JPS6123547A - 厚肉物の打抜方法 - Google Patents

厚肉物の打抜方法

Info

Publication number
JPS6123547A
JPS6123547A JP14472084A JP14472084A JPS6123547A JP S6123547 A JPS6123547 A JP S6123547A JP 14472084 A JP14472084 A JP 14472084A JP 14472084 A JP14472084 A JP 14472084A JP S6123547 A JPS6123547 A JP S6123547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
punch
die
punching
thick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14472084A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuji Sugimoto
杉本 満司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOTO DROP FORGING CO Ltd
Original Assignee
GOTO DROP FORGING CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOTO DROP FORGING CO Ltd filed Critical GOTO DROP FORGING CO Ltd
Priority to JP14472084A priority Critical patent/JPS6123547A/ja
Publication of JPS6123547A publication Critical patent/JPS6123547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はパケット用爪(一体ツース)等の厚肉物を変形
させることなくパンチにて所望位置を打ち抜くようにな
した打抜方法に関するものである。
従来の技術とその問題点 従来ショベルカー、パケットクレーンブルドーザ等のパ
ケット先端に交換自在に装着されるツース(爪)は鋳造
にてパケット取付部のアダプターと爪先端のチップを一
体に成形するか、または大型ツースに於てはアダプター
とチップとを個別に製作し、嵌着して一体として使用し
ている。このツースは特にアダプタ一部にはエンドフォ
ーク状とする必要があるが、従来このエンドフォーク状
の溝は鍛造にて成形できなかった。これは厚肉方向に溝
を形成することと、溝成形時他部を打抜圧にて変形させ
るためであった。それで従来では一体ツースを鍛造又は
鋳造でその外形を成形した後エンドフォーク状に溝部分
をバーナ等にて溶断して形成している。
従って製作に手数を要し、且つ生産効率の悪いものであ
った。
問題点の解決手段 本発明はこれに鑑みて外形の成形より厚肉部分の溝打抜
きまでをすべて鍛造lごて行なうようになしたもので、
予じめ形成すべき外形状に鍛造した物品を、次に溝打抜
方向の両側部及び下部を打抜部分のみを除いて分割した
型にて挾持して打抜圧によっても鍛造品が変形しないよ
うになした後、所定位置にパンチを降下させ溝を打ち抜
くようになしたことを特徴とする。
実施例 以下本発明による厚肉物の打抜方法について図面に示す
実施例に基いて説明する。
図に於てlはプレスに固定して設けた下プレートで、こ
の下プレート1の上方向に対向して昇降する上プレート
2をラムその他に設ける。
この下プレートlには適当なブロック8を介してF型4
を設けると共にこの下型上に上型となる左右一対の挾持
ダイ5.6を摺動自在にして載置せしめ、且つ下型4の
略中央上面に打抜下型7を設け、この打抜下型7は下型
に、下型4はブロック8に、ブロックは下プレートlに
夫々ボルト等を介して固定される。
下型上に対向して配設される挾持ダイ6と6は、それぞ
れその外側方に配した挾持用油圧シリンダ8.9のロッ
ド先端に設けた係止具Ba。
9aを停止させ、2等油圧シリンダの操作にて上記挾持
ダイ6と6を互いに接離方向にしかも下型上を摺動する
ようになす。そしてこの対向する挾持ダイ6.6の互い
に対向する面及び下型の上面に打ち抜く製品の断面形状
に合わせたくぼみRa、1110、γλを形成し、この
三つの型にて前工程で成形された製品の全外表面を挾持
するようになす。
また上プレートzには対向する挾持ダイ6゜6間に形成
されるパンチ挿入孔sb、6bと対向する位置にパンチ
10を垂設せしめると共にこのパンチlOの両側にコツ
ター11.12を突設する。コツター11.1!は油圧
シリンダにて対向する挾持ダイ6.6が前進し、製品G
を挾持した時、この対向する挟持ダイ6.6の外側面に
沿わせるようになし、しかも油圧シリンダ8.9のロッ
ド及び係止具sa、sbに接触しないようU字形の溝を
形成した形状とし、Ch +c 、J:す/f :/ 
+ 17)降下”′て製品0″溝2打ち     !抜
く時油圧シリンダーの挾持力より大なるその     
:打抜力によって挾持ダイが後退しないように確固に固
定せしめるようになす。従ってこのコツター11.12
にはパンチ10より長(、上プレートが下降する時、パ
ンチよりも常にコツターが先行し、挾持ダイの外側面に
沿って該ダイを固定した後パンチが挾持ダイのパンチ挿
入孔へ侵入するようにしてパンチとコツターこの長さが
夫々定められるものである。
作用 而して上述の如く構成した実施例により本発明打抜方法
を説明する。
まずツースその他の物品を外形を所要の形状となるよう
鍛造にて成形する。これは一般の峻造工程と同じように
して所望の外形状に1乃至所要数の工程を経て形成され
るものである。この物品Gを離間した二つの挾持ダイ5
.6間に挿入する。この時雨ダイ及び下型に形成した物
品Gの外形状をしたくぼみ内に正確にセットする。次に
油圧シリンダ8.9を操作して対向し  ・た両挟持ダ
イ6.6を互いに接近させ、物品Gを挾持せしめる。次
に上プレート2を降下させるとパンチ下端より下方に突
出したコツター11゜12が先に挾持ダイの外側面に沿
って該ダイを固定する。さらに上プレートが降下すると
挾持ダイ間のパンチ挿入孔#Ib、sbにパンチ先端が
挿入される。さらに上プレートが降下することにより物
品Gがこのパンチにより溝形に打ち抜かれる。この時打
抜下型にはパンチと対向する位置にパンチ孔Wb、打抜
孔43が形成されているため、打抜きを完了する。次に
上プレートを上昇させるとパンチ、コツターもともに上
昇し、挾持ダイより離間すると油圧シリンダを弛めると
対向する挾持ダイ6.6は後退し物品Gの挾持が解除さ
れ、物品をダイ間より取り出し次の物品をセットする。
この動作を繰り返すことにより鍛造にてエンドフォーク
状の厚肉状物品をも変形させることなく正確に加工でき
るものである。
発明の効果 本発明による時は鍛造5どよる打ち抜きすべき厚肉状物
品をその外形状に沿って挾持ダイにて挾持し、打抜力に
よる変形を防止した後パンチにて所定位置を打ち抜くよ
うになしているため、ツースの如き厚肉状物品でも製品
を変形させることなる打ち抜くことができ、すべて鍛造
にて製造できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は打抜状態を示す断面図、第2図は平面図、第8
図は側面図、第4図は打抜工程を示す説明図である。 lは下プレート、 2は上プレート、  8はブロック
、 4は下型、  6.6は挾持ダイ、  7は引抜下
型、  8.9は挾持用油圧シリンダ、10はパンチ、
  11.12はコツター、 Gは製品である。 特許出願人   後藤鍛工株式会社 外  1名 第117I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予じめ製造する外形状に鍛造にて成形した厚肉状物品を
    その外形状に沿わせて挾持面を形成した挾持ダイにて挾
    持させた後、この挾持ダイをパンチによる打抜前にて固
    定し、且つ所定位置をパンチにて打ち抜き、物品を変形
    させることなく所望形状の製品としたことを特徴とする
    厚肉物の打抜方法。
JP14472084A 1984-07-11 1984-07-11 厚肉物の打抜方法 Pending JPS6123547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14472084A JPS6123547A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 厚肉物の打抜方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14472084A JPS6123547A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 厚肉物の打抜方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6123547A true JPS6123547A (ja) 1986-02-01

