JPS61233374A - 交流電力の故障状態の検出方法および装置 - Google Patents

交流電力の故障状態の検出方法および装置

Info

Publication number
JPS61233374A
JPS61233374A JP61029133A JP2913386A JPS61233374A JP S61233374 A JPS61233374 A JP S61233374A JP 61029133 A JP61029133 A JP 61029133A JP 2913386 A JP2913386 A JP 2913386A JP S61233374 A JPS61233374 A JP S61233374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
circuit
signal
core
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61029133A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター・エイ・グツドウイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prime Computer Inc
Original Assignee
Prime Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prime Computer Inc filed Critical Prime Computer Inc
Publication of JPS61233374A publication Critical patent/JPS61233374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/145Indicating the presence of current or voltage

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的には電力の故障を認知する方法および装
置に関し、詳しくいうと、適当表対策が講じられなかっ
た場合には電気回路が取消すことのできない悪影魯を受
ける可能性のある電気的状態を生じさせる電流または電
圧の損失を検出する方法および装置に関する。
従来の技術 AC(交流)電力の故障あるいは供給停止を検出するこ
とは多穐類の電気的装置にとって、電気的構成素子(部
品)に対する損実を防止しかつ多くの電気的記憶素子に
記憶された情報の損失を防止するために重要な、かつ必
要な機能でおる0従来の装置は例えば出力がスレショル
ドレベル以下に降下したときに故障応答手段をトリガす
るローパス平均化回路を使用している。この回路は、構
成が簡単ではあるけれど、この回路が電力の供給停止に
応答するまでにかなシの遅延があるという重大な欠点を
有する。近年ではローパスフィルタの前段に周波数逓倍
器を挿入することによって応答時間の遅れを改善した装
置が使用されている。
この場合にはローパスフィルタが短かい時定数を持つの
で電力の供給停止と認知との間の遅延は短かくなるが、
周波数逓倍器を使用する必要があるという難点があシ、
かつ応答時間が十分に早くない0 従来の他の装置はゼロ交差を予測して最大遅延を電力周
波数の多くて了サイクルに減少させるようにしている。
しかしながら、そのような回路は電圧振巾を感知しない
から、たとえ電気装置が機能障害になっても、厳しい電
圧降下状態を検出することができない。
電力の故障を認知する従来の他の方法はAC′#L力周
波数力量波数たフェーズロックループを使用するもので
ある。ループがロック状態でなくなると、電力の供給停
止が認知される。この方法は発振器フィードバックルー
プのローパスフィルタの時定数により検出に遅延が生じ
る。このローパスフィルタはランダムな電圧の過渡状態
に回路を不感知にするために必要であるので上記欠点は
除去でき危い。
電流を測定し、電力の故障を検出する方法および装置も
ある。しかしながら、電流の測定には抵抗あるいは複数
のダイオードのような比較的高損失の回路素子をライン
中に挿入しなければならない場合がしばしばあり、好ま
しくない。
発明が解決しようとする問題点 上述のように従来の装置は電力の故障あるいは供給停止
に対する応答時間にかなシの遅延があったシ、遅延時間
を短かくするために周波数逓倍器を使用する必要がおっ
たシ、電圧振巾に不感知であったシ、あるいは比較的高
損失の回路素子を使用しなければなら力い等の欠点があ
った〇発明の目的 本発明の目的は厳しい電圧の降下がある「電圧低下」状
態を含む電力の故障または供給停止を検出することであ
る。本発明の他の目的は電力の故障または供給停止に迅
速に応答し、信頼性があシ、かつ製造コストが安い方法
および装置を提供することでおる。本発明の他の目的は
信頼でき、安価な、かつ挿入損失の少ない電流を測定す
る方法および装置を提供することである。本発明の他の
目的は監視されている導体の危険な電位から安全に隔絶
された状態で電力の故障または供給停止を検出すること
ができる方法および装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明はAC電力の故障検出装置に関し、AC入力信号
を受信しかつ最後に受信したピーク電圧値に基づいてゆ
っくりと減衰する出力信号を提供する急速アタック、緩
徐減衰岑ネルギ蓄積回路を特徴とする。この装置はまた
、前記蓄積回路への電流の流れを検出し、それに応答し
