JPS61219608A - 樹脂成形品 - Google Patents

樹脂成形品

Info

Publication number
JPS61219608A
JPS61219608A JP6085985A JP6085985A JPS61219608A JP S61219608 A JPS61219608 A JP S61219608A JP 6085985 A JP6085985 A JP 6085985A JP 6085985 A JP6085985 A JP 6085985A JP S61219608 A JPS61219608 A JP S61219608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gloss
resin molded
decorative
molded product
convex portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6085985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Okamoto
尚志 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6085985A priority Critical patent/JPS61219608A/ja
Priority to DE19863610297 priority patent/DE3610297A1/de
Priority to FR8604375A priority patent/FR2579525B1/fr
Publication of JPS61219608A publication Critical patent/JPS61219608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/02Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by reflected light, e.g. matt surfaces, lustrous surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C3/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
    • B44C3/04Modelling plastic materials, e.g. clay
    • B44C3/046Modelling plastic materials, e.g. clay using a modelling surface, e.g. plate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は樹脂成形品の装飾用表面の性状の改良に関する
〔従来の技術〕
従来より成形によって樹脂成形品の表面に装飾を目的と
する小さな、数多くの凹凸を形成することは一般に行わ
れており、その一部はいわゆるシボと呼ばれる加工技術
として公知である。これらの加工技術によって得られる
樹脂成形品の装飾表面は、その装飾表面の有する凹凸の
2次元的あるいは3次元的形状により、木目調、レザー
調、梨地調等積々の外観を有するものとして形成するこ
とが可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これらの樹脂成形品の表面を装飾的、あるいはデザイン
的観点からみると外観を表現する手段として評価される
が、場合によっては極めて単調な外観であったり、また
風合に欠ける等の点も否定できず、別途な表面性状を有
する樹脂成形品が求められていた。
本発明は、以上の問題点に鑑みなされたものであり、本
発明者らは、樹脂成形品の外観が単調であったり、風合
いに欠ける原因を種々検討した結果、その主な原因は、
樹脂成形品の凹凸状をした装飾用表面の四部、凸部のそ
れぞれの光沢が同一であるか、場合によって凹部、凸部
の光沢に差があったとしても四部の光沢が凸部の光沢よ
りも大きなものであることに起因することを見い出し本
発明を完成するに至った。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明は数多くの凹凸を有し且つ単一材質からな
る装飾用の表面を、全表面の少なくとも一部に有する樹
脂成形品に於いて、該凹凸の凹部の面の光沢が凸部の面
の光沢より小さいことを特徴とし、従来の樹脂成形品と
は異なる独特な装飾用外観を有する樹脂成形品である。
この独特な装飾用外観は樹脂の材質、凹凸の2次元的あ
るいは3次元的形状の違い等による補足的な要因との作
用により生じる1例えば、単調ではない質感あるいは高
級な風合である。
本発明にいう面の光沢とはJISによる測定方法により
数値的に表される光沢度をいう、すなわちJIS  Z
  8741に規格されている数種類の光沢度測定方法
、そのなかの方法、例えば鏡面の光沢度の測定方法とし
ての20度、45度、80度等の鏡面光沢度測定方法に
よって測定される光沢度ことを言う、また表面の装飾用
凹凸の2次元的形状が微小すぎて上記のJISによる測
定方法では凹部、凸部それぞれの面の光沢度が測定不能
な場合がある。このような場合は1本発明にいう光沢と
はJIS  Z  8741 45度鏡面光沢度測定法
に準拠して0.2mmφ〜1.0mmφの微小部分の光
沢度が測定可能な機器、即ち日本重色工業■製MMP−
1001DPによって測定される光沢度をいう、更に1
本発明による樹脂成形品表面の装飾用凹凸の2次元的形
状が0.2m履φより小さい場合、上記の光沢度測定方
法では凹部、凸部それぞれの面の光沢度は測定できない
、このような場合には1本発明にいう光沢とは専ら肉眼
により評価される光沢の寡多をいう。
本発明による樹脂成形品のなかで、前記MMP−100
10Fによって光沢度の測定可能な凹凸形状の装飾用表
面の凹部の光沢度の測定値は、通常Gs(45°)=5
%〜60%望ましくは15%〜40%、その凸部の光沢
度の測定値は1通常Gs(45°)=20%〜30%望
ましくは30%〜30%であり、また凹部と凸部の光沢
度の差は通常、 Gs (45°)=lO%〜40%望
ましくは15%〜35%が適当である。ただし、光沢度
は樹脂成形品を構成する樹脂材料の色調によっても左右
されるから、使用する樹脂材料によっては必ずしも上記
の光沢度の範囲が適当と言えない場合もある。
本発明による樹脂成形品表面の装飾用凹凸の凹部の面、
凸部の面、それぞれの光沢と表面粗さの関係について説
明する。一般に面の光沢はその面の有する表面粗さと関
連づけて考えることができる。即ち1面を構成する材質
が同一であるならば、表面粗さの大きな面は、光沢は小
さく1表面粗さの小さな面は光沢は大きい、ただし、こ
のことが言えるのは表面粗さがある程度小さい場合であ
って、表面粗さが大きくなるに従ってその大きな粗さを
有する面の更に微細な粗れによって面の光沢が決定され
ることがある。すなわち、面の光沢度と表面粗さとは一
