JPS61242356A - 光磁気デイスク - Google Patents

光磁気デイスク

Info

Publication number
JPS61242356A
JPS61242356A JP8364285A JP8364285A JPS61242356A JP S61242356 A JPS61242356 A JP S61242356A JP 8364285 A JP8364285 A JP 8364285A JP 8364285 A JP8364285 A JP 8364285A JP S61242356 A JPS61242356 A JP S61242356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
dielectric
vapor deposition
substrate
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8364285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Morimoto
寧章 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP8364285A priority Critical patent/JPS61242356A/ja
Publication of JPS61242356A publication Critical patent/JPS61242356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、書き込み、再生、消去できるメモリー媒体で
ある光磁気ディスクに関する。
〔発明の概要〕
光学的に透明で、均一な厚み金有する基板に、誘電体か
ら成る反射増加膜を形成し、さらに前記反射増加膜の上
に、希土類金属と遷移金属とから成り、前記基板に垂直
な方向に磁気異方性を有するアモルファス薄膜を形成す
るものであり、これによって反射光量が増大するため、
フォーカスエラー信号、トラックエラー信号の電流揖幅
を犬きくでき、エラー感度全向上させることができる。
したがって、安定なサーボ特性が得られることになる。
さらに、メイン信号(磁区反転)を検出するPin P
hoto Diode  のショットノイズの影響を小
さくすることができ、高いO/N比を得ることができる
〔従来の技術] 従来は、第2図に示すように、基板1にエンノ1ンスメ
ント効果をねらった誘電体透過増加膜、あるいは保護膜
としての誘電体層5を形成し、その上に、希土類金属と
遷移金属からなる膜面に垂直な方向に磁気異方性金有す
るアモルファス薄膜3を形成し、さらに、保護層4を形
成した膜構造を有する光磁気ディスクが知られていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の光磁気ディスクでは、見かけのに6rr
 回転角を大きくするエンハンスメント効果全ねらった
透過増加膜2′f:形成した場合、反射光量が非常に減
少するため、光磁気ディスクの性能全表わす性能指数/
Tθk (θに:Kerr回転角R:反射率)が大きく
なり得たとしても特に、Pin Photo Diod
e  で信号検出するにはショットノイズの影響を受け
やすいことになる。さらに、反射光量が少ないことから
、フォーカスエラー信号、トラックエラー信号の感度が
低くなりサーボが不安定になるなどの問題点があった。
そこで、本発明は、従来の上述のような欠点を解決する
ため、フォーカスエラー信号、トランクエラー信号の感
度を向上させ、さらに、ショットノイズの影響を小さく
することによって、高いc/N比を得ることを目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段j 上記問題点を解決するために、本発明は、基板上に、誘
電体透過増加膜の代りに誘電体反射増加膜を形成するこ
とによって、反射光量を増大させた。
〔作 用〕
上記のように構成された光磁気ディスクでは、誘電体反
射増加膜によって、反射光量が増大するため、フォーカ
スエラー信号、トランクエラー信号の電流振@を大きく
でき、エラー感度全向上させることができる。したがっ
て、安定なサーボ特性が得られることになる。さらに、
メイン信号(磁区反転)t−検出するPin Phot
o Diode のショットノイズの影響を小さくする
ことができ、高いO/N比を得ることができる。
〔実施例J 以下に本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。第
1図において、基板1に、S10.あるいλ はZnS  等のm’s体を用いてi(λ:レーザ波長
)厚に蒸着あるいは、スパッタリングによって反射増加
膜2を形成する。さらに、希土類金属と遷移金鳴とから
成り、膜面に垂直な方向に磁気異方性を有するアモルフ
ァス薄膜3t−同様に、蒸着あるいはスパッタリングに
よって形成し、さらに、誘電体である保護層4を同様に
蒸着あるいはスノくツλ タリングによって形成する。このように、−厚の誘電体
反射増加膜2を形成することで干渉効果によって反射光
量が増大する。したがって、再生装置で本発明の光磁気
ディスクを再生した場合、フォーカスエラー信号および
トランクエラー信号の感度が高くなり、安定なサーボ特
性を得ることが可能になる。
ただし、反射増加膜2による干渉効果は光磁気効果であ
るKerr 回転角全見かけ上小さくする作用を持つこ
とになる。しかし、実際上の信号強度(反射光の信号電
気ベクトルの大きさ)にはほとんど変化はない。次に、
この信号電気ベクトルがPin Phot Diode
に入射し、光束流を流す際にショットノイズを有してい
るわけであるが、実際の信号電気ベクトルは直流成分を
有しており、この直流成分が大きい場合1、Pin P
hodeのショットノイズが小さくなる。したがって、
反射増加膜2によって反射光量を増大させ、再生装置に
おいて、安定なサーボ特性が得られ、さらに、Pin 
Phot。
Diodeのショットノイズによる信号劣化全抑制し、
高いO/N  比を実現することができるのである。
〔発明の効果J 本発明は以上説明したように、反射増加膜を基板に形成
し、その上に希土類−遷移金Fl−らなるアモルファス
薄膜を形成するという簡単な膜構造で再生装置における
安定なサーボ特性と高いc/N比を実現できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる光磁気ディスクの膜構造を示し
た断面図、 第2図は従来の光磁気ディスクの膜構造を示した断面図
である。 1・・・基板      2・・・反射増加膜3・・・
アモルファス薄膜 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光学的に透明で、均一な厚みを有する基板に、誘電体か
    ら成る反射増加膜を形成し、さらに前記反射増加膜の上
    に、希土類金属と遷移金属とから成り、前記基板に垂直
    な方向に磁気異方性を有するアモルファス薄膜を形成し
    たことを特徴とする光磁気ディスク。
JP8364285A 1985-04-19 1985-04-19 光磁気デイスク Pending JPS61242356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8364285A JPS61242356A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 光磁気デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8364285A JPS61242356A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 光磁気デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61242356A true JPS61242356A (ja) 1986-10-28

Family

ID=13808100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8364285A Pending JPS61242356A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 光磁気デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61242356A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449590A (en) * 1991-06-04 1995-09-12 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system
US5666344A (en) * 1991-06-04 1997-09-09 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449590A (en) * 1991-06-04 1995-09-12 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system
US5666344A (en) * 1991-06-04 1997-09-09 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414650A (en) Magneto-optic memory element
US6185177B1 (en) Flying type optical head integrally formed with light source and photodetector and optical disk apparatus with the same
US4586092A (en) Thermo-magneto-optical memory device and recording medium therefor
JPH02240845A (ja) 光磁気ディスク
US4649451A (en) Magneto-optical recording medium having alternately-layered high and low refractive index layers
JPS61242356A (ja) 光磁気デイスク
US4639816A (en) Magneto-optical recording medium
JPS6126954A (ja) 光磁気記録媒体
JPS5956241A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0756709B2 (ja) 光磁気記憶装置
KR100205403B1 (ko) 광자기 기록매체의 구조
JPH0743847B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JPH0462140B2 (ja)
KR0176748B1 (ko) 광자기기록매체
JP2510131B2 (ja) 光磁気記憶装置
JPH0237614B2 (ja)
JPS59160847A (ja) 光磁気記録媒体
JPH04221446A (ja) 磁気光学記録媒体
JP2562219B2 (ja) 光磁気ディスク
JPH04355234A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6040542A (ja) 光メモリ媒体
JPS61208650A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60209947A (ja) 光磁気記録媒体
JPH05325280A (ja) 光磁気記録媒体
JPH046642A (ja) 光磁気ディスク