JPS6122020A - 抗腫瘍剤 - Google Patents

抗腫瘍剤

Info

Publication number
JPS6122020A
JPS6122020A JP14288684A JP14288684A JPS6122020A JP S6122020 A JPS6122020 A JP S6122020A JP 14288684 A JP14288684 A JP 14288684A JP 14288684 A JP14288684 A JP 14288684A JP S6122020 A JPS6122020 A JP S6122020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paf
effect
drug
acetylglycero
antitumor agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14288684A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoshichi Nojima
野島 庄七
Masaaki Nomura
野村 容朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP14288684A priority Critical patent/JPS6122020A/ja
Publication of JPS6122020A publication Critical patent/JPS6122020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は医薬として有用な抗腫瘍剤に関する。
従来の技術 1−〇−アμキIv−2−0−アセチルグリセリ/L’
−3−ホスホコリンおよびその類似体は弱いマクロファ
ージ活性化作用を有することが知られている。しかし血
小板活性化作用、好中球活性化作用9組織障害作用、血
管透過性充進、血圧下降作用などの強い副作用がみられ
その副作用のため、医薬としての使“用が制約されてい
た。
本発明で使用されるPAFおよびその類似体とは構造が
異なシ、生体内酵素゛との反応性や代謝の様式が異なる
天然由来リゾリン脂質については、溶血性など副作用を
低減させる試みが報告されている〔特開昭56−493
22号公報〕。しかし表から、この報告においては、主
作用、すなわち制癌効果および免疫賦活効果に対しては
ほとんど影響を示さないことが言及されている〔同公報
第24欄最下段〜第25欄第3行〕。リゾレシチンは1
位アシ!基が生体内で容易に酵素白−分解(失活)をう
け、その制がん作用は活性強度や持続性の点で、対応す
る1位アpキμエーテル化合物(本発明化合物)に著し
く劣る。事実、本発明で使用されるPAFと比べれば、
FA′I″の1000倍の濃度においてもリゾv Vf
ンはマクロファージ活性化作用を示さない。また、in
 vitro  およびin vivoにおける抗腫瘍
作用もPAFおよびPAF類似体に比べ劣る点が注目さ
れる。また”上記公報の発明において使用されるリゾリ
ン脂質の構造は同公報第15111第12行〜第17欄
第凸行に記載されているとはいうものの、同公報におい
て式(I)中 R1がアルコキシ基であシ、かつR2が
アシルオキシ基である化合物については、その化合物を
用いた実施例がないだけでなく、化合物名の記載も全く
ない。
発明が解決しようとする問題点 1−0−アルキ/I/ −2−0−アセチルグリセロ−
3−ホスホコリン(PAF’)およびその類似体は1−
0−アシルグリセロ−3−ホスホコリン・(リゾレシチ
ン)に比べ、1)酵素的分解および体内における代謝を
うけにくい。2)免疫賦活効果や抗腫瘍活性で著しく強
力であシ、持続的である。
しかしながら、3)PAFおよびその類似体はりゾレシ
チンに位認められない異質の副作用を有する。即ち、構
造上の差にもとづき、副作用強度に若干の差を有するが
、一般に強い血小板活佳化作用、血圧降下作用、血管透
過性元進、生体組織障害作用を示すことが知られている
。従って、本発明の対象薬物はりゾレシチンとは生化学
的性質や生物学的・薬珊学的性質上著しい相違がある。
一方、PAFおよびその類似体のもつ免疫先進や抗腫瘍
作用と上記の副作用とを茹何に分離するかが、実用に供
する場合の不可避の、かつ重要な問題となっていた。
本発明者らは1−0−アμキ/L’−2−0−アセチμ
グリセリ1v−3−ホスホニリンおよびその類似体につ
いて薬物療法係数の増大をめざして鋭意研究した結果、
意外にも主作用を著しく増強させ、かつ副作用を顕著に
減少させる組成物の調製に成功し本発明を完成した。
問題点を解決するための手段 本発明は 0式 %式% 1式中、R1は炭素数16〜18のアμキμ基を、R2
−はアセチμまたはプロピオニμを示し R3は水素ま
たはメチルを示す〕で表わされる化合物またはその塩と ■ リン脂質 を含有してなる抗腫瘍剤を提供するものである。
上記式CI)において、R1で示される炭素数16〜1
8のアルキμ基としてはたとえばヘキサデVル、ヘプタ
デシ!、オクタデシμがあげられ、直鎖状のアルキμ基
が好ましく、最も好ましくはn−オクタデシルがあげら
れる。R2はアセチμまたはプロピオニ〃であシ、とシ
わけアセチルが好ましい。R3は尿素またはメチ〃であ
シ、とシわけメチpが好ましい。
化合物(I)の塩としては薬理学的に許容されうる塩が
あげられ、たとえば塩酸塩、硫酸塩、燐酸塩などの無機
酸塩、たとえばシュウ酸塩、マレイン酸塩、ツマ−μ酸
塩などの有機酸塩などの酸付加塩があげられる。
リン脂質としてはたとえば卵黄レシチン、大豆Vンチン
、スフィンゴミエリン、ホヌファチジμセリン、ホスフ
ァチジルグリセロ−2シ、ホスフアチジμイノシ、)−
A/、ジホスファチジμグリセロー〃、ホスファチジ〃
エタノ―μアミンなどの天然リン脂質、ジステアロイ!
