JPS61241957A - リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法 - Google Patents

リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61241957A
JPS61241957A JP8250885A JP8250885A JPS61241957A JP S61241957 A JPS61241957 A JP S61241957A JP 8250885 A JP8250885 A JP 8250885A JP 8250885 A JP8250885 A JP 8250885A JP S61241957 A JPS61241957 A JP S61241957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
lead frame
etching
lead
leadframe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8250885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564858B2 (ja
Inventor
Shinya Funayama
舩山 伸也
Hideki Tanaka
英樹 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Yonezawa Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Yonezawa Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8250885A priority Critical patent/JPS61241957A/ja
Publication of JPS61241957A publication Critical patent/JPS61241957A/ja
Publication of JPH0564858B2 publication Critical patent/JPH0564858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4828Etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、電子部品の製造技術に関し、特にエツチング
により形成されたリードフレームを用いた電子部品の製
造に利用して有効な技術に関する。
〔背景技術〕
従来、半導体パッケージの組立に供される半導体用リー
ドフレームは、一般に銅、ニッケル、クロム、コバルト
、鉄の単体またはこれらの数種からの合金などの半導体
リード用金属板を食刻するか又は打抜いてICチップを
取付けるマウンテング部とパッケージの外部リード線の
部分とを有するリードフレーム素体を形成したのち・・
・(特開昭55−133561号公報)。
本発明者は、上述されたような、食刻(以下エンチング
とする)したリードフレーム素体(以下リードフレーム
とする)を用いて、半導体装置の製造を行なったところ
、以下に示されるような問題があることを明らかにした
すなわち、半導体装置のパッケージを、樹脂材料によっ
て形成(以下モールドとする)した後、樹脂の流れ止め
としてリードフレームに形成されたタイバーと、前記パ
ッケージの間に形成された、ばつを取り除く作業を行な
った際、前記ばりが取れにくいという問題があることを
明らかにした。
本発明者は、前記ばりを取り除(作業を、ばつへの水流
の吹き付けにより行なりており、水流の圧力を上げてや
ることにより、ばりを効率よ(取り除くことを考えたが
、水流が半導体装置のリードにも吹き付けられるため、
リードに力が加わり半導体装置のパッケージとリードの
界面にすき間が発生し、半導体装置の耐湿性に影響を及
ぼすことを明らか処した。
そこで本発明者は、エツチングによって形成されたリー
ドフレームについて解析し、エツチングされた部分の断
面形状(以下エツチング面形状)に何らの原因があるこ
とをつきとめ、鋭意検討を重ねた結果本発明にいたった
〔発明の目的〕
本発明の目的は、モールド後のぼり取りが容易なリード
フレームを提供すること忙ある。
本発明の他の目的は、耐湿性の良好な半導体装置を提供
することにある。
本発明の前記ならびKそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかKなるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、リードフレーム材を、所足のマスクを用いて
エツチングした後、前記マスクのパターンよりも着干小
さいパターンを形成されたマスクを用い、リードフレー
ム材の主面、あるいは主面に対向する裏面をエツチング
して、リードフレームのエツチング面形状を整えること
Kより、モールド後のばつ取りが容易になるものである
また、モールド後のはり取りが容易であるため、ばつ取
りの際、半導体装置のリードに加わる力を低減すること
ができ、半導体装置のパッケージとリードの界面にすき
間が発生することが低減され、耐湿性が良好な半導体装
置が得られるものである。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例の特徴であるリードフレー
ム製造技術を説明するための図で、リードフレームのリ
ードと、第2のエツチングマスク(以下第2のマスクと
する)のマスクパターンを示す縦断面図である。第2図
は、第1のエツチングマスク(以下第1のマスクとする
)と、被処理体としてのリードフレーム材を示す斜視図
である。
第3図は、エツチング技術を説明するための図である。
第4図は、第1のマスクを用いてエツチングした後のリ
ードの縦断面図である。第5図は、第2のマスクを用い
てエツチングした後のリードを示す縦断面図である。第
6図は、本発明の一実施例によって得られたリードフレ
ームを用いて組立てられた、モールド後のパッケージと
、リードフレームのタイバー間を切断したリードの縦断
面図である。第7図は、はり取り後の半導体装置の一部
を示す斜視図である。
第1図において、lはリードであり複連する第1のマス
クを用いてエツチングされたものである。
2は、リード1のエツチング面を示す。本実施例では、
リードフレーム材を、その主表面と裏面の両側からエツ
チングするが、サイドエッチの作用によりリードのエツ
チング面2は、リードの厚さ方向中心付近に若干の凸部
を有する湾曲形状になる。3は、第2のマスクのパター
ンであり、リード1に対応してパターンを形成されてい
る。第2のマスクのパターン3は、後述する第1のマス
クのパターンよりも、前記サイドエッチの巾(リード2
の巾方向に対する)程度小さくなっている。
なお、第2のマスクのパターンは、写真処理等によって
形成される。
