPS6188135A (ja) 半導体バイオセンサの製造方法
JPS61245051A (ja) 半導体マルチバイオセンサの製造方法
CN113063831A (zh) 微流控芯片及其制作方法、测试生化需氧量的方法及装置
JP3881731B2 (ja) 酵素反応センサー及びその製造方法
Kuriyama et al. FET-based biosensors
JPS63111454A (ja) 固定化酵素膜の製造方法
JPS62132160A (ja) 分離ゲ−ト型isfetを用いたバイオセンサ−
JPS6366454A (ja) 酵素センサ−およびその製造方法
JPS61283862A (ja) 酵素固定化膜の製造方法
Hiratsuka et al. A Self‐Contained Glucose Sensor Chip with Arrayed Capillaries
JPS61234349A (ja) 半導体マルチバイオセンサの製造方法
JPS6254155A (ja) 半導体バイオセンサ酵素固定化膜の形成方法
JP2687942B2 (ja) 固定化酵素膜の形成方法
JPS6188136A (ja) 半導体マルチバイオセンサの製造方法
JPH04132949A (ja) 酵素固定化電極