ホスファチジμコリン、シバルミトイμホスファチジ〜
エタノ−μアミンなどの合成リン脂質があげられる。上
記リン脂質の中でもレシチン、シバルミトイμホスファ
チジ〃コリンなどの1.2−ジアジμグリセロー3−ホ
スホコリンが望マシい。
本発明の抗腫瘍剤は各構成成分を単に混合したものでも
、脂質小胞体(例、エマμジョン、リポソーム)の状態
で分散していてもよいが、脂質小胞体状態で分散してい
る場合がよシ好ましく、リポソームの場合が最も好まし
い。各構成成分を単に混合したものは、自体公知の混合
方法を使用して調製することができ、脂質小胞体も通常
の方法、たとえば(a)  ボμチクスイング法(A、
 D、 5tandiahら、 J、 Mo1. Bi
ol、 13.238(1965) ) 、 (b)超
音波(5onication )法()!、 O,H&
us er 、 Bi oohem。
Biophya Rea、 Commun、 45+ 
1049(1971)) +(c)  プレーベジクμ
法(H,Troubleら、 Neurosci。
ReaProg、BulL9,373(1971)  
) 、(d)  エタノール注入法CJ、 M、 H,
Kremerら、 Biochemistry匹、39
32(1977))、(e)  コーfi/峻除夫法〔
E、 G、 Enockら、 Proc、 Natl、
 Acad、 8ci、 76 + 145(1979
)〕、(f)アニーリング法(R,Lawaczeck
ら、 Biochim Bio;hys、 Acta 
443 、313(1976))、(g)凍結融解融合
(Freeze−Thaw )法(M。
Kaaaharaら、 J、 Biol、 Chem、
 252.7384(1977))、(h)W10/W
エマ/lzジョン法(s。
Mataumotoら、 、T、 Co11oid I
nterface Sci、 62 。
149(1977)  ) 、(i)  逆相蒸発法(
’!’、 5zokaら、 Biochin Biop
hys、 Acta 601 、559(1980)〕
などの方法を用いて調、製することができる。また、り
ン脂質を水性媒体中に分散させることにょって得られた
液に化合物(I)を溶解させた後、凍結乾燥し、得られ
た凍結乾燥品を水性媒体中に再分散させることによって
調製することもできる。
凍結乾燥品の水性媒体中への再分散は凍結乾燥品に水性
媒体を加え、単に振盪することによル達成できる。さら
に、化合物(1)、リン脂質および水性媒体の混合物を
ホモゲナイザーや乳化機など通常乳化に使用される装置
を翔いて分散液を調製することもできる。よル微細な分
散液を調製するため、超音波乳化機を用いてもよい。
上記水性媒体としてはたとえば水、生理食塩水、緩衝液
(例、リン酸緩衝液、クエン酸緩衝液。
トリスアミノメタン緩衝液)、糖類(例、ブドウ゛糖、
ツルピトーA/)の水溶液またはそれらの混合溶液が好
適に用いられる。
リン脂質と化合物(I)との混合割合は七〃比で1=1
〜100: 1程度が好ましく、さらには2:1〜30
:lが好ましい。また、必要に応じコレステロ−〜を加
えることもできる。コレステロ−μの使用は脂質小胞体
の膜の安定化に役立ち、リン脂質とコレステロールの混
合割合は2:1〜2:3が好ましい。分散液として使用
する際には水性媒体をリン脂質および化合物(I)に対
して等量以上用いる場合が好ましい。
