JPS61236958A - 車両用電子制御変速機 - Google Patents

車両用電子制御変速機

Info

Publication number
JPS61236958A
JPS61236958A JP7868985A JP7868985A JPS61236958A JP S61236958 A JPS61236958 A JP S61236958A JP 7868985 A JP7868985 A JP 7868985A JP 7868985 A JP7868985 A JP 7868985A JP S61236958 A JPS61236958 A JP S61236958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
shift
time
neutral
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7868985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542580B2 (ja
Inventor
Hideji Hiruta
昼田 秀司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP7868985A priority Critical patent/JPS61236958A/ja
Publication of JPS61236958A publication Critical patent/JPS61236958A/ja
Publication of JPH0542580B2 publication Critical patent/JPH0542580B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用電子制御変速機、特にニュートラルレン
ジを介して複数の固定レンジと自動変速レンジが結ばれ
るシフトパターンを有する車両用電子制御変速機に関す
る。
(従  来  技  術) 自動車に備えられる変速機として、手動変速機と自動変
速機とが存在する。手動変速機は、運転者の操作によっ
て変速段を選択するものであるから、快適な運転操作フ
ィーリングが得られる等の長所を有する反面、変速時に
面倒なりラッチ操作が必要なため運転者の疲労を増大さ
せる等の短所がある。これに対して自動変速機は、クラ
ッチ操作が不要なため運転操作が容易化されて運転者の
疲労が低減される等の長所を有する反面、変速パターン
が一般に固定化されているため、特にトラック等のよう
に積荷状態によって運転状態が著しく変化する自動車に
おいては、各運転状態に応じて常に最適の変速曲を得る
ことが困難であり、そのため燃費が悪化する等の短所が
有る。
このような事情に鑑み、近年、上記手動変速機と自動変
速機の両者の長所を兼ね備えた変速機として、複数の変
速段を得るための複数の摩擦締結手段を備えると共に、
これらの締結手段を手動によるシフト操作によって切換
え作動させるための複数の固定レンジと、自動的に切換
え作動させる自動変速機レンジ、つまりDレンジとを備
え、上記各固定レンジ間では、クラッチ操作を要するこ
となく、手動操作によって変速段を切換え得るようにし
た変速機が実用化されつつある。
ところで、この種の変速機においては、手動による変速
段の切換えが行われるので、シフトレバ−が操作される
各レンジの配置、即ちシフトパターンは手動変速機と同
様のパターンとされる。即ち、例えば第4図に示すよう
に、1〜4速の各前進用固定レンジ1〜4とDレンジ(
自動変速レンジ)5とRレンジ(後退用レンジ)6とを
中央に設けたニュートラルレンジ7を挾んでその両側に
配置した構成とされる。従って、手動操作による変速時
には、シフトレバ−(図示せず)が各レンジ1〜611
を移動する際に必ずニュートラルレンジ7を通過するこ
とになるが、その場合、シフトレバ−がニュートラルレ
ンジ7を通過している間は変速機がニュートラル状態と
なって、エンジン出力軸から車輪への駆動力の伝達が一
時的に途切れることになる。そのため、この種の変速機
が備えられた自動車においては、手動による変速時に上
記のような駆動力切れに起因して変速ショックが発生し
、これが当該自動車の快適な走行状態を悪化させるので
ある。
ところで、特開昭55−78845号公報によれば、発
進時にお−けるニュートラルレンジからDレンジへのシ
フト操作時に変速段を直ちに1速の状態とせずに所定時
間だけ2速の状態とすることにより、該操作時における
変速ショックを緩和するようにした構成が示されている
が、これは上記のようなりラッチ操作を不要とした変速
機における手動による変速時の一時的な駆動力切れに起
因する変速ショックに対処するものではない。
(発  明  の  目  的) 本発明は、手動で変速段の切換えを行うための複数の固
定レンジと変速段を自動的に切換える自動変速レンジと
が備えられ且つこれらの各レンジがニュートラルレンジ
を介して切換えられるシフトパターンを有する変速機に
