JPS61225022A - 射出成形機 - Google Patents
射出成形機Info
- Publication number
- JPS61225022A JPS61225022A JP6617485A JP6617485A JPS61225022A JP S61225022 A JPS61225022 A JP S61225022A JP 6617485 A JP6617485 A JP 6617485A JP 6617485 A JP6617485 A JP 6617485A JP S61225022 A JPS61225022 A JP S61225022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- sensor
- molten resin
- injection
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/80—Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は、射出成形機に関するものである。
「従来の技術」
一般に、射出成形機は、固定型とこれに対向する可動型
とからなる金型に、この金型のキャビティものである。
とからなる金型に、この金型のキャビティものである。
このような射出成形機によって成形を行う場合には、固
定型と可動型とを閉じてから、射出機構によってキャビ
ティ内に溶融樹脂を射出し、溶融樹脂が硬化した後に両
型を開いて成形品を取り出すようにする。
定型と可動型とを閉じてから、射出機構によってキャビ
ティ内に溶融樹脂を射出し、溶融樹脂が硬化した後に両
型を開いて成形品を取り出すようにする。
[発明が解決しようとする問題点」
ところで、前述した成形の際に溶融樹脂の射出圧が高す
ぎたり、あるいは射出量が多すぎたりすると、固定型と
可動型の合わせ面間に隙間ができてこの隙間に溶融樹脂
が流れ出し、成型品に余分な樹脂(いわゆるパリ )が
付いて不良品となるおそれがある。しかも、このような
状態で成形作業を繰り返した場合には、金型の消耗を早
めてその寿命を着しく短(してしまう。
ぎたり、あるいは射出量が多すぎたりすると、固定型と
可動型の合わせ面間に隙間ができてこの隙間に溶融樹脂
が流れ出し、成型品に余分な樹脂(いわゆるパリ )が
付いて不良品となるおそれがある。しかも、このような
状態で成形作業を繰り返した場合には、金型の消耗を早
めてその寿命を着しく短(してしまう。
本発明は前述のような1!情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、成形品の品質を向上させてそ
の歩留りを良くし、かつ、金型の耐久性を高めることが
できる射出成形機を提供することに訊る− 「問題点を解決するための手段」 本発明の射出成形機は、固定型と可動型を閉じた状態で
の両合わせ面間の距離を検出するセンサと、このセンサ
の検出信号にもとずいて溶融樹脂の射出圧を調節する制
御手段とを備えたものである。
その目的とするところは、成形品の品質を向上させてそ
の歩留りを良くし、かつ、金型の耐久性を高めることが
できる射出成形機を提供することに訊る− 「問題点を解決するための手段」 本発明の射出成形機は、固定型と可動型を閉じた状態で
の両合わせ面間の距離を検出するセンサと、このセンサ
の検出信号にもとずいて溶融樹脂の射出圧を調節する制
御手段とを備えたものである。
「作用」
本発明によれば、溶融樹脂の射出時に合わせ面間に隙間
ができると、センサが合わせ面間の距離をを検出し、こ
のセンサの検出信号にもとずいて、制御手段がキャビテ
ィ内に射出される溶融樹脂の射出圧を調節する。
ができると、センサが合わせ面間の距離をを検出し、こ
のセンサの検出信号にもとずいて、制御手段がキャビテ
ィ内に射出される溶融樹脂の射出圧を調節する。
「実施例」
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づいて説
明する。
明する。
第1図は、本発明に係わる射出成形機の構造を概略的に
示すもので、図中符号1は金型である。
示すもので、図中符号1は金型である。
この金型1には、溶融樹脂を金型1内に射出する射出機
構2が連結され、さらに、この射出機構2に制御手段3
を介して射出機構2を駆動する駆動源4が連結されてい
る。
構2が連結され、さらに、この射出機構2に制御手段3
を介して射出機構2を駆動する駆動源4が連結されてい
る。
前記金型1は、第2図に示すように固定型取付板5に固
定された固定型6と、その対向位置に配された可動型7