本発明の抗腫瘍剤の粒径は10pm以下の場合が好まし
い。
化合物(I)は文献〔例、K、 Fujitaら。
Tetrahedron Letters 23 + 
3507(1982) i F−HeymO,ntsら
、 Biochim、 Biophya Acta 6
66 +230(1981) ; von G、 H1
rthら、 He1−v、 Chin。
Acta 55.1059(1982); T、 Mu
ramatsuら。
Cbem、PhyaLipl、da 29.121(1
981) i J−、LGoclfroidら、 FE
BS Lettera 116.161(1980))
に記載の方法またはそれらに準する方法によって合成す
ることができる。
化合物(I)を具体的に例示すると、たとえば1−0−
ヘキサデシ/I/−2−0−アセチμグリセロ−3−ホ
スホ(N 、N−ジメチlv)エタノ−〃アミン、1−
0−ヘプタデシA/ −2−0−アセチルグリセロ−3
−ホスホ(N、N−ジメチ/V)エタノ−μアミン、1
−o−オクタデシ/L’ −2−0−アセチロ−リ七ロ
ー3−ホスホ(19,N−ジメチ/I/)エタノールア
ミン、1−o−ヘキサデVfi/−2−〇−ア七チルグ
リセロ−3−ホスホコリン、1−0−ヘプタデシ/l’
−2−0−アセチμグリセロ−3−ホスホコリン、1−
o−オクタデV〜−2−〇−アセチpグリセロ−3−ホ
スホコリン、1−〇−ヘキサデシv−2Lo−プロピオ
ニ!グリセロ−3−ホスホ(N、Pi−ジメチ/I/)
エタノールアミン、1−0−ヘプタデシ/l/−2−0
−プロピオニルグリセロ−3−ホスホ(]]l、N−ジ
メチ/l/エタノ−μアミン、1−0−オクタデシ/I
/−2−0−プロピオニ〃グリセロ−3−ホスホ(N、
N−ジメチ/L/)エタノールアミン、1−0−ヘキサ
デシ/’−2−0−プロピオニμグリセロ−3−ホスホ
コリン、1−o−ヘプタデシ/I/−2−〇−プロピオ
ニμグリセa−3−ホスホコリン、1−0−オクタデシ
A/−2−0−プロピオニルグリセロ−3−ホスホコリ
ンなどの化合物があげられ、化合物(1)の中でも1−
0−オクタデシ1v−2−0−アセチルグリセロ−3−
ホスホコリンが最も好ましい。
化合物(I)は8およびR体が存在するが、その各々ま
たはそれらの混合物を使用してもよい。
本発明においては化合物(1)およびリン脂質のほかに
たとえば前述コレステロ−/L/類や、ジセチルホスフ
エート、ホスファチジン酸、ステアリルアミン、ビタミ
ンEあるいは油脂(例、大豆油、ゴマ油、落花生油)な
どを適宜添加することもできる。
作用 本発明の抗腫瘍剤においては化合物(I)の主作用(例
えばマクロファージ活性化、腫瘍壊死作用などの免疫増
強、制がん作用)の顕著な効果増強と副作用(血小板活
性化、血圧降下、血管透過性亢進1組しき障害性)の著
しい減少がみられ、担がん温血動物に対し、安全な抗腫
瘍剤として投与することができる。投与方法、投与ルー
ト、投与量は投与対象・症状に応じて適宜選択できるが
、通常化合物(I)として担がん温血動物に対する投与
量は0.1〜100■/〜(体り程度、1日1〜3回程
度、経口または非経口的に投与される。
非経口的投与においては注射剤などがあげられ、経口投
与においては液剤などがあげられる。
実施例 実施例1 シバμミトオμホスファチジ〃コリン29.41q(4
0Fm01 ) 、 :t Vス5ru−IWI 5.
