JPS61232664A - イメ−ジセンサとその製造方法 - Google Patents

イメ−ジセンサとその製造方法

Info

Publication number
JPS61232664A
JPS61232664A JP60073936A JP7393685A JPS61232664A JP S61232664 A JPS61232664 A JP S61232664A JP 60073936 A JP60073936 A JP 60073936A JP 7393685 A JP7393685 A JP 7393685A JP S61232664 A JPS61232664 A JP S61232664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
photoelectric conversion
image sensor
shaped
conversion layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60073936A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Kaneko
節夫 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60073936A priority Critical patent/JPS61232664A/ja
Publication of JPS61232664A publication Critical patent/JPS61232664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は図形、文字等を光学的に検知し電気的に変換す
るイメージセンサに関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 従来、画像、文字等を光学的に検知し電気信号に変換す
る手段としてMOS型やCCUを用いたICセンサが知
られている。
しかしながら、これらのイメージセンサは縮少レンズ系
とともに用いられるため、光路長確保の必要があり、装
置の小型化が難かしかった。一方原稿と同じ長さの感光
部を有する密着型イメージセンサは、縮少レンズ系を用
いないため装置の大幅な小型化が達成される。
この密着型イメージセンサの感光部には可視光の光感度
が高く、大面積にわたり均一に形成することができる非
晶質シリコンが用いられる。この非晶質シリコンを用い
た長尺のイメージセンサの従来例を第5図の断面図、第
6図の平面図で示す。
(15回固体素子と材料コンファレンス サブリメント
トウザ イクテンデッド アブストラクト1983  
p36)第5図において、光センサ素子はカラス基板等
の絶縁性基板1上に形成された島状の第1の電極2と感
光層である水素化された非晶質シリコン3および透明導
電膜5と金属電極7を含む第2の電極から構成されるシ
ョットキ接触ダイオードである。この非晶質シリコンシ
ョットキ接触ダイオードの特性は非晶質シリコン3と透
明導電膜5との間に形成されるショットキ接触の特性に
よって大きく影響をうける。例えば透明導電膜はスパッ
タ法によって形成されるため透明導電膜形成時にうはる
プラズマダメージによってショトキ接触の特性が劣化し
暗電流が増加しS/N低下の原因となることがあった。
この透明電極は通常イメージセンサの飽和露光量を増加
させ、光量に対する光信号の直線性を良くするためにセ
ンサ部分(第1の電極と開口部によって決められる領域
)だけではなく第1の電極配線部分(開口部以外の配線
部上)にも形成される。この透明電極が形成される面積
はセンサ部分に比べて配線部分の方が2〜5倍大きい。
したがって暗電流を減少させるには、この配線部分の暗
電流を減少させることが必要となる。
(発明の目的) 本発明はこの様な、プラズマダメージによる暗電流の増
加、主に第1の金属電極配線部分上の光電変換層上に形
成される透明電極形成(こよる暗電流の増加をおさえる
構造とその形成方法を提供する。
(発明の構成) すなわち絶縁性基板上に主走査方向に複数個に分割され
た島状の第1の電極を設け、該第1の電極上に光電変換
層を設け、該光電変換層上に前記主走査方向と直交する
方向に透明電極の第2の電極を設けて構成されるイメー
ジセンサにおいて、該光電変換層と透明電極の間に開口
部を有するショットキ接触、または金属−絶縁層一半導
体接触構造を有する事を特徴とするイメージセンサが得
られる。
また、絶縁性基板上に主走査方向に複数個に分割された
島状の第1の電極を形成し、該第1の電極上に光電変換
層を形成し、該光電変換層上にショットキ接触金属層を
形成し、該ショットキ金属層の所定領域に開口部を設け
、該開口をおおうように透明電極を形成した事を特徴と
するイメージセンサの製造方法が得られる。
さらに絶縁性基板上に主走査方向に複数個に分割された
島状の第1の電極を形成し、該第1の電極上に光電変換
層を形成し該光電変換層上に絶縁層、金属層を順次形成
し、該絶縁層、金属層の所定領域に開口部を設け、該開
口をおおうように透明電極を形成した事を特徴としたイ
メージセンサの製造方法が得られる。
(発明の効果) 第1図、第2図に光電変換層として非晶質シリコン層3
を用い、該光電変換層上にショットキ接触金属4を形成
し、開口部を形成した後透明電極5を形成した時のイメ
ージセンサの断面図と平面図を示す。この図かられかる
様に、ショットキ接触金属の開口部と第1の電極2によ
って決められるフォトダイオード部分の構造は従来と変
わらないがその他の部分には透明電極5と非晶質シリコ
ン層の間にはショットキ接触金属があるためこの部分に
は、透明電極形成時のスパッタダメージの影響を受けず
暗電流は減少する。第3図には絶縁層6をさらに加えセ
ンサ部分以外の暗電流を極力おさえた構造のイメージセ
ンサの断面図を示す。
本発明によればショットキ金属や絶縁層、金属積層構造
にセンサとして働く領域を開口させた後透明電極を形成
する。そのため、不必要な透明電極ζこよる光電変換層
との接触ができないので暗電流は必要最小限におさえら
灼7る。一方ショットキ接触のリークはITOと光電変
換層との接触より小さいためセンサの暗電流は従来に比
べて大幅に改善される。
(実施列) 以下に本願の第2の発明の製造方法による実施例を第1
図(断面図)、第2図(平面図)を用いて説明する。図
において1はガラスまたはセラミック基板であり、この
上に、第1の電極であるクロミウム2をtoooi蒸着
しフォトリソ技術により、複数個の島状にエツチングし
個別電極とする。
この島のピッチは8素子/nのイメージセンサでは12
5μmであった。続いて感光層である非晶質シリコン3
を1μmの厚さに形成する。その後ショットキ接触金属
であるバラディラム4を1000λ島状に形成し、フォ
トリソ技術により幅100μmの開口部を形成するよう
にバラディラムをシアン系のエツチング液で除去する。
さらに透明電極であるインディウムティンーオキザイド
(ITO)をスパッタ法で約700λ帯状に形成し、第
2の=1極である共通電極を形成しイメージセンサが完
成される。
また本願の第3の発明の製造方法による実施例について
第3図を用いて説明する。この場合には感光層である非
晶質シリコン3を形成した後、絶縁層であるsio、6
をスパッタ法で1500オングストローム形成し、その
後Cr電極7を1500オングストロ一ム蒸着した後、
フォトリソ技術により、開口部を形成するためにまた必
要に応じて少なくともCr電極7が島状になるように、
Cr電極7およびStO,絶縁層6をエツチング加工す
る。その後ITO5をスパッタ法により開口部がおおわ
れるように形成しイメージセンサが完成される。
(発明の効果) 第4図に本発明による実施例の効果を示す。点線は従来
例による平均的な暗電流と光電流を示し実線は本発明に
おいて、ショットキ金属としてPdを用いた場合の実施
例、一点鎖線は本発明において絶縁層としてSin、を
用いた2番目の実施例についての暗電流、光′@1流を
示す。
暗電流は従来例に比べて本発明では1/3〜115に誠
少し明暗比が大きくなった。さらに暗電流の大きさのバ
ラツキも従来例に比べて1/2〜115に減少しており
、本発明の効果が実証された。
また、本発明のショットキ接触金属としては仕事関数の
大きいPd、Pi、Niが最も効果は大きいが、仕事関
数の小さいモリブデン(Mo)やクロミウム(Cr)等
を用いた場合には、平均的暗電流は従来例とほとんど変
らないが暗電流のバラツキが1/2〜115に減少し、
仕事関数の小さい場合でも本発明が有効に作用すること
が明らかになった。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の第1の実施例の断面図、平面
図をそれぞれ示す。第3図は本発明による第2の実施例
の断面図を示す。第4図は本発明の効果を示すイメージ
センサの電圧電流特性である。第5図、第6図は従来例
のイメージセンサの断面図、平面図をそれぞれ示す。 (9)、 5・・透明導電嗅    6 絶縁層 7 金属電極 第4図 第3図 電圧(V)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)絶縁性基板上に主走査方向に複数個に分割された島
    状の第1の電極を設け、該第1の電極上に光電変換層を
    設け、該光電変換層上に前記主走査方向と直交する方向
    に透明電極の第2の電極を設けて構成されるイメージセ
    ンサにおいて、該光電変換層と透明電極の間に開口部を
    有するショットキ接触または金属−絶縁層−半導体接触
    構造を有する事を特徴とするイメージセンサ 2)絶縁性基板上に主走査方向に複数個に分割された島
    状の第1の電極を形成し、該第1の電極上に光電変換層
    を形成し、該光電変換層上にショットキ接触金属層を形
    成し、該ショットキ金属層の所定領域に開口部を設けた
    後該開口をおおうように透明電極を形成した事を特徴と
    するイメージセンサの製造方法 3)絶縁性基板上に主走査方向に複数個に分割された島
    状の第1の電極を形成し、該第1の電極上に光電変換層
    を形成し該光電変換層上に絶縁層、金属層を順次形成し
    、該絶縁層、金属層の所定領域に開口部を設けた後に該
    開口をおおうように透明電極を形成した事を特徴とした
    イメージセンサの製造方法
JP60073936A 1985-04-08 1985-04-08 イメ−ジセンサとその製造方法 Pending JPS61232664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60073936A JPS61232664A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 イメ−ジセンサとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60073936A JPS61232664A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 イメ−ジセンサとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61232664A true JPS61232664A (ja) 1986-10-16

