JPS61244370A - 血液潅流に用いられるポンプ装置および血液潅流カテ−テルの作動方法 - Google Patents

血液潅流に用いられるポンプ装置および血液潅流カテ−テルの作動方法

Info

Publication number
JPS61244370A
JPS61244370A JP61052332A JP5233286A JPS61244370A JP S61244370 A JPS61244370 A JP S61244370A JP 61052332 A JP61052332 A JP 61052332A JP 5233286 A JP5233286 A JP 5233286A JP S61244370 A JPS61244370 A JP S61244370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
pump
chamber
pump chamber
perfusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61052332A
Other languages
English (en)
Inventor
スチーブン・ジヤツク・ハーマン
ケネス・アラン・スペクター
リチヤード・マイケル・デメロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CR Bard Inc
Original Assignee
CR Bard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CR Bard Inc filed Critical CR Bard Inc
Publication of JPS61244370A publication Critical patent/JPS61244370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3613Reperfusion, e.g. of the coronary vessels, e.g. retroperfusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/104Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body
    • A61M60/117Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body for assisting the heart, e.g. transcutaneous or external ventricular assist devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/30Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output
    • A61M60/31Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for enhancement of in vivo organ perfusion, e.g. retroperfusion
    • A61M60/32Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for enhancement of in vivo organ perfusion, e.g. retroperfusion of heart muscle tissues, e.g. using coronary sinus occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/424Details relating to driving for positive displacement blood pumps
    • A61M60/457Details relating to driving for positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being magnetic
    • A61M60/462Electromagnetic force
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/845Constructional details other than related to driving of extracorporeal blood pumps
    • A61M60/851Valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/855Constructional details other than related to driving of implantable pumps or pumping devices
    • A61M60/89Valves
    • A61M60/892Active valves, i.e. actuated by an external force
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/855Constructional details other than related to driving of implantable pumps or pumping devices
    • A61M60/89Valves
    • A61M60/894Passive valves, i.e. valves actuated by the blood

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、酸素付加された血液を患者の動脈から切替え
て、通常の動脈による血液供給が妨害されている心臓等
の筋肉領域に、静脈を通じて、血液の供給を行なう血液
後方灌流システムに関する。
即ち、本発明は、通常の酸素付加血液流が、動脈を経て
、筋肉に到達することのできない状態時、その筋肉に酸
素付加された血液を一時間に供給する血液後方灌流シス
テムに間する。
(従来の技術) 例えば、心臓の筋肉の一部に対する適正な血液流と栄養
の供給を妨げる冠状動脈の著しい閉塞があったような場
合、血液後方灌流は効果的である。
この血液後方灌流術は、心筋の該当部分から伸長する冠
状静脈を介して、一時間に、動脈血液を心筋の栄養不足
部分に短絡する段階を備えている。
この技術は、動脈を心筋の該当部分から伸長する静脈に
接続する段階を備えている。血液は、心臓の通常の律動
と同調させたポンプによって、動脈から静脈に送られる