5#(40μm01)および1−o−オクタデシ/l/
−2−0−アセチルグリセロ−3−ホスホコリン(A)
Lllq(2μm01)にクロロホルムを加え、正確に
501とする。この溶液をチューブ(ナス型コルベン)
にと)、減圧回転下で留去後、さらに高真空で乾燥する
。チューブ内面には所定量の薬物体)を含有する脂質フ
ィルムが付着する。このものを50〜60℃のリン酸緩
衝液(pn73”)81dを加え、素早(Voltex
 m1xerで攪拌してリポソーム(懸濁液)を得る〔
このとき、シバμミトイルホスファチジμコリンが5m
M、化合物η)が250μMの濃度である〕。
(*)リン酸緩衝液 Ij中に食48F、塩化カリウム0.2g、リン酸ナト
リウム(Na2HPO4H12H20) 2.99、リ
ン酸カリウム(KH2PO4) 0.2 Fを溶解して
調製した液を使用する。
実施例2 卵黄レシチン30η、コレステロール161q。
ならびに抗腫瘍薬物として1−0−オクタデシル−2−
〇−アセチルグリセロ−3−ホスホ(N。
N−ジメチル)エタノールアミンを3ダ秤量し、クロロ
ホルムに溶解し、30tttlとする。この溶液の一定
量をナス型コルベンに入れ減圧下で溶媒を留去した後、
高度真空下でさらに乾燥する。各コルベン内壁には所定
量の薬物を含む脂質フィルムを10w?加え、同じ温度
を保ちながらVoltexmixer  で攪拌、さら
に超音波ホモジナイザーで処理することによシ、1−0
−オクタデシ/l/−2−〇−アセチルグリセロー3−
ホヌホ(H,H−ジメチル)エタノールアミンのリポソ
ーム液が得られる。
1−0−ヘキサデシル−2−0−アセチルグリセロ−3
−ホスホコリン、1−O−ヘグタク5/〃−2−0−ア
セチ〜グリセロ−3−ホスホコリン、1−0−オクタデ
シル−2−0−プロピオニ!グリセロー3−ホスホ(N
、N−ジメチμ)エタノールアミンおよび1−〇ごオク
タデシμm2−〇−プロピオニμグリセロー3−ホスホ
コリンについて同様な操作を行h1各リポソーム液を得
る。
発明の効果 ホコリン(R体)の一定量を含むリン酸緩衝溶液および
リポソーム液(実施例1)を各々、工CRマウス(7〜
9週令週休925〜30g、雌)腹腔内に注射し、24
時間後における状態を観察した。結果を第1表に示す。
第1表 1−0−オクタデシ/I/−2−0−アセチルグリセロ
−3−ホスホ(N、N−ジメチ/L/)エタノールアミ
ンおよび1−0−オクタデシ/I/−2−0−プロピオ
ニルグリセロ−3−ホスホコリンに対し、上記と同様な
方法でマウスに対する毒性を調べた。
結果を第2表に示す。
第2表 試験例2 〔血小板活性化作用〕 モルモットから採血し、調製したPRP(Platel
et Rlch Plasma ) 1 g/に(、C
)−セロトニン(Amersham、 55mC1/m
mol 、α5μC1)を加え、22℃で20分間イン
キュベートした。これを350Orpm で10分間遠
心し、析出物を集め、Tr4s−Tyrode液(Bo
vine serumalbumin  2.5’41
/rat、 CaC’122’mM、MgCl21mM
含誓)に懸濁し、細胞濃度を5X108CelVwtに
調整した。この細胞懸濁液100μ!にあらかじめ定め
られた濃度に調整した薬物(15型寺、ア、い。パンー
ア8グ、ヤひ梨咳オフリン)の水溶液またはリポソーム
液(ジパルミトイルホファチジルコリン訃よびコレステ
ロールの量を一定にして薬物量を変え、実施例1と同様
にして調製した)を10μ!加え、室温で2分間インキ
ュベートした。次に、15Mホルムアルデヒド10μI
を加え、細胞を固定化した後、12000Gで1分間超
遠心し、得られた上清液の放射活性についてシンチレー
ションカウンターで放射活性を測定し、セロトニンの放
出量を測定した。なお、セロトニン100%放出の標準
として上記薬物の代シに10%Triton X 10
0液(10μj)を用いた。結果を第1図に示す。
第1図から明らかなとおシ、リポソーム液にすることに
より薬物の血小板活性化能(副作用)は約100分のI
K低下することが認められた。
試験例3  血圧降下作用 ベンドパルビタール麻酔下の雄性SDフラット300〜
45(1)の左股動脈内に血圧測定のためのチューブを
、一方、石段静脈内に薬物注入のためのチューブを挿入
した。血圧は圧トランスジューサーを介してポリグラフ
に記録した。PAr(1−o−オクタデシlv−2−0
−アセチルグリセロ−3−ホスホコリン)水溶液なラヒ
ニPAFリポソーム液(調製法は実施例1にもとづく)
は単回、iv投与した。次表に記載したごとくPAF’
水溶液投与(0,3μ9/# 、 i v )によシ血
圧は著量かつ持続的に下降した。これに対しPAF−リ
ポソーム液(PAFとして0.3.1.3.30μi!
