JPS61230546A - 複数のパケツト交換機の遠隔集中制御方式 - Google Patents
複数のパケツト交換機の遠隔集中制御方式Info
- Publication number
- JPS61230546A JPS61230546A JP60072402A JP7240285A JPS61230546A JP S61230546 A JPS61230546 A JP S61230546A JP 60072402 A JP60072402 A JP 60072402A JP 7240285 A JP7240285 A JP 7240285A JP S61230546 A JPS61230546 A JP S61230546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- controlled
- system operation
- control
- packet switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、パケット交換機の遠隔制御に関し、特に、複
数のパケット交換機の遠隔集中制御方式C従来の技術〕 従来技術では、複数のパケット交換機をパケット交換機
制御装置に接続される回線を使用して遠隔集中制御する
場合、個々の被制御パケット交換機と、パケット交換機
制御装置との間に別々の物理回線が、制御情報伝達専用
に必要であった。
数のパケット交換機の遠隔集中制御方式C従来の技術〕 従来技術では、複数のパケット交換機をパケット交換機
制御装置に接続される回線を使用して遠隔集中制御する
場合、個々の被制御パケット交換機と、パケット交換機
制御装置との間に別々の物理回線が、制御情報伝達専用
に必要であった。
上述したように従来技術ではパケット交換機制御装置と
、複数の被制御パケット交換装置との間に個別に制御情
報伝達専用の回線を必要としていた。
、複数の被制御パケット交換装置との間に個別に制御情
報伝達専用の回線を必要としていた。
この為、被制御パケット交換機の増設の毎に制御用回線
の敷設が必要であシ、その費用、維持費が膨大であった
。また、被制御ノくケラト交換機1台に少なくとも1本
の制御情報伝達専用の物理回線が使用される為、回線使
用効率が低込という問題点があった。
の敷設が必要であシ、その費用、維持費が膨大であった
。また、被制御ノくケラト交換機1台に少なくとも1本
の制御情報伝達専用の物理回線が使用される為、回線使
用効率が低込という問題点があった。
本発明は、上記問題点を解決した亀のでToシ、パケッ
ト交換機制御装置との情報伝達により、交換機のシステ
ム運転制御を実行するシステム運転制御機構を有するパ
ケット交換機によって構成されるパケット交換網のパケ
ット交換機を、ノ(ケラト交換機制御装置に接続される
回線を使用して、該パケット交換機を遠隔集中制御する
)(ケラト交換システムにかいて、該交換機制御装置内
に、呼制御機構を設け、該交換機制御装置を上記)(ケ
ラト交換網の加入者として収容し、該呼制御機構と被制
御パケット交換機内の上記システム運転制御機構との間
に論理的な呼を接続して、該交換機制御装置と該システ
ム運転制御機構との間の制御情報の伝達を行い、該交換
機制御装置に接続される少なくとも1本の物理回線で、
複数の該システム運転制御機構との制御情報の伝達を行
うものである。
ト交換機制御装置との情報伝達により、交換機のシステ
ム運転制御を実行するシステム運転制御機構を有するパ
ケット交換機によって構成されるパケット交換網のパケ
ット交換機を、ノ(ケラト交換機制御装置に接続される
回線を使用して、該パケット交換機を遠隔集中制御する
)(ケラト交換システムにかいて、該交換機制御装置内
に、呼制御機構を設け、該交換機制御装置を上記)(ケ
ラト交換網の加入者として収容し、該呼制御機構と被制
御パケット交換機内の上記システム運転制御機構との間
に論理的な呼を接続して、該交換機制御装置と該システ
ム運転制御機構との間の制御情報の伝達を行い、該交換
機制御装置に接続される少なくとも1本の物理回線で、
複数の該システム運転制御機構との制御情報の伝達を行
うものである。
次に、その実施例を、第1図と共に説明する。
第1図は、本発明に係る複数のパケット交換機の遠隔集
中制御方式の一実施例を適用し九パケット交換システム
の概略構成図である。
中制御方式の一実施例を適用し九パケット交換システム
の概略構成図である。
図中、パケット交換網Nは、被制御パケット交換機X1
.X2.X3よシ構成され(この場合被制御パケット交
換機X4は設けられていないこととする)、それぞれの
被制御パケット交換機XI。
.X2.X3よシ構成され(この場合被制御パケット交
換機X4は設けられていないこととする)、それぞれの
被制御パケット交換機XI。
X2.X3はシステム運転制御機構C1,C2,C3を
有している。
有している。
被制御パケット交換機X1は、パケット交換機制御装置
XCを1本の物理回線で加入者として収容している。パ
ケット交換機制御装置XCは、呼制御機構Tを有してい
る。
XCを1本の物理回線で加入者として収容している。パ
ケット交換機制御装置XCは、呼制御機構Tを有してい
る。
呼制御機構Tは、パケット交換網の交換機能を利用して
、被制御パケット交換機内Xi 、 X2 。
、被制御パケット交換機内Xi 、 X2 。
X3のシステム運転制御機構C1,C2,C3と、それ
ぞれ論理的な呼CALL、CAL2.CAL3を1本の
物理回線を介して接続する。
ぞれ論理的な呼CALL、CAL2.CAL3を1本の
物理回線を介して接続する。
パケット交換機制御装置XCは、これらの呼CAL1.