。律動ごとに、所定量の血液が静脈に送られるため、血
液は静脈内での正規な流動方向と逆方流に流動し、心筋
の該当部分に達することができる。心臓の拡張期に、ポ
ンプが律動する毎に、心筋に血液が供給される。心臓の
収縮期には、後方灌流された血液は、その流動方向を変
え、静脈を通って、心筋とは反対の正常の流動方向に流
動することができる。
血液後方灌流術には、特殊な型式の風船カテーテルが使
用される。かかるカテーテルは、米国特許第4,290
,428号に開示されているが、このカテーテJL/!
寸 盲I腫を二播人すス六千−テlしめ宝范嫁すなわち
先端に膨張収縮自在の風船を取付けたものである。この
風船は、カテーテルと静脈の内腔間を一時的に密封でき
る構造を備えている。この密封によって、心臓の拡張期
に潅入する血液の漏洩を防止することができる。膨張し
た風船によって、心臓の拡張期、可、能な限り多量の酸
素付加血液を心筋に流動させることができる。この風船
カテーテルは、また、拡張期後、風船による密封を解除
し、静脈内での血液の流動方向を逆にし、心筋から排除
できる構造にしである。この密封の形成、解除は、心臓
の収縮−拡張律動と同期して行われる。
上記方法並びにその方法に採用することのできる装置は
、アメリカ心臓学ジャーナルの1978年6月号119
1−1201頁に、ファルコット(Farcot)が発
表した゛°虚血性心筋の血液循環を 探 るための環状
静脈の質請 後 潅流” (S ynchron 1z
edRetroperrusion  of  Cor
onary  Veins  forC1rculat
ory  S upport  of  J eopa
rdizedI scbemic  Myocardi
um)に記載されている。
血液後方灌流術は、酸素付加血液の心筋への供給が妨害
されている多くの状態下にて、有用である。かかる状態
は、動脈の何れの部位にても生ずる可能性があるが、酸
素付加血液を心筋に供給する冠状動脈自体が閉塞した場
合が特に重大である。
このため、心筋梗塞(心臓発作)に至る危険性のある上
記場合、血液後方灌流術を用いて酸素付加血液の心筋へ
の供給を持続することが極めて重要である。この血液後
方灌流術は、迅速に施し、患者がさらに高度の治療を受
けるか、またはその治療を受は得る状態となる迄、心筋
の該当部分の生存を図ることができる。
上述の如く、緊急時の救命術として採用するのに加えて
、血液後方灌流術は、静脈の閉塞に対するある種の治療
を施す際にも用いることができる。
近年、血管形成法として知られる治療方法が開発されて
いる。これは、上記とは別の型式の風船カテーテルを閉
塞静脈内に挿入し、その風船を狭隘または閉塞領域内に
位置決めし、次いで、風船を膨張させ、静脈内の閉塞物
を静脈壁に対し半径方向外方に圧縮することで、静脈の
内腔を拡大させる方法である。血管形成方法は、より大
規模な冠状動脈バイパス手術の代替手段として、多くの
場合に採用されている。しかし、この血管形成術の場合
、血管形成風船の膨張自体、静脈を閉塞し、治療する狭
窄部分の下流には血液が全く流動しない、血液の流動が
完全に遮断された場合、静脈の閉塞部分より下流の筋肉
は危険な状態になるため、風船は比較的短時間だけ、膨
張するようにしなければならない、しかし、血液後方灌
流を同時に行なうことにより、酸素付加血液を、血管形
成風船が閉塞する慮れのある筋肉部分に供給することが
可能となる。このなめ、血液後方灌流術と血管形成術を
併用することにより、血管形成術は、これまでよりも長
時間に亘る使用が可能となり、よって、従来と比べ、血
管形成による外傷の治療は、より完全且つ良好に行なう
ことができる。
(発明が解決せんとする問題点) これまで提案された血液後方灌流術は、多少の危険が全
くないという訳ではない、後方灌流風船の使用に起因し
て、患者の血液循環系統に蓄積する圧力を極めて慎重に
制御しなければならない。
この圧力が過大であ・れば、出血、その他の問題が生ず
る。従来技術により提案された血液後方灌流術のもう1
つの問題点は、カテーテルの作用を同調化し、制御する
ためのポンプ装置の設計および機能が効率的でないこと
である。
本発明の概括的目的は、血液潅流用の改良したポンプ装
置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、本体と、内腔と、および先端部に位置決めし
た風船とを備えたカテーテルと共に使用することができ
る。この内腔は、カテーテルの基端から先端までカテー
テルの全長に亘って伸長し、先端に開口している。この
内腔は、その基端にて、酸素付加血液を収受し、その血
液を先端すなわち末梢端に供給する。内腔は、風船領域
のカテーテル本体に形成した複数の穴によって、風船の
内部と連通している。風船の内側と連通ずる穴の流動断
面積は、カテーテルの末梢端における内腔出口より大き
いため、流動抵抗は、風船内部への開口部よりも、末梢
端の出口における方が大きい。拡張期、血液は、カテー
テルから送出されると、風船に充満して、これを膨張さ
せ、カテーテルの末梢出口から相当量の血液が流出しな
いうちに、静脈内腔に対する密封形状を形成する。血液
がカテーテルの末梢出口を通って、静脈内に流動し始め
る時には、風船は既に膨張し、所定位置に密封されてい
るため、律動血液は、全て、栄養を与えようとする筋肉
部分に向けて逆方向に流動する。律動が停止し、収縮期
に入ると、カテーテル内の圧力が降下するため、風船内
の血液は、カテーテルの比較的大径の開口から迅速に排
除され、よって、静脈の閉塞物を除去し、静脈を通って
排出される。
本発明の改良したポンプ装置は、後方灌流カテーテルの
内腔の基端に、吐出口を接続したポンプを備えている。
このポンプの吸込口は、別のカテーテルを介して、患者
の動脈等の酸素付加血液源に接続されている。後方灌流
カテーテルを介して、血液を律動送出し得る構造とした
ポンプは、患者の心臓の律動と同調して駆動されるため
、拡張期の所望の時点にて、血液を送出させることがで
きる。
ポンプは、一部、弾性圧縮可能な球によって画成された
一次室を備え、この−洗室の吐出口は、後方灌流カテー
テルに接続されている。−洗室には1方向吸込口から、
血液が充満する。球を圧縮すると、−洗室内の血液は、
後方灌流カテーテルを通って送出され、同時に、一方向
吸込口の逆止め弁を遮断する。圧縮球が弛緩すると、そ
の固有の弾性によって、その弛緩形状に向けて拡大し、
よって、ポンプ室容積は、その元の通常の値となる。こ
の作用によって、ポンプ室内の圧力は降下し、よって、
逆止め弁が開放し、血液がリザーバからポンプ室内に吸
引され、次の送出ストロークの準備が整う、また、後方
灌流カテーテルからも幾分かの血液が吸引され、風船の
収縮が促進される。
ポンプは、1方向弁を介して、−洗室に血液を供給する
リザーバ室を備えている。このリザーバ室は、患者の動
脈から伸長するカテーテルに接続される。リザーバ室は
