JPS61233028A - 水溶性高分子化合物溶液安定化方法 - Google Patents

水溶性高分子化合物溶液安定化方法

Info

Publication number
JPS61233028A
JPS61233028A JP7615685A JP7615685A JPS61233028A JP S61233028 A JPS61233028 A JP S61233028A JP 7615685 A JP7615685 A JP 7615685A JP 7615685 A JP7615685 A JP 7615685A JP S61233028 A JPS61233028 A JP S61233028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
polymer
thiourea
compound
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7615685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikaru Konishi
小西 ▲ひかる▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7615685A priority Critical patent/JPS61233028A/ja
Publication of JPS61233028A publication Critical patent/JPS61233028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水溶性高分子化合物溶液安定化方法に関する
水溶性高分子化合物、たとえばポリアクリルアミド系高
分子化合物は、一般に重合が容易で、比較的ゆるやかな
条件で極めて高い分子量物が得られる。このポリアクリ
ルアミド系高分子化合物の溶液物性を利用して水処理剤
、土壌改質剤、繊維加工剤、油水分離剤。
石油回収用薬剤など多枝にわたる分野に実用化されてい
る。一方、欠点として分解を起こし易い点がある0例え
ば、ポリアクリルアミド水溶液を室温にて放置しておく
と、比較的短期間のうちに水溶液調製時に有していた粘
性を有さなくなることがある。この現象は高温時や溶液
中にFe2+や、Co2+の遷移金属塩が存在する場合
顕著であり、はなはだしい場合には水の粘性と変わらな
くなってしまう場合がある。
以上のような問題点の解決をすべき種々の検討がなされ
ている。たとえば米国特許第3337356号および同
第3493539号では、紫外線吸収剤を用いて、劣化
を防止している。
一方、ポリアクリルアミド系化合物の高分子粘性挙動を
利用した分野として、石油回収用薬剤がある。ところが
、高温の油層中に長期間存在するため、前記ポリマーの
劣化が問題となる。この場合の高分子化合物水溶液の粘
性低下は、水中の溶存酸素やFe2” 、 Co2“の
遷移金属イオンの関与するラジカル反応によるものと考
えられている。このことからNa25o3やNaHSO
3、あるいはチオ尿素等の添加により劣化の抑制ができ
ることは知られている。(米国特許第3235523号
、同第3234163号参照) これとは別に、酸素の存在下で劣化抑制作用を呈するも
のに、ホルムアルデヒドや種々のアルコールがある。(
Journal of Petroleum tech
nology、 Aug、 1981.P1513〜参
照)この他に、含S−N化合物(例えば2−シルカプト
ベンゾチアゾールや2−メルカプトベンゾチアゾール)
などの安定剤の効果も知られている。(特公昭5B−4
7414号、特公昭44−28845号および特開昭5
5−135898号参照)これら従来技術は、その安定
化作用という面ではまだ十分ではなく、たとえ安定化作
用があったとしても、安定剤をポリマーに対して大量に
添加しなければならないことや、Fe2+や、Co2+
のような遷移金属イオンに対して、その効果は十分では
なかった。
本発明者は、これら従来技術の問題点を解消すべく、鋭
意研究の結果、本発明に到達したものである。
即ち、水溶性高分子化合物溶液に、(イ)スルフェンア
ミド化合物、又は(ロ)(a)スルフェンアミド化合物
、及び(b)チオ尿素若しくはチオ尿素誘導体を配合す
ることを特徴とする水溶性高分子化合物溶液安定化方法
を提供するものである。
本発明の特徴とするところは、安定剤として(イ)スル
フェンアミド化合物(例えば、N−シクロヘキシル−2
−ベンゾチアシルスルフェンアミド、N−オキシジエチ
レン−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド、N−T
er −フチルー2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミ
ド、NN−ジシクロへキシル−2−ベンゾチアゾリルス
ルフェンアミド)単独又は(ロ)チオ尿素若しくはチオ
尿素誘導体(エチレンチオ尿素、グアニルチオ尿素、ジ
フェニルチオ尿素、NN’−ジエチルチオ尿素)を併用
することにより熱安定性のみならず、Fe2+や、Co
2’″のような遷移金属イオンに対する安定性の高いも
のとした。
本発明でいう水溶性高分子化合物とは、アクリルアミド
重合体、アクリルアミド部分を含む共重合体あるいは、
これらの混合物をいう。共重合体を構成する単量体とし
ては、メタアクリルアミド、(メタ)アクリル酸(塩)
、アクリロニトリル、2−アクリルアミド−2−メチル
プロパンスルホン酸 (塩)、ジ−メチルアミノエチルメタクリレート、アク
リル酸低級アルキルエステル。
ビニルピリジンなどの親木性単量体である。
また、共重合反応によったものに限らず、たとえば、ア
クリルアミド重合体中のアミド基の50モル%以下を加
水分解したり、メチロール化またはマンニッヒ化するな
ど高分子反応により他の官能基を導入したものも包含す
る。本発明において、水溶性高分子化合物溶液1度は約
0.0001〜20重量%水溶液、好ましくはo、oo
i〜5重量%である。
本発明における安定化剤の使用は、水溶性高分子化合物
100重量部に対して、o、oot〜10重量部である
。0.001重量部以下及び10重量部以上では、液が
懸濁状態となり、他の物性に悪影響を及ぼす。
ポリマー溶液に使用する水は、主として海水や地層水等
の比較的塩分1度の高い水が利用され、必要に応じて不
溶物濾過や、バクテリアの殺菌剤、防蝕剤等を添加する
ことができる。
次に、本発明を実施例により具体的に説明する。
(以下の実施例で測定するスクリーン・ファクターは高
分子化合物水溶液の粘性を示す指標の一つで、これは実
際の油層中を流れる粘性と相関するものである。スクリ
ーン・ファクターは、約30m1の流体容積を持ち、5
枚の0.25 インチ径の100 meshステンレス
スチール製金網心金網るスクリーン粘度計を用いて、ポ
リマー水溶液とその溶媒との通過時間の比で示される。
測定にあたっては各ポリマー溶液を70℃にて恒温槽に
保存し、経日毎の測定は、ポリマー溶液の測定温度を2
5℃とした。なお、溶存酸素の除去は実施しなかった。
) 実施例1 分子量約1,000万のポリアクリルアミド重合体50
0ppm、塩化ナトリウム3%および塩化カルシウム0
.1%からなる水溶液においてN−シクロヘキシル−2
−ベンゾチアゾリルスルフェンアミドを3.5.10p
pm添加溶解し、前記実験条件下で測定した。その結果
を表−1に示した。
実施例2 アクリルアミド80重量部アクリル酸ナトリウム20重
量部からなる分子量約700万の共重合体500ppm
、塩化ナトリウム3%および塩化カルシウム0.1%か
らなる水溶液において、N−オキシジエチル−2−ベン
ゾチアゾリルスルフェンアミドを3.5.10ppm添
加溶解し、前記条件下で測定した。その結果を表−2に
示した。
実施例3 アクリルアミド90重量部、2−アク1ノルアミド−2
−メチルプロノぐンスルホン酸ナトリウムlO重量部か
らなる分子量約700万の共重合体500ppm、塩化
ナト1ノウム3%塩化カルシウム0.1%からなる水溶
液におり)て、チオ尿素/N−シクロヘキシル2−ベン
ゾチアゾリルスルフェンアミド=1/1の配合比からな
る安定剤を3.5.10ppm添力I溶解し、更にFe
2+を、3,5.loppmを添加し、70℃ 2日経
日後、前記条件下で測定した。その結果を表−3に示し
た。
実施例4 分子量約800万の部分加水分解率15モル%のアクリ
ルアミド重合体500 ppm塩化ナトリウム3%およ
び塩化カルシウム0.1%からなる水溶液において、N
−オキシジエチレン−2−ベンゾチアゾリルスルフェン
アミド、エチレン尿素、エチレンチオ尿素/N−、t 
* シー 2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミドの配
合比1/1のものを、それぞれ5 ppm添加、溶解し
、更にFe2+を5 ppmを添加し、50°Cで経日
後、前記条件下で測定した。その結果を表−4に示した

