JPS61221750A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS61221750A
JPS61221750A JP6428385A JP6428385A JPS61221750A JP S61221750 A JPS61221750 A JP S61221750A JP 6428385 A JP6428385 A JP 6428385A JP 6428385 A JP6428385 A JP 6428385A JP S61221750 A JPS61221750 A JP S61221750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
photographic paper
automatic developing
developing machine
emulsion surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6428385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Hara
裕孝 原
Hideki Morita
秀樹 森田
Kazuhiro Sugawara
和弘 菅原
Hirotetsu Ko
博哲 洪
Tadashi Nakamura
正 中村
Kazuyuki Kobayashi
一之 小林
Masashi Azuma
我妻 将士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP6428385A priority Critical patent/JPS61221750A/ja
Publication of JPS61221750A publication Critical patent/JPS61221750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、供給マガジンから取出したシート状感光材
料、例えばシート状印画紙をFOT等の露光部によって
露光を行ない、引続いて自動現像機く導いて現像処理を
行ない、機外に排出するようにした画像記録装置に関す
る。
〔従来の技術〕
シート状の感光材料は一般に多数枚重ねて供給マガジン
に収納されていて、必要により1枚宛分離・搬出するこ
とがなされている。
シート状の感光材料は1枚宛FOT等の画像形成装置の
露光部に乳剤面を向けて停止・対置し、或いは同期をも
って移動し、感光材料上に露光を行ない、乳剤面に潜像
を形成する。
露光をお先だシート状の感光材料は自動現像機に挿入さ
れ、現像・定着・水洗・乾燥等のプロセスを経て取出さ
れる。自動現像機はその構造から、感光材料が挿入され
る際、乳剤面を上側又は下側に限定されることが一般で
ある。
之等の各処理部を一体的にまとめて、コンパクトでかつ
円滑に機能する画像記録装置を構成することは容易では
ない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は、供給マガジンからシート状の感光材料を取
出して、露光部によって潜像を形成したのち、自動現像
機によって処理を行なうようにした、コンパクトでかつ
人手を要しないで円滑に機能する画像記録装置を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上記目的を達成しようとするもので、それは
露光部によって露光をおえたシート状感光材料を、乳剤
面を反転することなく自動現像機に自動搬入されるよう
にしたことを特徴とする画像配録装置により達成される
〔実施例〕
この発明の構成・配置の説明に先だって、各構成要素の
1例について構造説明を行う。
第1図は多数枚のシート状印画紙Sを内蔵した供給マガ
ジン150と、之からシート状印画紙Sを1枚宛搬出す
るようにしたシート搬送装置100を示したものである
。このシート搬送装置100には架台(レール)101
があり、この架台101の上には着脱自在の供給マガジ
ン150が載せられるようになっている。この供給マガ
ジン150は、開口部151を閉じる蓋152が設けら
れ、また内部にはスプリング153の弾発力を受けて装
填したシート印画紙Sに圧力を加える押し板154が設
けられている。シート印画紙Sはその感光面が下(開口
部151側)を向くようにして装填されている。155
はシート印画紙Sの取り出し時に2枚以上同時に出ない
ようにするためのサバキ板で゛ある。102は7ヤツタ
152の開放状態を検知するマイクロスイッチである。
また、156はシート印画紙を押さえる押えローラであ
り、この部分でカラー印画紙が曲るので、サバキが良く
なり、また後記する吸盤のストロークを減少させること
ができる。
110はシート印画紙Sを取り出す取出装置であり、第
2図にその正面を示す。枠板1110両側に形成し5た
L字形状のガイド穴111aに各々ピン112が係合し
、この両側のピン112の間に吸盤取付体113が取り
付けられている。そして、その吸盤取付体113には、
紙有無センサ114が取り付けられると共に、スプリン
グ115によって上方向への弾発力が与えられるように
2個の吸盤116が取り付けられている。また、この吸
盤取付体116は、その内部がホース117を介して逆
止弁118に連通している。118aは押されることに