CAL2.CAL3を介して、被制御パケット交換機X
1.X2.X3内のシステム運転制御機構CI、C2,
C3と制御情報の伝達を行う。
CAL2.CAL3を介して、被制御パケット交換機X
1.X2.X3内のシステム運転制御機構CI、C2,
C3と制御情報の伝達を行う。
この結果、1本の物理回線で複数の被制御パケット交換
機XI、X2.X3の遠隔制御を同時に集中して行う事
が可能となる。
機XI、X2.X3の遠隔制御を同時に集中して行う事
が可能となる。
また、システム運転制御機構C4を含む被制御パケット
交換機X4をパケット交換網Nに増設した場合は、制御
情報伝達用の回線を新たに被制御パケット交換機X4と
パケット交換機制御装置XCとの間に増設する事は不要
である。即ち、呼制御機構Tと被制御パケット交換機X
4内のシステム運転制御機構C4との間に論理的な呼C
AL4を接続するだけで、パケット交換機制御装置XC
とシステム運転制御機構C4との間の制御情報の伝達を
可能として、被制御パケット交換機X4のリモート制御
を開始する事ができる。
交換機X4をパケット交換網Nに増設した場合は、制御
情報伝達用の回線を新たに被制御パケット交換機X4と
パケット交換機制御装置XCとの間に増設する事は不要
である。即ち、呼制御機構Tと被制御パケット交換機X
4内のシステム運転制御機構C4との間に論理的な呼C
AL4を接続するだけで、パケット交換機制御装置XC
とシステム運転制御機構C4との間の制御情報の伝達を
可能として、被制御パケット交換機X4のリモート制御
を開始する事ができる。
以上説明した如く、本発明は、パケット交換機制御装置
の制御情報伝達用回線を論理化する事によって複数の被
制御パケット交換機の制御情報伝達用の回線を物理的に
1本に集約する事を可能としているため、被制御パケッ
ト交換機の増設による制御情報伝達用回線の敷設は不要
となシ、複数の被制御パケット交換機の制御を1本の回
線で行える為回線の使用率も向上するという効果がある
。
の制御情報伝達用回線を論理化する事によって複数の被
制御パケット交換機の制御情報伝達用の回線を物理的に
1本に集約する事を可能としているため、被制御パケッ
ト交換機の増設による制御情報伝達用回線の敷設は不要
となシ、複数の被制御パケット交換機の制御を1本の回
線で行える為回線の使用率も向上するという効果がある
。
第1図は本発明に係る複数のパケット交換機の遠隔集中
制御方式の一実施例を適用したパケット交換システムの
概略構成図である。 N ・・・パケット交換網 X1〜X4・・・被制御パケット交換機XC・・・パケ
ット交換機制御装置 T ・・・呼制御機構
制御方式の一実施例を適用したパケット交換システムの
概略構成図である。 N ・・・パケット交換網 X1〜X4・・・被制御パケット交換機XC・・・パケ
ット交換機制御装置 T ・・・呼制御機構
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 パケット交換機制御装置との情報伝達により、交換機の
システム運転制御を実行するシステム運転制御機構を有
するパケット交換機によって構成されるパケット交換網
のパケット交換機を、パケット交換機制御装置に接続さ
れる回線を使用して、該パケット交換機を遠隔集中制御
するパケット交換システムにおいて、 該交換機制御装置内に、呼制御機構を設け、該交換機制
御装置を上記パケット交換網の加入者として収容し、該
呼制御機構と被制御パケット交換機内の上記システム運
転制御機構との間に論理的な呼を接続して、該交換機制
御装置と該システム運転制御機構との間の制御情報の伝
達を行い、該交換機制御装置に接続される少なくとも1
本の物理回線で、複数の該システム運転制御機構との制
御情報の伝達を行う事を特徴とする複数のパケット交換
機の遠隔集中制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60072402A JPS61230546A (ja) | 1985-04-05 | 1985-04-05 | 複数のパケツト交換機の遠隔集中制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60072402A JPS61230546A (ja) | 1985-04-05 | 1985-04-05 | 複数のパケツト交換機の遠隔集中制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61230546A true JPS61230546A (ja) | 1986-10-14 |
Family
ID=13488246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60072402A Pending JPS61230546A (ja) | 1985-04-05 | 1985-04-05 | 複数のパケツト交換機の遠隔集中制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61230546A (ja) |
-
1985
- 1985-04-05 JP JP60072402A patent/JPS61230546A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61230546A (ja) | 複数のパケツト交換機の遠隔集中制御方式 | |
JPH0368589B2 (ja) | ||
JPS62216453A (ja) | 中継接続方式 | |
SU462312A1 (ru) | Кроссовый квазиэлектронный коммутатор каналов св зи с динстанционным управлением | |
JPS6450694A (en) | Managing system for call connected state in exchange system | |
JP2583635B2 (ja) | マルチ・チャンネル・アクセス・システム | |
CN118354223A (zh) | 一种单线通信装置、系统及方法 | |
SU830487A1 (ru) | Устройство телеуправлени иТЕлЕСигНАлизАции | |
JPS63109696A (ja) | ホ−ムコントロ−ラ | |
JPS58182986A (ja) | 遠隔制御電話交換局の保守情報伝送方式 | |
JPS59110246A (ja) | 1対n情報伝送システムの子局選択方式 | |
JPS63133738A (ja) | デ−タ交換システムの外部制御方式 | |
JPS61234148A (ja) | 仮想端末装置によるパケツト交換機の遠隔制御方式 | |
JPH0260257A (ja) | 環状伝送路 | |
JPS63237636A (ja) | 集線分配方式 | |
JPS6364428A (ja) | ネツトワ−ク監視方式 | |
JPH031644A (ja) | 一斉指令接続方式 | |
JPH0732500B2 (ja) | 遠隔制御装置 | |
JPH03274939A (ja) | ネットワークの一元監視方法 | |
JPS6192065A (ja) | デ−タ交換方式 | |
JPH04207545A (ja) | 通信制御装置 | |
JPH06165228A (ja) | 選択信号送出方法 | |
JPS61273032A (ja) | 監視制御方式 | |
JPS63138833A (ja) | 伝送装置 | |
JPS63141429A (ja) | パケツト多重化装置 |