JPS61220543A - デ−タ伝送速度変換装置 - Google Patents

デ−タ伝送速度変換装置

Info

Publication number
JPS61220543A
JPS61220543A JP60060529A JP6052985A JPS61220543A JP S61220543 A JPS61220543 A JP S61220543A JP 60060529 A JP60060529 A JP 60060529A JP 6052985 A JP6052985 A JP 6052985A JP S61220543 A JPS61220543 A JP S61220543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
signal
timing signal
data
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60060529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513416B2 (ja
Inventor
Masahiro Mochizuki
望月 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60060529A priority Critical patent/JPS61220543A/ja
Publication of JPS61220543A publication Critical patent/JPS61220543A/ja
Publication of JPH0513416B2 publication Critical patent/JPH0513416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、伝送路を介して接続される端末相互間の通信
における伝送速度の変更に対して伝送路の変更を回避可
能にするデータ伝送速度変換装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の端末相互間の伝送速度の変更に対しては
、変復調方式の変更が行なわれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の変復調方式の変更においては、変
復調装置の交換あるいは機能変更が必要であったために
、伝送速度の変更は太幅々ハードウェアの変更を伴なう
欠点があった。
本発明はこのような欠点を解消できるデータ伝送速度変
換装置を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明によるデータ伝送速度変換装置は、端末と伝送路
に接続される変復調装置との間に設置され、端末からの
送信タイミング信号と変復調装置からの受信タイミング
信号を分周する手段と送信データ及び受信データを分周
した信号に同期せしめる手段とを有することを特徴とす
る。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第2図d:本発明によるデータ伝送速度変換装置を用い
たデータ伝送システムの一部を示すブロック図であり、
端末】と変復調装置2を接続するインタフェース(例え
ばCCITT V 24に準する)にデータ伝送速度変
換装置3が設着され、送信データ(SD、Sr)’)、
送信タイミング信号(ST、ST’)。
受信データ(RD’、RD’)及び受信タイミング信号
(RT、RT’)の各信号が接続されている。
第13図にデータ伝送速度変換装置3における各信号の
変換のタイムチャートを示す。端末1からの送信データ
SDは送信タイミング信号STに同期1−で出力される
。送信タイミング信号STは変復調装置2からの送信タ
イミング信号ST’を分周(第3図でV12分周)して
作成される。また、送信データSD’は送信データSD
を送信タイミング信号ST’でサンプリングして作成さ
れる。
一方、受信データRD’は、受信タイミング信号RT’
に同期して出力される。受信タイミング信号RTは信号
RT’を分周(第3図では2分周)して作成される。ま
た受信データRDは、受信データRD’を受信タイミン
グ信号RTでサンプリングして作成される。各タイミン
グ信号ST’、RT’の分周数は伝送速度の変更に応じ
て決められることは言うまでもない。
第1図は、第3図に示す各信号を作成する本発明の一実
施例を示す。
変復調装置から出力される送信タイミング信号ST′は
、V24−TTL変換回路31にてTTL信号に変換さ
れたのちケ゛−トGIにで位相反転した後。
フリップフロツノ回路FF3およびFF4で構成される
分周回路へ入力される。この分周回路の各段からの出力
信号は、信号選択スイッチ32にて選択されたのちV 
2 /1.− TTL変換回路33にてV24信号に変
換され、送信タイミング信号STとして端末へ出力され
る。一方、送信タイミング信号STに同期して端末から
出力される送信データSDは。
V24−TTT、変換回路34にてTTLレベルに変換
された後、フリップフロップF F ]、 V 24−
 TTL変換回路35を通して送信タイミング信号ST
’に同期した送信データSD’が作成される。
変復調装置から出力される受信タイミング信号RT’は
、V24−TTL変換回路36にてTTL信号に変換さ
れたのち、ケゝ−トG2にて位相反転した後。
フリップフロツノ回路FF6およびFF7で構成される
分周回路へ人力される。この分周回路の各段からの出力
信号は信号選択スイッチ37にて選択されたのち、V2
4−TTL変換回路38にてV24信号に変換され、受
信タイミング信号RTとして端末へ出力される。一方、
受信タイミング信号r(T’に同期して変復調装置から
出力される受信データRD’はV24−TTT、変換回
路39にてTTLL/ヘル信号に変換されたのち、フリ
ップフロツノ回路FF5.V24−TTL変換回路40
を通して受信タイミング信号RTに同期した受信データ
RDが作成される。
以上2分周回路において2分周する場合について説明し
たが、この回路は4分周も可能である。
また2分周回路のフリップフロップの段数、信号選択ス
イッチの構成に応じて分周数が任意に設定できることは
言うまでも彦い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、端末と変復調装置間のタ
イミング信号を、この間に設置したデータ伝送速度変換
装置にて変換することにより、異るデータ伝送速度の端
末相互間を接続できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は第1図で示すデータ伝送装置を用いたデータ伝
送システムの一部を示すブロック図、第3図は第1図で
示すデータ伝送速度変換装置の各信号のタイムチャート
図である。 図中、1は端末、2は変復調装置、3はデータ伝送速度
変換装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、端末相互間を伝送路を介して接続したデータ伝送シ
    ステムにおいて、端末と変復調装置との間に置かれ、こ
    れらを接続するインタフェース信号のうち、送信タイミ
    ング信号および受信タイミング信号を分周する手段と送
    信データおよび受信データをこの分周した信号に同期せ
    しめる手段とを有したデータ伝送速度変換装置。
JP60060529A 1985-03-27 1985-03-27 デ−タ伝送速度変換装置 Granted JPS61220543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60060529A JPS61220543A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 デ−タ伝送速度変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60060529A JPS61220543A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 デ−タ伝送速度変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61220543A true JPS61220543A (ja) 1986-09-30
JPH0513416B2 JPH0513416B2 (ja) 1993-02-22