て検出状態信号を発生する電流検出回路を特徴としてい
る。前記蓄積回路の減衰する出力があらかじめ定められ
たスレショルド電圧値と交差するときに電圧スレショル
ド回路が電圧故障状態信号を提供し、そして電流検出状
態信号が存在しないときにパルス予測回路素子が電流故
障状態信号を提供する。かくしてこの装置は電流および
電圧の両方を検出し、電圧あるいは電流が予期される値
の範囲から減少するときに故障状態信号を発生する@ 他の観点において、本発明は高透磁率のコアを有しかつ
このコアに巻回された感知巻線、質問巻線、および出力
巻線を有するトランス素子を特徴とする電流検出回路に
関する。例示の実施例によれば、この感知巻線はAC源
から蓄積回路へこの感知巻線を介して電流を流すために
この蓄積回路と回路接続されている。感知された電流は
予期されるピーク電流値より実質的に低い電流値であっ
てさえ、コアを飽和させるのに十分な値である。
電量パルス源は質問巻線に周期的パルスの質問信号を提
供し、コアに飽和磁界が存在しない場合に脈動する質問
磁界を発生させる。出力巻線はパルス発生回路に信号を
提供する。このパルス発生回路は質問パルスの時間調整
された発生および脈動する質問磁界によって出力巻線に
発生された質問パルスにより発生される信号に応答して
出力検出パルスを提供する。出力検出パルスは感知巻線
にコアを飽和させる適当な電流が存在しないことを報知
する。上記電流検出回路は挿入損失が非常に小さい。
実施例 以下添付図面を参照して本発明の好ましい実施例につい
て詳細に説明する。
第1図を参照すると、Act力故障検出回路10はライ
ン12.14を介してAC電力入力を受信する。このA
C入力はダイオード16.18.20および22よルな
る全波整流回路15を通る。全波整流回路1・5の出力
はライン24.26を通じて利用できる。ライン24と
26間にエネルギ蓄積コンデンサ2Bが接続されている
。また、ライン24と26間には抵抗36によってヒス
テリシス特性を与えられた電圧コンパレータ54を有す
る電圧スレショルド回路32が接続されている。
電圧コンパレータ34に対する正の入力は抵抗38およ
び40を有する直列抵抗分圧器によって発生される信号
である。電圧コンパレータ34の負入力は抵抗42およ
び44を有する直列抵抗分圧器の出力から一定の基準電
圧スレショルド信号を受信する。抵抗42の一側は正の
電圧源+Vに接続されている。例示の実施例ではDC−
DC変換器である負荷回路46が2イン24と26間に
接続されている。DC−DC変換器はエネルギ蓄積コン
デンサ28から電力を引き出す。
電流検出回路50Fi)ランス結合構成を使用してライ
ン14に流れる電流を検出する。トランス52はその1
次巻@53がライン14と直列に接続されている02次
壱綽54はセンタータップ55を有する。抵抗30はこ
の電流トランス52の負荷を構成し、観察された電圧と
測定された電流間に必要な換算係数を提供する。ダイオ
ード56および5Bは電流信号を全波整流し、単一極性
の出力をライン60に提供する。電流検出回路50は電
圧コンパレータ62を使用し、この電圧コンパレータ6
2はその出力に急速なスイッチング応答を提供するよう
に接続されている。電圧コンパレータ62はライン60
の単一極性出力信号を抵抗65を介してその正入力端子
に受信する@電圧コンパレータロ2の負入力端子は抵抗
66.68より構成された回路から安定化抵抗70を介
して一定の電流基準スレシホールド電圧を受信する。コ
ンデンサ72は抵抗66とともに、抵抗70に与えられ
る基準電圧から任意の残留ノイズをフィルタする。正の
フィードバックループのフィードバック抵抗80および
コンデンサ82は抵抗65を介しての急速上昇入力信号
に対する応答を悪くさせ、トランス52を介して主入カ
ライン14から受信されるノイズインパルスにコンパレ
ータ62を比較的不感知にさせる◇フィードバック抵抗
81はコンパレータ62にDCヒステリシスを確立する
。コンパレータ62の出力はエツジトリガされる再トリ
ガ可能なワンショットマルチバイブレータ74を駆動す
る◎再トリガ可能力ワンショットマルチバイブレータフ
4はパルス除外検出器として働き、後で詳細に記載する
ようにパルス信号の不存在時に出力を変化させる。iル
ナバイブレータフ4はまた。ライン76を介してコンパ
レータ34から入力信号を受信する最優先リセット入力
を有する。この例示の実施例では、マルチバイブレータ
74の出力が低レベルである場合には、故障状態が検出
される〇 動作時に、ライン12と14間に現われる入力AC源信
号は適当な電圧の50または60Hzの信号でよく、第
2図(A)に示す一般的形状を有する。
AC入力信号はダイオード回路によって全波整流され、
エネルギ蓄積コンデンサ28が存在しない場合には第2
図(b)の点線の信号100を発生する。
しかしながら、エネルギ蓄積コンデンサ28は電圧が増
大するときに電荷を蓄積し、従ってライン24と26間
に現われる実際の信号は第2図(b)の実線の信号10
1である。かくして蓄積コンデンサ28は急速アタック
(を圧が急速に蓄積すること)、緩徐減衰(電圧(電荷
)がゆつくシと放出されること)回路網に相当する0人
力AC源信号の電圧の瞬時値がコンデンサ28の端子電
圧より小さいためにダイオード16.18.20および
22が逆バイアスされ、コンデンサ28が入力AC源信
号から事実上隔絶されている時間の間、負荷46はコン
デンサ2Bから電流を引き出し、ライン12ま九は14
には電流が流れない。
電圧スレショルド回路(比較回路)32はライン24と
