JPS61228276A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS61228276A
JPS61228276A JP6863285A JP6863285A JPS61228276A JP S61228276 A JPS61228276 A JP S61228276A JP 6863285 A JP6863285 A JP 6863285A JP 6863285 A JP6863285 A JP 6863285A JP S61228276 A JPS61228276 A JP S61228276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigeration circuit
heat exchange
exchange pipe
circuit
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6863285A
Other languages
English (en)
Inventor
永野 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6863285A priority Critical patent/JPS61228276A/ja
Publication of JPS61228276A publication Critical patent/JPS61228276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2511Evaporator distribution valves

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は冷蔵庫、特にその急速冷凍手段の向上に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第4図は従来の冷蔵庫の狭部縦断面図、第5図は冷凍回
路図である。
第4図中、(1)は外箱、(2)は外箱11)の内側に
空隙を隔てて配置された内箱、(3)は上記空隙内に断
熱材が封入された断熱壁、(4)は庫内上部に設けられ
た冷凍室、(5)は同じく下部に設けられた冷蔵室で。
冷凍室(4)と冷蔵室(5)は中仕切(6)によって区
画されている。(71Uファングリル(8)によって冷
凍室(4)の後部に仕切られた冷却器室、(9)は冷却
器室(7)に縦長に配置され液化冷媒の気化により熱を
吸収して冷気を発生する冷却器、 alは冷却器(9)
の上方に設置された送風機、(InViファングリル(
8)の下方に形成された吸込口、(L3は同じく上方に
形成された冷気の吹出口、α3は冷凍室(4)の上部で
かつ吹出口a2の前部に設けられた急速冷凍室で、その
底部に置かれたアルミニウム製のトレイIと前面に設け
られた小扉αSによって冷凍室(4)内の他の部分と区
画されている。
第5図中、αηは冷媒を圧縮循環させる圧縮機。
舖は圧縮機αηに接続され冷媒を放熱して液化させる凝
縮器、altfi凝縮器傾凝縮器官れ液化冷媒中の水分
を吸収する乾燥器、■は乾燥器alに接続された毛細管
で、冷却器(9)は圧縮機αηと毛細管■にそれぞれ接
続されている。
なお、圧縮機αη及び送風機αQは冷凍室温度を感知す
る冷凍室温度調節器(図示しない)による電気回路の開
閉によシ運転を断続する。この電気回路には急冷スイッ
チが組み込まれ、急冷操作された場合、一定時間圧縮機
αDと送風機α〔を連続運転するように、マイクロコン
ピュータ等によって制御されるーまた。冷蔵室(5)に
は1図示してないが。
吹出ダクト、吸込ダクト及び冷蔵室(5)の@度にょシ
吹出ダクトを開閉するダンパサーモにょシ、冷気の供給
と温度制御が行われている。
従来の冷蔵庫は上記のように構成され2通常の冷却運転
時は、上記冷凍室温度調節器にょフ、冷凍室(4)内の
温度が設定温度よ勺も高い場合は圧縮機αηと送風機a
〔が運転され、吸込口0υがら吸い込まれた空気は冷却
器(9)により冷却され、送風機αQにより吹出口α2
から冷凍室(41内に吹き出される。
特に、急速冷凍室0や隣接する製氷室(図示しない)は
吹出口α3の前部にあり、冷却効果の優れた場所になっ
ている、 次に、急冷スイッチを操作した急速冷凍運転時は、一定
時間圧縮機αηと送風機(IIが連続運転され。
冷凍室(41内の食品は連続的な冷気の供給と、冷凍室
(4)内の温度低下により、冷却が促進される、特に、
