JPH0481269B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0481269B2
JPH0481269B2 JP57164494A JP16449482A JPH0481269B2 JP H0481269 B2 JPH0481269 B2 JP H0481269B2 JP 57164494 A JP57164494 A JP 57164494A JP 16449482 A JP16449482 A JP 16449482A JP H0481269 B2 JPH0481269 B2 JP H0481269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
thin film
magneto
amorphous
magnetic thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57164494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5954055A (ja
Inventor
Akira Takahashi
Kenji Oota
Hiroyuki Katayama
Junji Hirokane
Hideyoshi Yamaoka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP16449482A priority Critical patent/JPS5954055A/ja
Publication of JPS5954055A publication Critical patent/JPS5954055A/ja
Publication of JPH0481269B2 publication Critical patent/JPH0481269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はレーザ光の照射によつて情報の記録・
再生・消去を可能とする光磁気デイスクの記録媒
体の改良に関する。
(従来技術) 光磁気デイスクは記録媒体の一部にレーザ光を
照射して例えばキユリー点温度付近迄温度上昇せ
しめその部分の磁化の向きを外部磁界を印加して
反転させる(熱磁気記録)方式で記録を行ない、
また読み出す時は上記記録媒体にコヒーレントな
光を照射し、その光のカー効果あるいはフアラデ
ー効果による偏波面の回転を例えば検光子などを
通すことによつて光の強弱として検出するもので
ある。また情報の消去は記録時と同様記録媒体の
消去したい部分にレーザ光を照射し記録媒体の温
度を上昇させるとともに外部磁界によつて記録時
と逆方向の磁界を印加することで磁化状態を元の
状態に戻すことにより行われるものである。
上記した情報の記録・再生・消去を行なう光磁
気デイスクの記録媒体である磁性膜として既に希
土類(Gd、Td、Dy)と遷移金属(Co、Ni、
Fe)との非晶質合金磁性膜が有用であるという
ことが確認されている(例えば太田、高橋、山岡
「希土類−遷移金属膜を用いた光磁気デイスク」
『第42回応用物理学会』1981年10月)。そしてこの
希土類−遷移金属膜の代表的な例として
TbDyFe、GbTbFe、TbFe、GdCo等が挙げられ
る。これらの磁性膜は確かに特性が優れている
が、更により優れた磁性膜の開発研究が現在行な
われつつある。
(目的) 本発明は上記従来磁性膜とは異なる新規な磁気
光学記録媒体を提供することを目的とするもので
ある。
(実施例) 以下、本発明に係る磁気光学記録媒体の一実施
例について図面を用いて詳細に説明する。
実施例はガラス、アクリル等の基板上に蒸着、
スパツタリング等の方法によつて形成した
Dy20Fe72Co4Sn4からなる非晶質磁性体薄膜であ
る。ここでDyは希土類である。該薄膜は膜面に
垂直な方向に磁化容易軸を有する。第1図は上記
Dy20Fe72Co4Sn4を記録媒体とした時の温度とカ
ー回転角の変化の関係を示すグラフ図である。こ
のグラフ図によればDy20Fe72Co4Sn4非晶質磁性
体薄膜は適度なキユリー温度を有し且つ有効なカ
ー回転をもたらす膜であることが理解できる。
次に上述したDyとFeの合金膜の少量のCoとSn
を添加した非晶質磁性体薄膜の性質の解析説明を
行なう。第2図にDy24Fe76非晶質磁性体薄膜、
Dy24Fe75Co1非晶質磁性体薄膜、Dy22Fe75Co3
非晶質磁性体薄膜の温度とカー回転角の関係の
グラフ図を示す。同図によつて理解される様に
D24Fe76非晶質磁性体薄膜はキユリー温度が極
めて低い。このことは記録エネルギーの低減化に
は有利であるが蓄積情報の安定化及び再生信号の
S/Nの点からは極めて不利であり、そして同図
の程度の特性では実用に適さないことが判明して
いる。又DyとFeに少量のCoを添加すれば、同図
のDy24Fe75Co1非晶質磁性体薄膜及び
Dy22Fe75Co3非晶質磁性体薄膜に示す如くキユ
リー温度並びにカー回転角は大巾に上昇する。
Gd−FeにCoを少量添加した時キユリー温度並び
にカー回転角が上昇する現象については「Gd−
Fe−Co系アモルフアス蒸着膜の磁気光学効果」
『第5回日本応用磁気学会学術講演概要集』1981
年10月、において記載されているが、Dy−Feに
ついては言及されていない。尚上述のCo添加量
は多過ぎるとキユリー点が高くなり過ぎキユリー
点書き込みができなくなる。Dy−Feの場合キユ
リー点書き込みが可能なCo添加量は大略10%程
度以内である。
ここで第2図に示したDy24Fe75Co1非晶質磁性
体薄膜及びDy22Fe75Co3非晶質磁性体薄膜の
特性にのみ注目すればこれらの磁性体薄膜、
を磁気光学記録媒体として使う事ができそうであ
るが、実際にはこれらの磁性体薄膜、は温度
に対する安定性が非常に悪く磁気光学記録媒体と
して使う上で好ましくない。更に詳しく謂えば上
記磁性体薄膜、は室温では第3図aに示す如
き良好なヒステリシス特性を示すが、一亘100℃
以上に加熱して後再び室温に戻した時は第3図b
に示す如き不安定なヒステリシス特性に変化する
のである。更に温度条件等によつては全く垂直磁
化異方性を示さない場合もある。この理由は正確
には不明であるが大気中で加熱した場合と真空中
で加熱した場合とでは後者の方が室温に戻した時
良好である事から磁性膜の酸化が原因と考えられ
ている。以上の様にDyとFeの合金膜に少量のCo
を添加するだけでは磁気光学記録媒体として適用
し得るものを作成することは困難である。本発明
においてSnが添加されているのは上記した温度
変化による不安定さを解消する為である。Dyと
Feの合金膜に少量のCoとSnを添加した場合には
温度変化による磁気的特性の劣化は見られなかつ
た。この理由について正確な解明はなされていな
いが、例えばGdFeにSnを添加した非晶質磁性体
膜がSnの添加量の増加によつて結晶化温度が上
昇するという報告(MAGNETIC、MAGNETO
−OPTIC AND SWITCHIIVG PROPERTIES
OF AMORPHOUS GdFeSn−ALLOYS 〓
IEEE Transactions on Magnetics、Vol.MAG
−16、No.5、September1980 P1188〜P1193)あ
るいはSn−Feは非晶質を形成する。という報告
(About the magnetic behaniour of FeMe1-x
(Me=Si、Ge、Sn)amorphous alloys 〓 J.
Phys.F:Metal Phys、Vol8、No.10、1978、
P2085〜P2092、あるいはA NEW
MAGNETIC MATERIFL:THE
AMORPHOUS FeSn1-x ALLOYS 〓
IEEE Transactions on Magnetics、Vol、
MBG−14、No.5、September1980 P841〜P843)
から考えてSnが非晶質状態を安定化させる作用
を有しているからであると思われるが、SnがDy
−Fe−Coに対して具体的にどのような作用を奏
しているかは明らかでなない。又、Snの添加に
よつてキユリー温度が低下することも判明してい
る。Snの添加量は大略15%以内であれば必要と
する特性を得ることができる。尚、希土類が含ま
れる磁性膜ではSnの添加量は10%程度でSn添加
の効果は飽和する。
以上の様にDyとFeの合金に少量のCoとSnを添
加した非晶質磁性体薄膜は適度なキユリー温度、
良好なカー回転角、及び熱的安定性を備える優れ
たものである。本発明の実施例としてはDy(希土
類)とFeとの合金膜に少量のCoとSnを添加した
ものを示したが、希土類としてGd、Tb等を用い
てもCoとSnの添加量を調整することによつて適
当な磁気光学記録媒体を作成することは可能であ
る。
(効果) 以上説明したように、本発明によればCoを含
有することによつて適度なキユリー温度と有効な
カー回転角を有するDy−Fe合金からなる非晶質
磁性体薄膜に、さらに、熱的安定性を高めるため
のSnを添加した非晶質磁性体薄膜を磁気光学記
録媒体の情報記録媒体とするので、記録再生特性
に優れているだけではなく熱的安定性に優れた磁
気光学記録媒体を提供することができ、磁気光学
記録媒体の信頼性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る磁気光学記録媒体の一実
施例の温度−カー回転角の特性グラフ図、第2図
はDyFe、DyFeCo非晶質磁性体薄膜の温度−カ
ー回転角の特性グラフ図、第3図a,bはDyFe、
DyFeCo非晶質磁性体薄膜のヒステリシス曲線の
特性グラフ図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 膜面と垂直な方向に磁化容易軸を有し、キユ
    リー温度及びカー回転角を上昇せしめるための
    Coと、熱的安定性を高めるためのSnとを含有す
    るDy−Fe合金からなる非晶質磁性体薄膜を情報
    の記録媒体としたことを特徴とする磁気光学記録
    媒体。
JP16449482A 1982-09-20 1982-09-20 磁気光学記録媒体 Granted JPS5954055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16449482A JPS5954055A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 磁気光学記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16449482A JPS5954055A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 磁気光学記録媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16076992A Division JPH05189822A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 磁気光学記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954055A JPS5954055A (ja) 1984-03-28
JPH0481269B2 true JPH0481269B2 (ja) 1992-12-22

