JPS61237433A - 半導体装置用樹脂タブレツト - Google Patents

半導体装置用樹脂タブレツト

Info

Publication number
JPS61237433A
JPS61237433A JP7964485A JP7964485A JPS61237433A JP S61237433 A JPS61237433 A JP S61237433A JP 7964485 A JP7964485 A JP 7964485A JP 7964485 A JP7964485 A JP 7964485A JP S61237433 A JPS61237433 A JP S61237433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin tablet
resin
cavity
diameter
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7964485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Matsubara
松原 祐司
Toshio Noda
野田 利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7964485A priority Critical patent/JPS61237433A/ja
Publication of JPS61237433A publication Critical patent/JPS61237433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/12Compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/02Dies; Inserts therefor; Mounting thereof; Moulds
    • B30B15/022Moulds for compacting material in powder, granular of pasta form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般に樹脂封止型半導体装置用に使用される樹
脂タブレットに関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば第3図に示すように、この種の樹脂タブレ
ット11は一般に円柱形で、その上面12の直径り、と
下面13の直径D2とは同一、すなわちり、=D2であ
った。
一方、この形状の樹脂タブレット11の製造方法は、第
4図(a)、(b)、(c)に示すように、金型14の
キャビティ14aに樹脂粉末17を投入し、上プランジ
ャーlBを用いて下プランジャー15との間で樹脂粉末
を圧縮して樹脂タブレッ)11を形成し1次に下プラン
ジャー15により樹脂タブレット11を金型14から抜
き出すものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した製造方法で従来の形状の樹脂タブレット11を
製造すると、樹脂タブレット11を金41114のキャ
ビティ14aから抜き取る段階で樹脂タブレッ)11の
側面11aとキャビティ14aの表面との摩擦によりキ
ャビティ14aの表面が摩耗し、金型14の耐久性に乏
しいという欠点があった。
キャビティ14aの摩耗は樹脂タブレット11の圧縮率
を上げれば上げるほど激しくなるので、キャビティ14
aの摩耗を防ぐために圧縮率を下げると樹脂タブレッ)
11自体の強度が弱くなり、輸送時の振動等で樹脂タブ
レット!!が欠けたり割れたすする欠点があった。
本発明は、樹脂タブレット製造時に金型のキャビティの
摩耗を少なくシ、また樹脂タブレット自体に充分な強度
を持たせることができる半導体装置用樹脂タブレットを
提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決する本発明は、一方の端面の直径が他
方の端面の直径よりも小さく形成された円柱形状を有す
る樹脂封止型半導体装置用樹脂タブレットである。
〔実施例〕
つぎに本発明を実施例により図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の斜視図であって、樹脂タブ
レット1はテーパー状側面1aを有する円柱形でその上
面2の直径Aは下面3の直径Bより大きい、すなわちA
>Bである。
第2図(a)、(b)、(c)は本発明の樹脂タブレッ
トの製造方法の一実施例の説明のための断面図であって
、これらの図において、金型4にはテーパー状側面を有
するキャビティ4aが形成されており、このキャビテイ
軸に樹脂粉末7が投入され。
上プランジャー8を用いて下プランジャー5との間で、
樹脂粉末7をキャビテイ軸内で圧縮して樹脂タブレット
1を形成する。樹脂タブレット1は、キャビティ4aが
テーパー状側面を有するので、側面1aはテーパー状に
形成され上面2の直径は下面3の直径より大きく形成さ
れる6次に樹脂タブレットlを直径の小さい下面3から
直径の大きい上面2の方向に下プランジャー5を用いて
金型4から抜き取る。この構成により、樹脂タブレット
1の側面1aとキャビティ4aの側表面との樹脂タブレ
ッ)1の抜き取り時の摩擦を最小限にとどめることがで
きる。
樹脂タブレット1の側面1aの傾斜角θは、実際には0
.01”〜1°程度が望ましい0本発明の樹脂タブレッ
トは半導体装置用以外にも使用可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の樹脂タブレットは上面の
直径が下面の直径より大きく成形されているので、成形
後金型から抜き取る際、樹脂タブレットの直径の小さい
面から直径の大きい面に向けて樹脂タブレットを抜き取
ることによって樹脂タブレット側面と金型キャビティ表
面との摩擦を最小にすることができ、従って金型キャビ
ティの摩耗を少なくすることができる効果がある。
また、金型による樹脂タブレット成形の圧縮率を充分に
高くすることができるので、樹脂タブレット自体の強度
を大きくして、これが損傷するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図(a)、(
b)、(C)は本発明の樹脂タブレット製造方法の一実
施例の説明のための断面図、第3図は従来の樹脂タブシ
ー2トの斜視図、第4図(a)、(b)、(c)は従来
の樹脂タブレット製造方法説明のための断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の端面の直径が他方の端面の直径よりも小さく形成
    された円柱形状を有する樹脂封止型半導体装置用樹脂タ
    ブレット。
JP7964485A 1985-04-15 1985-04-15 半導体装置用樹脂タブレツト Pending JPS61237433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7964485A JPS61237433A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 半導体装置用樹脂タブレツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7964485A JPS61237433A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 半導体装置用樹脂タブレツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61237433A true JPS61237433A (ja) 1986-10-22