急速冷凍室αjのアルミニウム製のトレイα4は熱伝導
に優れ、密着した食品から熱をよく奪い。
冷却は更に促進される。
冷蔵室(5)は、冷却器(9)で冷却され送風機α〔で
送出された冷気が上記吹出ダクト、吸込ダクトにより供
給され、冷蔵室(5)の温度により吹出ダクトを開閉す
るダンパサーモにより、冷却と温度制御が行われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の冷蔵庫では、急速冷凍運転時連続運
転になるが、装置の能力以上の冷凍能力は得られず、ま
た運転の継続によって庫内温度。
蒸発温度が下がると、成績係数が下がり、冷凍能力も減
って来るので、熱容量の大きい食品を急速に冷却するこ
とはできなくなる。食品を冷凍する場合、最大氷結晶生
成温度帯をできるだけ短時間に通過させることが1食品
の組織を破壊せず、質の良い冷凍食品を得るために必要
であるが、これを満足させることができない。一方9通
常冷却運転時は、それ程冷凍能力を必要としないから、
急速冷凍のために圧縮機αDを冷凍能力の大きなものに
することは、消費電力が大きくなり、騒音も大きくなる
等種々の問題点がある。
この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
、無用に消費電力を大にすることなく。
急速冷凍運転時の冷凍能力を増し1食品の冷凍時間を短
縮することにより、質のよい冷凍が行える冷蔵庫を提供
することを目的とする。
また、この発明の別の発明は、上記目的に加えて急速冷
凍運転時の冷凍能力を更に有効に利用できるようにした
冷蔵庫を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る冷蔵庫は、圧縮機−9凝縮器及び冷却器
からなる回路に接続され第1毛細管及び第1熱交換パイ
プの直列回路からなる第1の冷凍回路と、これに並列に
設けられた第2熱交換バイグ及び第2毛細管からなる第
2の冷凍回路と、第1熱交換パイプと第2熱交換パイグ
とに接触する蓄冷剤を設け9通常冷却運転時は凝縮器を
第1の冷凍回路に接続し、急速冷凍運転時は第2の冷凍
回路に切換えるようにしたものでおる。
また、この発明の別の発明に係る冷蔵庫は、上記のもの
において、第2毛細管と冷却器の間に直冷式の冷却器を
接続したものである。
〔作用〕
この発明においては2通常冷却運転時は第1の冷凍回路
が作動し、冷却器によって庫内が冷却されると同時に蓄
冷剤が冷却される。急速冷凍運転時は第2の冷凍回路に
切換わり、凝縮後の冷媒が蓄冷剤で過冷却されてから冷
却器に送られる。
また、この発明の別の発明においては、上記過冷却され
た冷媒が直冷式の冷却器に接する食品を直冷する。
〔実施例〕
第1図及び第2図はこの発明の一実施例を示し。
II1図は要部縦断面一、第2図は冷凍回路図で。
(1)〜aS、aη〜(IIは上記従来装置と同様のも
のでおる。
図中、(2)は第1毛細管、(ハ)は第1毛細管(2)
に接続された第1熱交換パイプ、(財)は第2熱交換パ
イプ、(ハ)は第2熱交換パイプ(財)に接続された第
2毛細管で、圧縮機αη、凝縮器α目、乾燥器0.第1
毛細管@、第1熱交換パイプ@及び冷却器(9)により
第1の冷凍回路(至)が構成されている。また、第2熱
交換パイプ04及び第2毛細管(ハ)により第2の冷凍
回路■が形成され、第1毛細管(2)と第1熱交換パイ
プ(ハ)の回路に並列に設けられている。(2)は乾燥
器(II、第1毛細管(2)及び第1熱交換パイプQ番
の接続点に設けられ第1の冷凍回路(至)と第2の冷凍
回路勾を切換える3方電磁弁等の切換弁、c!lは熱の
伝導性に富む蓄冷容器(至)内に収納され冷気を蓄積す
る機能を持つ蓄冷剤で、第1熱交換パイプ(至)と第2
熱交換パイプ@は蓄冷容器(至)の表面に蛇行させ、ア
ルミニウム粘着テープ等により熱交換性が良好であるよ
うに接着されている。また、蓄冷剤容器(至)は冷却器
(9)後方の断熱壁(3)中に埋設され。
断熱壁+31が厚くならないよりに、蓄冷剤容器−の外
面側の断熱材として真空断熱材C3υを用い、無効容積
が低減されるように構成されている、なお、切換弁@は
急速冷凍スイッチ(図示しない)の操作により、マイク
ロコンピュータ等テ構成された切換回路が動作して、停
止時及び通常冷却運転時は第1の冷凍回路(至)側に開
いており、急速冷凍運転時は第2の冷凍回路■側に開く
ようになっている。
上記のように構成された冷蔵庫においては0通常冷却運