とを備えている。可動型7は、スペーサブロック8を介
して可動型取付板9に固定されており、可動型取付板9
とともに固定型6との対向方向に移動自在とされている
。すなわち、可動型7を移動させて両型6,7を閉じた
り開いたりすることができる。そして、固定型6の合わ
せ面(対向面)には四部10が、可動型7の合わせ面に
は凸部(コア)11が各々設けられ、両型6゜7を図示
する如く閉じたときに凹部10と凸部11の間に成形用
のキャビティ12が形成されるようになっている。この
キャビティ12は、固定型6および固定型取付板5内を
通るスプル13を介して前記射出機構2に連通している
。そして、本実施例においては、前記キャビティ12の
近傍の固定型6内に、両合わせ面間の距離を検出するセ
ンサ14が埋談されている。このセンサ14は、例えば
、電気マイクロであって、その検出へラド15は、前記
対向方向に移動自在であり、かつ、両型6,7を開−1
だ状態において固定型6の合わせ面から突出するように
可動型7の合わせ面に向けて付勢されている。
定された固定型6と、その対向位置に配された可動型7
とを備えている。可動型7は、スペーサブロック8を介
して可動型取付板9に固定されており、可動型取付板9
とともに固定型6との対向方向に移動自在とされている
。すなわち、可動型7を移動させて両型6,7を閉じた
り開いたりすることができる。そして、固定型6の合わ
せ面(対向面)には四部10が、可動型7の合わせ面に
は凸部(コア)11が各々設けられ、両型6゜7を図示
する如く閉じたときに凹部10と凸部11の間に成形用
のキャビティ12が形成されるようになっている。この
キャビティ12は、固定型6および固定型取付板5内を
通るスプル13を介して前記射出機構2に連通している
。そして、本実施例においては、前記キャビティ12の
近傍の固定型6内に、両合わせ面間の距離を検出するセ
ンサ14が埋談されている。このセンサ14は、例えば
、電気マイクロであって、その検出へラド15は、前記
対向方向に移動自在であり、かつ、両型6,7を開−1
だ状態において固定型6の合わせ面から突出するように
可動型7の合わせ面に向けて付勢されている。
つまり、検出へラド15の合わせ面からの突出寸法を両
合わせ面間の距離として検出するものである。
合わせ面間の距離として検出するものである。
そして、このセンサ14は前記制御手段3に接続されて
いる。
いる。
前記射出機構2は、例えばスクリューインライン式のも
ので、溶融樹脂を混疎しで射出するためのスクリュー(
図示略)が、前記キャビティ12に連通するシリンダ1
6内に設けられている。つまり、スクリューを回転させ
て、シリンダ16内の前端部に第2図の如く所定量の溶
融樹脂Rを溜め、この溶融樹脂Rをスクリューを前進さ
せることによりキャビティ12内に射出するようになっ
ている。
ので、溶融樹脂を混疎しで射出するためのスクリュー(
図示略)が、前記キャビティ12に連通するシリンダ1
6内に設けられている。つまり、スクリューを回転させ
て、シリンダ16内の前端部に第2図の如く所定量の溶
融樹脂Rを溜め、この溶融樹脂Rをスクリューを前進さ
せることによりキャビティ12内に射出するようになっ
ている。
前記制御手段3は、前記センサ14が検出した合わせ面
間の距離のデータ、すなわち検出信号にもとずいて、射
出機構2から射出される溶融樹脂の射出圧を調節する装
置、例えばスクリューに伝達される駆動源(例えば油圧
モータ )4の回転数を変化させる自動切換ギヤ、ある
いはスクリューを前進させる際の駆動源(例えば油圧シ
リンダ)4の設定圧を調節する自動レリーフ弁等である
。
間の距離のデータ、すなわち検出信号にもとずいて、射
出機構2から射出される溶融樹脂の射出圧を調節する装
置、例えばスクリューに伝達される駆動源(例えば油圧
モータ )4の回転数を変化させる自動切換ギヤ、ある
いはスクリューを前進させる際の駆動源(例えば油圧シ
リンダ)4の設定圧を調節する自動レリーフ弁等である
。
このように構成された射出成形機を使用して成形を行っ
た場合、両型6,7を閏じるにしたがってセンサ14の
検出ヘッド15が、可動型7の合わせ面によって固定型
6内に押し込まれる。そして、溶融If脂の射出時に両
合わせ面間に隙間ができると、第3図の如く検出へラド
15が突出して両合わせ面間の距離D、すなわち隙間の
大きさを検出する。このとき、隙間の大きさは第2図鎖
線の如く合わせ面の周縁部よりも中央部で大きくなる傾
向があるが、検出へラド15はキャビティ12の近傍に
突出するので最大値に近い距離を検出する。そして、検