26間の電圧を監視する。演算増巾器である電圧コンパ
レータs4の負の入力は例えば第2図(b)に破細10
2で示された電圧に対応するスケールされたスレショル
ド電圧を受信する。分圧器S8.40Fiライン24と
26間の電位差をスケールし、フンパレータ54の正入
力の電圧が選択されたスレショルド値以下に降下すると
、そのときに論理高状態から論理低状態へ変化するコン
パレータ34の出力によって不充分な平均電圧状態が指
示されるようになっておシ、それによってライン76を
介してマルチバイブレータ74に必要なリセット信号を
発生する。これは第2図(e)に対応する。
電流検出回路50は2イン14中を流れる電流に対応す
る信号をライン60に提供する。ライン60の信号は全
波整流され、第2図(d)に示すようになる@電流は入
力電圧が波頭に達するときにのみ流れ、かつ電流のピー
クはAC電力入力電圧の波頭に対応するということを注
意すべきでちる。
ライン60上の電流パルスは=ンパレータ62およびそ
の関連する回路によって方形波にされ、ライン64上の
;ンパレータ出力は第2−(・)の繰返しパルス信号に
対応する◇ライン64上の繰返しパルス信号は再トリガ
可能なワンショットマルチバイプレTり74をトリガす
る。このマルチバイブレータ74は入力信号の周波数を
Fとするときに72Fと1 /y  の間の持続時間の
パルスを発生する◇この持続時間は第2図(・)の時間
期間106に対応するものでもよい。との時間期間が注
意深く選択される場合には、構成素子を変える必要なし
に同じ回路が50ilおよび60 Hzの両AC入力に
対して使用できる。例えば、時間期間は12.5ミリ秒
に選択できる。
第2図(f)に対応する再トリガ可能なマルチバイブレ
ータ74の出力はライン108上の故障検出信号である
。高出力信号は回路が適正に動作していることを示し、
一方低出力化号は電力の故障状態が生じたことを示す。
例えば、例示の実施例においては、電圧検出信号が10
9において像レベルになる時刻よυ前に出力信号が低レ
ベルである可能性があるということに注意すべきである
。これはライン60に電流パルス信号が存在しないため
に生じる。かくして、再トリガ”q*なマルチバイブレ
ータはライン64に予期される電流パルスが存在しない
ことによって電流の故障を検出する電流スレショルド回
路として曹ノ<。
第1図の回路はtた、AC電圧が降下したにも拘わらず
電流が源から周期的に連続的に引き出せるという電圧低
下状態を検出す、るためにも有効である。この場合には
、第2図(d)のパルス、従って第2図(e)のパルス
は、第2図(d)の信号パルスに関しては恐らく振巾が
減少しているけれど、連続的に3J、われる。しかしな
がら、電圧スレショルド回路は電力の故障を検出し、ラ
イン76を介しての信号によって再トリガ可能なマルチ
バイブレータをリセットする。そして回路はライン1o
sK1m力故障状態出力を提供するO同様に、AC入力
電圧の長期間の平均が2イン24と26間の電圧をスレ
ショルド値102以上に保持するのに十分でおっても電
流の故障が存在する場合がある。これは、AC入力電圧
の任意のサイクル中、電圧が突然に、しかしスレショル
ド値以下ではなく降下し九ときに生じ得る。しかしなが
ら、ライン14を流れる電流け、コンデンサ28の電圧
が入力電圧より高いので、0であるOこの状況下では、
ライン60に電流パルス(第21N(d)に対応する)
が存在し危いのでマルチパイブレーク74は持続時間が
終了し、ライン108に故障状態信号を発生する。
第3図に示す本発明の他の実施例においては、第1図の
電流検出回路がトランス200と若干のゲート、ダイオ
〒ドおよび1つのトランジスタを使用する関連する回路
に置き換わっている。この代シの回路において、トラン
ス200はコア201と、感知巻線202と、質問巻@
204と、出力巻線206とからなる。各巻線は第3図
に示す極性を有する。コア201は高透磁率のテープを
巻回したコアであることが好ましい◇ 感知巻線202はトランスのコアが比較的小電流で飽和
し得るように、すなわち、本例ではライン14を流れる
電流の予期されるピーク値の約25−の電流によって飽
和するように、十分なターン数を有する。従って、動作
時に、ライン14上の感知電流は、存在する場合には、
コア201を飽和させる。質問パルス源209からライ
ン210を介して供給される質問パルスは質問巻#20
4に電流を流す0質問パルスはライン14の予期される
電流パルスと同期して発生され、ライン14に電流が存
在しない場合にはコアに磁界を生成し、ライン14に小
電流が流れていた場合にコア201内の磁束を強める、
すなわちコア201内の磁束に加算される。しかしなが
ら、正常な電流がライン14に流れている場合には、こ
のライン14の電流が既にコア201を飽和させている
ので、質問パルスによって生じた磁界は影響を持たない
これは飽和が生じた後はコア201の磁束が本質的に増
大しないために起る。かくして出力巻線206は磁束の
変化を感知せず、従って、出力電力の降下はない一〇ゲ
ート212の出力は低レベルのま\であシ、電力故障の
指示を行なわない。逆に、感知巻@202に電流が流れ
ない場合には、または電流が十分に小さくてコアが飽和
されがかった場合には、質問巻線204中の電流はコア
の磁束を増大させ、出力巻線206に電圧を誘起し、ゲ
ート212の2イン214を介しての入力を低レベルに
する。同時に、ライン210の低入力の質問パルスが感
知出力ライン216に高出力信号を生じさせ、ライン1
4に十分な電流がないことによる電力の故障状態を指示