Family

ID=15368738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14472084A Pending JPS6123547A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 厚肉物の打抜方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368980A (en) * 1993-10-25 1994-11-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process of developing a diffusion transfer printing plate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368980A (en) * 1993-10-25 1994-11-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process of developing a diffusion transfer printing plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841643A (ja) 閉塞鍛造方法
JPS6123547A (ja) 厚肉物の打抜方法
CN209792508U (zh) 一种双冲锻压模具
JP3448199B2 (ja) 異形長尺品成形用の鍛造プレス
CN214442740U (zh) 一种纺织机械用凸轮摆臂毛坯的多工位锻造模具
US5249451A (en) Method and arrangement for die forging elongated workpieces by multistation press tool
CN211360371U (zh) 一种爪型三通扩口整形装置
CN210334174U (zh) 一种y形抓钉自动成型装置
JP2021130129A (ja) 逐次成形装置及び逐次成形方法
RU2041761C1 (ru) Способ изготовления стержневых изделий с фланцем на торце и буртом в средней части и устройство для его осуществления
US1875586A (en) Method of and means for handling stock
CN217749438U (zh) 一种模具挂钩用钻孔工装
JPS6284849A (ja) リングの製造方法
CN213436560U (zh) 一种五金件模具冲孔装置
CN215786086U (zh) 一种防变形冲孔装置
CN219726532U (zh) 一种汽车饰件倒挂冲孔压模具
CN219648525U (zh) 一种卫浴金属件加工模具
US3292461A (en) Method of making cutting dies
CN212216856U (zh) 一种自动精密冲压模具
CN216501672U (zh) 一种用折弯机冲压超长u形工件的模具
ITRM940639A1 (it) "procedimento ed apparecchio per la produzione di una ruota, in particolare una ruota ferroviaria preformata"
JPH0691339A (ja) ジョイント金具用成形品の冷間圧造成形法
CN211803519U (zh) 一种液压加工设备
CN209598044U (zh) 一种限温器杯体冲压送料机构
JPS6030980Y2 (ja) プレス金型によるフツク部品の曲げ装置