JPS61242534A - 殺虫有効成分の電気気化装置 - Google Patents

殺虫有効成分の電気気化装置

Info

Publication number
JPS61242534A
JPS61242534A JP61082435A JP8243586A JPS61242534A JP S61242534 A JPS61242534 A JP S61242534A JP 61082435 A JP61082435 A JP 61082435A JP 8243586 A JP8243586 A JP 8243586A JP S61242534 A JPS61242534 A JP S61242534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
casing
slot
ventilation duct
heating plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61082435A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーター・シユレーダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS61242534A publication Critical patent/JPS61242534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • A01M1/2022Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
    • A01M1/2061Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide using a heat source
    • A01M1/2077Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide using a heat source using an electrical resistance as heat source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/88Aroma dispensers
    • Y10S261/89Electrically heated aroma dispensers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、タブレットから殺虫有効成分を気什させるた
め、ケーシング中に直立する電気加熱板、およびこの加
熱板の加熱面からほぼ水平方向に延びる、ケーシング側
面からのタブレット導入スロットを有するタブレット溝
、並びにケーシング裏面の、コンセント等へ差込むため
のピノ端子を有する電気的装置に関する。
従来の技術 この種の心気的気化装置が西ドイツ国特許公開明細書第
2730855号に記載されている。
付属する円盤状のケーシング中に1、ジスク状のヒータ
および有効成分板が垂直方向に接触配置されている。こ
の有効成分板は、気化情動成分に対し透過性であり、作
動時に大体において垂直方向に延びる格子の直後に配置
されているが、この格子が1部分のケーシング前面を形
成している。この板が、ケーシング側面に配置されたス
ロットを通る水平ダクトを経て作動位置へ送られる。こ
のダクトがケーシングを横断して延びていてもよい。実
際にもっばら有効成分の蒸発が、ケーシング前面に開口
する格子を辿り拡散することにより行なわれる】ケーシ
ング裏面に備えられた給−および排気スロットは、プレ
ートから生じる蒸気には実際に役立たない。この公知の
装置の欠点は、包囲空間中の気化物質が、一般に対流に
よるのではなく、蒸発により垂直方向に得られた製置勾
配に基づく分子運動により分配されうるにすぎないこと
である。殊に不利なのが、相応する流出口を出た気化イ
ーf効成分の凝縮物形成である。場合により、気化物質
を分配ないしは循環させるベンチレータが使用される必
要がある。
給電用の壁コンセントに差込むことのできるもう1つの
殺虫有効成分気化装置が西ドイツ国特許公開明細書第2
825674号に記載されている。付属のケーシングが
、空気入口を有する上室および空気出口を有する上室よ
り成り、上下室間の境界に電気抵抗ヒータおよび、その
垂直方向上方のピンまたは歯状物より成る格子上に有効
成分タブレットが配置される。タブレット、これを支持
する格子およびヒータは、ヒータが、その実際の目的、
すなわち有効成分の蒸発のほか、対流により、垂直方向
に空気入口を経てケーシング中へ入り、ケーシング中で
有効成分タブレットを巡υかつその後に空気出口を経て
再びケーシングを出る気流を発生しうるように形成およ
び配置される。公知の装置の場合、有効成分タブレット