出した隙間の大きさが許容値以上であれば、制御手段3
が作動して溶融樹脂の射出圧を調節する。つまり、射出
圧を低減させるか、あるいは射出圧をゼロにして射出機
構2の駆動を停止させる。
た場合、両型6,7を閏じるにしたがってセンサ14の
検出ヘッド15が、可動型7の合わせ面によって固定型
6内に押し込まれる。そして、溶融If脂の射出時に両
合わせ面間に隙間ができると、第3図の如く検出へラド
15が突出して両合わせ面間の距離D、すなわち隙間の
大きさを検出する。このとき、隙間の大きさは第2図鎖
線の如く合わせ面の周縁部よりも中央部で大きくなる傾
向があるが、検出へラド15はキャビティ12の近傍に
突出するので最大値に近い距離を検出する。そして、検
出した隙間の大きさが許容値以上であれば、制御手段3
が作動して溶融樹脂の射出圧を調節する。つまり、射出
圧を低減させるか、あるいは射出圧をゼロにして射出機
構2の駆動を停止させる。
なお、前記実施例においてセンサ14を固定型6に設け
たが、可動型7に設けてもよく、あるいはキャビティ1
2の形状に応じて固定型6、可動型7の両者に設けたり
、キャビティ12の周囲に複数設けたりしてもよい。ま
た、センサは電気マイクロに限らず、例えば圧力センサ
等であってもよ(1゜さらに、制御手段3によって射出
後の保圧を調節するようにしてもよい。
たが、可動型7に設けてもよく、あるいはキャビティ1
2の形状に応じて固定型6、可動型7の両者に設けたり
、キャビティ12の周囲に複数設けたりしてもよい。ま
た、センサは電気マイクロに限らず、例えば圧力センサ
等であってもよ(1゜さらに、制御手段3によって射出
後の保圧を調節するようにしてもよい。
「発明の効果」
以上説明したように本発明の射出成形機は、固定型と可
動型を閉じた状態での両合わせ面間の距離を検出するセ
ンサと、このセンサの検出信号にもとずいて溶融樹脂の
射出圧を調節する制御手段とを備えているので、次のよ
うな優れた効果を奏する。
動型を閉じた状態での両合わせ面間の距離を検出するセ
ンサと、このセンサの検出信号にもとずいて溶融樹脂の
射出圧を調節する制御手段とを備えているので、次のよ
うな優れた効果を奏する。
0両合わせ面間の隙間の発生を抑制できるので、成形品
の不良率を減らして歩留りをよくすることができる。す
なわち、成形機としての信頼性が高い。
の不良率を減らして歩留りをよくすることができる。す
なわち、成形機としての信頼性が高い。
■適正な射出圧で成形が行なわれるので、金型に無理な
力が作用しにい、つま9、金型の耐久性を向上させるこ
とができる。
力が作用しにい、つま9、金型の耐久性を向上させるこ
とができる。
■射出圧を作業者が調整する手間が省け、成形作業の効
率を高めることができる。
率を高めることができる。
第1図〜第3図は本発明の一実施例を示し、第1図は全
体の概略構成図、第2図は要部の概略構成図、@3図は
要部の拡大断面図である。 1・・・・・・金型、2・・・・・・射出機構、3・・
・・・・制御手段、6・・・・・・固定型、7・・・・
・・可動型、12・・・・・・キャビティ、14・・・
・・・センサ、15・・・・・・検出ヘッド、R・・・
・・・溶融樹脂。 第1図
体の概略構成図、第2図は要部の概略構成図、@3図は
要部の拡大断面図である。 1・・・・・・金型、2・・・・・・射出機構、3・・
・・・・制御手段、6・・・・・・固定型、7・・・・
・・可動型、12・・・・・・キャビティ、14・・・
・・・センサ、15・・・・・・検出ヘッド、R・・・
・・・溶融樹脂。 第1図
Claims (1)
- 相対向する固定型と可動型との間に成形用のキャビティ
が形成された金型と、前記キャビティ内に溶融樹脂を射
出する射出機構とを有する射出成形機において、前記固
定型と可動型を閉じた状態での両型の合わせ面間の距離
を検出するセンサと、このセンサの検出信号にもとずい
て溶融樹脂の射出圧を調節する制御手段とを備えたこと
を特徴とする射出成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6617485A JPS61225022A (ja) | 1985-03-29 | 1985-03-29 | 射出成形機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6617485A JPS61225022A (ja) | 1985-03-29 | 1985-03-29 | 射出成形機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61225022A true JPS61225022A (ja) | 1986-10-06 |