おける上記のような実情に対処するもので、上記固定レ
ンジ間での手動操作による変速段の切換時に、ニュート
ラルレンジを通過することによって生じる駆動力切れや
、これに起因する変速ショックを防止し、もってこの種
の変速機が備えられた自動車の変速時における走行性を
改善することを目的とする。
(発  明  の  構  成) 本発明は上記目的達成のため次のように構成したことを
特徴とする。
即ち、第1図に示すように複数の固定レンジと自動変速
レンジとが備えられると共に、これらの各し”ンジが夫
々ニュートラルレンジを介して切換可能とされたシフト
パターンAを有し、且つエンジンBの出力軸に連結され
た変速段切換機構の動力伝達経路を切換える複数の摩擦
締結部材C・−Cと、これらを上記各レンジに応じて選
択的に締結させる油圧制御回路りとが備えられた変速機
Eにおいて、上記シフトパターンAに対応して配置され
てシフトレバ−Fがシフトされているレンジを示すレン
ジスイッチGと、該シフトレバ−Fの操作による変速時
に従前のレンジスイッチがOFFされてからニュートラ
ルレンジスイッチ以外の他のレンジスイッチがONされ
るまでの時間を計測する変速時間計測手段Hと、該変速
時間計測手段HとレンジスイッチGとからの出力信号を
受けて上記油圧制御回路りを制御する制御手段■とを設
ける。この制御子一段■は、シフトレバ−Fを用いた手
動による変速時に、上記変速時間計測手段H′により計
測された時間が所定時間よりも短い時には、従前のレン
ジスイッチがOFFされてから次のレンジスイッチがO
NL、、てシフト操作後の変速段を得るための摩擦締結
部材Cが作動するまでの間、従前の変速段に対応する摩
擦締結部材Cを作動状態に保持するように上記油圧制御
回路りを制御する。
(発  明  の  効  果) 上記の構成によれば、複数の固定レンジ及び自動変速レ
ンジがニュートラルレンジを介して切換えられるシフト
パターンを有する車両用電子制御変速機において、手動
操作による固定レンジ間の切換時に、シフトレバ−がニ
ュートラルレンジを通過する時間が所定時間よりも短い
時には、該シフトレバ−がニュートラルレンジを通過す
る間、摩擦締結部材の締結状態が切換前のレンジに対応
する状態に保持されるので、この種の変速機を搭載した
自動車における固定レンジ間でのシフト操作による変速
時に、変速機がニュートラル状態となることによる駆動
力切れ及びこれに起因する変速ショックが防止され、こ
れにより快適な走行性が確保されることになる。
(実  施  例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
尚、本実施例は1〜4速の固定レンジが備えられたシフ
トパターンを有する電子制御変速機に関するものである
第2図に示すように電子制御変速機10は、自動車の車
室内に備えられたシフト装置11と、該シフト装[11
1からの各種信号を受けて、複数のソレノイドパルプで
構成されたアクチュエータ13に制御信号りを出力する
制御回路12と、該制御信号iに基づいてアクチュエー
タ13における複数のソレノイドパルプが選択的に作動
されることにより、変速段切換機構15における複数の
摩擦締結部材に作動油を給排する油圧回路14とを有す
る。
上記シフト装置111は、1〜4速の各固定レンジ16
1〜164と、自動変速用のDレンジ165と後退速用
のRレンジ166とを有し、これらの各レンジ161〜
166はシフトレバ−17によってニュートラルレンジ
167を介して切換可能とされている。また、上記各レ
ンジにュートラルレンジ167を含む)161〜167
には、レンジスイッチ168〜16aが夫々設けられて
いるが、これらのレンジスイッチ16a〜161)にお
いては、シフトレバ−17がシフトされているレンジの
レンジスイッチのみがONされるようになっていると共
に、このような各レンジスイッチ16a〜16gのON
、OFF状態を示すレンジ信号a〜りが上記制御回路1
2に夫々入力されるようになっている。
ここで、この実施例で用いられている変速段切換機構1
5の概略構成を説明すると、この変速段切換機構15は
、エンジン18の出力軸19から動力が入力されるイン
プットシャフト20と、該インプットシャフト20に同
軸状に配置されたアウトプットシャフト30と、これら
のシャフト20.30に平行なカウンタシャフト40と
を有し、上記各シャフト20.30.40問に複数の歯
車列51〜54が設けられていると共に、これらの歯車
列51〜54を選択的に動力伝達状態とする第1〜第4
摩擦クラツチ61〜64及び第1.第2ワンウェイクラ
ッチ71.72が備えられている。そして、これらの第
1〜第4摩擦クラツチ61〜64の選択的締結により、
以下に示す4つの前進用動力伝達経路が得られるように
なっている。
即ち、インプットシャフト20から第1ワンウエイクラ
ツチ・71.第2歯車列52、第211!IIIクラツ
チ62、カウンタシャフト40.第3歯車列53、第2
ワンウエイクラツチ72及び第4摩擦クラツチ64を通
過してアウトプットシャフト30に至る経路(1速)と