Family

ID=13144924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60060529A Granted JPS61220543A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 デ−タ伝送速度変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220543A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630347A (en) * 1979-08-20 1981-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Single-speed digital subscriber's line transmission system
JPS57109045A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Toshiba Corp Data transfer speed converting circuit
JPS6016748A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Fujitsu Ltd デイジタル回線用分岐装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630347A (en) * 1979-08-20 1981-03-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Single-speed digital subscriber's line transmission system
JPS57109045A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Toshiba Corp Data transfer speed converting circuit
JPS6016748A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Fujitsu Ltd デイジタル回線用分岐装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513416B2 (ja) 1993-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3982195A (en) Method and apparatus for decoding diphase signals
US4225939A (en) Bidirectional data communication system
CA1165475A (en) Method and device for multiplexing a data signal and several secondary signals, demultiplexing method and device associated therewith, and interface transmitter receiver using the same
KR0177733B1 (ko) 데이타 전송장치의 클럭동기 회로
US4642805A (en) Digital link for telephone station sets
JPS61220543A (ja) デ−タ伝送速度変換装置
US3582782A (en) Harmonic sine wave data transmission system
JPS61174857A (ja) 分岐回路
JPH01309447A (ja) 単線同期式通信方式
JP2786394B2 (ja) 直流分岐装置
JPS62200835A (ja) 同期伝送方式
KR100211333B1 (ko) 디지탈 음성신호의 동기 조절장치
JPH0530069A (ja) 制御信号伝送方式
JPH0539048U (ja) デイジタル信号インタフエース回路
JPH0421231A (ja) シリアル入出力通信方法
JPH03191631A (ja) 調歩同期変換装置
JPS58205348A (ja) デ−タ送受信方式
JPS6230440A (ja) デ−タ伝送装置
JPH04157828A (ja) 伝送装置におけるフレーム同期方式
JPH0787073A (ja) 並列信号伝送装置
JPH031610A (ja) 信号検出回路
JPH01152843A (ja) データ伝送方式
JPH0750634A (ja) 光伝送装置
JPH0646028A (ja) 信号速度変換回路
JPS63166334A (ja) 同期方式