転時は第1の冷凍回路(至)に冷媒が通り。
第1毛細管翰を通過した液冷媒が第1交換パイプ(至)
を流れる。そして、その冷凍能力の一部で蓄冷剤−を冷
却し、大半の冷凍能力で冷却器(9)を冷却して庫内を
冷却する。通常の冷蔵庫の運転時は冷凍能力はある程度
余裕を持って運転・停止を繰力返しているが、この間に
冷却力を損うことなく。
蓄冷剤のを冷却することができる。
急速冷凍運転時には第2の冷凍回路匈に冷媒が通り、第
2熱交換パイプQ(で蓄冷剤−により過冷却され、単位
冷媒流滑車たシの冷凍能力は増加する。これによシ、急
速冷凍を行う短時間に、集中的に冷凍能力を高めること
ができる。急速冷凍運転ハ、オらかしめ決められた時間
や1食品温度を検知し、所定温度に達する時間まで継続
される。
なお、急速冷凍時間が長くなり、蓄冷剤−の温度が上昇
し、その蓄冷能力が失われたとき、切換弁(ハ)を第1
の冷凍回路(ハ)側に切換えて、連続運転を継続すれば
よい。
また、第2毛細管(ハ)の抵抗を第1毛細管@の抵抗よ
シも大きくすることによシ、急速冷凍運転時に冷却器(
9)の温度を更に下げるだけでなく、連続運転により低
負荷時吸入管に液冷媒が戻り、捲付を防ぐことができる
また、蓄冷剤−の位置は断熱壁(3)の中間に設けても
よく、冷却器(9)の後方以外の場所に設置してもよい
第3図はこの発明の他の実施例を示すもので。
第1図及び第2図の実施例では冷却器(9)及び冷凍室
(41内の構成は従来装置どおりで、冷凍能力の増加分
に急速冷凍室αJ以外の冷凍室(4)内にも分散してし
まうが、この実施例ではこれを有効に利用しようとする
ものである。
この実施例では、第1図の急速冷凍室αjのトレイa滲
の位置に、直冷式の冷却器を設けたもので。
この実施例では冷却板(至)が用いられている。冷却板
03は冷却器(9)と第2毛細管(ハ)の間に接続され
ている。
上記冷凍能力の増加分は、冷却板(至)の設置によシ、
直接この上に置かれた食品の冷却に利用できるので、急
速冷凍運転時の冷凍能力を更に高めることができる。こ
の冷却板@は急速冷却運転時以外は冷却されないので1
着霜とその除去についての問題はない。
〔発明の効果〕
以上説明したとおりこの発明では、冷蔵庫の通常冷却運
転時は第1の冷凍回路が作動し、庫内が冷却されると共
に蓄冷剤が冷却され、急速冷凍運転時は第2の冷凍回路
に切換わル、凝縮後の冷媒が蓄冷剤で過冷却されてから
冷却器に送られるようにしたので、消費電力や騒音の大
きな大形の圧縮機を用いることなく、急速冷凍時の冷凍
能力を高めることができ0食品の冷凍時間を短縮して質
の良い冷凍を行うことができる効果がある。
また、この発明の別の発明では、第2の冷凍回路の第2
毛細管と冷却器の間に直冷式の冷却器を接続したので、
上記過冷却された冷媒が直冷式の冷却器に接する食品を
直冷するので、急速冷凍運転時の冷凍能力を更に有効に
利用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明による冷蔵庫の一実施例を
示す図で、第1図は要部縦断面図、第2因は冷凍回路図
、第3図はこの発明の他の実施例を示す冷凍回路図、第
4図及び第5図は従来の冷蔵庫を示す図で、第4図は要
部縦断面図、第5図は冷凍回路図である。 図中、(9)は冷却器、α′r)は圧縮機、aυは凝縮
器。 (2)は第1毛細管、E9は第1熱交換パイプ、(財)
は第2熱交換パイプ、a!!9は第2毛細管、ceは第
1冷凍回路、@はWJ2冷凍回路、(ハ)は蓄冷剤、(
至)は直冷式の冷却器(冷却板)である。 なお9図中同一符号は同一部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機、凝縮器及び冷却器からなる回路に接続さ
    れ第1毛細管及び第1熱交換パイプの直列回路からなる
    第1の冷凍回路、この第1の冷凍回路と並列に設けられ
    第2熱交換パイプ及び第2毛細管の直列回路からなる第
    2の冷凍回路、上記第1熱交換パイプと上記第2熱交換
    パイプとに接触して設けられ冷気を蓄積する蓄冷剤、並
    びに上記第1の冷凍回路と上記第2の冷凍回路の接続点
    に設けられ通常冷却運転時は上記凝縮器を上記第1の冷
    凍回路に接続し急速冷凍運転時は上記凝縮器を上記第2
    の冷凍回路に切換える切換弁を備えてなる冷蔵庫。
  2. (2)第2毛細管の抵抗を第1毛細管の抵抗よりも大き
    くした特許請求の範囲第1項記載の冷蔵庫。
  3. (3)圧縮機、凝縮器及び冷却器からなる回路に接続さ
