JPS61222453A - 血液抗凝固剤 - Google Patents

血液抗凝固剤

Info

Publication number
JPS61222453A
JPS61222453A JP60064611A JP6461185A JPS61222453A JP S61222453 A JPS61222453 A JP S61222453A JP 60064611 A JP60064611 A JP 60064611A JP 6461185 A JP6461185 A JP 6461185A JP S61222453 A JPS61222453 A JP S61222453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
mol
reaction product
anticoagulant
mole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60064611A
Other languages
English (en)
Inventor
村重 義雄
柳瀬 昭
川地 保宣
藤本 順子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP60064611A priority Critical patent/JPS61222453A/ja
Publication of JPS61222453A publication Critical patent/JPS61222453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は血液抗凝固剤に関する。
近年、臨床医学の発達により予防医学又は治療の状況判
断として血液検査のはだす役割は極めて大きいものとな
っている。このような状況にともなって血液検査用に採
血した血液の凝固を防止する血液抗凝固剤の開発が盛ん
に進められている。
本発明は、特にこのような目的に適した血液抗凝固剤に
関する。
〔従来の技術〕
血液抗凝固剤としてはヘパリンナトリウム系のものが最
も知られており1人工透析、人工肺の治療等の時の血液
の添加、血液に接触する表面の処理が行なわれている。
又、ある種の血液形態検査にはエチレンジアミン四酢酸
の金属塩系のものが抗面液凝固剤として使用されている
〔発明が解決すべき問題点〕
しかし、ヘハリンは動物の臓器からの抽出によってのみ
得られるので合成品に較べると量的に充分でなく、製造
コストも格段に大きくなる。
また、抽出原料臓器が異なると同一構造、同一性能のヘ
ハリンを得ることが困難であり、かつ。
輸入に依存しているため安定な価格で供給され難いとい
う欠点を有している。
また、エチレンジアミン四酢酸の金属塩系のものは、血
液形態検査用の血液抗凝固剤としては使用できるものの
、生化学検査の一種である無機イオンの定量ができない
とか、#素検査に対して妨害作用を示す等の欠廃があり
、このため血液検査にあたっては各々の検査項目に応じ
て種々の抗血液凝固剤を選んで用いたり、わざわざ血液
から血清を分離してから測定するという血清分離法を採
用しなければならないといった繁雑な方法を余儀なくさ
れていた。
そこで、安価で血液抗凝固性を有し、しかも多種にわた
る血液検査に対して悪影響を与えない血液抗凝固剤の開
発が要望されているが、このような要望を満足する血液
抗凝固剤は未だ開発されていない。
かかる現状に鑑み鋭意検討を行なった結果、種々の血液
検査に使用し得る血液抗凝固剤に関する本発明に到達し
たものである。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち本発明の要旨は一般式HOOC4、−COOH(R
+ ハc I−c aのアルキル基)で示される脂肪族
ジカルボン酸又はシュウ酸と、一般式H,N −R。
−NF(、(R2は02〜C1lの脂肪族アルキ磨基)
で示されるアルキルジアミンとをカルボン酸基とアミン
基との比率が1モル対0.5モル以−ヒ1モル対2.0
モル以下の範囲で反応させてなる塩を主成分とする血液
抗凝固剤にある。
本発明において用いられるアルキルジアミンとしては、
エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジア
ミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、ヘプタメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン
が使用山数が9個以上の場合は水溶性がほとんどなくな
る為使用出来ない。
又、アルキルジアミンと反応させるジカルボン酸上すな
わちアジピン酸以上になると、水に溶けなくなる為、使
用出来ない。
ジカルボン酸とアルキルジアミンとの反応比率は、1モ
ルフ0.5モルないし、1モルフ2.0モルの範囲内で
反応させるべきであり、1モル10.8モル乃至1モル
フ1.2モルの範囲内で反応させるのが好ましい。
ジカルボン酸1モルに対してアルキルジアミンの量が0
,5モルより少ない場合は、未反応ジカルボン酸の量が
多くなりすぎる為血液抗凝固性に対して悪影響を与える
。逆にジカルボン酸1モルに対しアルキルジアミンの量
が2.0モルより多いと反応生成物が水溶液より回収し
にくくなり不適当である。
ジカルボン酸でシュウ酸、マロン酸などの低分子量のも