、インプットシャフト20から第1摩擦クラツチ61、
第1歯車列51、カウンタシャフト40、第3歯車列5
3、第2ワンウエイクラツチ72及び第4摩擦クラツチ
64を通過してアウトプットシャフト30に至る経路(
2速)と、インプットシャフト20から第1ワンウエイ
クラツチ71及び第3摩擦クラツチ63を介してアウト
プットシャフトに直接動力が伝達される経路(3速)と
、インプットシャフト20から第1摩擦クラツチ61、
第1歯車列51、カウンタシャフト40、第2摩擦クラ
ツチ62、第2歯車列52及び第3摩擦クラツチ63を
通過してアウトプットシャフト30に至る経路(4速)
とが得られることになる。また、後退速用の動力伝達経
路は、インプットシャフト20から第1ワンウエイクラ
ツチ71、第2歯車列52、第2摩擦クラツチ62、カ
ウンタシャフト40、第4歯車列54を介してアウトプ
ットシャフト30に至る経路となる。尚、この変速段切
換機構15には、第1.第2ワンウェイクラッチ71.
72に並列にエンジンブレーキ用摩擦クラッチ65.6
6が設けられている。
そして、上記各経路を構成する際の第1〜第4摩擦クラ
ツチ61〜64及び第1.第2ワンウェイクラッチ71
.72の作動状態を示すと第1表のようになる。ここで
、第1表中、○印は動力を伝達するクラッチを示す。
(以下、余白) ところで、このような動力伝達経路ないし変速段の切換
えは、上記シフト装置11におけるシフトレバ−17が
Dレンジ165にシフトされて・いる時(Dレンジスイ
ッチ16eがONの時)は、車速やアクセル開度等に応
じて制御回路12から出力される制御信号りによりアク
チュエータ13及び油圧回路14を介して対応する摩擦
クラッチが選択的に締結されることにより行われるが、
上記シフトレバ−17が1〜4速161〜164の各固
定レンジのいずれかにシフトされている時は、当該レン
ジスイッチからの信号に基づいて制御回路12、アクチ
ュエータ13、油圧回路14を介して該レンジに対応す
る変速段を得るための**クラッチが締結されるように
なっている。つまり、上記シフト装置11におけるシフ
トレバ−17が例えば1速のレンジ161にシフトされ
た時には、1速のレンジスイッチ16aのみがONとな
り、これを示すレンジ信号aが制御回路12に入力され
ると共に、該制御回路12から出力される制御信号りに
基づいて複数のソレノイドパルプでなるアクチュエータ
13がこれらのソレノイドパルプを選択的に作動させ、
この作動に応じて油圧回路14から上記第1〜第411
擦クラツチ61〜64に作動油の給排が行われる。その
結果、上記各クラッチ61〜64は第1表に示す変速段
が1速の時の状態となり、上記シフトレバ−17が1速
のレンジ161にシフトされている限り、各クラッチ6
1〜64はその状態に保持されるようになっている。ま
た、シフトレバ−17が2〜4速の各レンジ162〜1
64にシフトされた場合においても同様にして各クラッ
チ61〜64は同表に示す変速段が2〜4速の状態に保
持されるようになっている。そして、シフトレバ−17
が各固定レンジ161〜164間でシフト操作された時
は、各クラッチ61〜64の締結状態が切換ねることに
より、そのシフト操作に応じた手動による変速が行われ
ることになる。
然して、この手動による変速時においては、シフトレバ
−17がニュートラルレンジ167を通過することにな
るが、この時、制御回路12は、ニュートラルレンジ1
67を通過することによる動力切れを防止するための動
作を行うようになっている。
次に、上記制御回路12による動力切れ防止のための制
御を、1速から2速への変速時について説明する。
自動車の走行時にシフト装置11におけるシフトレバ−
17が1速のレンジ161にシフトされている場合には
、これを示すレンジ信号aに基づいて制御回路12、ア
クチュエータ13及び油圧回路が作動されて変速段切換
機構15における第1〜第4摩擦クラツチ61〜64が
第1表に示す1速の状態に保持される。そして、この状
態からシフトレバ−17を2速のレンジ162にシフト
すると、上記1速の場合と同様の過程を経て上記第1〜
第4摩擦クラツチ61〜64は同表に示す2速の状態に
なるが、この変速時においては、上記1速のレンジスイ
ッチ16aからの信号aが出力停止されると同時に、シ
フトレバ−17がニュートラルレンジ161を通過する
問、ニュートラルのレンジスイッチ16aがONになり
、これを示すレンジ信号9が制御回路12に入力される
そして、この制御回路12によって以下に示すような制
御が行われる。
即ち、第3図のフローチャートに示すように、1速から
2速への変速が開始されると、先ずステップ×1で、シ
フト装m!11におけるシフトレバ−17が1速のレン
ジ161からニュートラルレンジ167にシフトされる
ことにより、制御回路12に入力される1速のレンジ信
号aが1速のレンジスイッチ16aがOFFになったこ
とを示すと共に、ニュートラルのレンジ信号りがニュー
トラルのレンジスイッチ16aがONになったことを示
す。次に制御回路12は、ステップ×2で上記1速のレ
ンジスイッチ16aがOFFになつってからの時間(ニ