する。ライン216の信号はフリップフロップ260に
供給され、電力の故障状態を記録し、また故障検出レベ
ルを出力ライン264(第1図のライン108に対応す
る)に提供することができる。フリップフロップ260
はまえ、コンパレータ34(第1図)からライン76を
介しての信号によって条件を付けることができる。
動作において、質問パルス210は負入力NANDゲー
ト220の両人力に入力される。このNAND/7’−
)220の出力はダイオード224によって保護された
トランジスタ222を駆動し、質問信号の低値によって
定められる質問時間中、巻線204に電流を流す。この
電流は抵抗226によって制限され、ダイオード228
は電流が感知巻線に流れるときにおよびトランジスタ2
22がオフになっているときにトランジスタ222を保
護する。ダイオード224は感知巻線が監視されている
電流によって最初に付勢されたときにトランジスタ22
2を保護する。
その結果誘起された出力巻線の電圧(コアが飽和されて
いないときに)はライン2140入力電圧を論理低値に
させ、ゲート212を使用可能状態にする。(ゲート2
12の他方の入力は既に低質問パルスを受信している◇
)例示の実施例においては、このようにして2イン21
0の質問パルスがゲート212を条件付け、その結果出
力巻線に現われる漂遊電圧は質問時間中を除き影響を与
えない。
ダイオード230および252はWeeより大きな入力
電圧または論理接地レベルよりも負の電圧からゲート2
12を保護する。抵抗234は出力巻線に電圧が発生さ
れ々い場合にライン214の入力をダイオード236を
介して高値(偽値)にバイアスし、ゲート212を低値
(真値)に駆動する。抵抗238Fiダイオード電流を
制限し、出力巻線に発生されるコアリセット電圧を決定
する。
かくして、上記回路は新規な電流検出回路を使用して電
圧または電流の損失から起シ得るAct力の故障を検出
する。特に、本発明の電流検出装置および方法は予定さ
れた、好ましくは周期釣力時間に電流を検出することの
みを必要とする0従って、電流信号のデユーティサイク
ルは50%よりもかなυ小さくてよい。
#3図の電流検出回路は、ライン210の質問パルスが
AC電圧の波頭と時間的に同期している場合にのみ、第
1図の適用内で事実正動作し得るけれど、第3図の特定
の電流感知回路の他の使用法がACまたはDC回路の応
用において存在し得る。
第4図を参照すると、第5図の電流検出回路はライン2
72と274間の電圧を検出または感知するためにも使
用できる。ライン272と274間に接続された感知回
路は電流制限抵抗276と、第3図の回路図に従って接
続されたトランスコア278に巻回された感知巻@27
7とを含む。2イン272と274間の最低電圧の存在
を指示する十分なりCt流が存在することによりコ72
78は飽和する。電圧が存在しない、または選択された
最小値より低い電圧が存在する場合にはライン280の
電流は許容値以下に減少し、高透磁率コア278を飽和
させることができない。質問巻線282および出力巻線
284によって概略的に例示された検出動作は第3図に
関連して記載したものと同じである。この回路はまた、
抵抗276および巻線277よ多構成された回路におい
てライン272と274間のAC電圧信号を全波または
半波整流し、感知巻線277の電流が一方向にのみ流れ
るようにするのにも使用できる。
上述の実施例について種々の変形および変更がなし得る
ことはこの分野の技術者には明らかであシ、勿論本発明
の範囲内に入るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電力故障回路の電気回路図、第2
図は第1図の回路の代表的な動作を示す波形図、第3図
は本゛発明による特に好ましい電流検出回路の電気回路
図、第4図は2つのライン間の電圧の存在を検出するた
めの本発明による電流検出回路の使用法を示す電気回路
図である。 10:ACt力故障検出回路 15:全波整流回路 28:エネルギ蓄積コンデンサ 32:電圧スレショルド回路 34:電圧コンパレータ 46:負荷回路 50:電流検出回路 52ニドランス 53:1次巻線 54:2次巻線 62:電圧コンパレータ 74:再トリガ可能なワンショットマルチバイブレータ 200:)ランス 201:コア 202:感知巻線 204:質問巻線 206:出力巻線 209:質問パルス源 220.212:ゲート 222:)ランジスタ 260:フリップフロップ 277:感知巻線 278:)ランスコア 282:質問巻線 284:出力巻線。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流入力信号を受信し、最後に受信したピーク電
    圧値に基づいてゆつくりと減衰する出力を提供する急速
    アタック緩徐エネルギ蓄積回路と、該エネルギ蓄積回路
    の減衰出力があらかじめ定められたスレシヨルド電圧値
    と交差するときに電圧故障状態信号を提供する電圧スレ
    シヨルド手段と、 前記エネルギ蓄積回路への電流の流れを検出し、それに
    応答して検出状態信号を発生する電流検出回路と、 前記検出状態信号の不存在時に電流故障信号を提供する
    パルス予測回路 とを具備することを特徴とする交流電力故障状態検出装
    置。
  2. (2)前記電流検出回路が、 高透磁率のコアを有するトランス素子と、 前記エネルギ蓄積回路および前記コアと回路接続され、
    交流源から前記エネルギ蓄積回路へ、予期されるピーク
    電流値より低い電流値で前記コアを飽和させるのに十分