より逆上弁118を開く突起である。この吸盤取付体1
13は、その両側において各々2本のアーム119.1
201介してスライド板121の立上辺121 mに連
結されている。122はスライド板121に設けられた
ローラであり、上記枠板111の下辺に形成されたガイ
ド長穴111 !1に係合されている。なお、枠板11
1の先端の立上辺111 eには逆止弁118の突起1
18&が当接する突起111dが設けられている。
給紙モータ123は減速機構を内蔵し、架台124を介
して枠板111に固定されており、その出力軸123a
には円盤125が固定され、この円盤125の外周部に
アーム126が枢支され、このアーム126はスライド
板121に植設したピン127に枢支されている。
この取出装置110においては、給紙モータ123が回
転して円盤125が1回転するごとに、アーム126で
連結されたスライド板121が矢印C方向に1a復する
。また、この往復時に、吸盤取付体113はスライド板
121の移動をアーム119.120を介して受けるの
で、ガイド穴111aにガイドされて矢印F方向に、つ
まりL字形状に上下前後方向に1往復する。そして、吸
盤116は第1図に示す状111Csつまり下の最前位
置に戻った時に、逆止弁11Bの突起118aが突起1
11dK尚接して内部が大気と連通する。この時の給紙
モータ1230回転位置をホームポジシ曽ントスる。
従って、との取出装置110では、吸盤116が最も上
位置に昇ったときに、供給マガジン150の開口151
からシート印画紙Sに当接し、その吸盤116で押し上
げて変形し、吸盤116内部の空気を逆止弁118から
吐き出し、シート印画紙Sを負圧吸着する。そして、そ
の吸盤116が下方向に移動する際に、シート印画紙S
はサバキ板155でさばかれて、1枚のみが取り出され
る。吸盤116が最も下まで下降すると今度は前進し、
逆止弁118の突起118&が突起111 (lに当接
して、その逆上弁118内に外部から空気が入り込み、
吸盤116における負圧吸着が解除されて、シート印画
−がその吸着板116から剥離される。このように、吸
盤116の1往復毎に1枚のシート印画紙が給紙される
131は給紙ローラであり、取出装置110で吸着され
て取り出されたシート印画紙Sを更に給送するもので、
搬送モータ(第1図には図示しない。)の出力により回
転するようになっている。
この給紙ローラ131の出口には、給紙センサ132が
設けられ、ここでシート印画紙が給紙ローラ131に食
い込んだか否かが検知される。133はシート印画紙の
搬送をガイドするガイド板である。
第1図において、シート印画紙SはS・を右にしてシー
ト搬送装置100より搬出される。
第3図は画像形成装置20001例としてFOTを示し
たものである。FOTは画像信号に応じて電子ビームを
走査し、蛍光体を発光させるようにしたオプティックス
W CRTの走査面に印画紙の乳剤面を密着させて印画
紙の露光を行うものである。図において印画紙Sはガイ
ド板203に沿って移動し、図上では乳剤面S・を右に
してFOT 201の前面202に押し板204によっ
て押圧され、密着するようスプリング205の弾発力を
受けている。
206は搬送ローラであり、FOT 201の前面を正
確にシート印画紙を搬送させるためのもので、搬送モー
タの出力を受けて回転するようになっている。そして、
この搬送ローラ206の下方に排紙センサ207が設げ
られている。
第4図はこの実施例に用いられる自動現像機300の概
略構造を示すもので、シート印画紙Sは現像番定着・水
洗・乾燥のプロセスを経て機外に排出される。310は
現像処理部で、現像タンク311内には現像液りがあっ
て回転する現像ローラ312によってシート印画紙Sは
現像タンク311内を搬送され、この間に現像がなされ
る。また、現像タンク311内には現像液を噴出するよ
うにした噴出円筒313があって、現像液りは噴出円筒
313周面に設けた多数個の小孔から噴出し、シート印
画紙Sの乳剤面S6の現像を促進するようになっている
従ってシート印画紙Sは噴出円筒313に近接して搬送
される側に乳剤面S・があることが必要で、自動現像機
300に設けた感光材挿入口301から挿入されるシー
ト印画紙Sは、乳剤面S・は上向きにあって挿入される
現像プロセスをおえたシート印画紙Sは定着処理部32
0へと搬送される。定着処理部320は定着タンク32
1と定着タンク321内に定着液Fがあり、回転する定
着ローラ322によってシート印画紙Sは定着液Fを通
過し、その間にシート印画紙Sは定着・漂白がなされて
定着タンク321より搬出される。
現像・定着プロセスをおえたシート印画紙Sは安定処理
部(以下安定部)330によって安定処理され次の乾燥
部340へと搬出される。安定部330は安定液W又は
水洗液を充濡した3個の安定液タンク331 m、 3
31 b、 331 eとその中でシート印画紙Sを搬
送するよう回転する安定処理ローラ332を設げたもの
である。
安定処理プロセスをおえたシート印画紙Sは乾燥部34
0に搬入され、回転する乾燥ローラ342によって乾燥
室341内を搬送されつつ乾燥し、乾燥したシート印画
紙Sは感光材排出口302より機外に排出される。
この発明は以上説明したシート搬送装置100と、画像
形成装置200と、自動現像機300とを構成要’1!
