JPS61234143A - 受信回路 - Google Patents

受信回路

Info

Publication number
JPS61234143A
JPS61234143A JP60074754A JP7475485A JPS61234143A JP S61234143 A JPS61234143 A JP S61234143A JP 60074754 A JP60074754 A JP 60074754A JP 7475485 A JP7475485 A JP 7475485A JP S61234143 A JPS61234143 A JP S61234143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
filters
frequency
pass filter
receiving circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60074754A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
浩 小林
Tsugihiro Hirose
広瀬 次宏
Hideo Haruyama
秀朗 春山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60074754A priority Critical patent/JPS61234143A/ja
Publication of JPS61234143A publication Critical patent/JPS61234143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、伝送路上での複数のFSK変調波の衝突を
検出する衝突検出手段を備えた受信回路に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来より、ローカルエリアネットワーク(LAN)の伝
送方式の一つとして、C8MA/CD (Carrie
r  5ense  Multiple Access
、/Co11ision  Detection  S
isjem )が知られている。この方式は、ネットワ
ーク上でデータが衝突した時に、送信局自身がその衝突
を検知し伝送路が空くのを待つ方式である。最近では伝
送路をより効率良く使用するために、上記方式をブロー
ドバンドネットワークで実現するための各種の試みがな
されている。その一つとして本出願人は、先ζ伝送路上
での信号衝突をビート信号のレベルによって検出する方
式を提案した。
この方式は、2つのモデムから同一伝送路上に出力され
た2つの信号が、ピットデータの食違う期間に、2つの
周波数差に起因したビートを生じさせることを利用した
ものである。即ち、衝突したFSK変調波の振幅が互い
に等しく、かつ変調指数Δ−0,5(MSK)の時には
、ビットデータが異なる期間中に、振幅が2倍または0
になる瞬間が必ず存在する。また、Δ−1の時には、振
幅が2倍になる瞬間とOになる瞬間とをがならず有する
。したがって、これらの瞬間を検出することによって衝
突検出を行うことができる。
ところで、従来、このような衝突検出機能とFSK復調
機能とを備えた受信回路として第6図に示す回路が使用
されていた。
即ち、伝送路から入力されたRF倍信号FSK変調波)
は、増幅器1で増幅され、帯域通過フィルタ2で緩い帯
域制限を受けた後、利得制御可能な増幅器3で増幅され
る。この信号は、局部発振器4を有する混合器5でIF
倍信号周波数変換される。さらに、このIF倍信号、5
AW(弾性表面波)フィルタ6で雑音成分が抑圧され、
識別回路(ディスクリミネータ)8へと出力される。識
別回路8は、LCで構成された2つの帯域通過フィルタ
を含み、入力されたIF倍信号周波数弁別するとともに
包絡線検波する。この検波信号は、比較器9によって比
較され、この比較出力がFSK@調信号RXDとしてア
ンドゲート10を介して出力される。
一方、増幅器7の出力は、包絡線検波回路11にも与え
られており、この包絡線検波回路11の出力のレベルが
比較器12.13によって、2倍の振幅レベル近傍およ
び0レベル近傍と比較され、オアゲート14を介して衝
突検出信号CP@得るものとなっている。なお、包絡線
検波回路11の出力は、比較器15にも与えられている
。この比較器15は、伝送路にキャリアが存在するか否
かを検出するための比較器であり、その出力は、アンド
ゲート10の他方の入力に入力されている。したがって
、アンドゲート10からは伝送路にキャリアが存在する
ときのみFSK#11調信号が出力されるこのように構
成された従来の上記受信回路は、LCフィルタを用いた
識別回路8を比較的安価に得ることがでることから、シ
ステム全体を安価に構成できると期待されていた。
しかしながら、実際上は、識別回路のフィルタをLCで
構成しているため、その調整が面倒であるという不具合
があった。また、特に上記のように周波数弁別に使用さ
れる場合には、比較的シビアな周波数安定性も要求され
るので、従来の回路では要求される特性を満たすのが難
しかった。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる問題に基づきなされたものであり、そ
の目的とするところは、FSK復調器と、衝突検出回路
とを備えた受信回路にあって、高安定でしかもコスト低
減を図り得る受信回路を提供することにある。
(発明の概要) 本発明は、周波数弁別のための第1および第2の帯域通
過フィルタを有するFSK変調手段と、FSK変調波を
上記第1および第2の帯域通過フィルタの合成透過特性
を有する第3のの帯域通過フィルタを通して包絡線検波
し、該検波出力のレベルからビート信号、すなわち伝送
路の複数の信号の衝突を検出する衝突検出回路とを備え