を加熱するために備えられた抵抗が、有効成分の蒸発に
自体必要な温度をはるかに上廻り加熱されなければなら
ない、それというのもタブレットおよびヒータ間の直接
的接触がないからである。従って、大部分の熱エネルギ
が失々われ、かつ難気化性の物質をそれぞれのタブレッ
トから駆出するため極めて高い加熱温度が必要である。
また、公知の装置中で作動を表示する白熱灯も不利であ
る、それというのもランプがこの場合対流する気流の偏
向を惹起し、従って有効成分の導出を阻止するからであ
る。
発明が解決しようとする問題点 本発明の根底をなす課囮は、殺虫有効成分を含有するタ
ブレットないしはマットを気化させるため、対流の気流
が気化すべきタブレットの範囲内に集中され、かつ相対
的に低い加熱−および装置温度にもかかわらず装置出口
の有効成分凝縮物形成が回避される電気的装置をつくり
出すことである。さらにこの装置は、有効成分タブレッ
トの補充または交換が、導電性のおよび/!f、たは高
温の部材との接触による負傷の惧れなしに側面から容易
に行なわれることができるように形成される。
問題点を解決するだめの手段 本発明に解決は、垂直に直立する電熱板およ(6) び、その垂直加熱面から水平方向に延びるタブレット導
入溝を有する前記せる種類の電気的装置において、加熱
面の前方に、煙突として形成され、ケーシング前面の吸
気スロットからケーシング上面の排気スロットにまで密
閉された通気ダクトが配置され、通気ダクトが、吸気ス
ロットおよび熱板の下縁間で作動表示ランプの上方を導
かれ、かつ熱板の下縁前方で水平方向から垂直方向へ屈
曲され、かつ蒸発スロットが、場合によりフラットに電
熱板の加熱面に圧迫されたタブレットの上方に垂直に配
置されていることにある。
本発明による装置の場合、煙突による通気法により流動
する空気が、気化温度に加熱されたタブレット面を通過
し、その結果空気が気化生成物を連行する。ケーシング
内部の通気ダクトが、ケーシング前面に備えられ、し1
1えは作動表示ランプの上方に配置された吸入スロット
から差当りほぼ水平方向に始まる。従って、このランプ
から生じる作動障害は考えられない。ケーシング内部で
、ダクトが電熱板の下方で垂直方向へ屈曲され、従って
、それぞれ装入されたタブレットおよび電熱板ないしは
その加熱面が対流する気流中に直立し、かつ吸入および
偏向された空気間の温度勾配を生じることが達成される
。この構造によシ、温度が蒸発スロットの方向へ上昇し
、それにより、有効成分が実際にさらに上方へ蒸発し、
かつまた排気口での凝縮物形成が、ケージフグ温度が相
対的に低くとも十分に回避されることが保証される。
本発明による装置は、水平方向に、電熱板の加熱面に平
行に延ひるタブレット導入溝を有し、従って通気ダクト
およびタブレット溝が加熱面前方の範囲内で交走する。
加熱面の範囲内の大きい加熱1f用および電熱板上方部
分の通気ダクトの煙突効果により、ケーシング前面の吸
入スロットを通るはカベケーシング側面のタブレット導
入−および−導出スロットを通る空気をも吸入される。
従って、総断面積が一定である3つのスロットを経て吸
入された空気が、断面積の極めて小さい排気スリットを
経て“′噴出″′される、従って、気化せる有効成分が
負荷された空気が、ヒータプレートから排気スロッ)t
でり の途中で流れの連続的平衡化によ1著るしく加(速され
る。
実7I[i例 以下に、本発明を図面実施例につき詳説する。
第1図1〜第4図に示した、殺虫有効成分タブレットを
気化させるために備えられる電気的装置は、前蓋1およ
び1コ/セントへ差込むだめのピン端子2が設けられた
後蓋3を有するケーシングを有する。前蓋1およびV蓋
3が、破線により示した分離縁4に沿い結合されている
。全体を5で表わしたこのケーシングは、その側面6に
、有効成分タブレットを挿入および導出するそれぞれ1
つのタブレット導入スロット7を有する。対向するこれ
らタブレット導入スロット7が、タブレット溝8を経て
相互に接続されている。タブレット溝8が、装置内部に
直立に配置された電熱板IOの加熱面9を直接に通過す
る。電熱板10に、ピン端子2を紅て電気エネルギが供
給される。作動に際し、タブレット溝8中へ導入された
有効成分タブレットがフラットに加熱面9に接触する。
ケーシング5の内部で電熱板の下部範囲内に、装置の作
動を場合によシ表示する白熱ランプ11等が照明板12
とともに備えられている。白熱ランプ11にも、ピン端
子2を経て電圧が加えられる。
本発明によれは、タブレット溝8中−\導入された有効
成分タブレットおよび少くとも電熱板10の加熱面9が
、煙突として作用する、全体を13で表わした通気ダク
ト中へ配置される。
この通気ダクトは、ケーシング前面15に吸入スロット
−14、および電熱板10側面の有効成分タブレット位
置の上方のケーシング上面17に排出−ないしは蒸発ス
ロット16を有する。
通気ダクト13は、加熱面9の範囲内で、タブレット溝
8中へ装入された有効成分タブレットが十分な余裕を有