>1.で、うSかコンバクh tr画@記録鉢看に中と
めたもので、第5図KtK1の実施例、第6図にgzの
実施例を示す。
第5図に図示した第1実施例は、自動現像機300の右
位置に画像形成装置200とシート搬送装置100とを
上下に重ねるように配設したもので、シート搬送装置1
00より排出したシート印画紙Sは乳剤面を右にしてガ
イド板133に沿って上昇し、画像形成装置200で乳
剤面S・への露光がなされ、ガイド板51と搬送ローラ
犯によって半回転し、シート印画紙Sは乳剤面Ssを上
側にして自動現像機300内に搬入され、現像処理がな
されるようにしたもので、シート印画紙Sを反転するこ
となく自動現像機300に搬入することが可能である。
第6図に図示した第2実施例は、自動現像機300の上
に画像形成装置2001更にその上にシート搬送装置1
00とを3重構造となるように配設したもので、シート
搬送装置100より排出したシート印画紙Sは乳剤面S
・を方圧してガイド板133に沿って降下し、画像形成
装置200で乳剤面s6への露光がなされ、更に降下し
て自動現像機300内に搬入され、現像処理がなされる
。この実施例にあってはシート印画紙の搬送径路は短か
く、直線状にあるので、搬送不良を起すことはない。な
お第5図及び第6図で搬送路を覆うようにして設けた外
函は外光を遮ぎるためのものである。
次に前記露光をおえた印画紙の現像処理の一例を下記に
示す。
基準処理工程(処理温度と処理時間) (1)  発色現像   羽℃     3分(資)秒
■)漂白定着   羽℃     1分(資)秒(3)
  安定化処理 5〜30℃    3分(4)  乾
 燥 75〜80℃   約2分処理液組成 (発色現像タンク液) (漂白定着タンク液) (安定化液) 「i−クロa −2−メチル−4−イソチアゾリン−な
お安定化処理は3槽構成のカスケード方式にした。。
以上の説明で、シート状感光材料としてシート印画紙に
ついて説明したが、感光材料としては例えばXレイフィ
ルム、ドライシルバー、ネガフィルム、ポジフィルム等
についても有効である。
また画像形成装置としては、FoTの他に、CRT%レ
ーザー光、液晶シャッタとの組合せやLED等の手段を
あげることができる。更に自動現像機としては上記以外
にドライシルバー用、拡散転写型用等の自動現像機でも
よい。
、〔発明の効果〕 この発II!によって、人手を要することなく供給マガ
ジンからシート状感光材料を取り出して露光を行なった
のち現像処理がなされる、コンパクトでかつ円滑に機能
する画像形成装置が提供されることとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図はシート搬送装置の側百図。第2図はその取出装
置の正面図。第3図は画像形成装置の側面図。第4図は
自動現像装置の断面構造。第5゜第6図はこの発明の第
1.第2実施例を示す配置図。 100・・・・・・シート搬送装置 200・・・・・・画像形成装置 300・・・・・・自動現像機 S・・・・・・シート印画紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 露光部によって露光をおえたシート状感光材料を、乳剤
    面を反転することなく自動現像機に自動搬入されるよう
    にしたことを特徴とする画像記録装置。
JP6428385A 1985-03-27 1985-03-27 画像記録装置 Pending JPS61221750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6428385A JPS61221750A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6428385A JPS61221750A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61221750A true JPS61221750A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13253748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6428385A Pending JPS61221750A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61221750A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5791274A (en) * 1995-11-20 1998-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine with means for synchronizing drive of needle and loop taker motors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5791274A (en) * 1995-11-20 1998-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sewing machine with means for synchronizing drive of needle and loop taker motors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3240115A (en) Photographic apparatus
US3959654A (en) Dispenser for sheet like material
JPS61221750A (ja) 画像記録装置
US2933030A (en) Photographic printing apparatus
JPS61221749A (ja) 画像記録装置
JPS61217043A (ja) 画像記録装置
JPS61217045A (ja) 画像記録装置
JPS61292642A (ja) 写真焼付・現像装置
EP0381382A2 (en) Sheet feeding mechanism having dust preventing means and method for cleaning the sheet feeding mechanism
US4723152A (en) Copying machine
JP2799584B2 (ja) カラープルーフ作成装置及びカラープルーフ作成装置用アキュームレータユニット制御方法
JP2920381B2 (ja) カラープルーフ作成装置
JPS62184447A (ja) プリンタ部と自動現像装置とを有する画像記録装置
US3408912A (en) Copying machines
JPH0475936A (ja) シート体剥離機構
JPS60233640A (ja) X線フイルム密着装置
JP3185466B2 (ja) 写真焼付装置
JPH0119138Y2 (ja)
JPS6128196Y2 (ja)
JPH01256431A (ja) シート体の枚葉方法
JPH02281255A (ja) 感光材料処理装置
JPH0116091Y2 (ja)
JPS61279843A (ja) 自動写真焼付装置
JPS6292571A (ja) 画像記録装置
JPS5828735A (ja) X線撮影装置におけるフイルム搬送装置