ュートラルのレンジスイッチ16gがONになってから
の時間)を計測し、この時間tが所定時間(この実施例
においては0.5秒)を超過してい□ない場合には、次
のステップ×3で2速のレンジスイッチ16bがONに
なったか否かを判定する。その結果、上記所定時間内に
2速のレンジスイッチ16bがONにならない場合、つ
まり運転者にニュートラルの状態を保持する意志がある
場合にはステップ×4で変速段切換機構15における第
1〜第4摩擦クラツチ61〜64が1速の状態からニュ
ートラルの状態に切換えられるように制御信号りを出力
する。
一方、1速のレンジスイッチ16aがOFFになってか
らの時11tが所定時間を経過する前に2速のレンジス
イッチ16bがONになった場合、つまり運転者の操作
が1速から2速への変速操作である場合には、制御回路
12は上記ステップ×2、×3からステップ×5を実行
して上記第1〜第4摩擦クラツチ61〜64を1速の状
態から2速の状態に切換えるように制御信号りを出力す
る。
つまり、2速のレンジスイッチ16bがONになった時
点で始めて1速から2速への切換動作が行われるのであ
る。また、このような制御は、1速から2速への変速時
だけでなく2速から3速及び3速から4速への変速時等
においても同様に実行される。従って、運転者にニュー
トラルの状態を保持しておく意志のない通常の変速時に
おいては、シフトレバ−17がニュートラルレンジ16
7を通過しても、上記第1〜第4摩擦クラツチ61〜6
4はニュートラルの状態とされることなく従前のレンジ
の状態から次のレンジの状態に即座に切換え、られるこ
とになり、これにより上記各固定レンジ161〜164
間の変速時に、第1〜第41擦クラツチ61〜64の締
結状態が−Hニュートラルの状態となることによって生
じるインプットシャフト20からアウトプットシャフト
30に伝達される動力の一時的な遮断及びこれに起因す
る変速ショックが防°止されて快適な走行性を確保する
ことが可能になる。
尚、この実施例においては平行2軸式の変速段切換機構
を有する電子制御変速機に上記のような11111手段
を設けたが、この制御手段を遊星歯車式の変速段切換機
構を有する変速機に設けるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体構成図、第2図は本発明の実施例
における電子制御変速機の概略構成図、第3図は本発明
の実施例の作用を示すフローチャート図、第4図は従来
の問題を説明するための説明図である。 A・・・シフトパターン、B・・・エンジン、C・・・
摩擦締結部材、D・・・油圧制御回路、E・・・変速機
、F・・・シフトレバ−1G・・・レンジスイッチ、H
・・・変速時間計測手段、■・・・制御手段、10・・
・電子制御変速機、12・・・変速時間計測手段、制御
手段(制御回路)、161〜164・・・固定レンジ(
1〜4速レンジ)、16s・・・自動変速レンジ(Dレ
ンジ)、167・・・ニュートラルレンジ、16a〜1
6o・・・レンジスイッチ、17・・・シフトレバ−1
61〜64・・・摩擦締結部材(第1〜第4摩擦クラツ
チ)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の固定レンジと自動変速レンジとが備えられ
    且つこれらの各レンジがニュートラルレンジを介して切
    換えられるシフトパターンを有する車両用電子制御変速
    機であって、上記各レンジに対応して配置されてシフト
    レバーがシフトされているレンジを示すレンジスイッチ
    と、該シフトレバーの操作による変速時に従前のレンジ
    スイッチがOFFされてからニュートラルレンジスイッ
    チを除く他のレンジスイッチがONされるまでの時間を
    計測する変速時間計測手段と、該変速時間計測手段によ
    り計測された時間が所定時間よりも短い時に、シフト操
    作後の変速段を得るための摩擦締結部材が作動するまで
    の間、従前の摩擦締結部材を作動状態に保持する制御手
    段とが備えられていることを特徴とする車両用電子制御
    変速機。
JP7868985A 1985-04-12 1985-04-12 車両用電子制御変速機 Granted JPS61236958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7868985A JPS61236958A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 車両用電子制御変速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7868985A JPS61236958A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 車両用電子制御変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236958A true JPS61236958A (ja) 1986-10-22