するように形成される。タブレットの上方で、通気ダク
ト13が著るしく、(10] 例えば数削に狭められる。加熱面9の範]用内で、通気
ダクト13が相対的に広く、従って装入されたタブレッ
トの側面を十分量の空気が蒸発スロット16へ向は通過
することができる。差当力相対的に広くかつその後に著
るしく低減する辿気スロット断面積により、タゾレツj
・上方の範囲内で、強い対流が煙突効果で形成され、従
って気化せる有効成分が相対的に大きい速度で矢印方向
18で蒸発スロット16から噴出される。
通気ダクト13のその吸入側に、屈曲部19が電熱板1
0の下方に備えられ、装置前i■i 15からの吸入を
可能にし、かつこの方法で作動表示ランプ、例えば白熱
ランプ11は対流と無関係である。
【図面の簡単な説明】
第1a1M1〜第1C図は本発明による装置のそれぞれ
I実施1列の構造を部分的に透視しで略示する斜視図、
第2図および第3図は第1b図による装置のそれぞれ平
面図および部分的な透視側面図、並びに第4図は第1b
図による装置を部分的に切欠して略示する正面図である
。 1・・・前蓋、2・・ピン端子、3・・・裏蓋、4・・
・分離庫、5 ・ケーシング、6・・ケーシングa11
 面、7・・・タブレット導入スロット、8・・・タブ
レット溝、9・・・力0熱面、10・・・電熱板、11
・・作動表示ランプ、12・・・照明板、13・・通気
ダクト、14・・・吸気スロツl−115・・・ケーシ
ング前面、16・・・蒸発スロット、17・ケージツク
」−、面、19・・・通気ダクトの屈曲部 第1q図 第1b図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タブレットから殺虫有効成分を気化させるため、ケ
    ーシング(5)中に垂直に直立する電熱板(10)、お
    よび電熱板(10)の加熱面(9)にほぼ水平に延びる
    、ケーシング側面(6)のタブレット導入スロット(7
    )を有するタブレット溝(8)、並びにケーシング裏面
    の、コンセント等へ差込むためのピン端子(2)を有す
    る装置において、煙突として形成され、ケーシング前面
    (15)の吸気スロット(14)からケーシング上面(
    17)の蒸発スロット(16)にまで密閉された通気ダ
    クト(13)が配置され、この通気ダクト(13)が、
    吸気スロット(14)および電熱板(10)の下縁間で
    作動表示ランプ(11)の上方を導かれかつ電熱板(1
    0)の下縁前方で水平方向から垂直方向へ屈曲され、か
    つ蒸発スロット(16)が、場合によりフラットに電熱
    板(10)の加熱面(9)に圧迫されたタブレット(8
    )の上方に垂直に配置されていることを特徴とする殺虫
    有効成分の電気気化装置。 2、タブレット溝(8)および通気ダクト(13)が加
    熱面(9)前方の範囲内で交差することを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項記載の殺虫有効成分の電気気化装
    置。 3、タブレット溝(8)上方の通気ダクト(13)の断
    面積が加熱面(9)の範囲内の通気ダクト断面積と比べ
    小であることを特徴とする、特許請求の範囲第1項また
    は第2項のいずれかに記載の殺虫有効成分の電気気化装
    置。 4、通気ダクト(13)および加熱面(9)が、吸入速
    度に対し相対的に大きい排気速度、並びに気流方向に増
    大する空気温度が得られるように形成されていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項から第3項までのい
    ずれか1項に記載の殺虫有効成分の電気気化装置。 5、タブレット導入スロット(7)が、タブレット溝(
    8)のそれぞれの長手方向終端部で通気スロット(13
    )の付加的な吸気スロットとして形成されていることを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項から第4項までのい
    ずれか1項に記載の殺虫有効成分の電気気化装置。
JP61082435A 1985-04-13 1986-04-11 殺虫有効成分の電気気化装置 Pending JPS61242534A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853513307 DE3513307A1 (de) 1985-04-13 1985-04-13 Elektrisches geraet zum verdampfen von insektizidem wirkstoff
DE3513307.4 1985-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61242534A true JPS61242534A (ja) 1986-10-28