    である電流が流れる感知巻線と、 質問パルスを周期的に発生する質問パルス源と、前記コ
    アと回路接続され、前記コア内に磁界が存在しない場合
    に、前記質問パルスに応答して質問磁界を発生する質問
    巻線と、 出力パルス発生回路と、 前記コアおよび前記パルス発生回路と回路接続された出
    力巻線 とから構成され、前記パルス発生回路が前記出力巻線に
    発生された質問パルスにより発生した信号に応答して出
    力検出パルスを提供する特許請求の範囲第1項記載の検
    出装置。
  3. (3)前記パルス発生回路が前記質問パルスの時間調整
    された発生および前記出力巻線に発生された前記質問パ
    ルスにより発生した信号に応答して出力検出パルスを提
    供する特許請求の範囲第2項記載の検出装置。
  4. (4)前記電流検出回路が、前記エネルギ蓄積回路への
    周期的電流の流れを検出し、それに応答して検出状態を
    表わす周期的パルス信号出力を発生する手段を含み、前
    記電流スレシヨルド回路が、前記電流検出回路からの前
    記周期的パルス出力が存在しないときに電流故障信号を
    提供する手段を含む特許請求の範囲第1項記載の検出装
    置。
  5. (5)前記電流検出回路がトランス結合の電流感知回路
    からなり、該感知回路が前記感知された電流に応答して
    前記エネルギ蓄積回路に流れる周期的な感知電流に対応
    する周期的パルス信号を提供する手段を含み、前記電流
    スレシヨルド回路が、前記感知回路からの前記周期的パ
    ルスが存在しないときに出力信号の変化を提供するパル
    ス除外回路を含む特許請求の範囲第1項記載の検出装置
  6. (6)前記パルス除外回路が再トリガ可能なマルチバイ
    ブレータを含む特許請求の範囲第5項記載の検出装置。
  7. (7)前記マルチバイブレータが最優先リセット入力を
    有し、かつ前記電圧故障状態信号を前記リセット入力に
    供給して電圧故障状態中前記マルチバイブレータをリセ
    ットする手段を含む特許請求の範囲第6項記載の検出装
    置。
  8. (8)前記エネルギ蓄積回路がコンデンサを含む回路か
    らなる特許請求の範囲第1項記載の検出装置。
  9. (9)前記入力電圧を全波整流して前記エネルギ蓄積回
    路に供給する整流手段が設けられ、該整流手段が、入力
    交流電圧がエネルギ蓄積回路の電圧より低いときに前記
    エネルギ蓄積回路を隔絶する特許請求の範囲第1項記載
    の検出装置。
  10. (10)交流入力源信号を全波整流する全波整流回路と
    、 全波整流された交流入力信号を受信し、最後に受信した
    ピーク電圧値に基づいてゆつくりと減衰する出力を提供
    する容量性エネルギ蓄積回路と、該エネルギ蓄積回路の
    減衰出力があらかじめ定められたスレシヨルド電圧値と
    交差したときに電圧故障状態信号を提供する電圧スレシ
    ヨルド回路と、 前記エネルギ蓄積回路に流れる電流を検出し、前記エネ
    ルギ蓄積回路に供給されている電流の存在を指示する電
    気信号を発生するトランス結合の電流検出回路と、 該電流検出回路に応答し、前記エネルギ蓄積回路に流れ
    る連続する周期的電流を指示する第1信号レベルの出力
    を提供するとともに、前記エネルギ蓄積回路に流れる前
    記連続する周期的電流が存在しないときに第2信号レベ
    ルの出力を提供する再トリガ可能なマルチバイブレータ
    回路と、電圧不充分状態信号に応答し、電圧不十分状態
    中、前記第2信号レベルの出力に前記マルチバイブレー
    タをリセットするリセット手段 とを具備することを特徴とする交流電力故障状態検出装
    置。
  11. (11)急速アタック緩徐減衰エネルギ蓄積素子を使用
    して交流入力信号を追跡する段階と、 前記交流入力信号の最後に受信したピーク電圧値に基づ
    いて減衰する出力信号を提供する段階と、前記エネルギ
    蓄積素子に流れる電流を検出する段階と、 前記検出された電流の流れに応答して電流検出状態信号
    を発生する段階と、 前記エネルギ蓄積素子の減衰する出力があらかじめ定め
    られたスレシヨルドと交差するときに電圧故障信号を提
    供する段階と、 前記電流検出状態信号の不存在時に電流故障信号を提供
    する段階 とからなることを特徴とする交流電力故障状態検出方法
  12. (12)前記検出段階が、 交流源から前記エネルギ蓄積素子に流れる電流の予期さ
    れるピーク値より小さい電流値に応答して高透磁率の磁
    気コアに飽和する磁束を発生する段階と、 飽和したコアが存在しない場合に前記コアに磁束を生成
    させるための質問信号を発生する段階と、前記コアが飽
    和した磁束状態にないときに前記質問信号を発生した際
    に前記電流故障信号を発生する段階 とからなる特許請求の範囲第11項記載の検出方法。
  13. (13)高透磁率のコア、感知巻線、質問巻線、および
    出力巻線を有し、前記感知巻線が前記コアおよび電流源
    と、回路接続されて選択された最小の検出電流値で前記
    コアを飽和させるのに十分である電流を通すようになつ
    ているトランス素子と、周期的な一連の質問パルスを発
    生する質問パルス源と、 出力パルス発生回路 とを具備し、 前記質問巻線が前記コアおよび前記質問パルス源と回路
    接続され、前記コアに磁界が存在しないときに前記各質