た受信回路において、前記第1および第2の帯域通過フ
ィルタを電気機械式フィルタで構成するとともに、前記
第3の帯域通過フィルタを、前記第1および第2の帯域
通過フィルタの各透過出力を加算する加算器で等価的に
構成したことを特徴としている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、周波数弁別の為の2つの帯域通過フィ
ルタを電気機械式フィルタ、例えばSAWフィルタで構
成するようにしているので、これら2つの帯域通過フィ
ルタに関しては、全くの無調整化が可能であり、しかも
その特性が極めて安定であるという利点を有する。
また、第3の帯域通過フィルタについては、上記2つの
フィルタの出力の加算出力を等価的に上2第3の帯域通
過フィルタの透過出力とするようにしている。したがっ
て、この発明では、実際上2つのフィルタで3つのフィ
ルタの機能を得ることが可能であるので、これによって
必要な部品点数を削減するこができる。
このように、部品点数の削減が可能で、しかも完全無調
整化が図れることは、受信回路を1チツプ化するうえで
極めて有利であり、これによってさらにコストの低減を
図ることができる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例について
説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る受信回路である。
すなわち、伝送路を介して伝送されたRF倍信号FSK
変調波)は、RF倍信号増幅する増幅器21で伝送路で
の減衰を補償された後、LCの帯域通過フィルタ22で
緩い帯域制限を受ける。この帯域通過フィルタ22は、
比較的ラフなもので良く、したがって厳格な周波数安定
性を要求されない。
帯域通過フィルタ22を通過した信号は、受信利得の調
整を兼ねた増幅器23で所定のレベルに増幅される。さ
らに、上記増幅器23で増幅された信号は、混合器24
において局部発振器25からの発振出力と混合され、I
F倍信号周波数変換される。このIF倍信号、第2図に
示すように、マークデータの部分での周波数がfl、ス
ペースデータの部分での周波数がf2の信号であり、こ
れはSAWフィルタ26に入力されている。このSAW
フィルタは、周波数f1近傍の周波数成分のみを通過さ
せる第1の帯域通過フィルタ26aと、周波数f2近傍
の周波数成分のみを通過させる第2の帯域通過フィルタ
26bとを同一基板上で、位相特性および群遅延特性を
一定にすべく形成されたものである。
これら2つの帯域通過フィルタ26a 、 26bの透
過出力は、第2図に示すように、いずれか一方のみの周
波数成分を通過したものとなっている。これらの透過出
力は、それぞれ増幅器27.28を介して包絡線検波回
路29.30に入力されている。第2図に示す各包絡線
検波回路29.30の出力ENV1゜ENV2は、比較
器31で比較される。これによって第2図に示すような
ディジタル的な復調出力RXDを得ることができる。以
上がFSK復調系の主たる構成である。
一方、この受信回路は、同時に伝送路上での衝突検出も
行っている。すなわち、2つの帯域通過フィルタ26a
 、 26bの透過出力は、加算器32に導かれている
。この加算器32では、第2図に示す各帯緘通過フィル
タの透過出力が加算されるので、同図に示すIF倍信号
ら余分な雑音成分を抑圧した信号が出力される。したが
って、この加算器32で等価的にで1〜f2の透過特性
を有する第3の帯域通過フィルタを構成していることに
なる。この加算器32の出力は、2つの帯域通過フィル
タ26a 、 26bの通過時の減衰を補償するための
増幅器33によって増幅される。
ところで、いま、伝送路上で第3図に示すような搬送波
の周波数を同じくする2つの信号の衝突が起ったと仮定
する。この時の各IF倍信号Fs。
IF2が第3図に示すように波高値をaとする信号であ
るとすると、伝送路上で合成され、帯域制限を受けて増
幅器33から出力される信号は、同図IFSに示すよう
な波形となる。すなわち、この信号IFSは、2つの信
号IF1.1F2のごットデータが一致している時は、
その包絡線のレベルが一定で、ビットデータが一致して
いないときはビートが生じるのでt’t−f2の周波数
でその包絡線が変動する。この合成波形IFSの包絡線
のレベルAは、両信号IF1.1F2の位相差φがO〜
2π/3,4π/3〜2πの時、a≦A≦2aであり、
位相差φが2π/3〜4π/3の時、O≦A≦aである
。したがって、変調指数Δが例えばΔ=0.5(図示の
例)のとき、つまりt’t−f2−データクロックレー
トの半分のときには、ピットデータの異なる期間には必
ずOレベル若しくは2aレベルの信号が観測される。
上記増幅器33の出力IFSは、包絡線検波回路34で
包絡線検波され、検波出力ENVとなって3つの比較器
35.36.37に導かれる。比較器3Gでは第3図に
示すように0.5aとのレベル比較が行われ、比較器3
7では同図に示すようにffaとのレベル比較が行なわ
れる。したがって、これら2つの比較器36.37の出
力を入力とするオアゲート39からは第3図に示すよう
な衝突検出信号CPが出力される。この衝突検出信号C
Pは、図示しない送信手段に送られて、送信手段の送信
を中止させる。
なお、比較器38は、伝送路上において信号衝突が生じ
ているかどうかに拘りなく、伝送路上にキャリアが存在
するか否かを判別するため・のちのである。この比較器
38の出力は、アンドゲート40の一方の入力に与えら
れている。そして、このアンドゲート40の他方の入力
には、前述したFSK復調出力RXDが入力されている
。したがって、オアゲート40からは、伝送路上にキャ
リアが存在する場合にのみ復調出力RXDが出力される
ことになる。
このように、本実施例によれば、同一基板上に2種類の
フィルタを構成してなる1つのSAWフィルタ26と、