第2図において、4はリードフレーム材であり、例えば
銅系(Cu系)の材質のものである。5は、第1のマス
クであり、写真処理等の技術を用いて形成されたもので
ある。第1のマスク5は、リードフレーム材4の主表面
と裏面に形成(裏面側は図示せず)されている。
第3図において、6は搬送ベルトでア’)、第1のマス
ク5をその主表面と裏面に形成されたリードフレーム材
4を載置し搬送する機能を有する。
7は、エツチング液噴出管であり、前記搬送ベルト6を
はさんで上下KtJ1.flされている。8はノズルで
あり、前記エツチング液噴出管7に複数設けられている
。つまり、リードフレーム材4は搬送ベル)6によって
搬送されながら、ノズル8からのエツチング液噴出によ
りエツチングされる。
第4図において、9は第1のマスク5のパターンを示す
第5図において、10は第2のマスクを用いてエツチン
グされた部分(以下くちばし部10とする)である。
第6図において、11はばりである、 第7図において、12はリードフレームでアリ、本発明
の一実施例によって得られたものである。
13は、タイバーでありモールド時に樹脂の流れ止めの
役目をするものである。14は、半導体装置のメツ。ケ
ージである。
なお、前記はりは、パッケージ14とタイバー13の間
に形成されるものである。
以下、上述した構成の本発明の一実施例について、その
作用を説明する。
第2図に示されるように、先ずリードフレーム材4の主
表面と裏面に、写真処理によって第1のマスク5が形成
される。次いで第3図に示すようにリードフレーム材4
の、主表面側と裏面側から、例えばエツチング液として
塩化第二鉄(FeC11)溶液が噴出(図示せず)され
、リードフレーム材がエツチングされる。
第1のマスクを用いてエツチングされたリードは、サイ
ドエッチの作用により第4図に示されるようK、リード
のエツチング面2が、リードの厚さ方向中心付近に若干
の凸部を有する湾曲形状になる。
次いで、第1図に示されるように、第1のマスクパター
ンよりも、サイドエッチの巾程度小さいパターンを有す
る第2のマスク3が写真処理等によって形成される。こ
の際、リードのぼりが形成される部分と、タイバーの内
側のみをエツチングするように、第2のマスクを形成【
、てもよい。
本実施例では、第2のマスク3は、リードlの裏面にの
み形成され、リード1の裏面側が、両びエツチングされ
る。すると、第5図に示されるようにリードlのくちば
し部10がなくなる。
このようにして得られたリードフレームを用いて、その
半導体素子を載せるべき部分に半導体素子を載せ、半導
体素子とリードとの電気的導通なとり、半導体装置の組
立を行なうと、モールド後第6図に示されるような、ば
り11がリードフレームのタイバー内側に形成されるが
、リードの主表面側(図中矢印方向〕から、水流の吹き
付けを行なえば、リードの裏面側にくちばし部がないの
で、ばり11を容易に取り除(ことができる。
(くちばし部があると、ばりが引っ掛かり取れKくい) すると、第7図に示されるように、きれいにばつを取り
除くことができる。
上述したように、本発明の一実施例によれば、リードフ
レームのタイバー内側、つまり、ばダが形成される部分
にあるリードとタイバーのエツチング面形状を、ばつが
引っ掛からない(くちばし部がない)ようにしてやるこ
とができるため、モールド後のばり取りを容易に行なう
ことができる。
ばつ取りを容易に行な5ことができるため、ばり取り作
業の能率が向上する。
また、ばつ取りが容易だできるため、水流の吹き付は圧
力を弱めることができ、半導体装置のリードに水流が作
用する力が低減されるので、半導体装置のパッケージと
リードの界面にすき間が発生することが低減される。
さらに、半導体装置のパッケージとリードの界面にすき
間が発生することが低減できるため、耐湿性が向上し、
半導体装置の信頼性が高まる。
なお、第1図、第4図ないし第6図は、第7図のA−A
線矢視断面に対応する。
なお本実施例では、リードの裏面のみを2回エツチング
しているが、リードの主表面のみ、あるいは両面を2回
エツチングしてもよい。
また、リードのエツチング面のくちばし部の取り除きを
、エツチングで行なうものに限らず、微細砥粒の吹き付
け(マスク使用)によって行なうなど、糧々考えられる
つマリ、リードフレームのエツチング面形状を整える(
くちばし部を小さくする)ようKすれば、モー・ルビ後
のばり取りを容易に行な5ことができるものである、 また、プレスによって形成されたリードフレームの、か
えりの部分を本実施例のようなマスク(第2のマスク)
を用いてエツチングすれば、プレスによって形成された
リードフレームであっても、かえりの部分を取り除くこ
とができ、モールド後のばり取り作業を容易にできるも
のである。
〔効果〕 1、 リードフレームのエツチング面形状を整えること
により、モールド後のぼり取りを容易に行なうことがで
きるという効果が得られる。
2、ばり取りを容易に行なうことができるので、ばり取
り作業の能率を高めることができるという効果が得られ
る。
3、ばり取りが容易にできるので、水流の吹き付は圧力
を弱めることができ、半導体装置のリードに水流が作用
する力が低減されるので、耐湿性が向上し、半導体装置
の信頼性が高まるという効果が得られる。
4、半導体装置のパッケージとリードの界面にすき間が
発生することが低減できるため、耐湿性が向上し、半導
体装置の信頼性が高まるという効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である半導体装置の製造技
術に適用した場合について説明したが、それに限定され
るものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、リードフレームのリードと、第2のマスクの
マスクパターンを示す縦断面図、第2図は、第1のマス
クと被処理体としてのリードフレーム材を示す斜視図、 第3図は、エツチング技術を説明するための図、第4図
は、第1のマスクを用いてエツチングした後のリードの
縦断面図、 第5図は、第2のマスクを用いてエツチングした後のリ
ードを示す縦断面図、 第6図は、本発明の一実施・例によって得られたリード
フレームを用いて組立てられた、モールド後のパッケー
ジとリードフレームのタイバー間ヲ切断したリードの縦
断面図、 第7図は、ばり取り後の半導体装置の一部を示す斜視図
である。 1・・・リード、2・・・エツチング面、3・・・パタ
ーン、4・・・リードフレーム材、5・・・第1のマス
ク、6・・・搬送ベルト、7・・・エツチング液噴出管
、8・・・ノズル、9・・・パターン、1o・・・くち
ばし部、11・・・ば’)、12・・・リードフレーム
、13・・・タイバー、14・・・パッケージ。 Y−′ 第11図 第  2  図 第  6  図 第  7  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エッチングによって製造するリードフレームの製造