部に数値的に関係づけることはできない、従って本発明
による樹脂成形品の表面の凹部凸部それぞれの光沢度と
表面粗さの関係を定量的に取扱うことはできない、ただ
し、上記樹脂成形品表面はひとつの面として同一の材質
゛で構成されており、従って該樹脂成形品表面の凹部の
面と凸部の面の光沢の差は、これら凹部の面と凸部の面
の表面粗さの差に由来するのは事実であり、従って本発
明に於いてはこの事実についてのみ言及した。
ここまで説明してきた光沢度の測定方法、あるいは光沢
度と表面粗さとの関係については樹脂成形品の成形用金
型の表面に関しても全く同様である。
以上、説明したことから本発明の樹脂成形品を製造する
には、下記の特徴を有する金型を用いたモールド成形法
により製造可能であることが知れるであろう、即ち、成
形しようとする樹脂成形品の装飾用の凹凸に対応する凹
凸が表面に形成され、この凹凸の凹部の面の光沢が凸部
の面の光沢より大きく更に、この凹部の面と凸部の面の
光沢の差がこれら凹部の面と凸部の面の表面粗さの差に
よってもたらされた金型を用いて本発明の樹脂成形品は
一段階で成形できる。
このような金型によって、樹脂成形品の外形の成形と同
時に、金型の凹凸の表面粗さが樹脂成形品の表面の装飾
用の凸凹に転写され、この転写された表面粗さを主因と
して、凹部の光沢が凸部の光沢よりも小さい装飾用の凹
凸が形成される。
本発明による樹脂成形品を得るための成形用樹脂材料、
成形方法、成形用金型材料、成形用金型の製作方法等は
1表面が凹凸形状を有し凹部の面の光沢が凸部の面の光
沢より小さい樹脂成形品を得るためのものであれば全く
任意である。また、樹脂成形品が有する凹凸の2次元的
、3次元的形状も、製作可能な形状であるならばどのよ
うな形状でもかまわないし、同様に樹脂成形品の用途。
使用方法についても任意である。即ち、成形樹脂材料に
ついては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、ビニールシー
ト等、どのような材質、色調の材料でもかまわない0本
発明の樹脂成形品の成形方法についても射出成形、注型
成形、プレス成形等任意である。また、成形用金型の材
料についても鉄系合金、アルミ系合金等いかなるもので
も良く、成形用金型の製作方法についてもサンドブラス
ト、エツチング、放電加工等又はこれらの方法を複合し
た製作方法でも良い、更に樹脂成形品が有する凹凸の数
、大小、配列、2次元的、3次元的な形状等についても
、凹凸表面が装飾的効果、例えば、木目調、レザー調を
もたらすものならばいかなるものでもよい。
また、得られた樹脂成形品の用途使用方法についてもそ
のままカメラの外装部品等の装飾用外観量として使用す
るものまたは必要とする部位に貼付して使用するもの等
全く任意である。
〔発明の効果〕
本発明によって得られる樹脂成形品は単調でない独特の
風合を持つ表面性状を有する樹脂成形品として装飾的ま
たはデザイン的に有用である。しかも、このような特徴
を有する表面性状の樹脂成形品を安価に提供し得るとい
う利点を持つ、また、同種の表面性状を例えば塗装等に
よって形成する場合に比較し、安定した表面品質を連続
して得ることが可能であり、また塗装等が剥離する等の
不良の発生も無い、更に、凹凸の2次元的、3次元的形
状や表面粗さを適当に選択することにより、前記特徴を
有する表面性状とともに、すべり防止効果、活損、傷損
防止効果を兼備することができる等数々の利点を有する
〔実施例〕
以下、本発明の限定的ではない実施例について説明する
成形用金型材料5KD81を希望形状に加工後、装飾用
表面部をエメリーペーパーにより表面粗さ1.0μRs
+axまで研磨した。ついで同じく装飾用表面部をドラ
イホーニング処理(投射材:新東工業■スチールグリッ
ドGH−2投射圧力5 kg/crn’投射時間20秒
)し無光沢化した(表面粗さ: R層ax;15〜20
μs)0次に0.2■層巾の凸部が0.51間隔に格子
状に存在するパターン形状を有する電極により放電加工
した。(放電加工機:ジャパックス■製)放電加工の深
さは約40μs、被放電加工面(表面粗さ: Rmax
= 5〜10.)は半光沢であった。こうして製作した
金型キャビティーをグイセットに組み込み射出成形によ
り樹脂成形品を成形した。(射出成形機:住人重機械■
製 成形樹脂材料:奇人化成■パンライトL−1225
Y 、 Q−11001Y 、成形圧力 1200kg
/cゴ 樹脂温度:320℃ 金型温度120℃)この
ようにして得た樹脂成形品表面の装飾用凹凸の凹部の面
と凸部の面は。
金型の表面粗さが転写され、その光沢度を前出のMM 
P −1001D Pによって測定したところ凹部の面
はGs(45’″)=15%〜18%、凸部の面はGs
(45°)=40%〜43%であり、本発明の樹脂成形
品が製造された。
この樹脂成形品は、その装飾用表面に微細な格子状、凹
凸模様を有しその格子状の凸部の光沢は四部の光沢より
も大きく、幾可学的で且つ極めて視覚に訴えるこれまで
の樹脂成形品にはみることのできなかった独特の外観を
有するものであった。又、格子状凹凸模様を有すること
により縦横両方向に対するすべり止め効果も同時に具備
していた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)数多くの凹凸を有し且つ単一材質からなる装飾用の
    表面を、全表面の少なくとも一部に有する樹脂成形品に
    於いて、該凹凸の凹部の面の光沢が凸部の面の光沢より
    小さいことを特徴とする樹脂成形品。 2)前記凹凸の凹部の面と凸部の面の光沢の差が、これ
    ら凹部の面と凸部の面の表面粗さの差によってもたらさ
    れる特許請求の範囲第1項の樹脂成形品。
JP6085985A 1985-03-27 1985-03-27 樹脂成形品 Pending JPS61219608A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6085985A JPS61219608A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 樹脂成形品
DE19863610297 DE3610297A1 (de) 1985-03-27 1986-03-26 Kunststoffgusserzeugnis
FR8604375A FR2579525B1 (fr) 1985-03-27 1986-03-26 Produit en resine moulee et appareil de prise de vues l'utilisant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6085985A JPS61219608A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 樹脂成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61219608A true JPS61219608A (ja) 1986-09-30