、弾性球によって、若干の負圧状態に維持され、この弾
性球はポンプの作動中、常時、圧縮されており、その圧
縮程度は、ポンプの作動中変化する。リザーバ室の若干
の負圧は、患者の動脈血液を吸引するのに役立つ。リザ
ーバ宗法は、ポンプ−洗室の圧縮可能な球と比べ、より
弾性で、可撓性を備えるため、後者が撓むことにより、
前者の固有弾性が制御され、打消される。その結果、リ
ザーバ宗法は、一部収縮状態と完全収縮状態の間を反復
するため、リザーバ室内および動脈カテーテルは、常時
、負圧状態に維持される。
本発明はまた、−洗室法を駆動するりニアモータの作動
制御システムを備えている。この制御システムには、患
者の心電図のデータ並らびにリニアモータに接続され、
そのモータの位置および動作を監視する線形動作検知器
のデータが入力される。この制御システムは、ポンプシ
ステムと心臓の律動間の同調を制御すると同時に、血液
送出動作の同期、ストローク当りの吐出量およびストロ
ーク速度等のポンプ動作の幾多の変数を変化させ、制御
するための制御手段を備えている。
本発明の全体的な目的は、改良した血液後方灌流システ
ムを提供することである。
本発明の別の目的は、ポンプおよび協働して、迅速な膨
張、収縮応答動作を行なう血液後方灌流カテーテルを提
供することである。
本発明のもう1つ別の目的は、ポンプが自己充填型で、
動脈から一定量の血液を吸引する血液後方灌流システム
を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、血液乱流の少ない血液後方
灌流システムを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、2室を備え、1方の室の圧
力変化によって他方の室を駆動する血液潅流ポンプを提
供することである。
本発明のさらに別の目的は、動脈から血液を吸引するの
に加えて、血液後方灌流カテーテルからも血液を吸引し
て、風船の収縮を促進する血液後方灌流用ポンプを提供
することである。
本発明のさらに別の目的は、ポンプの一部を低廉な使い
捨て可能な材料で製造することにより、再使用のための
消毒を不要にし、不完全な消毒による危険性を回避する
血液後方灌流用ポンプ装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ポンプの使い捨て可能な部
分が、ポンプ駆動機構から迅速且つ容易に取外し可能な
血液後方灌流用ポンプ装置を提供することである。
本発明の上記目的、および他の目的並びに利点は、以下
の詳細な説明からより一層良く理解し得るであろう。
(実施例) 第1図は、心臓10の左心室から伸長する大心臓静脈の
如く、心筋の該当部分に達する静脈に、血液後方灌流シ
ステムを接続し、動脈からその静脈に、酸素付加血液を
供給する状態を示す図である。
このシステムは、患者の大腿動脈から挿入し、下行大動
脈に届く、全体として12で示した動脈カテーテルを備
える。この動脈カテーテル12は、リザ−バ室14と連
通し、このリザーバ室14は、逆止め弁18を介して、
全体として16で示したポンプ室に血液を供給する。ポ
ンプ室16の吐出口は、全体として20で示した血液後
方灌流カテーテルに接続される。このカテーテル20は
、酸素不足を生じ、治療を必要とする心臓等の筋肉部分
に、酸素付加された血液を供給し得る位置にて、患者の
選択した静脈に挿入される。以下により詳細に説明する
ように、このシステムは、カテーテル12を介して、動
脈血液を吸引し、リザーバ室14内に一時的に貯蔵しポ
ンプ室16に送る。血液は、ポンプ室16から血液後方
灌流カテーテルを介して、規則的な律動状態にて、患者
の静脈■に送られる。ポンプ室16は、プランジャ24
によって、交互に、圧縮、解放される可撓球22を備え
ている。このプランジャ24は、球22に係合し、また
球22に対する前進、離反が可能であって、送出ストロ
ーク時、球22を圧縮し、充填ストローク時、球22を
解放する動作を交互に反復する。このプランジャ24は
、タイミング、速度およびストロークを制御される往復
運動可能なリニアモータ26によって、駆動される。
第5図に示すように、血液後方灌流カテーテル20は、
管状体28を備え、この管状体28の末梢端すなわち先
端には自動的に、膨張収縮可能な風船30が取付けであ
る。この風@30は、カテーテルから、送出された血液
が、先ず風船に充満し、これによって膨張される構造に
しである。風船30は、第6図に仮想線で示すように、
静脈の内腔29の表面に対して膨張し、血液送出ス1〜
ローク中、風船と静脈間を一時的に密封する。送出スト
ロークは、心臓の拡張期とタイミングが合うようにし、
最大限の血液が心筋に逆流し得るようにしである。風船
は、酸素付加血液の逆行注入が完了した後、収縮し得る
構造にしであるため、血液はその流動方向を変え、心筋
から排出される。風船と静脈間の密封は、心臓の律動に
合わせて、形成、解除されるようにすることが重要であ
る。
カテーテルはその末梢端に出口32を備えている。
風船30は、カテーテル本体28の末梢端の基部に取付
けられる。風船30によって覆われたカテーテル30の
部分は、風船30内に開口し、出口32より総断面績の
大きい多数の穴34が設けである。出口32よりも風船
30内に開口する穴34の流動断面積が大きいことによ
って、血液に対する流動抵抗は、出口32の方が穴34
より大きい。血液送出律動時、カテーテルを介して送出
された血液は、先ず、風船30内に充満して、これを膨
張させ、相当量の血液が末梢端の出口32から流出しな
いうちに、静脈の空腔を密封する形状となる。(第6図
で仮想線31で示す如く)。末梢端出口32から血液が
流動し始める以前に、風船は既に、膨張し、所定位置に
密封されるため、最大限多量の酸素付加血液が、律動状
態にて、治療せんとする心筋部分に向けて、逆流する。
律動が停止すると、カテーテル内の血圧は降下し、風船
内の血液は比較的大きい風船内開口穴32を介して、急
速に排出され、風船は収縮する。
風船は縮方向に伸長する折曲げ線に沿って収縮し得る構
造にしであるため、第5図および第6図に示すように、
カテーテルの端部方向がら見た場合、やや星形の形状を
備えるようにみえる。風船の画成する星形または小葉状
の断面形状によって、複数の小葉および溝38が交互に
形成される。i!l138は、複数の相当な流動断面積
を画成するため、血液は、後方灌流部分から急速に排出
される。風船は、風船が収縮したときの形状であること
が望ましい若干星形の形状の成形心棒の周りに、ビニー
ルまたはラテックスを用いて、浸漬成形方法によって成
形する。風船の材料は、心棒上で硬化し、剥難された後
、星形の収縮形状となり、固有の性質によって、その形
状に保持される。
導管40の末梢端と血液後方灌流カテーテル20の基端
に取付けたルア・ロック(L uer −L ock)
接続手段42等によって、血液後方灌流カテーテル20