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 水溶性高分子化合物溶液に、(イ)スル フェンアミド化合物、又は(ロ)(a)ス ルフェンアミド化合物、及び(b)チオ尿 素若しくはチオ尿素誘導体を配合すること を特徴とする水溶性高分子化合物溶液安定 化方法。
JP7615685A 1985-04-09 1985-04-09 水溶性高分子化合物溶液安定化方法 Pending JPS61233028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7615685A JPS61233028A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 水溶性高分子化合物溶液安定化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7615685A JPS61233028A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 水溶性高分子化合物溶液安定化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233028A true JPS61233028A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13597178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7615685A Pending JPS61233028A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 水溶性高分子化合物溶液安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001002937A (ja) * 1999-04-20 2001-01-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 水溶性高分子組成物、水溶性高分子水溶液、石油回収用薬剤、および水溶性高分子水溶液の粘度低下抑制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001002937A (ja) * 1999-04-20 2001-01-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 水溶性高分子組成物、水溶性高分子水溶液、石油回収用薬剤、および水溶性高分子水溶液の粘度低下抑制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3692673A (en) Water-soluble sulfonate polymers as flocculants
CA1251627A (en) Aqueous well fluids
JP3293656B2 (ja) ヒドロキシルアミン存在の水性重合体の安定化法
KR880007374A (ko) 아크릴아미도 알칸 술폰산을 함유하는 공중합체로 수성매질을 처리하기위한 방법
JPH07173226A (ja) ビニルスルホン酸ポリマー
US5527468A (en) Nonionic polymers for the treatment of boiler water
JPS61233028A (ja) 水溶性高分子化合物溶液安定化方法
US4481316A (en) Method for inhibiting the degradation of an aqueous solution of an acrylamide polymer in a petroleum recovery process
JPS61233027A (ja) ポリアクリルアミド系高分子化合物溶液の安定化法
JPS61233029A (ja) ポリアクリルアミド系高分子化合物溶液の安定化方法
JPS61233042A (ja) 水溶性高分子化合物溶液の安定化法
WO2016172502A1 (en) Methods for inhibiting iron sulfide scale in oil wells
JPS58189380A (ja) 水性系の処理
US4393163A (en) Method for stabilizing an acrylamide polymer in a petroleum recovery process
US20100324166A1 (en) Using dispersion polymers with nonionic characteristics and formulations to reduce friction
JP7311694B2 (ja) 2-ジメチルアミノエチルアクリレートポリマー、及びその調製方法
CN115873171B (zh) 丙烯酸2-二甲氨基乙酯聚合物及其制备方法
US4598119A (en) Stabilized water-in-oil emulsions of a polyacrylate
RU2141981C1 (ru) Стабилизатор для полиакриламида и полиакриламидная композиция
Taylor et al. Rheology of hydrophobically associating polymers for oilfield applications
EP0425648A1 (en) Polymeric compositions
JP3431819B2 (ja) アクリルアミド系重合体の安定剤及び安定化された重合体組成物
JP4549485B2 (ja) 水溶性高分子水溶液の粘度低下抑制方法
JPS5847414B2 (ja) アクリルアミド重合体水溶液の安定化法
CN115873171A (zh) 丙烯酸2-二甲氨基乙酯聚合物及其制备方法