JPS6123855A - Lpgエンジン - Google Patents

Lpgエンジン

Info

Publication number
JPS6123855A
JPS6123855A JP14207984A JP14207984A JPS6123855A JP S6123855 A JPS6123855 A JP S6123855A JP 14207984 A JP14207984 A JP 14207984A JP 14207984 A JP14207984 A JP 14207984A JP S6123855 A JPS6123855 A JP S6123855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lpg
engine
gasoline
throttle body
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14207984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Kitagawa
北川 芳治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KADOKURA SHOTEN KK
Original Assignee
KADOKURA SHOTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KADOKURA SHOTEN KK filed Critical KADOKURA SHOTEN KK
Priority to JP14207984A priority Critical patent/JPS6123855A/ja
Publication of JPS6123855A publication Critical patent/JPS6123855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/04Gas-air mixing apparatus
    • F02M21/047Venturi mixer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0209Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene
    • F02M21/0212Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene comprising at least 3 C-Atoms, e.g. liquefied petroleum gas [LPG], propane or butane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/021Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/022Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel pressure, temperature or composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/029Arrangement on engines or vehicle bodies; Conversion to gaseous fuel supply systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/04Gas-air mixing apparatus
    • F02M21/042Mixer comprising a plurality of bores or flow passages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はLPGエンジンに関する。
「従来技術」 従来、LPGエンジンはガソリン燃料噴射式エンジンの
ガソリン噴射装置をLPG専用の噴射装置に取り替え改
造されている。
このため、取り替え作業が複雑で多くの作業時間がかか
るとともに、LPG専用の噴射装置は高価であるため、
改造費用が多くかかるという欠点があった。またLPG
エンジンに改造するには、専門技術を必要とするので専
用の工場でしか改造や修理等ができないという欠点があ
った。
「本発明が解決しようとする問題点」 本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、ガソリン燃料
噴射式エンジンを簡単な作業で短時間に、かつ安価に改
造して作ることのできるLPGエンジンを得るにある。
「問題点を解決するための手段」 本発明はガソリン燃料噴射式エンジンのガソリン噴射装
置に替え、LPG燃料供給装置に接続されたLPG燃料
用混合器をエアークリナーとスロットルボディの間の吸
気通路に介装するだけの簡単な作業の改造でLPGエン
ジンを得ることを特徴としている。
「本発明の実施例」 以上図面に示す実施例により本発明の詳細な説明する。
第1図ないし第3図の実施例において、1は車体2に取
付けられたガソリン燃料噴射式エンジンとして製造され
たエンジン本体である。3は前記エンジン本体1に取付
けられた吸気装置で、この吸気装置3は前記エンジン本
体1に接続された吸気マニホルド4と、この吸気マニホ
ルドの上流側に接続された内部にアクセル操作により開
閉動作するスロットルバルブ5.5が取付けられたスロ
ットルボディ6と、このスロットルボディ6の上流側へ
フレキシブルバイブ7を介して取付けられたエアークリ
ーナー8とで構成され、これらによって前記エンジン本
体1に吸気を供給する吸気装置9が形成されている。1
0は前記スロットルボディ6と前記エアークリナ−8と
の間の吸気通路9に介装されたLPG燃料用混合器で、
本実施例では前記スロットルボディ6の上流側へ直接取
付けられている。
該LPG燃料用混合器10は筒状の混合器本体11と、
この混合器本体11の外面に突出形成されたLPG燃料
供給装置12に接続されるLPG燃料供給孔13が形成
された接続部14と、前記混合器本体11の内壁面に形
成した前記吸気通路9を絞るためのベンチュリ部15と
、このベンチュリ部15に形成されたLPG燃料が吸引
される前記LPG燃料供給孔13に連通された複数個の
小孔16とから構成されている。12は前記LPG燃料
用混合器10に接続されるLPG燃料供給装置で、この
LPG燃料供給装置12は液状のLPG燃料が収納され
たLPG容器本体17と、このLPG容器本体17にフ
ィルタ18と電磁弁19とを介して接続されたLPGを
気化するレギュレータ20と、このレギュレータ20か
ら前記LPG燃料用混合器10の接続部13へ接続され
る導管21とから構成されている。22は一方が前記吸
気マニホルド4に接続され他方が前記レギュレータ20
に接続されたバキュームホースである。23は前記レギ
ュレータ20を温めるための一方が前記レギュレータ2
0に接続され他方が前記エンジン本体1を介してラジェ
ータ24へ接続されるパイプである。
上記構成のLPGエンジンにあっては、イグニッション
スイッチをONにしてセルモーターを回すことによりエ
ンジン本体1に吸引力が発生する。
このため、エアークリナ−8から清浄された空気がフレ
キシブルパイプ7、LPG燃料用混合器10へ流れ込む
。このとき該LPG燃料用混合器10に接続されたLP
G燃料供給装置12から気化されたLPG燃料が吸引さ
れる。すなわち、気化されたLPG燃料は空気と合流混
合され、混合気となり、さらに混合気はスロットルボデ
ィ6、吸気マニホルド4を介して前記エンジン本体1内
へ導かれて従来のガソリンエンジンと同様の動作を行な
う。
次に第3図および第4図に示す本発明の異なる実施例に
つぎ説明する。なお、これらの実施例の説明に当って、
前記本発明の実施例と同一構成部分には同一符号を付し
て重複する説明を省略する。
第4図の実施例において、前記本考案の実施例と主に異
なる点は、LPG燃料用混合器10をエアークリーナー
8とスロットルボディ6とを接する吸気通路9の略中夫
に取付けた点で、このように構成しても同様に作用効果
が得られる。
第5図の実施例において、前記本発明の実施例と主に異
なる点は、LPG燃料用混合器10をエアークリーナー
8に取付けた点で、このように構成しても同様の作用効
果が得られる。
「本発明の効果」 以上の説明から明らかなように、本発明にあっては、次
に列挙する効果がある。
(1)ガソリン燃料噴射式エンジンのガソリン噴射装置
に替えLPG燃料用混合器をエアークリーナーとスロッ
トルボディの間の空気通路管に介装するだけなので、改
造作業が簡単となり短時間でできる。したがって、安価
にLPGエンジンに改造することができる。
(2)前記(1)により改造作業が簡単なので、エンジ
ンの調整及修理等がデーターあるいは一般の修理工場で
も容易にできる。
(3)前記(1)によりガソリン燃料噴射式エンジンを
そのまま流用しているので、改造前のガソリンエンジン
と同様の性能を発揮できる。
(4)排出ガス規制等に関しても、前記(3)によりガ
ソリンエンジンと同様にできる。
(5)前記(3)により、自動チョー、りが使用できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエンジンルームを示す既略の平面図、
第2図は本発明の燃料系統図、第3図は本発明の要部を
示す説明図、第4図および第5図はそれぞれ本発明の異
なる実施例を示す説明図である。 1・・・エンジン本体、  2・・・車体、3・・・吸
気装置     4・・・吸気マニホルド、5・・・ス
ロットルバルブ 6・・・スロットルボディ、7・・・
フレキシブルパイプ、 8・・・エアークリーナー 9・・・吸気通路、10・
・・LPG燃料用混合器、 11・・・混合器本体、 12・・・LPG燃料供給装置、 13・・・LPG燃料供給孔、 14・・・接続部、     15・・・ベンチュリ部
、16・・・小孔、      17・・・LPG容器
本体、18・・・フィルタ、    19・・・電磁弁
、20・・・レギユレータ、  21・・・導管、22
・・・バキュームホース、 23・・・パルプ、24・・・ラジェータ。 第3図 第4図 諷5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ガソノン燃料噴射式エンジンにおいて、該ガソリン
    燃料噴射式エンジンのガソリン噴射装置に替え、LPG
    燃料供給装置に接続されたLPG燃料用混合器をエアー
    クリーナーとするスロットルボディの間の吸気通路に介
    装したことを特徴とするLPGエンジン。 2)LPG燃料用混合器はスロットルボディの上流側に
    直接取付けられていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のLPGエンジン。 3)LPG燃料用混合器はエアークリーナーとスロット
    ルボディとを接続するパイプの吸気通路中に取付けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のL
    PGエンジン。 4)LPG燃料用混合器はエアークリーナーに取付けら
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    LPGエンジン。
JP14207984A 1984-07-09 1984-07-09 Lpgエンジン Pending JPS6123855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14207984A JPS6123855A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 Lpgエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14207984A JPS6123855A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 Lpgエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6123855A true JPS6123855A (ja) 1986-02-01

