JPS61230960A - 薄膜型サ−マルヘツド - Google Patents

薄膜型サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS61230960A
JPS61230960A JP7391785A JP7391785A JPS61230960A JP S61230960 A JPS61230960 A JP S61230960A JP 7391785 A JP7391785 A JP 7391785A JP 7391785 A JP7391785 A JP 7391785A JP S61230960 A JPS61230960 A JP S61230960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
hairpin conductor
partial glaze
thermal head
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7391785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578424B2 (ja
Inventor
Norimasa Takada
高田 教正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7391785A priority Critical patent/JPS61230960A/ja
Publication of JPS61230960A publication Critical patent/JPS61230960A/ja
Publication of JPH0578424B2 publication Critical patent/JPH0578424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は薄膜型サーマルヘッドに関し、特に高速で良好
に印字することを目的とした薄膜型サーマルヘッドの改
良に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの糧のサーマルヘッドの構成を第2図(1) 
、 (b)に示す。第2図(a)は平面図、第2図中)
は斜視図で、基板5上に、部分ブレースlが設けられ部
分グレーズ1上に1ドツトを形成すべく矩形発熱抵抗体
2を直列接続した発熱抵抗部と、ヘアピン導体3.及び
通電用電極4が配置されている。
1ドツト内の矩形発熱抵抗体の数は3個以上も可能であ
るが、便宜上、以下3個を例にとシ説明するO 〔発明が解決しようとする問題点〕 サーマルヘッドの高速化のためには印字周期を短くする
ことが必要であるが1つの印字パルスで印字した後、次
の周期までの熱放散が恩いと長時間連続印字時に、発熱
抵抗部、及び部分グレーズ内に残留熱が蓄積され、発熱
抵抗部の温度が著しく上昇し、ついには発熱抵抗部破壊
に至る。
熱放散には、部分グレーズlから基板5へ1発熱抵抗部
からヘッド表面へ1発熱抵抗部9部分グレーズ1からヘ
アピン導体3を通してヘッド表面へ1発熱抵抗部9部分
グレーズ1から通電用電極4を通して基板5ないしヘッ
ド表面へと撫々の経路があるが、従来の構成では、ヘア
ピン導体3を通しての熱放散が患いという欠点があった
。これは、ヘアピン導体3が、残留熱があシ、かつ熱抵
抗の大きい部分グレーズ上のみにアシ、ヘッド表面への
熱の逃げしかなくて、冷却の効果として不充分であるこ
とによる。このため残留熱の蓄積がおこりやすく高速印
字で良好な印字ができないとともに、発熱抵抗部、しい
てはサーマルヘッドの寿命を縮めていた。
本発明の薄膜製サーマルヘッドは、上記欠点を除去し、
残留熱に対する熱抵抗を下げることができ、高速印字を
行なった時に残留熱が蓄積されて発熱抵抗部の温度が異
常に上昇し、破壊に至ることがなくなシ、高速で良好に
印字でき、かつ信頼性の高いサーマルヘッドを提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の薄膜製サーマルヘッドは、部分グレーズ上に、
1ドツトが矩形発熱抵抗体の直列接続からなる発熱抵抗
部とヘアピン導体と9通電用電極とを有する薄膜製サー
マルヘッドにおいてヘアピン導体の一端が部分グレーズ
の外にかかつて配置された構造を有している。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。第1図(a)
 、 (b)は本発明の一実施例の平面図および斜視図
である。第2図と同じ記号は同じ意味である。
第1図(a)において、ヘアピン導体3の一端が部分グ
レーズlの外にかかって配置されている。また第1図(
b)に示すようrC1基板5は、通常セラミックで部分
グレーズよシもはるかに熱伝導単が大きく、ヘアピン導
体31体も、熱の良伝導体である。従って部分グレーズ
11発熱抵抗部からヘアピン導体3を通して基板5へと
逃げる熱抵抗が著しく小さくなシ、熱放散が良くなる。
ヘアピン環体自体のm積が大きくなルヘッド表面への放
熱面積も大きくなることも付随する効果である。
〔発明の効果〕
以上、説明したように本発明によればヘアピン導体の一
端を、部分グレーズの外にかかつて配置することによシ
、残留熱に対する熱抵抗を下けることができ、高速印字
を行なった時に残留熱が蓄積されて発熱抵抗部の温度が
異常に上昇し破壊に至ることがなくなシ、高速で良好に
印字でき、かつ信頼性の高いサーマルヘッドが得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は本発明の一実施例の平面図
及び斜視図、第2図(a) 、 (b)は従来の薄膜型
サーマルヘッドの平面図および斜視図である。 1・・・・・・部分グレーズ、2・・・・・・矩形発熱
抵抗体、3・・・・・・ヘアピン導体、4・・・・・・
通電用電極、5・・・・・・基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 部分グレーズ上に、1ドットが矩形発熱抵抗体の直列接
    続からなる発熱抵抗部と、前記矩形発熱抵抗体を接続す
    るヘアピン導体と通電用電極とを有する薄膜型サーマル
    ヘッドにおいて、前記ヘアピン導体の一端が、前記部分
    グレーズの外にかかって配置されていることを特徴とす
    る薄膜型サーマルヘッド。
JP7391785A 1985-04-08 1985-04-08 薄膜型サ−マルヘツド Granted JPS61230960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7391785A JPS61230960A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 薄膜型サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7391785A JPS61230960A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 薄膜型サ−マルヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61230960A true JPS61230960A (ja) 1986-10-15
JPH0578424B2 JPH0578424B2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=13531995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7391785A Granted JPS61230960A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 薄膜型サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61230960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051232A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051232A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578424B2 (ja) 1993-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3903393A (en) Thermal printing head
JPS61230960A (ja) 薄膜型サ−マルヘツド
JPS6160779B2 (ja)
JPS58203070A (ja) サ−マルヘツド
JPH0239955A (ja) サーマルヘツド
JPH1029335A (ja) サーマルヘッド
JPS60172552A (ja) サ−マルヘツド
JPS62288062A (ja) サ−マルヘツド
JPH02117856A (ja) サーマルヘッド
JP6080452B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JPS59133079A (ja) 感熱ヘツド
JPS6456566A (en) Line type thermal head
JPS6436468A (en) Thermal head
JPH0517248Y2 (ja)
JPH03261564A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0717070B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS56161179A (en) Thermal head
JPS58211469A (ja) サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPS6174866A (ja) 薄膜型サ−マルヘツド
JPS60248368A (ja) サ−マルヘツド
JPS6248594B2 (ja)
JPH05201047A (ja) サーマルヘッド
JPS6345064A (ja) サ−マルヘツド
JPS61167573A (ja) サ−マルヘツド
JPS60248371A (ja) サ−マルヘツド