Family

ID=13154527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6085985A Pending JPS61219608A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 樹脂成形品

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS61219608A (ja)
DE (1) DE3610297A1 (ja)
FR (1) FR2579525B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007035981B4 (de) * 2007-08-01 2012-08-30 C+M Utescheny Spritzgiesstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen einer Oberflächenstruktur an Kunststoffteilen
KR20140133877A (ko) * 2012-02-28 2014-11-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 물리적 미세구조체가 상부에 중첩된 고광택 및 저광택 영역들을 포함하는 기재
ITMI20121998A1 (it) * 2012-11-23 2014-05-24 Italcementi Spa Manufatto cementizio con textura ad elevata qualita' superficiale per applicazioni non strutturali, e metodo di realizzazione di detto manufatto

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2034308A (en) * 1933-05-25 1936-03-17 Sylvania Ind Corp Marked material
FR95954E (fr) * 1966-02-02 1972-05-19 Formica Sa Stratifié décoratif présentant un relief, notamment reproduisant le relief du bois, et procédé de fabrication de ce produit.
US4456643A (en) * 1982-07-29 1984-06-26 Armstrong World Industries, Inc. Decorative laminate

Also Published As

Publication number Publication date
DE3610297A1 (de) 1986-10-30
FR2579525A1 (fr) 1986-10-03
FR2579525B1 (fr) 1990-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101667866B1 (ko) 여러 광택도의 프레싱판 또는 무단 벨트와 이들에 의해 생산된 복합판
USD916545S1 (en) Cookware vessel with a decorative texture on the exterior bottom
JPS61219608A (ja) 樹脂成形品
JP6884634B2 (ja) 樹脂成形品及びその製造方法
WO2017018007A1 (ja) 樹脂成形用型
KR100841703B1 (ko) 입체적 나뭇결 무늬 표면을 가지는 장식용 합성수지 판재의제조방법
US2035760A (en) Decorative material
KR200400382Y1 (ko) 투명 또는 칼라투명 합성수지재 헤어라인 미러
US1531983A (en) Method of attaching plastic material to wood or the like and product thereof
JP2641669B2 (ja) 模様タイルの製造方法
US3941631A (en) Paper art process
US3202741A (en) Method of manufacturing sheet material with textured pearly surface
US3561103A (en) Method of preparing a zinc die casting
US3231405A (en) Model surface finish
JP3135906B2 (ja) 化粧材
JP3007400B2 (ja) 化粧材
JPH11240297A (ja) 漆塗り製品に於ける模様付け方法及び漆塗り製品
McKenzie-Clark Distinguishing between rouletting and chattering on ancient mediterranean pottery
JP7484066B2 (ja) 合成樹脂表皮材、合成樹脂表皮材形成用金型の製造方法及び合成樹脂表皮材の製造方法
KR200200234Y1 (ko) 가구무늬수단
KR100291836B1 (ko) 도료를 이용한 문양용 칠분말과 그 제조방법
JPS5930560B2 (ja) 内部に立体模様を有する成形物の製造方法
EP0178741A2 (en) Method for manufacturing sheet material suitable for the furniture industry and similar
JPS6348686Y2 (ja)
JPH07304062A (ja) 二色成形製品のシボ形成方法