Family

ID=15306945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14207984A Pending JPS6123855A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 Lpgエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2610566R1 (es) * 2015-10-28 2017-08-31 Santos BORBELLA GARCIA Procedimiento y dispositivo de adaptación rápida para la conversión de motores de gasolina a glp en vehículos lígeros y máquinas automotrices
CN107618361A (zh) * 2016-07-13 2018-01-23 现代自动车株式会社 双燃料车辆的lpg储罐冷却系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2610566R1 (es) * 2015-10-28 2017-08-31 Santos BORBELLA GARCIA Procedimiento y dispositivo de adaptación rápida para la conversión de motores de gasolina a glp en vehículos lígeros y máquinas automotrices
CN107618361A (zh) * 2016-07-13 2018-01-23 现代自动车株式会社 双燃料车辆的lpg储罐冷却系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3503594A (en) Fuel system
JPS6137451U (ja) アルコ−ルエンジンの補助燃料供給装置
JPS6415457A (en) Diaphragm carburator
JPH0658092B2 (ja) Lpg燃料シヤツトオフ装置
JPS6123855A (ja) Lpgエンジン
JPH06123248A (ja) 気体燃料ー液体燃料併用エンジンの燃料切替え方法
US3886920A (en) Automotive vapor choke
US4183334A (en) Fuel saving control system for internal combustion engines
EP1252430B1 (en) Low evaporative emissions integrated air fuel module
US1955661A (en) Fuel economizer for carburetor engines
US4285886A (en) Carburetor
JPS6023501Y2 (ja) 自動車の蒸発燃料制御装置
US2645570A (en) Carburetor adapter
US2705944A (en) Fuel and air shut off valve structure
JPS5851393Y2 (ja) 内燃機関の燃料蒸気処理装置
US1454862A (en) Internal-combustion engine
JPH0660605B2 (ja) Lpg燃料使用エンジン車におけるアフタ−フアイア防止装置
US4884550A (en) Internal combustion engine
US3799138A (en) Cold starting installation for internal combustion engines
JPH06229331A (ja) 内燃機関の燃料通路制御装置
JPS6123856A (ja) Lpgエンジン
JPS639675A (ja) 内燃機関の始動補助装置
JPS603971Y2 (ja) 異種燃料切換使用機関の燃料供給装置
JPS58133462A (ja) 異種燃料併用機関の燃料供給装置
JPS5836842Y2 (ja) 異種燃料切換使用機関の燃料供給制御装置