    問パルスに応答して質問磁界を発生させ、前記出力巻線
    が前記コアおよび前記出力パルス発生回路に回路接続さ
    れ、前記出力発生回路が前記出力巻線に発生された質問
    パルスにより発生した信号に応答して出力検出パルスを
    提供することを特徴とする電流検出回路。
  14. (14)前記出力発生回路が、前記質問パルスの時間調
    整された発生および前記質問パルスにより発生した信号
    に応答して前記出力検出パルスを提供する手段を含む特
    許請求の範囲第13項記載の電流検出回路。
  15. (15)周期的質問パルス信号を提供するための質問源
    が設けられている特許請求の範囲第13項記載の電流検
    出回路。
  16. (16)源からラインに沿つて流れる電流の予期される
    ピーク値より小さい電流値に応答して高透磁率の磁気コ
    アに飽和する磁束を発生させる段階と、飽和されたコア
    の不存在時に前記コアに磁束を生成するための質問信号
    を発生する段階と、前記コアが飽和磁束状態にないとき
    に前記質問信号が発生した際に電流故障信号を発生する
    段階、とからなることを特徴とするラインに流れる電流
    を検出する方法。
  17. (17)2つのライン間の回路中に感知回路経路を用意
    する段階と、 選択されたコアの飽和値よりも大きな前記回路経路中の
    電流に応答して高透磁率のコアに飽和する磁束を発生さ
    せる段階と、 飽和されたコアの不存在時に前記コアに磁束を生成する
    ための質問信号を発生する段階と、 前記コアが飽和磁束状態にないときに前記質問信号が発
    生した際に電圧感知状態信号を発生する段階 とからなることを特徴とする2つのライン間の電圧を検
    出する方法。
  18. (18)源からラインに沿つて流れる少なくとも選択さ
    れた電流スレシヨルド値に応答して高透磁率の磁気コア
    に飽和する磁束を発生させる段階と、飽和されたコアの
    不存在時に前記コアに磁束を生成するための質問信号を
    発生する段階と、前記コアが飽和磁束状態にないときに
    前記質問信号が発生した際に電流スレシヨルド信号を発
    生する段階 とからなることを特徴とするラインに流れる電流を検出
    する方法。
  19. (19)前記電流が交流および直流の一方である特許請
    求の範囲第18項記載の検出方法。
  20. (20)前記磁気コアを監視されている導体と金属接触
    しないように隔絶する段階を含む特許請求の範囲第18
    項記載の検出方法。
JP61029133A 1985-02-14 1986-02-14 交流電力の故障状態の検出方法および装置 Pending JPS61233374A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US701574 1985-02-14
US06/701,574 US4642616A (en) 1985-02-14 1985-02-14 Method and apparatus for detection of AC power failure conditions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233374A true JPS61233374A (ja) 1986-10-17

Family

ID=24817896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029133A Pending JPS61233374A (ja) 1985-02-14 1986-02-14 交流電力の故障状態の検出方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4642616A (ja)
EP (1) EP0194755A1 (ja)
JP (1) JPS61233374A (ja)
CA (1) CA1282461C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018062292A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社エフエー・ツール 通電状態判定装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855722A (en) * 1986-08-01 1989-08-08 Intersil, Inc. Alternating current power loss detector
US4862142A (en) * 1987-10-26 1989-08-29 Knight Eldon L Circuit with memory for detecting intermittent changes in resistance, current, voltage, continuity, power interruption, light, and temperature
US5437040A (en) * 1991-12-20 1995-07-25 Codar Technology Electronic system with variable threshold power failure signaling
US5663711A (en) * 1995-06-07 1997-09-02 Aliter Industries Power failure alarm