Family

ID=13695815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7964485A Pending JPS61237433A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 半導体装置用樹脂タブレツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237433A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253805A (ja) * 1985-08-31 1987-03-09 Nitto Electric Ind Co Ltd トランスフア−プレス成形用タブレツト
EP3181323A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-21 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Process for producing tack-free hotmelt material and device for producing the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253805A (ja) * 1985-08-31 1987-03-09 Nitto Electric Ind Co Ltd トランスフア−プレス成形用タブレツト
EP3181323A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-21 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Process for producing tack-free hotmelt material and device for producing the same
WO2017102071A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Process for producing tack-free hotmelt material and device for producing the same
CN108472836A (zh) * 2015-12-15 2018-08-31 有机化学工业及商业有限公司 不粘热熔材料的生产方法和生产该材料的装置
RU2729685C1 (ru) * 2015-12-15 2020-08-11 Органик Кымья Санайи Ве Тыдж. А.С. Способ получения нелипнущего термоплавкого вещества и устройство для его получения
CN108472836B (zh) * 2015-12-15 2020-11-10 有机化学工业及商业有限公司 不粘热熔材料的生产方法和生产该材料的装置
US10850430B2 (en) 2015-12-15 2020-12-01 Organik Kimya Sanayi Ve Tic. A.S. Process for producing tack-free hotmelt material and device for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61237433A (ja) 半導体装置用樹脂タブレツト
JPS597009A (ja) 高密度タブレツトおよびそれを使用した半導体樹脂封止方法
KR850005151A (ko) 반도체 장치와 그의 제조방법
CN205488068U (zh) 一种固晶双头顶针及倒装芯片固晶顶针机构
JP2585660B2 (ja) タブレットの成形方法
JPS6311722Y2 (ja)
CN208163845U (zh) 一种多腔铝箔容器模具
CN209552023U (zh) 一种带凹槽永磁铁氧体喇叭磁钢模具结构
CN206124142U (zh) 一种模具延时顶出装置
JPS62137859A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS61217216A (ja) タブレツト成形方法
JPS5675814A (en) Metal mold for shaping form in plastic
JPS63179533A (ja) トランスフアモ−ルド金型
KR100422658B1 (ko) 클러치 기어 단조용 금형
JPS62184821A (ja) トランスフア−モ−ルド用成形機
JP2565303Y2 (ja) 半導体パッケージ用セラミック基板
JPS6253805A (ja) トランスフア−プレス成形用タブレツト
JPH05101957A (ja) 永久磁石圧粉体の製造方法
JPS5947097A (ja) 粉末樹脂タブレツト成形法
JPS61219613A (ja) トランスフアモ−ルド装置
JP4531181B2 (ja) タイルの乾式製造方法
JPS5967659A (ja) 半導体装置
JPS6074896U (ja) 横パンチ付粉末成形装置
JPS5829418U (ja) 内歯歯車成形装置
JPS6315431A (ja) 半導体装置製造用モ−ルド金型