加算器32とによって3つの帯域通過フィルタを構成す
るようにしているので、無調整化および、特性、の安定
化に加え、構成の簡易化も図れる。したがって、SAW
フィルタ26の部分を除いた構成部品を1チツプ化すれ
ば、さらにコスト低減効果が大きくなるという利点を持
つ。
第4図および第5図は、SAWフィルタ26の利得の周
波数特性例を示した図である。第4因に示す特性のフィ
ルタは、同図(a)に示すように、周波数f1.f2の
変動に対して安定であり、たとえば、FSK変調器の周
波数安定性が悪く周波数ドリフトを伴う場合に対し、あ
るいはSAWフィルタ自身の製造上の偏差や温度等によ
る特性変化に対し安定であるという特長を持つ。しかし
、その反面、同図(b)に示すように、2つの特性の加
算出力が一定になり難いという欠点を持つ。
これに対し、第5図に示すフィルタの特性は、同図(b
)に示すように、加算出力を一定にし易いという利点を
有する反面、FSK変調器の周波数安定性、SAWフィ
ルタの製造偏差等に対し影響を受は易いという欠点を持
つ。
したがって、どのような特性のフィルタを用いるかは、
使用する用途やマージンなどを考慮して決定すれば良い
上記実施例では、3つのフィルタをSAWフィルタで構
成しているので、位相特性および群遅延特性を容易に一
定にすることができる。このため、衝突時に重なり合っ
た信号によってビートが生じている期間に、確実に2a
もしくはOレベル信号を検出できる。
なお、本発明は、上記のようにSAWフィルタを用いた
ものに限定されるものではなく、例えば使用する周波数
が低い場合には、セラミックフィルタを用いるようにし
ても良い。
また、前記実施例では2aレベルおよび0レベルを検出
するための比較器を21!l用いているが、変調指数Δ
−1の時は、1ビツトのデータの食違いに対し、28レ
ベルと0レベルとの双方を検出できるので、どちらか一
方の比較器を用いれば良い。
また、上記実施例では2つの帯域通過フィルタ26a 
、 28bの出力を加算して増幅したが、増幅器27、
28の出力を加算するようにしても良い。なお、この加
算に当っては、相当の信号が混入してFSKの復調に悪
影響を及ぼさないように、例えばエミッタフォロワによ
るバッファアンプを介して加え合せればよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る衝突検出機能を有する
受信回路の構成を示すブロック図、第2図および第3図
は同受信回路の動作を説明するための波形図、′i44
図および第5図は同受信回路におけるSAWフィルタの
利得の周波数特性例を示す特性図、第6図は従来の衝突
検出機能を有する受信回路の構成を示すプロツク因であ
る。 6.26・・・SAWフィルタ、 9 、12.13.15.31.36〜38・・・比較
器、26a・・・第1の帯域通過フィルタ、26b・・
・第2の帯域通過フィルタ、32・・・加算器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第4 (a) 第5 (a) ↑1  ↑2厭叡 (b) 図 (b) 手続補正書 詔和 6@、 5.Rr5  日 特許庁長官  志 賀    学  殿1、事件の表示 特願昭60−74754号 2、発明の名称 受信回路 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)株式会社 東芝 4、代理人 5、自発補正 7、補正の内容 (1)  明細書、第2頁第13行に、「CD」とある
のを、「CD方式」と訂正する。 (2)  同書、第2頁第16行〜第17行に、「伝送
路が空くのを」とあるのを、「ランダム時間」と訂正す
る。 (3)  同書、第3頁第9行〜第10行に、「2倍ま
たは・・・・・・存在する。」とあるのを、「必ず2倍
または0になる。」と訂正する。 (4)同書、第3頁第11行〜第12行に、「2倍にな
る瞬間と・・・・・・有する。−1とあるのを、「必ず
2倍およびOになる。」と訂正する。 (5)同書、第3頁第12行に、「これらの瞬間」とあ
るのを、「これらの振幅の異常」と訂正する。 (6)同書、第6頁第1行に、「F8に変調手段」とあ
るのを、「FsK復調手段」と訂正する。 (7)同書、第6頁第3行に、「第3のの」とあるのを
、「第3の」と訂正する。 (8)  同書、第13頁第14行に、「ようにしても
良い。」とあるのを、「ようにしても良い。 要するに上記フィルタは、遅延特性を厳密に制御し得る
固体構造的なものであれば良く、例えばり、Cをプリン
ト基板上に直接形成したものでも本発明の効果を奏する
ことができる。」と訂正する。 I(9)  同書、第14頁第4行に、「相当の」とあ
るのを、「双方の」と訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)FSK変調波を第1および第2の帯域通過フィル
    タを通して周波数弁別し、これら第1および第2の帯域
    通過フィルタの各透過出力からFSK復調出力を得るF
    SK復調手段と、前記FSK変調波を前記第1および第
    2の帯域通過フィルタの合成透過特性を有する第3の帯
    域通過フィルタに通した後、この第3の帯域通過フィル
    タの透過出力を包絡線検波して、その検波出力のレベル
    から複数のFSK変調波の伝送路上での衝突によって生
    じるビートを検出する衝突検出手段とを備えた受信回路
    において、前記第1および第2の帯域通過フィルタを電
    気機械式フィルタで構成するとともに、前記第3の帯域
    通過フィルタを、前記第1および第2の帯域通過フィル
    タの各透過出力を加算する加算器で等価的に構成したこ
    とを特徴とする受信回路。
  2. (2)前記第1および第2の帯域通過フィルタは、同一