Family

ID=13532501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073936A Pending JPS61232664A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 イメ−ジセンサとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104701391A (zh) * 2015-03-16 2015-06-10 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种光电信息转换元件及其应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104701391A (zh) * 2015-03-16 2015-06-10 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种光电信息转换元件及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3863923B2 (ja) 固体放射作像装置及び作像装置配列を製造する方法
JP3964017B2 (ja) 放射撮像装置用のコンタクト・パッド
US4979007A (en) Photoelectric conversion device
KR101674207B1 (ko) 엑스레이 검출기
JPS61232664A (ja) イメ−ジセンサとその製造方法
JPH03127866A (ja) イメージセンサの製造方法
JPH07118527B2 (ja) イメージセンサの製造方法
JPH0691105B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS61216360A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
KR910005603B1 (ko) 광전 변환 장치
JPS6189661A (ja) イメ−ジセンサの製造方法
KR960011476B1 (ko) 밀착형 이메지 센서의 광전변환소자 구조 및 제조방법
JPH0653470A (ja) イメージセンサ及びイメージセンサの製造方法
JPH03186820A (ja) マトリクス型液晶表示基板の製造方法
JPS60227467A (ja) イメ−ジセンサ
JPS5928066B2 (ja) 光電変換素子
JPH0286170A (ja) イメージセンサ
KR940001294B1 (ko) 밀착형 이미지 센서 제조방법
JPH01192166A (ja) 受光素子
JP3047535B2 (ja) 電荷転送装置及びその製造方法
JPH02103968A (ja) 光電変換素子
JPS6235670A (ja) 非晶質シリコンイメ−ジセンサ
JPH022168A (ja) ラインセンサ
JPS61203666A (ja) フオトダイオ−ドの製造方法
JPS593068B2 (ja) 固体撮像素子