JPS61230531A - 選択呼出方式 - Google Patents

選択呼出方式

Info

Publication number
JPS61230531A
JPS61230531A JP60071972A JP7197285A JPS61230531A JP S61230531 A JPS61230531 A JP S61230531A JP 60071972 A JP60071972 A JP 60071972A JP 7197285 A JP7197285 A JP 7197285A JP S61230531 A JPS61230531 A JP S61230531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
base station
selective
selective call
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60071972A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Suzuki
弘光 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60071972A priority Critical patent/JPS61230531A/ja
Publication of JPS61230531A publication Critical patent/JPS61230531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は単一の無線通話路を利用して基地局の複数の制
御器と移動局との間で単信通信を行なう無線システムに
訃ける選択呼出方式に関する。
(従来の技術〕 従来、この種の無線システムでは移動局は選択呼出信号
を送信し基地局側の選択呼出を受けた制御器の応答を受
信するまで待機し、その後に交信に入る構成である。
この場合、制御器の扱者が、直ちに応答すれば問題は生
じないが、応答がないときには移動局側では電波伝搬状
態が悪く基地局で選択呼出信号を受信できなかった結果
であるのか、または制御器の扱者が直ちに応答しないか
らであるのか、判断し兼ねることになる。
(発明が解決しようとする問題点) したがって、移動局で送信した選択呼出信号が確実に基
地局側で受信されたか否か、制御器からの応答があるま
で不明であるという欠点がある。
制御器からの応答がない場合は移動局が電波伝搬の良い
地点に移動したシ、また、制御器の応答を待ちきれず何
度も選択呼出信号の送信操作をしなければならない。
本発明の目的は、選択呼出信号を受信した場合、制御器
の応答とは無関係に、選択呼出信号受信認識信号を基地
局より移動局に送信することにより、選択呼出信号送出
に対し基地局側において確実に受信できたか否かを移動
局側で知ることができる選択呼出方式を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段〉 前記目的を達成するために本発明による選択呼出方式は
単一の無線通話路を利用して基地局の複数の制御器と移
動局との間で単信通話を行なう無線システムにおける選
択呼出方式において、基゛他局に、選択呼出信号を受信
したことを移動局に認識させる信号を出力する選択呼出
信号受信認識信号発信回路を設け、基地局は移動局より
選択呼出信号を受けたとき、これを選択呼出信号検出回
路によ)検出し、その検出出力によって前記選択呼出信
号受信認識信号発信回路を動作させ、移動局に対して選
択呼出信号受信認識信号を送出するように構成しである
(作 用ン 前記構成によれば移動局側では選択呼出信号送出に対す
る基地局の受信状態を早期に、しかも確実に知ることが
でき、本発明の目的は完全に達成される。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明による無線システムにおける選択呼出方
式の一実施例を示すブロック図である。第2図は第1図
の移動局と基地局が送受信する信号を示すもので、13
.16は移動局より送信される選択呼出信号、移動局が
受信する選択呼出信号受信認識信号をそれぞれ示し、1
4.15は基地局が受信する選択呼出信号、基地局より
送信される選択呼出信号受信認識信号をそれぞれ示して
いる。
第1図において、移動局12が移動無線機10の送信部
を起動させて選択呼出信号13t−アンテナ9を介して
発射すると、この電波は基地局11の無線機7にアンテ
ナ8を介して受信される。
無線機7で復調された選択呼出信号14は選択呼出信号
検出回路5によって検出される。選択呼出信号検出回路
5の検出出力は制御器接続回路4に送られ、制御器1.
2〜nのうち該当する制御器と無線機7とを接続させる
制御を行ない、かつ、該当する制御器に呼出音を送出す
る。同時に選択呼出信号受信認識信号発信回路6に対し
信号を送出して、選択呼出信号受信認識信号15t−出
力させる。
出力された選択呼出信号受信認識信号15は無線機7に
よりアンテナ8より送信される。
移動局12側では移動無線機lOにより選択呼出信号受
信認識信号16を受信することができ、この受信により
基地局11が選択呼出信号を確実に受信したことを知る
ことができる。
(発明の効果) 以上、説明したように本発明による選択呼出方式は基地
局が選択呼出信号を受信したとき、移動局に対し、基地
局が選択呼出信号受信認識信号を送信するので、移動局
では基地局の選択呼出信号の受信の有無を識別できる。
したがって、移動局から基地局の制御器への通話要求か
ら通話へと移る過程がスムーズで、しかも簡明であると
いう効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による無線システムにおける選択呼出方
式の一実施例を示すブロック図、第2図は移動局および
基地局における送信、受信信号を示す図である。 1.2〜n・・・制御器 4・・・制御器接続回路 5・・・選択呼出信号検出回路 6・・・選択呼出信号受信認識信号発信回路7・・・基
地局無線機  8.9・・・アンテナ10・・・移動無
線機  11・・・基地局12・・・移動局

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単一の無線通話路を利用して基地局の複数の制御器と移
    動局との間で単信通話を行なう無線システムにおける選
    択呼出方式において、基地局に、選択呼出信号を受信し
    たことを移動局に認識させる信号を出力する選択呼出信
    号受信認識信号発信回路を設け、基地局は移動局より選
    択呼出信号を受けたとき、これを選択呼出信号検出回路
    により検出し、その検出出力によって前記選択呼出信号
    受信認識信号発信回路を動作させ、移動局に対して選択
    呼出信号受信認識信号を送出するように構成したことを
    特徴とする選択呼出方式。
JP60071972A 1985-04-05 1985-04-05 選択呼出方式 Pending JPS61230531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071972A JPS61230531A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 選択呼出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071972A JPS61230531A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 選択呼出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230531A true JPS61230531A (ja) 1986-10-14

Family

ID=13475888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60071972A Pending JPS61230531A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 選択呼出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61230531A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0631417B1 (en) Radio telephone system control apparatus and method
JPS6374330A (ja) 無線通信方法及びそれに用いる通信機
EP0218450B1 (en) Control system of a radio telephone apparatus
US5898921A (en) Monitoring of the operation of a subscriber unit
JPS61230531A (ja) 選択呼出方式
JP2534715B2 (ja) 移動通信システムの位置報知信号送出方式
JPH1013944A (ja) ディジタル移動通信システム
JP3056145B2 (ja) 紛失携帯電話端末探知システム
JPS6248132A (ja) 無線電話方式
JPS6094545A (ja) 移動無線通信方式
JP2514961B2 (ja) 移動通信システムの位置報知方式
JP2614530B2 (ja) コードレス電話装置
JPH10145505A (ja) 携帯電話機を用いたホームオートメーション制御方法及びホームオートメーション制御機能を有する携帯電話機
JP2870479B2 (ja) 中継制御無線通信システム
JP3289757B2 (ja) コードレス電話機
JP3929193B2 (ja) 光無線通信システムおよび光無線通信方法
JPH01226226A (ja) 移動通信システム
JPH01189237A (ja) 呼出応答通信装置
JP2908181B2 (ja) 通信装置
JPH0220127A (ja) 無線電話システム
JPS6339173B2 (ja)
JPH0470813B2 (ja)
JPS61222327A (ja) 着呼報知方式
JPH1023500A (ja) 移動系無線通信システムにおける基地局選択方式
JPH027730A (ja) 無線通信方式