    基板上に形成された2つの弾性表面波フィルタであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の受信回路。
JP60074754A 1985-04-09 1985-04-09 受信回路 Pending JPS61234143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074754A JPS61234143A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074754A JPS61234143A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 受信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61234143A true JPS61234143A (ja) 1986-10-18

Family

ID=13556371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074754A Pending JPS61234143A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61234143A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147938A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置
CN1117438C (zh) * 1996-12-27 2003-08-06 松下电器产业株式会社 接收电路
JP2007201946A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Epson Toyocom Corp 送信装置および送受信システム
JP2007228013A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Seiko Epson Corp Fsk送受信装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147938A (ja) * 1987-12-03 1989-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信装置
CN1117438C (zh) * 1996-12-27 2003-08-06 松下电器产业株式会社 接收电路
JP2007201946A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Epson Toyocom Corp 送信装置および送受信システム
JP2007228013A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Seiko Epson Corp Fsk送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6693917B1 (en) Digital subchannel transceiver for transmitting data
JP2917890B2 (ja) 無線送受信機
US5444737A (en) Wireless data transceiver
US4388730A (en) Noise detector and data signal receiver for a frequency modulation system
KR0152488B1 (ko) 디지탈 무선 신호를 복조하는 개선된 방법 및 장치, 무선 디지탈 네트워크, 무선 근거리 네트워크 및 위상 변조 무선 근거리 네트워크
US4115738A (en) Digital frequency shift signal demodulator
US6414968B1 (en) Transmission and detection of data in a dual channel transceiver
JPS61234143A (ja) 受信回路
US7006814B2 (en) Direct conversion receiver and transceiver
US4939510A (en) Broadband communications RF packet collision detection
US4302844A (en) Carrier transmission through harmonic polluted medium
EP0709990A2 (en) Method and apparatus for digital carrier detection in a wireless lan
JP3356643B2 (ja) Fsk受信機
JPS6046622A (ja) 受信機の局部発振器を送信機のチャンネル発振器と共用した同時送受話通信装置
JPS611142A (ja) デ−タ伝送装置
JP2855842B2 (ja) マルチキャリア送信装置
JPS6253551A (ja) 周波数変調されたデイジタルデ−タの復調回路
JPH06103874B2 (ja) スペクトラム拡散信号受信用相関回路ユニット
JPH04234234A (ja) 通話チャンネル設定方式
JPS6024783A (ja) キヤリア抽出形同期検波方式
JPS60183843A (ja) 情報伝送方式
Chong A DSP-56001 software architecture for a radio and data packet controller
JPS63166334A (ja) 同期方式
JPH0568003A (ja) 複数局同時送信干渉防止方式
JPS61222326A (ja) 受信機