Family

ID=15794221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16449482A Granted JPS5954055A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 磁気光学記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954055A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690813B2 (ja) * 1984-05-26 1994-11-14 株式会社リコー 非晶質磁気光学層

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712401A (en) * 1980-06-24 1982-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd Recording system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712401A (en) * 1980-06-24 1982-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd Recording system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5954055A (ja) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123927B2 (ja)
JPH0235371B2 (ja)
JPH0118506B2 (ja)
JPS6032331B2 (ja) 磁気光学記録媒体
JPS59178641A (ja) 光磁気記録媒体
JP3354726B2 (ja) 光磁気記録媒体及び再生方法
JPS61246946A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6131533B2 (ja)
JPS58175809A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63179435A (ja) 磁性薄膜記録媒体
JPH0481269B2 (ja)
JPH0316049A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0234096B2 (ja)
JPH0343697B2 (ja)
JPS59168954A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0559497B2 (ja)
JP3010684B2 (ja) 光記録媒体
JPS6122451A (ja) 光磁気記録媒体
JPH05189822A (ja) 磁気光学記録媒体
Das et al. Thin films for secondary data storage
JP2648623B2 (ja) 光磁気記録媒体
KR940008645B1 (ko) 광자기 기록매체
JPS63237242A (ja) 光磁気記録方式
JPS61243977A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0536134A (ja) 光磁気記録媒体