JPS61220810A - 熱硬化性樹脂注型品の製造方法 - Google Patents

熱硬化性樹脂注型品の製造方法

Info

Publication number
JPS61220810A
JPS61220810A JP6184385A JP6184385A JPS61220810A JP S61220810 A JPS61220810 A JP S61220810A JP 6184385 A JP6184385 A JP 6184385A JP 6184385 A JP6184385 A JP 6184385A JP S61220810 A JPS61220810 A JP S61220810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
resin
casting mold
thermosetting resin
thermosetting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6184385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Onuma
大沼 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6184385A priority Critical patent/JPS61220810A/ja
Publication of JPS61220810A publication Critical patent/JPS61220810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はガス絶縁開閉装置C:使用される例えば絶縁ス
ペーサの如き金属酸化物または金属炭化物等の無機充填
剤を配合した熱硬化性樹脂注型品の製造方法に関するも
のである。
[発明の技術的背景とその問題点」 従来の熱硬化性注型樹脂製品は熱硬化性注型樹脂(;各
部の無機充填剤を配合し、真空状態C1於いて攪拌混合
した後注盤用金型(ユ注型し連続加熱式電気炉にて一次
硬化処理を施こし、一次硬化完了後注盤用金型から分解
して熱硬化性注型樹脂製品を取出し、加熱式電気炉(二
於いて二次硬化処理を施こしている。かかる契遣方法に
依れば一次硬化の途中C:於いて熱硬化性・注型樹脂に
配合した比重の重い無機充填剤が沈降し、分散が不拘−
になる欠点があり各部の物理的性質および機械的性質に
も差異が生じひいては充填剤の多い部分と少ない部分と
の境界部分に於いて一次硬化時の収縮率の差異(;起因
する微細亀裂発生の要因となるなどの欠点がある。
[発明の目的コ 本発明は上述の点C1鑑みなされたもので熱硬化性注型
樹脂内の充填剤の沈降を防止して充填剤を均一(;分散
させ、物理的性質および機械的性質の局部的なバラツキ
をなくして周一の急激な温度変化が生ずる環境条件下C
:於いても亀裂等の発生がなく良好な電気絶縁性能を維
持して、長期間の信頼性を有する熱硬化性樹脂注型品の
製造方法を提供することを目的とする。
[発明の概要〕 上記目的を達成するために本発明によれば、熱硬化性注
型樹脂内(二充填剤を配合したものに於て、一次硬化の
過程C:於て注型用金型を所定の回転速度で回転を与え
ることにより樹脂内での充填剤の沈降を防止して樹脂内
に充填剤を均−C:分散させるよう(ユしたもので、こ
れによって亀裂等の発生をおさえることができるようシ
ーしたものである。
「発明の実施例」 次に本発明の一実施例(二ついてi15!明する。図は
本発明の一実施例を示す概略構成図でるる。図において
加熱式電気炉1内Cニベース2に画定して取付けられた
支持装&3と熱硬化性注型樹脂の注型金型4を支持する
ための支持継手5と相対向して設置された回転駆動装置
6と同じく熱硬化性注型樹脂の注型金型4 C−回転駆
動装置6から回転を伝導するための回転継手7から構成
されている。
熱硬化性注型樹脂に物理的性5iまたは機械的性質を高
めることを目的として、例えば酸化アルミニウム、また
は炭化珪素などその他の無機充填剤を配合した後真空状
態下シー於いて真空脱泡し乍ら攪拌し均−に混合した後
、鎮静を充分に行なった熱硬化性注型樹脂を図1−示す
加熱式電気炉lの内部に設置されたペース2(二固着し
て取付けられた回転駆動装置6と回転継手7を介して連
結されている熱硬化性注型樹脂の注型金型4I−気泡の
巻き込みを防止するため(:注型金型4の内壁面に沿っ
て熱硬化性注型樹脂を靜かC1且、迅速に注型するしか
るのち(−加熱式電気炉1を筐閉状態(ユして回転駆動
装置6を作動させて回転継手7を介して熱硬化性樹脂の
注型金型4(二回転駆動を与える回転駆動速度は熱硬化
性注型樹脂に配合さ幻た各棟充填剤の種類ごと(ユ予め
測定された沈降速度から算出された回転速度と同等ある
いは若干上廻る(口)転速間にて駆動する。加熱式電気
炉1の内部は熱硬化性注型樹脂の一次硬化温度まで上昇
させて、一次硬化が完了するまで一定時間保持する注塁
金型4の構造および各部の肉厚は注型金ff14の内部
に注入された熱硬化性注型樹脂が注型金型4に接触して
いる表面から硬化が開始して肉厚中央部へと進行して最
終的C:は注型口部が硬化して全体の硬化が完了する様
に注型金型4の構造および肉厚が設計されているため回
転駆動を与えられ乍ら硬化が順次進行するためシー充填
剤の沈降がなく、しかも注型口部が最終的C:硬化する
ためC−硬化時の熱硬化性注型樹脂の収縮を注型口部の
熱硬化性注型樹脂が補填し得るために製品内部えの収縮
孔等の内部欠陥の介在は皆無となる。
[発明の効果] 前述の如く本発明の製造方法は充填剤が均−に分散して
局部的な偏析がなくまた内部欠陥もなく物理的性質およ
び機械的性JX(1優れた電気絶蘇性能の有る各種の充
填剤を含有する熱硬化性注型樹脂製注型品を製造する事
が可能な優れた製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明C−よる注型品の製造方法の一実施例の概略
構成図である。 1・・・加熱式電気炉  2・・・ペース3・・・支持
装置    4・・・注型金型5・・・支持継手   
 6・・・回転駆動装置7・・・回転継手