Family
ID=13308213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6617485A Pending JPS61225022A (ja) | 1985-03-29 | 1985-03-29 | 射出成形機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61225022A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012250360A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | Toshiba Mach Co Ltd | 成形機、及び射出制御方法 |
CN107263833A (zh) * | 2016-03-31 | 2017-10-20 | 日精树脂工业株式会社 | 注塑成型机及其成型方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54145757A (en) * | 1978-05-06 | 1979-11-14 | Pentel Kk | Method of controlling injection molding |
-
1985
- 1985-03-29 JP JP6617485A patent/JPS61225022A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54145757A (en) * | 1978-05-06 | 1979-11-14 | Pentel Kk | Method of controlling injection molding |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012250360A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-20 | Toshiba Mach Co Ltd | 成形機、及び射出制御方法 |
CN107263833A (zh) * | 2016-03-31 | 2017-10-20 | 日精树脂工业株式会社 | 注塑成型机及其成型方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0661789B2 (ja) | 射出成形方法及びその装置 | |
CA2201796C (en) | Lens injection-compression-molding method | |
JPH06210696A (ja) | 射出成形ユニット | |
EP0569019B1 (en) | Injection molding method | |
JPS61225022A (ja) | 射出成形機 | |
JP7034491B2 (ja) | マニホールド及びこれを用いた多段式金型装置 | |
JP4014338B2 (ja) | 射出圧縮成形装置 | |
JPH06304984A (ja) | 射出圧縮成形装置 | |
JP2010173120A (ja) | 薄板成形品の成形金型、射出成形機、および射出成形方法 | |
JPH08174605A (ja) | 成形装置 | |
JPH0994856A (ja) | 射出成形用金型 | |
JP3035655B2 (ja) | 金型装置におけるゲート切断方法 | |
JPS61222717A (ja) | 射出成形用金型 | |
JPS6260624A (ja) | 直圧型締方式の射出圧縮成形法 | |
JPH0222265Y2 (ja) | ||
JP3452953B2 (ja) | 成形用金型及びこの成形用金型を用いた成形方法 | |
JP6840859B1 (ja) | 射出成形装置 | |
JPH0441214A (ja) | 金型装置 | |
JP2644048B2 (ja) | 射出成形金型 | |
JPH0121779Y2 (ja) | ||
KR20240031691A (ko) | 사출 성형용 금형 | |
JPH081734A (ja) | 射出成形方法および装置 | |
JP3985991B2 (ja) | 情報記録媒体の基板成形方法 | |
KR900000992Y1 (ko) | 아웃서트 성형용 이중면접 금형장치 | |
JPH1058483A (ja) | 鋳ぐるみ式射出成形金型 |