Family

ID=6267950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61082435A Pending JPS61242534A (ja) 1985-04-13 1986-04-11 殺虫有効成分の電気気化装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4725712A (ja)
EP (1) EP0198373B1 (ja)
JP (1) JPS61242534A (ja)
AT (1) ATE64812T1 (ja)
AU (1) AU583107B2 (ja)
CA (1) CA1261907A (ja)
DE (2) DE3513307A1 (ja)
DK (1) DK162005C (ja)
ES (1) ES293560Y (ja)
FI (1) FI87720C (ja)
GR (1) GR860944B (ja)
NO (1) NO160892C (ja)
PT (1) PT82351B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07192824A (ja) * 1993-12-24 1995-07-28 Toshiyuki Kosaka 防虫機能を備えるコンセントボックス及びコンセントカバー

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8502409U1 (de) * 1985-01-30 1986-06-05 Globol-Werk Gmbh, 8858 Neuburg Vorrichtung zum Verdampfen von in Zellstoff oder anderen Trägermaterialien eingelagerten Wirkstoffen, wie zum Beispiel Pyrethrum
US4853517A (en) * 1988-03-28 1989-08-01 John G. Bowen Vaporizing unit
GB2239801B (en) * 1990-01-13 1993-10-06 Henry Hans Kalman Tablet heating means as a volatile substance dispenser
GR1001144B (el) * 1991-01-29 1993-05-24 Konstantinos Lempidakis Νεα συσκευη η μηχανισμος ελεγχομενης εξατμισης και διαχυσης ουσιων εντομοαπωθητικης και αλλων χρησεων με ειδικη ταμπλετα
GB2252907A (en) * 1991-01-30 1992-08-26 Steven James Bradbury Therapeutic aroma diffuser
US5394506A (en) * 1993-05-03 1995-02-28 Stein; Robert D. Fragrance dispenser for an automobile
US5373581A (en) * 1993-11-22 1994-12-13 Smith; James S. Automobile plug-in air freshener with rotatable switch and vaporizer
US5522008A (en) * 1994-03-16 1996-05-28 Bernard; Costello J. Device for heating and vaporizing a vaporizable module
US6141496A (en) * 1994-06-06 2000-10-31 The Erie Ceramic Arts Company Electrically heated air fresheners
US5796914A (en) * 1996-04-17 1998-08-18 S. C. Johnson & Son, Inc. Electric fumigation device
US6078728A (en) * 1998-06-22 2000-06-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Volatile carrier for use with a heating device
JP3823591B2 (ja) * 1999-03-25 2006-09-20 三菱電機株式会社 Cvd原料用気化装置およびこれを用いたcvd装置
US6232685B1 (en) 1999-05-19 2001-05-15 Johnson Outdoors Inc. Nutational motor
MXPA04000064A (es) * 2001-07-04 2005-06-06 Dbk Espana Sa Difusor de sustancias activas que incorpora un indicador de difusion.
US7155116B2 (en) 2002-08-16 2006-12-26 The Dial Corporation Methods and apparatus for a discrete vapor-dispensing device
US6885811B2 (en) * 2002-08-16 2005-04-26 The Dial Corporation Methods and apparatus for dual-outlet vapor dispenser
US6659301B2 (en) 2002-04-08 2003-12-09 Waldwick Plastics Inc. Liquid vaporization device and bottle
ES2203320B1 (es) * 2002-04-12 2005-07-01 DBK ESPAñA, S.A. Dispositivo evaporador de sustancias activas.
US6895177B2 (en) * 2002-08-16 2005-05-17 The Dial Corporation Vapor dispensing device having improved transverse loading stability
US20040033067A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 He Mengtao Pete Methods and apparatus for a controllable vapor-dispensing device
MXPA05002260A (es) * 2002-08-30 2005-06-08 Dial Corp Metodos y aparato para un resistor variable configurado para compensarse por falta de linealidad en un circuito de elemento de calefaccion.
US6897381B2 (en) * 2002-08-30 2005-05-24 The Dial Corporation Wall-mounted electrical device having adjustable outlet prongs
US7249719B2 (en) * 2002-08-30 2007-07-31 The Dial Corporation Method and apparatus for a multiple source vapor-dispensing device
US7083162B2 (en) * 2002-08-30 2006-08-01 The Dial Corporation Intermediary device
MXPA05002263A (es) 2002-08-30 2005-06-08 Dial Corp Elementos vaporizadores.
US20050281718A1 (en) * 2004-04-30 2005-12-22 Elizabeth Echevarria Electric air freshener for a vehicle
US20060110144A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-25 Fellows Robert T Bottle for liquid vaporization device
US20070194144A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Davis Brian T Air treatment device with heated volatile dispenser