/kQ 、 iv )投与群では血圧降下は抑制された
なお、PAFを含まないリポソーム液では血圧に無影響
であった。即ち、リポソームにすることによシ、PAF
’の副作用の1つである血圧降下作用停著しく弱まシ、
50關Hg血圧が下がる用量で比較すると約1710に
減員することが判明した。
PAF’投与量(tv、μg/#) PAF−水溶液   52±4 73±5  ・・・ 
 ・・・PAF’−リボシーム液   12±4  2
4±753±3 71±3試験例4 マクロファージ活
性化作用 モivモyト(Hartle71 a )に10aff
の流動パラフィンを腹腔内投与17.4日後、腹腔滲出
細胞を採取した。この細胞5 X 105ケずつを96
穴プレートに加え、2時間静電後、生理食塩水による洗
滌で非付着細胞を除去した。予め定められた示の薬物(
生理食塩液またはりボゾーム液)を含むIagle M
inimum Es5ential培地C15%非働化
モルモット血清(56℃、30分間処理で得られる)含
有〕をプレート上の各付着細胞に加え、炭酸ガスインキ
ュベーター(5%炭酸ガスを含む)で37℃、72時間
培養した。各穴の細胞メジウムについて液成分を取り、
残存グルコース量を定量し、マクロファージの活性化率
を次式に従って算出した。
1寄クタ=シyv−2ギセチルグリ書もν噴ホコリンに
ついて実施した結果を第2図に示す。
マクロファージ活性化のID5Q値は薬物水溶液投与で
L9X10″鉦、薬物す°ポゾーム投与で5.1×10
−9Mの値を示し、リボゾームとすることによシ約37
0倍活性化されたことを示す。
試験例5 ザルコーマ180担がんマウスに対する作用 1−〇−ヘキサデVIV−2−0−7−1!?A’り!
