JPS61219027A - 液晶配向膜の形成方法 - Google Patents

液晶配向膜の形成方法

Info

Publication number
JPS61219027A
JPS61219027A JP5948485A JP5948485A JPS61219027A JP S61219027 A JPS61219027 A JP S61219027A JP 5948485 A JP5948485 A JP 5948485A JP 5948485 A JP5948485 A JP 5948485A JP S61219027 A JPS61219027 A JP S61219027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamic acid
film
liquid crystal
polyimide
glow discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5948485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521213B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Takahashi
善和 高橋
Masayuki Iijima
正行 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP5948485A priority Critical patent/JPS61219027A/ja
Publication of JPS61219027A publication Critical patent/JPS61219027A/ja
Publication of JPH0521213B2 publication Critical patent/JPH0521213B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は液晶表示素子の電極基板上に積層さnる液晶配
向膜の形成方法に関する。
(従来の技術) 従来、この種液晶配向膜の形成方法として、例えばポリ
イミド被膜の表面をラビング処理する方法が知らnてい
るが、ラビング処理時に該ポリイミド被膜が剥nたり、
また該ポリイミド被膜の表面やこnt−擦する布にダス
ト等が付着している場合には該表面に傷が付いたりし、
更にまた大面積のポリイミド被膜を一様にラビング処理
することが困難であるために大面積の液晶配向膜を形成
できないという不都合を有する。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は前記従来の不都合を解消し、ポリイミド被膜を
電極基板から剥離させたり被膜表面に傷を付けたりする
ことなく均一に配向処理が施さnた大面積の液晶配向膜
を簡単に形成することができる液晶配向膜の形成方法を
提供することをその目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記の目的を達成すべく、ポリアミック酸の被
膜表面をグロー放電中に晒し、その該ポリアミック酸を
ポリイミドに重合することから成る。
ポリアミック酸の被膜表面をグロー放電中に晒すことに
よってその後ポリイミドに重合さnた液晶配向膜が液晶
配向性を示すこととなる理    由については、グロ
ー放電中で生成したイオンや、電子等が電場によって該
ポリアミック酸の被膜表面に水平に近い角度で入射し、
これによリラビング処理と同じ効果が生じ、その状態で
ポリイミドに重合さnるためであると考えらnる。従っ
てグロー放電処理されるポリアミック酸の被膜はその表
面を電界方向に対して略水平か或いは45度位までの角
度に保持するのが好ましい。
また、該ポリアミック酸の被膜表面はグロー放電の特に
陽極柱領域で処理するのが好ましい。
(実施例) 以下、添付図面に従って本発明の実施例に付き説明する
図面は本発明方法を実施するための装置の一例を示すも
ので、1は処理室を示し、該処理室1は外部の真空ポン
プその他の真空排気系2に接続さnて内部の真空度を調
節自在としであると共に該処理室1に連通されるガス導
入管3かラアルゴン、窒素、酸素、水素、ヘリウム、空
気等の所望のガスを導入できるようにしである。
また該処理室1内にはグロー放電用の電極4.4が平行
に対向配置されていると共に、これら電極4.4間には
、電極側表面にポリアミック酸の被膜5を積層さnた電
極基板6′1に支持するための支持部材7が設けらnて
いる。尚、図中8は電極4.4の電源1.9はガス導入
管3の流量調整弁を示す。
ここで、当該装置による液晶配向膜の製造の一例を示す
まず、刷毛塗り法、浸種法、スピンコード法、スプレー
法、或いはポリイミドの原料モノマーを真空中で蒸着さ
せる真空蒸着法等によって電極側表面にポリイミドの前
駆体であるポリアミック酸の被膜51!−積層されたた
て、よこ30C?II×30=mの電極基板6會そのポ
リアミック酸の被膜5表面が電極4.4間に略水平に、
即ち電界方向に対して略水平になるように支持部材7で
支持する。
環基1内がαOI Torrとなるようにガス導入Q/
15t−介してアルゴンガスを導入する。
尚、アルゴンガスの前記ガス圧はグロー放電の陽光柱の
領域が前記電極基板6の支持されている部分に生じるよ
うに調節さnている。
その後、電極4.4に一2KVの直流電圧を印加してグ
ロー放電を発生させ、ポリアミック酸の被膜5表面をそ
の陽光柱領域に3分間晒す。
最後に電極基板6t−処理室1から取り出して図示しな
い加熱室に収容し、該基板上に積層さnたポリアミック
酸を200〜400°Cに加熱してポリイミドに重合す
る。
かくして、剥離や傷の全くない非常に均一な大面積の液
晶配向膜が得らnた。
グロー放電の使用ガスとしてアルゴンに代えて窒素、酸
素、水素、ヘリウム、空気等を用いても前記実施例と同
様に優nた液晶配向膜が得られた。
また、グロー放電のダーク部以外の領域であnば陽光柱
領域に限らず液晶配向膜を形成できた。
(発明の効果) このように本発明によるときはポリアミック酸の被膜表
面をグロー放電中に晒し、その後詰ポリアミック酸をポ
リイミドに重合するようにしたので電極基板からの剥離
がなく、また被膜表面に傷のない極めて均一なしかも大
面積の液晶配向11Iを簡単に形成することができる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明液晶配向膜の形成方法を実施するための装
置の一例の一部を截除した正面図である。 1・・・処理室     2・・・真空排気系5・・・
ガス導入管  4.4・・・電極5・・・ポリアミック
酸の被膜 特許出願人 日本真空技術株式会社 代   理   人  北   村   欣   −。 外2名 ″