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱硬化性注型樹脂に酸化アルミニウムまたは炭化硅素等
    の無機充填剤を配合した電気絶縁用熱硬化性注型樹脂製
    部品の製造に於いて、前記充填剤を配合した熱硬化性注
    型樹脂を注型用金型内に注型した後、一次硬化の過程に
    於いて、前記注型用金型を回転駆動装置に依り所定の回
    転速度で回転を与え乍ら一次硬化を行なわせ得ることを
    特徴とする熱硬化性樹脂注型品の製造方法。
JP6184385A 1985-03-28 1985-03-28 熱硬化性樹脂注型品の製造方法 Pending JPS61220810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184385A JPS61220810A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 熱硬化性樹脂注型品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6184385A JPS61220810A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 熱硬化性樹脂注型品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61220810A true JPS61220810A (ja) 1986-10-01

Family

ID=13182769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6184385A Pending JPS61220810A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 熱硬化性樹脂注型品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220810A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101905502A (zh) * 2010-08-03 2010-12-08 中国海洋石油总公司 一种涡激振动抑制装置浇注成型模具
CN104029320A (zh) * 2014-06-19 2014-09-10 丹阳市唯源橡塑制品有限公司 一种用于浇注的循环水加热装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101905502A (zh) * 2010-08-03 2010-12-08 中国海洋石油总公司 一种涡激振动抑制装置浇注成型模具
CN104029320A (zh) * 2014-06-19 2014-09-10 丹阳市唯源橡塑制品有限公司 一种用于浇注的循环水加热装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107363227A (zh) 齿轮箱箱体铸件制作工艺
CN100448641C (zh) 硅橡胶互感器的生产方法
JPS61220810A (ja) 熱硬化性樹脂注型品の製造方法
JPH0115335B2 (ja)
JPH05271465A (ja) サーモトロピック液晶ポリマー組成物と絶縁材
US2557971A (en) Method of centrifugal casting
JPS61149319A (ja) 熱硬化性樹脂注型品の製造方法
CN208584710U (zh) 带冷却结构的环氧绝缘真空浇注模具
JPH06112053A (ja) 樹脂モールド機器及びその製造方法
JPH01203034A (ja) 加熱溶融装置
JP3108544B2 (ja) 樹脂モールド機器及びその製造方法
JP2001129812A (ja) 石膏型等の吸水性型を用いた泥漿鋳込み成形方法及び装置
US5746953A (en) Casting method for forming a resin molding
JPS63144015A (ja) エポキシ樹脂注型品の製造方法
CN1396285A (zh) 泡沫铝成型设备
CN108608192A (zh) 一种多功能部件自动装配装置
CN106623910B (zh) 一种微叠层粉体铺层装置
CN214772883U (zh) 耐火材料生产用制品浇注装置
CN220847002U (zh) 一种公路地面裂缝的处理装置
JPH03158435A (ja) 傾斜機能複合材料と、その製造方法
JPS6358082B2 (ja)
JPH01272106A (ja) 注型コイルの製作方法
CN115064379A (zh) 一种环氧浇注干式变压器线圈带填料真空浇注工艺
JPH0211309A (ja) 硬化型樹脂成形品の製造法
CN110157157A (zh) 一种环氧树脂浇注材料及其制备方法