のは比較的水溶性が高いが、アルキル基の大きいグルタ
ル酸となると水溶性が低下していく。しかし、グルタル
酸等でもアルキルジアミンとの反応生成物は水に対する
溶解度が高いので使用できる。
水溶液の濃度は、反応生成物濃度を5〜40重量係、好
ましくは10〜25重量係となるよう調整する。5重量
係未満では、再結晶操作の時に、反応生成物が回収され
にくい。40重量係以上では、水に対して不溶解分がで
るため好ましくない。
このようにして作成された反応生成物は、未反応ジカル
ボン酸、アルキルジアミン等の不純物を含有する為精製
することが好ましい。
この精製法としては、純度98 wt 4以上のメ 。
タノール、イソプロパツールなどを用いた再結晶法が挙
げられる。メタノールで精製する場合反応生成物の水溶
液をメタノール中に添加する事により反応生成物を析出
させ、分離・乾燥して精製できる。血液抗凝固剤として
使用する為には、再結晶に使用したメタノールを充分除
去することが好ましい。メタノールを血液抗凝固剤に多
量に混入させて使用すると、血液の溶血な引き起こす。
従がって再結晶後の反応生成物中に残存しているメタノ
ール量は1. Owt4以下とするのが良い。この残存
メタノールを低下さく6) せる方法としては例えば再結晶で得た反応生成物を水に
溶解させ、減圧・乾燥する事により脱水・脱メタノール
を行う方法を挙げることができる。
〔実施例〕
次に本発明について、実施例によ番)説明する。
実施例 】 シュウ酸水利物12.6gr(0,1モル)を純水10
0−に分散させ、室温で攪拌しながらエチレンジアミン
6.6gr(0,11モル)を0.1−/minの速度
で滴下する。滴下終了後60℃で1時間反応を維持した
あと冷却する。ここへ純度98係のメタノール1tを加
え、反応生成物を沈澱させる。反応生成物を口別したの
ち純水300−に溶解させ、ロータリーエバポレーダー
により脱水・乾燥を行ない、17.3grの結晶状微粉
末を得た。この微粉に含まれているメタノールは0.3
0 wt憾であり、含水率は2.3 wt係であった。
この結晶状微粉末2′qを試験管に採取し、人間の鮮血
を2−添加した所、抗、凝固性を示し。
凝血しなかった。又、このサンプルを自動血球測定機に
より赤血球・白血球・血小板・ヘマトクリット値を求め
、第1表の結果を得た。得られた結晶状微粉末は、血液
に対し優れた抗凝固性を有する事が判った。
実施例 2 実施例−1でシュウ酸と反応させるアルキルジアミンと
して、エチレンジアミン6、6 grのかわりにプロピ
レンジアミン8.14gr(0,11モル)及びヘキサ
メチレンジアミン12.76gr(0,11モル)を各
々反応させ、反応生成物量。
シュウ酸の替わりにコハク酸11.8gr(0,10モ
ル)とエチレンジアミン6、6gr((1,11モル)
を反応させ反応生成物を得た。反応生成物は実施例1と
同様の操作により精製し、結晶性微粉末を得た。これら
微粉末はいずれも面液抗凝固性を示し、人間の鮮匍、 
1 mlを凝固させずに安定化させるのに必要な反応生
成物量を比較検討し第2表の結果を得た。シュウ酸とプ
ロピレンジアミンとの反応生成物及びシュウ酸とへキサ
メチレンジアミンとの反応物及びコノ・り酸とエチレン
ジアミンの反応物のいずれも抗血液凝固剤として作用し
得る事が判った。
実施例 3 実施例】で作成した反応生成物を抗血液凝固剤として血
液1ゴに対し2■用いた。この血液中のナトリウムイオ
ン蓋、カリウムイオン量、塩素イオン量を小型電解質測
定装置により測定した。
通常実施されている血清分離法による測定値を比較して
結果を第3表に示す。
なお、実施例1で作成した反応生成物を抗血液凝固剤と
した場合は、そのままイオン定量測定を行なう事が出来
るが市販の抗血液凝固剤では不可能である。
実施例 4 実施例】に於て、シュウ酸水和物12.6gr(0,1
モル)と反応させるエチレンジアミン量を3.6gr(
0,06モル)と減少させた場合、及びエチレンジアミ
ン量を、 10.8gr(0,18モル)と増大させた
場合の実験を行なった。エチレンジアミンの添加量を変
更した以外の操作は実施例1と同様に行ない、それぞれ
13.6gr。
20.3grの結晶状微粉を得た。
この結晶状の微粉2mgをそれぞれ試験管に採取し、人
間の鮮血を各々約1.5−ずつ添加し、混和した所いず
れの場合も良好な抗凝固性を示し、60分後でも凝血を
生じなかった。この血液を一部採取し赤血球、白血球、
面小板の形態を顕微鐘により調べたところいずれの場□
合も異常は認められなかった。
比較例 1 シュウ酸水和物12.6gr(0,1モル)を純水20
0−に溶解し、宰温で攪拌しながらエチレンジアミン1
.8gr(0,03モル)を添加した。
反応後は実施例1と同じく反応物を取出し、結晶状粉末
を得た。この粉末41ngを試験管に採取し、鮮血を約
1−添加したところ20分後に凝血した。
又、シュウ酸水和物12.6gr(0,1モル)を紳。
水200−に溶解し、V温で攪拌[2なからエチレンジ
アミン13.2gr(0,22モル)を添加した。反応
物を実施例1と同じくメタノール中に滴下し、結晶状粉
末を回収しようとI7たが、反応物がメタノール溶解性
の為回収出来なかった。
〔本発明の効果〕
本発明による反応生成物を抗血液凝固剤として使用する
と、市販の抗血液凝固剤とほぼ同様の赤血球数・、白部
球数・血小板数・ヘマトクリット値を得る事が出来る。