Jセロー3−ホスホ(N、N−ジメチ/L/)エタノ−
μアミンの生理食塩水溶液またはリポソーム液(実施例
2の方法で調製)を工CRマウス(雄。
7〜9週令、1群5匹)に腹腔内投与した。缶液の投与
量はマウス当シ3μIFOPAFに相当する量を用いた
。4日後、8180細胞、lX10’ケを各マウス腹腔
内に移植し、各群マウスの生存日数を測定した。対照′
l#(薬物無投与)の平均生存日数d13.7日、水溶
液投与群で14.0日、リポソーム液投与群で〉30日
を示した。
試験例6 ザルコーマ180担がんマウスに対する作用 1−0−ヘプタデシル−2−0−アセチルグリセロ−3
−ホスホコリンならびに1−0−オクタデVIV−2−
0−プロピオニルグリセロ−3−ホスホ(N、N−ジメ
チA/)エタノ−μアミンについて、試験例5と同様の
条件でテストした。
各群マウスの生存日数を次に示す。
エタノールアミン・リポソーム取
【図面の簡単な説明】
第1図はセロトニン放出率を示す。横軸は薬物濃度の対
数値を、縦軸はセロトニン放串率(%)を表わし、番慢
およびαつはそれぞれ薬物の水溶液およびリポソーム液
での値を示す。 1s2図はマクロファージ活性化率を示す。横軸は薬物
濃度の対数値を、縦軸は活性化率を表わし、シ噂および
シつはそれぞれ薬物の水溶液およびリポソーム液での値
を示す。 −12−II  −IQ  −9−8−7−6葉物製麦
(logM) −IQ   −9−8−7−6−5 薬物=4JL(109M)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は炭素数16〜18のアルキル基を、R
    ^2はアセチルまたはプロピオニルを示し、R^3は水
    素またはメチルを示す〕で表わされる化合物またはその
    塩と
  2. (2)リン脂質 を含有してなる抗腫瘍剤。
JP14288684A 1984-07-09 1984-07-09 抗腫瘍剤 Pending JPS6122020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14288684A JPS6122020A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 抗腫瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14288684A JPS6122020A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 抗腫瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122020A true JPS6122020A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15325876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14288684A Pending JPS6122020A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 抗腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122020A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0292928A2 (de) * 1987-05-25 1988-11-30 Eftag Entstaubungs- Und Fördertechnik Ag Mittel zur Erkennung einer allergischen Reaktion und seine Verwendung in einem Diagnostizierverfahren sowie Vorrichtung zur Verwendung desselben
US6667053B1 (en) 1996-02-16 2003-12-23 Elan Pharmaceuticals, Inc. D and L etherlipid stereoisomers and liposomes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0292928A2 (de) * 1987-05-25 1988-11-30 Eftag Entstaubungs- Und Fördertechnik Ag Mittel zur Erkennung einer allergischen Reaktion und seine Verwendung in einem Diagnostizierverfahren sowie Vorrichtung zur Verwendung desselben
EP0292928A3 (de) * 1987-05-25 1990-09-12 Eftag Entstaubungs- Und Fördertechnik Ag Mittel zur Erkennung einer allergischen Reaktion und seine Verwendung in einem Diagnostizierverfahren sowie Vorrichtung zur Verwendung desselben
US6667053B1 (en) 1996-02-16 2003-12-23 Elan Pharmaceuticals, Inc. D and L etherlipid stereoisomers and liposomes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4687762A (en) Water soluble drug complex and method for production of same
AU590614B2 (en) Pharmaceutical microemulsions
JP3074733B2 (ja) 脂肪乳剤
CA1145260A (en) Carcinostatic and immunostimulating agent containing lysophospholipid and phospholipid and process for preparing same
US5043164A (en) Blood-stable, cholesterol-free liposomes
JP3571335B2 (ja) リポゾームマイクロレシーバー組成物および方法
EP0094692B1 (en) Coated ubidecarenone-containing liposome
TW416849B (en) New pharmaceutical composition based on taxoids
JPS60155109A (ja) リポソ−ム製剤
JPH0761947B2 (ja) リン脂質ミセル粒子に被包されたアントラサイクリン抗腫瘍薬
JPS6197215A (ja) リン脂質含有医薬組成物
EP0069399B1 (en) Pharmaceutical composition containing ubidecarenone containing liposomes
FR2596651A1 (fr) Nouveaux liposomes a base de phosphatidylinositolmannosides, et compositions pharmaceutiques les contenant
US20050008664A1 (en) Compositions and methods related to lipid:emodin formulations
CA2132347C (en) Liposomes with a negative excess charge
CN113456591A (zh) 糖基聚醚类化合物脂质体及其制备方法和药物
WO2005123078A1 (ja) 水難溶性カンプトテシン含有リポソーム製剤
CN109432009A (zh) 一种头孢匹胺钠脂质体及其制备方法和应用
JPH0395118A (ja) プロスタグランジン含有脂肪小体製剤
JPS6296431A (ja) 医薬組成物およびその調製に適した混合物
JPS6122020A (ja) 抗腫瘍剤
JPS63250323A (ja) 新規な制癌剤
RU2223764C1 (ru) Способ получения липосомальной формы рифампицина
GB2135878A (en) Liposome containing steryl glycoside
JPS63500456A (ja) 薬剤に用いるミクロエマルジョン