の基端は、ポンプ室16の吐出導管40に接続される。
ポンプ室16には、逆止め弁18で画成した1方向吸込
口を介して、血液が充満される。ポンプ室16の一部を
構成する圧縮可能な弾性球22が、プランジャ24のス
I〜ローク動作によって圧縮されると、ポンプ室16内
の血液は血液後方灌流カテーテルを介して、送出され、
これと同時に、1方向吸込口の逆止め弁18を遮断する
。送出ストローク時、風船30は膨張して、上述の如く
、静脈の空腔を密封し、その後、末梢端吐出口32から
、酸素付加血液が送出される。プランジャ24がf&退
し、圧縮可能な球が解放されると、球22の固有の弾性
によって、球22は膨張して、弛緩形状となり、よって
、ポンプ室16の容精はその通常の値に戻る。これによ
って、ポンプ室16内には減圧が生じ、この圧力で、血
液はリザーバ室14からポンプ室内に吸引され、ポンプ
室16はプライムされ、次の送出ストロークを行なうこ
とができる。可撓球22の膨張動作によって生じた減圧
は、若干の血液を後方灌流カテーテルから吸引し、風船
30の収縮を促進する。
リザーバ室14は、1方向逆止め弁18キ介して、ポン
プ室16に血液を供給する。このリザーバ室14は、吸
込導管30を介して、動脈から伸長する動脈カテーテル
12に接続されている。この吸込導管13は、リザーバ
室に恒久的に取付け、その基端には、動脈カテーテル1
2の基端の契合ルアー接続金具と接続可能なルアー接続
金具15を設けることが望ましい。このルアー接続金具
15には、側孔17を設け、リザーバ室14の上流側で
、動脈血液流と連通させることができる。動脈カテーテ
ル12は、動脈との連通を図るのに使用可能な様々な市
販のカテーテルの任意のものを選択することができる。
リザーバ室14は、また、一部分、可撓弾性球44によ
っても画成される。この可撓弾性球44は、ポンプの作
動中、常時圧縮されているため、リザーバ室14は若干
の負圧状態を維持する。可撓弾性球44の圧縮程度は、
ポンプの作動に応じて変化する。リザーバ室14の若干
の負圧は、動脈血液を吸引するのに役立つ。
リザーバ家法44は、ポンプ室16の圧縮可能な球22
と較べ、可撓性、弾性とも優るため、ポンプ家法22が
プランジャ24で圧縮されると、逆止め弁18は閉じる
0次いで、リザーバ家法44は、固有の弾性によって、
通常の伸長形状まで膨張し、動脈血液が、リザーバ室1
4内に吸引される。以下に説明する如く、システムは、
リザーバ家法44が完全に膨張する前に、プランジャ2
4が後退し、剛性圧縮可能なポンプ家法22が解放され
るようなタイミングで作動する。剛性圧縮可能なポンプ
家法22は、可撓性に優り、強度的に劣るリザーバ家法
44の発生する力よりも大きい力を伴なって膨張する。
このため、ポンプ家法22が膨張して、酸素付加血液を
リザーバから吸引すると、この膨張するポンプ家法22
の発生する減圧により、リザーバ球44の膨張力は打消
される。その結果、ポンプ家法22が膨張すると、十分
な吸引力が作用し、リザーバ家法44の一部は収縮する
。プランジャ24がポンプ家法22の圧縮および解放を
交互に行なう際、リザーバ家法44は、一部収縮位置と
を完全収縮位置間で変化する。その結果、リザーバには
負圧が維持され、従って、動脈カテーテルには常時、負
圧が作用する。
第2図、第3図および第4図は、リザーバ14とポンプ
16を全体として46で示した、ポンプモジュールとし
て形成したシステムの実施態様の図である。ポンプモジ
ュール46は、システムに着脱自在に取付けられ、ポン
プの駆動を行なう。全手順が完了すると、動脈カテーテ
ル12、ポンプモジュール46および血液後方灌流カテ
ーテル20を含むシステムの接血液部分は、ユニットと
して処分し、別の消毒済みのポンプモジュール46およ
びカテーテル12.20と交換することができる。
ポンプモジュール46は、プラスチックを用いて、成形
または機械加工により製造することが望ましい。図示し
た実施態様において、ポンプモジュール46は、リザー
バ部分48およびポンプ部分50を備えた1対の部分で
形成しである。リザーバ部分48とポンプ部分50は、
ネジ52で連接されている。リザーバ家法44、ポンプ
モジュール46のリザーバ部分48に取付けられ、ポン
プモジュールと協働して、リザーバ室54を形成する。
リザーバ部分48には、リザーバ室54の一部を構成す
る空洞49を設ける。
吸込導管56が、リザーバ部分48に形成され、その吸
込口58は、リザーバ室54と連通する。吸込導管56
は、接着剤等によりリザーバ部分48に固着した導管を
連通する。
ポンプ宗法22は、ポンプ部分50に取付けられ、ポン
プ部分50と協働して、ポンプ室60を形成する。
このポンプ室60の一部は、また、ポンプ部分50に形
成され、ポンプ・室60の一部を構成する円錐形の空洞
51等の空洞によっても形成される。ポンプ室60は、
ポンプ部分50に形成した吐出流路62によって、ポン
プ吐出口40と連通する。
リザーバ室54およびポンプ室60は、内流路64.6
6によって接続され、血液をリザーバ室54から、ポン
プ室60:iで流動させることができる。図示した実施
態様において、リザーバ部分48とポンプ部分50が交
わる内流路64.66の合流点には、シール68が設け
である。内流路64.86に沿って、逆止め弁18を設
は血液がリザーバ室54からポンプ室60方向にのみ流
動するようにしである0図示した実施態様において、逆
止め弁18は、内流路64に弁座70を設けることによ
り形成されている。内流路64に形成した大径の弁室7
4内には移動自在の玉72が収容しである。この玉72
は、ボール室74内に保持されているため、密封リング
68に固着され、密封リングの開口を通って伸長する横
ビン76による内流路66の妨害の慮れはない。前記説
明から、ポンプ室60に圧力が作用しなとき、第4図に
仮想線で示した如く、ボール72は、弁座70に押圧さ
れ、血液がポンプ室60からリザーバ室54まで流動す
るのを阻止する。プランジャ24が後退した場合の如く
、ポンプ室内の圧力が低下すると、ボール72は、第4
図に実線で示した開放位置に移動し血液はリザーバ室5
4から、ポンプ室60に流動することができる。
第2図および第3図は、本発明に従って、作用可能であ
るように、ポンプモジュール46を取付ける方法を図示
している。このシステムは、台座80を支持するフレー
ム78を備えている。モジュールホルダ82が、この台
座80上に支持され、モジュール82を支持する。モジ
ュールホルダ82は、中空リングの形態にしである。ホ
ルダ82は、台座80上に取付けられ、台座80の開口
86と整合している。プランジャ24が整合した開口8
6およびリングを通って、上方に伸長し、可撓ポンプ宗
法22と係合し得るように、開口86およびプランジャ
24に対するモジュールホルダ82の配設位置が決めら
れている。