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリアミツク酸の被膜表面をグロー放電中に晒し、その
    後該ポリアミツク酸をポリイミドに重合することから成
    る液晶配向膜の形成方法。
JP5948485A 1985-03-26 1985-03-26 液晶配向膜の形成方法 Granted JPS61219027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5948485A JPS61219027A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 液晶配向膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5948485A JPS61219027A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 液晶配向膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61219027A true JPS61219027A (ja) 1986-09-29
JPH0521213B2 JPH0521213B2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=13114622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5948485A Granted JPS61219027A (ja) 1985-03-26 1985-03-26 液晶配向膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219027A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059486A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Oki Electric Ind Co Ltd 手書文字認識方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059486A (ja) * 1983-09-12 1985-04-05 Oki Electric Ind Co Ltd 手書文字認識方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521213B2 (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10121254A (ja) 三次元物品にバリヤーフィルムを付着させる方法
JPH0383017A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3146112B2 (ja) プラズマcvd装置
JPS6342115A (ja) 被膜作製方法
JPS61219027A (ja) 液晶配向膜の形成方法
JPS61219026A (ja) 液晶配向膜の形成方法
JPS6350463A (ja) イオンプレ−テイング方法とその装置
JPS61267026A (ja) 液晶配向膜の形成方法
JPH11121381A (ja) プラズマ化学蒸着装置
JPS61219028A (ja) 液晶配向膜の形成方法
JPH0463323A (ja) 液晶配向処理法
JPS61219029A (ja) 液晶配向膜の形成方法
JPS6134931A (ja) シリコン膜の製造方法
JPS61267027A (ja) 液晶配向膜の形成方法
JPH02166283A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPS61159426A (ja) プラズマ重合体膜の形成方法
JPH0247252A (ja) 複合材料膜の製造方法
JP2567843B2 (ja) ハイブリツドイオンプレ−テイング方法とその装置
JPH03214723A (ja) プラズマcvd装置
JPS61163280A (ja) プラズマ反応装置
JP2890032B2 (ja) シリコン薄膜の成膜方法
JPH02222927A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3563092B2 (ja) セルフバイアス・プラズマcvdコーティング法及び装置
JPS6226869A (ja) 光起電力装置の製造方法
JP3376642B2 (ja) イオン注入装置