    れ第1毛細管及び第1熱交換パイプの直列回路からなる
    第1の冷凍回路、この第1の冷凍回路と並列に設けられ
    第2熱交換パイプ、第2毛細管及び直冷式の冷却器の直
    列回路からなる第2の冷凍回路、上記第1熱交換パイプ
    と上記第2熱交換パイプとに接触して設けられ冷気を蓄
    積する蓄冷剤、並びに上記第1の冷凍回路と上記第2の
    冷凍回路の接続点に設けられ通常冷却運転時は上記凝縮
    器を上記第1の冷凍回路に接続し急速冷凍運転時は上記
    凝縮器を上記第2の冷凍回路に切換える切換弁を備えて
    なる冷蔵庫。
JP6863285A 1985-04-01 1985-04-01 冷蔵庫 Pending JPS61228276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6863285A JPS61228276A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6863285A JPS61228276A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61228276A true JPS61228276A (ja) 1986-10-11

Family

ID=13379307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6863285A Pending JPS61228276A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61228276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045868A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045868A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US11674732B2 (en) 2018-08-31 2023-06-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5941085A (en) Refrigerator having an apparatus for defrosting
WO1990003542A1 (en) Energy efficient frost-free refrigerator
US3073126A (en) Refrigeration apparatus
JP2957415B2 (ja) 冷凍冷蔵庫の製氷ユニット
JP2005156105A (ja) 冷蔵庫
JP3049425B2 (ja) 2つの蒸発器を備えた冷蔵庫
JPS61228276A (ja) 冷蔵庫
JP2005180719A (ja) 冷蔵庫
JP2004092939A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH09236369A (ja) 冷蔵庫
JP2005098605A (ja) 冷蔵庫
JP3083447B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
EP1111317B1 (en) Refrigerator
JP2003287331A (ja) 冷蔵庫
JP2000097546A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2004144364A (ja) 冷蔵庫
JP2019027649A (ja) 冷蔵庫
JPH11281232A (ja) 冷凍ショ−ケ−ス
JPS621670Y2 (ja)
JP4286106B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2000065463A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2001355955A (ja) 冷蔵庫
JPH04129087U (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3681795B2 (ja) 冷蔵庫
GB2186671A (en) A refrigerating and freezing appliance