クランプ88によって、モジュール46は、モジュール
ホルダ82の所定位置に強固に保持されている。
図示した実施態様において、クランプ88は、ネジ込ん
でモジュール46の上面と係合させることのできるネジ
の形態にしである。モジュールの上面には、クランプ8
8の端部と確実に嵌合する刻み目90を設けることもで
きる。クランプ88は、フレーム78に固着した適当な
ブラケット92によって支持することができる。
このシステムは、便利な方法でフレーム78に取付けた
りニアモータ26を備えている。このリニアモータ26
は、垂直方向に往復運動する出力ロット94を備えてい
る。この出力ロット94は、電気コイルで構成した可動
コア95に接続されている。この電気コイルは、永久磁
石または電磁石で構成した固定子97の画成する磁界内
にある。可動コア95のコイルを通過する電流は、スピ
ーカの音声コイルの場合と同様、固定子97の画成する
磁界と相互作用し、出力ロット94を駆動する。モータ
26は、出力ロット94が、コア95のコイルに印加す
る電圧に比例して動くよう設計しである。リニアモータ
26の設計および構造は、周知であり、これ以上、詳細
に説明する必要はないであろう、しかし、リニアモータ
26の作動を司どる制御回路について、以下、説明する
出力ロット94は、箇所96にて、駆動リンク98にビ
ン固着されており、駆動リンク98は、その他端の枢着
ビン100にて、台座80に対して、揺動する。
プランジャ24は、支点102にて、駆動リンク98に
揺動可能なように接続されている。
接続ロッド104がプランジャ24に接続され、プラン
ジャ24から下方に伸長している。接続ロッド104の
下端は、線形位置変換器106に接続されている。この
変換器106は、ブラケット108等によって、フレー
ムに固着されている。変換器106は接続ロッド104
およびプランジャ24の垂直位置を感知して、球22の
圧縮程度を表示し、接続ロッド104の下端の安定化を
図る。
球22.24は、共に、適当なシリコンゴム化合物等の
生体的に不活性の材料で形成する。ポンプ室球22の形
状は、略円筒状であり、また、半球状の閉成端を備えて
いる。この球の開放端には、大径の玉縁部110を設け
ることができる。この玉縁部110は、環状溝112内
に定着し、適正な接着剤等・によって、モジュール46
に接着可能な相当な面積を提供する0球22の肉厚は、
略均一であり、以下に説明するリザーバ球44と比べ、
比較的肥厚である0球22の形状および寸法は、プラン
ジャ24の寸法と相俟って、第4図に仮想線で図示する
如く、転動折曲動作が可能であり、このため、球状体2
2は膨張、収縮時、その内面が摩擦されず、よって、球
22の材料の粒子が磨損し、血液流と共に運ばれる慮れ
ばない。プランジャ24の直径は、プランジャ球22の
内径に釣合った値にし、転動折曲動作を実現し得るよう
にする必要がある。プランジャの径が過大な場合、望ま
しくない摩擦が生じる。球22の底端部は、プランジャ
24の上端に形成したソケット116と係合可能なボス
部114を備えるように成形することができる。
リザーバ宗法44も、また、適当なシリコンゴムで形成
し、相補間する形状の溝118内に嵌入させ、モジュー
ル46に接着的に係合させる。このリザーバ宗法44は
、図示したテーバ付き係合形状またはポンプ室球22と
同様の玉縁部を設けた形状とすることができる。リザー
バ宗法44も、略円筒状の形状であるが、その底壁12
0は比較的平担で薄厚であり、その側壁122は底壁と
比べ肥厚である。リザーバ宗法44は制御状態にて、比
較的薄厚の底壁120において制御状態で収縮する。
第7図は、リニアモータ26の作動を制御し、所望の後
方灌流動作を提供する制御回路を示す。図示する如く、
制御システムは、カリフォルニア州、サンディエゴのイ
ンテルコーポレーション(IntelCorporat
 1on)が製造するモデル8096等の周知の市販の
プロセサ装置とすることのできるマイクロプロセサ14
0を備えている。ががるマイクロプロセサ140は、一
般に、デジタル単語の形式にて置に伝送され、演算装置
(図示せず)によって処理される。マイクロプロセサは
、デジタル単語の形式にて、出力バス143上に情報を
生成する。
幾多のアナログ入力を、マイクロプロセサ140の制御
に必要なデジタル単語に変換するA/D変換器152が
入力バス141に接続されている。A/D変換器152
に対するアナログ信号の入力は、マルチプレクサ151
によって行われる。このマルチプレクサ151は、マイ
クロプロセサ140の発生する信号の制御下において、
A/D変換器152に選択的に接続可能な3つの異なる
アナログ入力端子を備えている。
1つのアナログ入力端子には、患者の心電図の信号およ
び血圧、もしくはその何れが一方を監視する周知の装置
(図示せず)がらの同調化信号が入力される。この血液
後方灌流システムの作動中、上記同調化信号によって、
血液後方灌流ポンプの作動と心臓の収縮/拡張律動とが
同調する。
マルチプレクサ151には、また、1組の手動スイッチ
または電位差計からの信号も入力される。
この信号により、リニアモータ26の所望の作動サイク
ル並びに所望の血液流!(流量派は、モータアクチュエ
ータ24の速度の関数である)が確立される。
作動中、マイクロプロセサ140は、また、接続ロッド
104を介して、リニアモータ26のアクチュエータロ
ツド24に接続された線形位置変換器106からの第3
アナログ位置帰還信号を入力する。
マイクロプロセサ140は、この位置(!還信号の入力
によって、接続ロッド24が所望の移動限界位置に達し
たことを感知することができる。
この入力信号に応答して、マイクロプロセサ140は、
デジタル出力信号を発生し、このデジタル信号はD/A
変換器142によって、アナログ信号に変換される。こ
のアナログ信号は、心臓の収縮/拡張期律動の一定段財
において必要とされる血液流量に該当するモータアクチ
ュエータロッド24の所要ストローク速度を示す信号で
ある。
アナログ速度信号は、差動増幅器150の1入力端子に
入力され、この増幅器150の増幅出力によリ、リニア
モータ26の駆動を行なう。差動増幅器150の別の入
力端子には、リード線146を介して、微分器148の
出力が入力される。この微分器148は、変換器106
の発生する位置信号を微分し、アクチュエータロッド2
4の実速度に相当する帰還信号を発生する。
差動増幅器150の差分入力によって、(D /A変換
器142による)所要速度の信号と(微分器148によ
る)実速度の信号の差に相当する信号がリニアモータ2
6に入力され、そのストローク速度が制御される。この
制御機構は、漂準的な制御機構であり、リニアモータ2
6を制御して、アクチュエータロッド24のストローク
速度を一定にするものである。
従って、この制御回路の作用によって、マイクロプロセ
サ140は、モータアクチュエータロッド24を定速で
