JPS6122451A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6122451A
JPS6122451A JP14059484A JP14059484A JPS6122451A JP S6122451 A JPS6122451 A JP S6122451A JP 14059484 A JP14059484 A JP 14059484A JP 14059484 A JP14059484 A JP 14059484A JP S6122451 A JPS6122451 A JP S6122451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
coercive force
permalloy
recording medium
magnetizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14059484A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Ozaki
尾崎 節夫
Hitoshi Oda
織田 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP14059484A priority Critical patent/JPS6122451A/ja
Publication of JPS6122451A publication Critical patent/JPS6122451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば電子ファイル、コンピュータ用外部メ
モリとして用いられる光磁気記録媒体に関するものであ
る。
〔従来技術とその問題点〕
光磁気記録媒体に求められる重要な特性の一つに高密度
性がある。
この高密度性、すなわち高密度記録を達成する為には、
基板面に垂直な方向に磁化容易軸を有する垂直磁化膜で
なければならない。この条件として、垂直異方性磁場H
A = 2 K u / M sが磁化を面内に向ける
反磁場4πMsよシ大きいことが必要である。つまシ、
次の関係式が成立しなければならない。
Ku)2wM邑 ここで、Kuは垂直異方性定数、Msは飽和磁化である
さらに、高密度の記録ピットが安定に存在する条件は、
B obeckやCa1len  によって求められて
おり、磁性膜の保磁力をHeとすれば、4wMsl 台
h l <HC である。
ここで、rは記録ビット径、tは媒体の特性長(0w 
/ 4wMA)、σ1は磁壁エネルギー密度、hは膜厚
である。
上記左辺第1項は磁区を収縮する方向に作用する磁壁に
より生じる磁場であり、第二項は磁区を膨張させる方向
に作用する反磁界により生ずる磁場である。そして、上
記式を満足して記録ビットを安定に保存させる為には、
保磁力HCの充分大きい磁性薄膜を作製することが極め
て肝要である。
この重要な因子である保磁力)(cは膜の組成によって
決まシ、例えば希土類−遷移金属非晶質膜においては希
土類金属と遷移金属との組成比によって決まると言われ
ており、その為最適な磁気特性の膜を得るには組成制御
を極めて精密にしなければならないと言われている。例
えば、蒸着手段やスパッタリングで磁性膜を作製するに
はその条件を厳密におさえることが大事であり、この為
膜の作製条件の範囲が極めて狭いという生産技術上の大
きな問題がある。
そこで、このような問題解決の為に、例えばスパック時
に基板にバイアス電圧を加えたり、あるいは精密な蒸着
速度コントローラを用いたりすることが提案されている
が充分なものではない。
〔問題点を解決する為の手段〕
例えばGdFe、 GdCo、 TbFe等の希土類−
遷移金属非晶質垂直磁化膜上に、例えばパーマロイ(F
ezo Ni 8)等の軟磁性面内磁化膜を設ける。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る光磁気記録媒体の説明図、第2図
は光磁気記録媒体の特性を示すグラフである。
同図中、1は、例えば0,1〜0.2 mm厚のガラス
基板であり、2は、例えば約1000人厚の補償点組成
よシもGd−rich な組成のGdFe (Gdは2
8wt%)よシなる二元蒸着法によ構成膜した希土類−
遷移金属非晶質垂直磁化膜であシ、3は約100人厚以
下のFezoNIgoよpなる軟磁性面内磁化膜である
同、第1図中、軟磁性面内磁化膜3と希土類−遷移金属
非晶質垂直磁化膜2との境界に示す斑点は、GdFe膜
中にドープしたと思われるパーマロイを示す。
上記のように希土類−遷移金属非晶質垂直磁化膜上に軟
磁性面内磁化膜の設けられた光磁気記録媒体の保磁力H
cを、ヒステリシスの変化よシ求めると第2図中−ロー
印で示す通りである。同、設けた光磁気記録媒体の保磁
力を示すものである。
すなわち、このグラフかられかるように、補償点組成よ
りも()d−richな組成のG d F e 膜上に
F e @s CO+5膜を設けてもその保磁力Hcは
ほとんど変化がなく、保磁力Hcの制御はほとんどでき
ないのに対し、パーマロイ(Fe2oCOso)膜が成
膜されると、その保磁力Hcは大きくなることがわかシ
、パーマロイ膜厚を制御することで保磁力Hcを制御す
ることが可能となる。
〔効果〕
軟磁性面内磁化膜によって保磁力の調整が行なえ、従っ
て非晶質垂直磁化膜の作製が容易なものとなシ、高性能
な光磁気記録媒体を低コストで得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光磁気記録媒体の説明図、第2図
は光磁気記録媒体の特性を示すグラフである。 1・・・基板、2・・・希土類−遷移金属非晶質垂直磁
11.化膜、;3・・・軟磁性面内磁化膜。 手続補正書 昭和60年3月5日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 希土類−遷移金属非晶質垂直磁化膜上に軟磁性面内磁化
    膜を設けたことを特徴とする光磁気記録媒体。
JP14059484A 1984-07-09 1984-07-09 光磁気記録媒体 Pending JPS6122451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14059484A JPS6122451A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14059484A JPS6122451A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122451A true JPS6122451A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15272322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14059484A Pending JPS6122451A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122451A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241739A (ja) * 1987-03-27 1988-10-07 Fujitsu Ltd 光磁気デイスク
EP0632437A2 (en) * 1993-07-02 1995-01-04 Teijin Limited Magneto-optical recording medium
EP0827143A2 (en) * 1990-06-13 1998-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241739A (ja) * 1987-03-27 1988-10-07 Fujitsu Ltd 光磁気デイスク
EP0827143A2 (en) * 1990-06-13 1998-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device
EP0827143A3 (en) * 1990-06-13 2000-01-19 Sharp Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording/reproducing device
EP0632437A2 (en) * 1993-07-02 1995-01-04 Teijin Limited Magneto-optical recording medium
EP0632437A3 (en) * 1993-07-02 1995-04-26 Teijin Ltd Magneto-optical recording medium.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123927B2 (ja)
JPS60177455A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6079702A (ja) 光磁気記録媒体
JPS59178641A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0330963B2 (ja)
JPS60243840A (ja) 光磁気記録体
JPS6122451A (ja) 光磁気記録媒体
JPH02158938A (ja) 光磁気記録媒体および記録方法
JPS61246946A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60253040A (ja) 光磁気記録媒体
Kryder et al. Control of parameters in rare earth-transition metal alloys for magneto-optical recording media
JPH0465523B2 (ja)
US5529854A (en) Magneto-optic recording systems
JPH0570922B2 (ja)
JPH0343697B2 (ja)
JPS6243848A (ja) 光磁気記録媒体
JP2700889B2 (ja) 光磁気記録素子
JP2948589B2 (ja) 光磁気記録媒体
JP2824998B2 (ja) 磁性膜
JPS6055535A (ja) 光磁気記録媒体
JP2705066B2 (ja) 光熱磁気記録媒体
JPH0481269B2 (ja)
Hosoe et al. Measurement of domain wall energy and simulation of overwrite process on TbFeCo films
Das et al. Thin films for secondary data storage
JPS63148447A (ja) 光熱磁気記録媒体