EP0752593A3 (de) * 1995-07-07 1998-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Früherkennung von Ausfällen bei Leistungshalbleitermodulen
US6469883B1 (en) 2000-03-13 2002-10-22 Coactive Networks, Inc. Method and apparatus for early AC power failure detection
US6384588B1 (en) * 2000-04-13 2002-05-07 Daniel F. Mulhauser Method and apparatus for asymmetrically inducing voltages in transformer secondary windings while avoiding saturation of the transformer core
FR2816127B1 (fr) * 2000-10-31 2003-04-04 St Microelectronics Sa Procede et circuit de commande par impulsions d'un composant de puissance
US7394172B2 (en) * 2003-10-22 2008-07-01 Scientific-Atlanta, Inc. Systems and methods for switching to a back-up power supply
US20060267413A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Emerson Electric Co. AC line voltage measuring system for a switch mode flyback power supply
JP5210512B2 (ja) * 2006-11-20 2013-06-12 東芝機械株式会社 駆動制御装置
US9287792B2 (en) 2012-08-13 2016-03-15 Flextronics Ap, Llc Control method to reduce switching loss on MOSFET
US9118253B2 (en) 2012-08-15 2015-08-25 Flextronics Ap, Llc Energy conversion architecture with secondary side control delivered across transformer element
US9660540B2 (en) 2012-11-05 2017-05-23 Flextronics Ap, Llc Digital error signal comparator
US9323267B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 Flextronics Ap, Llc Method and implementation for eliminating random pulse during power up of digital signal controller
US9494658B2 (en) * 2013-03-14 2016-11-15 Flextronics Ap, Llc Approach for generation of power failure warning signal to maximize useable hold-up time with AC/DC rectifiers
US9490651B2 (en) 2013-03-15 2016-11-08 Flextronics Ap, Llc Sweep frequency mode for magnetic resonant power transmission
US9621053B1 (en) 2014-08-05 2017-04-11 Flextronics Ap, Llc Peak power control technique for primary side controller operation in continuous conduction mode
US9893627B1 (en) 2014-08-08 2018-02-13 Flextronics Ap, Llc Current controlled resonant tank circuit
US10164528B2 (en) * 2015-06-29 2018-12-25 Semiconductor Components Industries, Llc Switch control circuit and buck converter including the same
CN107590968A (zh) * 2017-09-27 2018-01-16 深圳市鹏恒太空舱酒店设备有限公司 一种睡眠舱停电提醒的方法及睡眠舱

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1267270A (fr) * 1960-06-09 1961-07-21 Electronique Et D Automatique Dispositif de commande d'un relais de protection pour circuit d'alimentation électrique