前進させ、アクチュエータロッド24が所望の移動限界
点に達すると、マイクロプロセサ140はその入力端子
に入力された位置信号によって、その状態を感知する。
この時点で、マイクロプロセサ140は、速度信号を反
対にし、アクチュエータロッド24を逆方向に復帰させ
、反対の移動限界点まで後退させる。この動作を反復す
ることにより、アクチュエータロッド24は往復運動し
、所望の血液後方灌流を可能にする。
上記説明は、本発明の単なる1例に関して行ったもので
あり、当業者なら、本発明の精神から逸脱することなく
、他の実施態様例が容易に案出できるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、患者の動脈に接続された状態を示す、血液後
方灌流システムの図解説明図。 第2図は、ポンプ装置の側面図、 第3図は、第2図の線3−3方向から見た場合のポンプ
モジュールの正面図、 第4図は、第3図の線4−4に関するポンプモジュール
の断面図、 第5図は、風船を示す、血液後方灌流カテーテルの末梢
端の拡大側面図、 第6図は、風船が静脈内で収縮する状態を示す、第5図
の線6−6に関する血液後方灌流カテーテルの断面図、
および 第7図は、システムの制御回路を示す説明図である。 10・・・心臓       12・・・動脈カテーテ
ル14・・・リザーバ室    16・・・ポンプ室1
8・・・逆止め弁  20・・・血液後方灌流カテーテ
ル22・・・可撓弾性球    24・・・プランジャ
26・・・リニアモータ   28・・・管状体29・
・・内腔       30・・・風船31・・・仮想
線      32・・・出口34・・・穴 (外5名)

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可撓性を有する弾性材料で少なくとも1部が形成
    された可変容積を有し、血液後方灌流カテーテルに接続
    可能な吐出口および後方灌流する血液を収受し得るよう
    にした吸込口を有するポンプ室と; 後方灌流する血液を収受するように接続可能な入口およ
    び前記ポンプ室への出口を有し、リザーバ室の入口から
    ポンプ室の吸込口まで伸長する流路を画成するリザーバ
    室と; リザーバ室からポンプ室までの流動を許容し、かつポン
    プ室からリザーバ室への流動は阻止する逆止め弁と; ポンプ室の容積を膨張および収縮させ、ポンプ室の容積
    の収縮時、ポンプ室の吐出口から血液を送出しポンプ室
    の容積の膨張時、ポンプ室にリザーバ室からの血液を充
    填する手段と;を備えることを特徴とする血液後方灌流
    用ポンプ装置。
  2. (2)さらに、ポンプの作動サイクルの少なくとも1部
    分中、リザーバ室を負圧状態下に維持し、入口を介して
    リザーバ室が充填されるのを助ける手段を備えることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した血液後方灌
    流用ポンプ装置。
  3. (3)前記リザーバ室が、少なくとも部分的に、可撓性
    を有する弾性材料で形成され、充填ストローク時におけ
    るポンプ室の膨張に応答して収縮可能になされることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載した血液後方灌
    流用ポンプ装置。
  4. (4)さらに、ポンプ作動サイクル中、常時、前記リザ
    ーバ室を負圧状態に維持し、リザーバ室に血液を連続的
    に吸引する手段を備えることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項に記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  5. (5)前記ポンプ室を、少なくとも一部分、固有の弾性
    によって膨張するように構成した可撓性を有する弾性部
    材によって形成することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  6. (6)前記リザーバ室を、少なくとも一部分、可撓性を
    有する弾性部材で形成し、ポンプ室の可撓性を有する弾
    性部材が、リザーバ室の可撓性を有する弾性部材よりも
    剛性で、ポンプ室の容積の膨張時、前記リザーバ室を収
    縮させ得るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第5項に記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  7. (7)さらに、ポンプ室の可撓性の部材を、交互に、圧
    縮解放する手段を備えることを特徴とする特許請求の範
    囲第5項に記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  8. (8)ポンプ室の可撓性の部材を、交互に圧縮解放する
    前記手段が、ポンプ室の可撓性の部材に対して前進、離
    反動作可能なアクチュエータと、前記アクチュエータを
    駆動して、ポンプ室に対して前進、離反動作を行わせる
    駆動手段とを備えることを特徴とする特許請求の範囲第
    7項に記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  9. (9)さらに、前記ポンプ室およびリザーバ室の少なく
    とも一部分を形成するハウジングと、ポンプ室を、交互
    に、圧縮解放する前記手段に対して所定位置に、ハウジ
    ングを着脱可能なように支持するフレームとを備えるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載した血液後
    方灌流用ポンプ装置。
  10. (10)円筒状部分および前記円筒状部分の端部と連続
    する半球状部分を有し、肉厚が略均一の弾性材料によっ
    て、ポンプ室の前記弾性部材を形成し、前記リザーバ室
    の前記可撓性の弾性部材を弾性材料で形成し、少なくと
    もその一部分をポンプ室の可撓性の弾性部材より薄厚で
    、より可撓性であるように形成することを特徴とする特
    許請求の範囲第6項に記載した血液後方灌流用ポンプ装
    置。
  11. (11)リザーバ室の可撓性の弾性部材が、さらに、比
    較的薄厚で、部材のうち最も可撓性の部分を形成する端
    部壁および相対的に肥厚な円筒状部分を有する円筒状部
    材を備えることを特徴とする特許請求の範囲第10項に
    記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  12. (12)さらに、ポンプ室の吐出口に接続した後方灌流