JPH0542580B2 JPH0542580B2 (ja) 1993-06-29

Family

ID=13668835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7868985A Granted JPS61236958A (ja) 1985-04-12 1985-04-12 車両用電子制御変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61236958A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6474345A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Honda Motor Co Ltd Controller for hydraulic operation type transmission for vehicle
EP0405550A2 (en) * 1989-06-29 1991-01-02 Nissan Motor Co., Ltd. Transmission control apparatus for automotive vehicle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6474345A (en) * 1987-09-17 1989-03-20 Honda Motor Co Ltd Controller for hydraulic operation type transmission for vehicle
JPH056058B2 (ja) * 1987-09-17 1993-01-25 Honda Motor Co Ltd
EP0405550A2 (en) * 1989-06-29 1991-01-02 Nissan Motor Co., Ltd. Transmission control apparatus for automotive vehicle
US5196663A (en) * 1989-06-29 1993-03-23 Nissan Motor Co., Ltd. Transmission control apparatus for automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542580B2 (ja) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000473B1 (ko) 변속기 전위 제어장치
KR100338048B1 (ko) 변속제어방법및장치
EP1460316B1 (en) Shift control apparatus and method for automated twin clutch transmission
JP3270933B2 (ja) 選択シフトを実行する制御装置およびその方法
JPS6032063B2 (ja) 車輛用自動変速機の制御方法
JP3301344B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH08233087A (ja) 機械式変速装置の制御方法及び制御装置
GB9002198D0 (en) Motor vehicle gearshift mechanism
JP2007170559A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置及び変速制御方法
JPH05306756A (ja) 自動変速機の制御装置
JPS61236958A (ja) 車両用電子制御変速機
JPH09189355A (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JP2001191819A (ja) 自動変速機の制御装置
JP4081960B2 (ja) 車両のクラッチ制御装置
JP2001012591A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0611027A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2841278B2 (ja) 車両の変速制御装置
JPS61244953A (ja) 車両用電子制御変速機
JP3157656B2 (ja) 車両の自動変速装置
JP4613683B2 (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPH05180319A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2002310278A (ja) 自動変速機
JP4284824B2 (ja) 車両の変速装置
JPH06221416A (ja) 半自動式変速装置およびその制御方法
JPH06341541A (ja) 自動変速機の油圧制御装置