さらに、市販の抗血液凝固剤では測定不可能な血液中の
ナトリウムイオン、カリウムイオン、塩素イオンも測定
する事が出来る。
また、フッ化ナトリウムと本発明による反応生成物とを
併用する事により血糖値測定用の抗血液凝固剤としても
使用できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一般式HOOC−R_1−COOH(R_1はC_1〜
    C_3のアルキレン基)で示される脂肪族ジカルボン酸
    又はシユウ酸と、一般式H_2N−R_2−NH_2(
    R_2はC_2〜C_8の脂肪族アルキレン基)で示さ
    れるアルキルジアミンとをカルボン酸基とアミン基との
    比率が1モル対0.5モル以上1モル対2.0モル以下
    の範囲で反応させてなる塩を主成分とする血液抗凝固剤
JP60064611A 1985-03-28 1985-03-28 血液抗凝固剤 Pending JPS61222453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064611A JPS61222453A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 血液抗凝固剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064611A JPS61222453A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 血液抗凝固剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61222453A true JPS61222453A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13263228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60064611A Pending JPS61222453A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 血液抗凝固剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222453A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401652A (en) Process for the preparation of stroma-free hemoglobin solutions
Jorpes The chemistry of heparin
Crowther et al. A comparative study of the proteins of the colostrum and milk of the cow and their relations to serum proteins
US6340675B1 (en) Process for the production of an anticoagulant composition
JP2962792B2 (ja) セルロース系膜
RU95117107A (ru) Антикоагулянтная композиция, способ ее получения и устройство
JPS6238173A (ja) 抗血液凝固剤
US20150064275A1 (en) Compositions for improved tissue oxygenation by peritoneal ventilation
JPS6351034B2 (ja)
JP2745059B2 (ja) N―アセチルノイラミン酸ナトリウム・三水和物
JPS61222453A (ja) 血液抗凝固剤
Muntwyler et al. Kidney glutaminase and carbonic anhydrase activities and renal electrolyte excretion in rats
JPS6236323A (ja) 抗血液凝固剤
JPS6226067A (ja) 血液抗凝固剤
JPS6253665A (ja) 抗血液凝固剤
JPS61251770A (ja) 抗血液凝固剤
US5132415A (en) Method of manufacturing deoxycellulose compounds
GB2129821A (en) Polynuclear iron (III) complexes
JPS61215325A (ja) 抗凝血剤
RU1787417C (ru) Способ приготовлени белкового концентрата
US7009067B2 (en) Hexa-citrated phytate and process of preparation thereof
CA1244470A (en) Sulfonated polyethylene amines useful as blood anticoagulants
JPS61223558A (ja) 血液抗凝固剤
KR810000112B1 (ko) 신규의 알루미늄 화합물의 제조방법
JPS59104323A (ja) 代用血液