    カテーテルと、リザーバ室に対する入口に接続した動脈
    カテーテルとを備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項に記載した血液後方灌流用ポンプ装置。
  13. (13)前記ハウジングが部分的にポンプ室を画成する
    第1の空洞を備え、前記ポンプ室の他の部分を、第1空
    洞の上でハウジングに取付けた可撓性の弾性球によって
    画成し、前記ハウジングは更に、リザーバ室の一部を画
    成する第2の空洞を備え、リザーバ室の可撓性の弾性部
    材がこの第2空洞の上でハウジングに取付けた可撓弾性
    球によって形成され、ハウジングを通って伸長し、第1
    および第2の空洞間を連通する導管手段を形成し、更に
    前記逆止め弁手段をこの内部導管に配設することを特徴
    とする特許請求の範囲第9項に記載した血液後方灌流用
    ポンプ装置。
  14. (14)ハウジングと; 前記ハウジング上に画成され、ポンプ室およびリザーバ
    室を備え、各々、少なくとも一部分が可撓性の弾性部材
    によって形成された1対の室と;前記ハウジングに設け
    られ、リザーバ室に対する入口を形成する手段と; ハウジングを通って伸長し、前記1対の室を連通する導
    管手段と; 前記導管手段内に設けられ、リザーバ室からポンプ室へ
    の1方向の流動を許容する逆止め弁と;を備えることを
    特徴とする血液後方灌流用ポンプシステムの使い捨てモ
    ジュール。
  15. (15)さらに、 ポンプ室の吐出口に接続した血液後方灌流カテーテルと
    、および リザーバ室の入口に接続した動脈カテーテルとを備える
    ことを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載した使
    い捨てモジュール。
  16. (16)前記ポンプ室および前記リザーバ室の前記可撓
    性の弾性部材が、ハウジングに取付けた球を有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第14項に記載した使い捨
    てモジュール。
  17. (17)前記ポンプ室球が、アクチュエータによって圧
    縮されたとき、内壁が摩擦接触せずに、折れ曲るように
    形成され、前記ポンプ室の球が、半円球端部を有する円
    筒状の形状を備え、前記円筒状部分および半円球部分の
    肉厚が、各々、均一であることを特徴とする特許請求の
    範囲第16項に記載した使い捨てモジュール。
  18. (18)リザーバ室の球部分が、比較的肥厚の側壁およ
    び可撓性の薄厚の底壁を備え、前記可撓性の薄厚の底壁
    が、ポンプ室球の壁よりも薄厚であることを特徴とする
    特許請求の範囲第17項に記載した使い捨てモジュール
  19. (19)内腔が貫通する主軸と、前記主軸の先端領域に
    取付けた血液後方灌流用風船とを備え、前記内腔が、主
    軸の先端で出口部に達し、さらに、内腔と血液後方灌流
    用風船の内側を連通させる流動口を備える血液後方灌流
    カテーテルであって、風船の前記流動口の画成する流動
    面積が、カテーテルの出口に画成される流動面積より大
    きいようになした前記カテーテルの作動方法において、
    血液後方灌流カテーテルを膨張させ、所定量の血液がカ
    テーテルの先端の出口から排出するのに十分な所定時間
    、前記カテーテルを介して正圧下の血液パルスを供給す
    る段階と; 前記正圧下の血液パルスを停止し、内腔に対し、負圧下
    のパルスを作用させ、血液後方灌流風船の収縮を促進さ
    せる段階と;を備えることを特徴とするカテーテルの作
    動方法。
JP61052332A 1985-04-22 1986-03-10 血液潅流に用いられるポンプ装置および血液潅流カテ−テルの作動方法 Pending JPS61244370A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72563085A 1985-04-22 1985-04-22
US725630 1985-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61244370A true JPS61244370A (ja) 1986-10-30

Family

ID=24915348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61052332A Pending JPS61244370A (ja) 1985-04-22 1986-03-10 血液潅流に用いられるポンプ装置および血液潅流カテ−テルの作動方法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS61244370A (ja)
DE (1) DE3610255A1 (ja)
ES (1) ES551876A1 (ja)
FR (1) FR2580505A1 (ja)
GB (1) GB2174151A (ja)
IT (1) IT1204786B (ja)
NL (1) NL8600522A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172446U (ja) * 1987-04-27 1988-11-09

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU618531B2 (en) * 1987-05-29 1992-01-02 Retroperfusion Systems, Inc. Retroperfusion and retroinfusion control apparatus, system and method
US5597377A (en) * 1994-05-06 1997-01-28 Trustees Of Boston University Coronary sinus reperfusion catheter
UA56262C2 (uk) 1997-10-09 2003-05-15 Орквіс Медікел Корпорейшн Імплантовувана система підтримки серця
US6387037B1 (en) 1997-10-09 2002-05-14 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
US6390969B1 (en) 1997-10-09 2002-05-21 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