US3183498A (en) * 1961-10-02 1965-05-11 Itt Line-monitor circuit
US3546476A (en) * 1969-05-01 1970-12-08 Sperry Rand Corp Remote switch status sensor
US3836854A (en) * 1973-07-02 1974-09-17 Lorain Prod Corp Alarm circuit for monitoring the amplitude of a-c voltages
IT1025098B (it) * 1973-10-23 1978-08-10 Union Carbide Corp Catalizzatore con mo v nb e processo per preparare acidi insatiri
US3857069A (en) * 1973-12-20 1974-12-24 Gen Electric Ground fault circuit interrupter and module therefor
US3937937A (en) * 1973-12-26 1976-02-10 Xerox Corporation Primary power fault detector
GB1448044A (en) * 1974-06-14 1976-09-02 Welwyn Electric Ltd Electric lamp failure indicators
JPS5554321A (en) * 1978-10-17 1980-04-21 Teijin Ltd Preparation of polyurethane elastomer
US4394702A (en) * 1980-11-10 1983-07-19 Sperry Corporation Power failure detection and control circuit
DE3209562A1 (de) * 1982-03-16 1983-09-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur erkennung und speicherung von netzfehlern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018062292A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 株式会社エフエー・ツール 通電状態判定装置
JPWO2018062292A1 (ja) * 2016-09-28 2019-06-24 株式会社エフエー・ツール 通電状態判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4642616A (en) 1987-02-10
EP0194755A1 (en) 1986-09-17
CA1282461C (en) 1991-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61233374A (ja) 交流電力の故障状態の検出方法および装置
JPH07153365A (ja) 広帯域雑音排除性を有する地絡故障遮断器
US4970623A (en) Peripheral device power activation circuit and method therefor
US3925772A (en) A.C. power supply circuit in combination with an A.C. source and a D.C. source
AU551527B2 (en) Power supply diagnostic system
EP0542040A2 (en) Trip control device for circuit breaker
JP5972458B2 (ja) 早期電源異常検出回路
EP1563595B1 (en) Power converter
JPS58168123A (ja) 電源故障検出・記憶装置
US7285989B2 (en) Device for detection of power-off
US3493839A (en) Reverse current monitor
JPS61139220A (ja) 三相交流の欠相検出回路
US5225815A (en) Monitor for a polyphase rectifier which detects open diodes by sensing a signal below a predetermined threshold
JP2531294B2 (ja) 漏電検出装置
JP7539706B2 (ja) サージ検知装置
US4797775A (en) Symmetrical fault current detector
JPS63298168A (ja) 電流検出装置
JPH01210869A (ja) 停電検出回路
JP2022173754A (ja) サージ検知装置
JPH02136024A (ja) 停電検出回路
JPH0283460A (ja) 電圧変動検出方法
CN118541610A (zh) 电流扰动检测系统
JPS6070920A (ja) 3相交流の欠相検出回路
JPS5910121A (ja) スイツチングレギユレ−タの停電検出回路
JPS61273120A (ja) 欠相検出遮断器