    方法であって、リードフレーム材を第1のマスクを用い
    てエッチングしたのち、第1のマスクよりもパターン寸
    法の小さい第2のマスクを用いてエッチングすることを
    特徴とするリードフレームの製造方法。 2、第1のマスクは、リードフレーム材の主表面と裏面
    に形成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のリードフレームの製造方法。 3、第2のマスクは、リードフレーム材の裏面に形成さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のリー
    ドフレームの製造方法。 4、第1のマスクを用いてエッチングしたのち、第1の
    マスクよりもパターン寸法の小さい第2のマスクを用い
    てエッチングされたリードフレームを用い、その半導体
    素子を載せるべき部分に半導体素子を載せ、半導体素子
    とリードとの電気的導通をとって組立てられてなること
    を特徴とする半導体装置。
JP8250885A 1985-04-19 1985-04-19 リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法 Granted JPS61241957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250885A JPS61241957A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8250885A JPS61241957A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61241957A true JPS61241957A (ja) 1986-10-28
JPH0564858B2 JPH0564858B2 (ja) 1993-09-16

Family

ID=13776450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8250885A Granted JPS61241957A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241957A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200750A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Dainippon Printing Co Ltd 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH022844U (ja) * 1988-06-16 1990-01-10
JPH03293756A (ja) * 1990-04-12 1991-12-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200750A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Dainippon Printing Co Ltd 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH022844U (ja) * 1988-06-16 1990-01-10
JPH03293756A (ja) * 1990-04-12 1991-12-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置用リードフレーム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0564858B2 (ja) 1993-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4032063B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20060145343A1 (en) BGA package having half-etched bonding pad and cut plating line and method of fabricating same
KR100350046B1 (ko) 리드프레임 및 이를 이용한 방열판이 부착된 반도체패키지
EP1406300B1 (en) Method of manufacturing a lead frame
CN110943064A (zh) 引线框架及其制造方法
JPS61241957A (ja) リードフレームの製造方法およびリードフレームを用いた半導体装置の製造方法
JP2011060934A (ja) リードフレーム及び半導体装置の製造方法
JP2004319816A (ja) リードフレーム及びその製造方法
US11090779B2 (en) Method and tool to improve efficiency and effectiveness of waterjet de-burr process
JPH05206346A (ja) リードフレームの製造方法
JP7404763B2 (ja) リードフレーム、リードフレームの製造方法及び半導体装置の製造方法
US6635407B1 (en) Two pass process for producing a fine pitch lead frame by etching
JPH06349992A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004031775A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPH029156A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2603814B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0745772A (ja) リードフレームの製造方法
JPH05283584A (ja) 電子部品搭載基板用のリードフレーム
JPS63237452A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH11214605A (ja) 半導体装置の製造方法およびその方法で使用するリードフレーム
JPH02202045A (ja) リードフレームの製造方法
JPH04267533A (ja) 半導体装置の製法
JPH01144661A (ja) リードフレームの製造方法
JPH05190719A (ja) 多ピンリードフレームの製造方法
JPS6065551A (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法