US6889082B2 (en) 1997-10-09 2005-05-03 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
US6610004B2 (en) 1997-10-09 2003-08-26 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
FR2788124B1 (fr) * 1999-01-04 2002-10-18 Jean Louis Desbordes Armes a feu semi-automatiques electriques de petit calibre
DE102009021099B4 (de) * 2009-05-13 2011-04-21 Siemens Aktiengesellschaft Perfusionsmessphantom und Verwendung eines Perfusionsmessphantoms zur Entwicklung von Kontrastmittelapplikationen für ein bildgebendes Tomographiegerät sowie Verfahren zur Konservierung eines Organs eines toten Lebewesens zur Verwendung in einem solchen Perfusionsmessphantom
DE102017001744A1 (de) * 2017-02-23 2018-08-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Abklemmen einer Schlauchleitung und medizinische Behandlungsvorrichtung mit einer Vorrichtung zum Abklemmen einer Schlauchleitung und Verfahren zur Überwachung einer Vorrichtung zum Abklemmen einer Schlauchleitung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB293020A (en) * 1927-06-30 1929-08-19 Ac Spark Plug Co Improvements in and relating to carburetting apparatus for internal combustion engines
GB1111152A (en) * 1963-09-12 1968-04-24 Selwood Ltd William R Improvements relating to pumps for liquids
US3330216A (en) * 1965-06-01 1967-07-11 Gen Motors Corp Fuel pump with turbulence reducing inlet dome

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172446U (ja) * 1987-04-27 1988-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
GB2174151A (en) 1986-10-29
IT1204786B (it) 1989-03-10
ES551876A1 (es) 1987-11-16
IT8619375A0 (it) 1986-02-12
NL8600522A (nl) 1986-11-17
GB8600576D0 (en) 1986-02-19
DE3610255A1 (de) 1986-10-23
FR2580505A1 (fr) 1986-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080958A (en) Apparatus for aiding and improving the blood flow in patients
JP3265650B2 (ja) 血液循環補助装置
EP3484538B1 (en) Extracorporeal life support system
US4985014A (en) Ventricular venting loop
US4902272A (en) Intra-arterial cardiac support system
US6666814B2 (en) Enhanced intra-aortic balloon assist device
US6830559B2 (en) Intra-aortic balloon catheter having a collapsible variable diameter inner tube
US4407271A (en) Apparatus for left heart assist
US5449342A (en) Apparatus for assisting blood circulation
US8016739B2 (en) Heart assist devices, systems and methods
US20020169413A1 (en) Apparatus and methods for treating congestive heart disease
US20040064091A1 (en) Apparatus and methods for treating congestive heart disease
JP2000513625A (ja) 圧力口を有する大動脈弓閉塞および灌流バルーン・カテーテル
JPH04500318A (ja) 高周波経弁軸対称血液ポンプ
WO1999051285A1 (fr) Coeur artificiel auxiliaire facilitant le retablissement de la fonction cardiaque
JPH06510686A (ja) 皮下埋設可能な心臓援助装置
JPS61244370A (ja) 血液潅流に用いられるポンプ装置および血液潅流カテ−テルの作動方法
JPH11514251A (ja) 心臓補助システム
JP2001523529A (ja) カニューレポンプを備えた心臓補助システム
JP2001506898A (ja) 心臓補助装置の弁
JP2800585B2 (ja) 血液循環補助装置
CN114191702A (zh) 一种具有压力感知自动调控功能的体外主动脉反博装置
CN209361472U (zh) 静脉心脏辅助装置及应用其的介入治疗设备
CN109331266A (zh) 静脉心脏辅助装置及应用其的介入治疗设备
JPS6021740B2 (ja) 補助循環装置