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826694U (ja) * 1971-08-06 1973-03-30
JPS4937498U (ja) * 1972-07-11 1974-04-02
JPS4937501U (ja) * 1972-07-07 1974-04-03
JPS501720U (ja) * 1973-05-02 1975-01-09
JPS5533055B2 (ja) * 1975-06-30 1980-08-28
JPS5745824U (ja) * 1980-08-27 1982-03-13
JPS5923510U (ja) * 1982-08-03 1984-02-14 三菱電機株式会社 気化式燃焼装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB673429A (ja) * 1900-01-01
US2931880A (en) * 1958-10-13 1960-04-05 Cory Corp Electrical deodorizing device
US3748438A (en) * 1972-01-14 1973-07-24 Coswell Products Vaporizer device
US3923458A (en) * 1972-09-26 1975-12-02 Comercial Super Dix S A Air treatment device
AU525143B2 (en) * 1977-05-13 1982-10-21 Earth Chemical Co. Ltd. Fumigator
US4084079A (en) * 1977-06-29 1978-04-11 Coswell Products, Inc. Electrical vaporizer device
DE2730855B2 (de) * 1977-07-08 1979-12-13 Globol-Werk Gmbh, 8858 Neuburg Vorrichtung zum Verdampfen von in Zellstoffplatten oder anderen festen Trägermaterialien eingelagerten Wirkstoffen
DE2832249C3 (de) * 1978-07-22 1986-01-02 Globol-Werk Gmbh, 8858 Neuburg Vorrichtung zum Verdampfen von in Zellstoffplatten oder anderen festen Trägermaterialien eingelagerten Wirkstoffen
US4391781A (en) * 1982-03-22 1983-07-05 S. C. Johnson & Son, Inc. Electrically heated vapor dispenser
DE3436310A1 (de) * 1984-10-03 1986-04-10 Globol-Werk Gmbh, 8858 Neuburg Verdampfervorrichtung fuer in feste traegermaterialien eingelagerte wirkstoffe, wie pyrethrum
US4571485A (en) * 1984-10-25 1986-02-18 Donald Spector Cube type aroma generator

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826694U (ja) * 1971-08-06 1973-03-30
JPS4937501U (ja) * 1972-07-07 1974-04-03
JPS4937498U (ja) * 1972-07-11 1974-04-02
JPS501720U (ja) * 1973-05-02 1975-01-09
JPS5533055B2 (ja) * 1975-06-30 1980-08-28
JPS5745824U (ja) * 1980-08-27 1982-03-13
JPS5923510U (ja) * 1982-08-03 1984-02-14 三菱電機株式会社 気化式燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07192824A (ja) * 1993-12-24 1995-07-28 Toshiyuki Kosaka 防虫機能を備えるコンセントボックス及びコンセントカバー

Also Published As

Publication number Publication date
NO160892C (no) 1989-06-14
NO160892B (no) 1989-03-06
DE3513307A1 (de) 1986-10-16
FI87720C (fi) 1993-02-25
FI861546A0 (fi) 1986-04-11
AU5600486A (en) 1986-10-16
DK166286D0 (da) 1986-04-11
FI861546A (fi) 1986-10-14
FI87720B (fi) 1992-11-13
CA1261907A (en) 1989-09-26
DK162005C (da) 1992-02-17
PT82351A (de) 1986-05-01
ES293560Y (es) 1987-04-16
DK162005B (da) 1991-09-09
GR860944B (en) 1986-07-31
AU583107B2 (en) 1989-04-20
DK166286A (da) 1986-10-14
US4725712A (en) 1988-02-16
NO861407L (no) 1986-10-14
PT82351B (pt) 1992-07-31
EP0198373B1 (de) 1991-07-03
ES293560U (es) 1986-08-01
EP0198373A3 (en) 1987-10-21
DE3680016D1 (de) 1991-08-08
EP0198373A2 (de) 1986-10-22
ATE64812T1 (de) 1991-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61242534A (ja) 殺虫有効成分の電気気化装置
US2435756A (en) Vaporizing and disseminating device
US2513919A (en) Vaporizer
US5201025A (en) Dual purpose electric vaporizer for tablets
US5136684A (en) Heating device for volatilization of fragrant gel
US4923816A (en) Gassing incubator
US8770557B2 (en) Humidifier with improved heated scent mechanism
CN103800981B (zh) 用于呼吸机的加湿器以及包含其的呼吸机
GB2178629A (en) Aroma generating apparatus with electrical heating element
DK574988A (da) Koelesystem
WO2004081443A2 (en) A method for improving the delivery of volatiles from a buring candle and a system for the same
CN110035787B (zh) 手持式汽化器装置
EP0815877A3 (en) An improved room air sterilization device
EP1419692A1 (en) An electric heating fumigator
KR940702391A (ko) 촉매에 의해 실내공기의 휘발성 유기 화합물을 감소시키기 위한 장치(Catalytic reduction of volatile organic contaminants in indoor air)
KR920008430A (ko) 방사 대류 난방장치
IT201900019343A1 (it) Apparecchiatura per la cottura degli alimenti
DE8510900U1 (de) Elektrisches Gerät zum Verdampfen von insektizidem Wirkstoff
EP3987953A1 (en) Atomizing unit of detouring gas passage, and atomizing assembly
US1908054A (en) Fumigator
IT201900009972A1 (it) Apparecchiatura per la cottura degli alimenti
US20050155302A1 (en) Modular wall panel with heated ventilator
JP2004242910A (ja) 薬剤揮散器
JP5251935B2 (ja) 脱臭装置
EA043873B1 (ru) Устройство, генерирующее аэрозоль