JPS6121856A - ハンガ−コンベアシステム - Google Patents

ハンガ−コンベアシステム

Info

Publication number
JPS6121856A
JPS6121856A JP14105984A JP14105984A JPS6121856A JP S6121856 A JPS6121856 A JP S6121856A JP 14105984 A JP14105984 A JP 14105984A JP 14105984 A JP14105984 A JP 14105984A JP S6121856 A JPS6121856 A JP S6121856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
rail
hangers
work
workstation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14105984A
Other languages
English (en)
Inventor
利昭 稲熊
刑部 富生
野崎 剛寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP14105984A priority Critical patent/JPS6121856A/ja
Publication of JPS6121856A publication Critical patent/JPS6121856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はハンガーコンベアシステムに関する。
[従来技術] メインレール及びそこから分岐された複数のバイパスレ
ールに沿ってハンガーを搬送するようにし、それらのバ
イパスレール近傍に設(プられたワークステーションに
おいて各種作業を行うようにしたハンガーコンベアシス
テムにおいては、一連の作業工程実行中にその中の成る
ワークステーションにおいて作業が一時中断されたとし
ても、そのワークステーションに対応するバイパスレー
ルがオーバーフローを起こしハンガーがメインレール上
に滞ったりしないようにするために、また、そのワーク
ステーション以後のワークステーションにハンガーが供
給されなくなり作業が中断され1こりすることがないよ
うにするために、前記バイパスレール上着しくはそれら
のバイパスレール近傍に十分に長いスト□ツク部を設け
る必要があった。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、前記十分に長いストック部がバイパスレ
ール毎に設けられているため、このハンガーコンベアシ
ステムを設置するには広いスペースが必要となり、また
コスト高を招いていた。
[発明の目的] 本発明の目的は、比較的狭いスペースにも設置し得且つ
コストの低いハンガーコンベアシステムを提供すること
にある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明においては、循環ルー
トを形成するメインレールと、複数のワークステーショ
ンに対応し且つメインレールから分岐して配置されたバ
イパスレールと、前記各レールの分岐点に配置され各レ
ール上に吊り下げられたハンガーの移動ルートを切換え
るための切換手段とを設けると共に、前記ハンガーにそ
れらを個々に識別するための識別コードを付与し、更に
、それらの識別コードに対応して予め設定された作業工
程に従って前記ハンガーを選択的に各ワークステーショ
ンに移送するように前記切換手段を制御し且つ前記分岐
点から前記ワークステーションと対応する位置までの間
のレール上に所定数のハーンガーがストックされている
ときそれ以上のハンガーがそのワークステーションに立
寄らないように前記切換手段を制御するための制御手段
を設けている。
[実施例] 本発明を縫製工場におけるハンガーコンベアシステムに
実施した一実施例につき図面に従って説明する。
メインレール10、バイパスレール11等によって構成
された搬送し・−ル13は、支持体(図示せず〉によっ
て縫製工場の各種設備に応じて所望の形状に配設されて
いる。
ハンガー14は、第8図に示すように、前記搬送レール
13上を回動移動するローラ一部15と、そのローラ一
部15に回動可能に支承され垂直方向に垂れ下がる腕部
16と、その腕部16下端に取付けられ被縫製物17等
を着脱自在に保持するための保持部18と、前記腕部1
6の上端に固着された鍔部19とによって構成されてい
る。
その鍔部19上には、第9図に示すように、等間隔に配
列されたタイミングマーク20と、それらのタイミング
マーク20に対応して配置され複数の前記ハンガー14
を個々に識別するための個別マーク21とが印刷された
マークシート22が貼付されている。
前記搬送レール13は、前記ハンガー14の進行方向に
関し高低差が生ずるように、前記支持体によって配置さ
れている。前記メインレール10を例に取って説明すれ
ば、第2図に示すように、前記ハンガー14の進行方向
く矢印K)に関し下りの傾斜部分23においては、前記
ハンガー14は自重により前記メインレール10に沿っ
て降下移動し、また、上りの傾斜部分24においては、
前記ハンガー14は動力搬送装置25等により前記メイ
ンレール10に沿って引き上げられて移動する。
更に、第1図乃至第7図に基き、本実施例のハンガーコ
ンベアシステムの構成を前記ハンガー14の移動類に従
って説明する。
前記ストックレール12a乃至12Gは、第1図におい
て右側が低くなるように傾斜して配置されており、それ
ぞれ、右側に位置し且つ縫製作業開始前の被縫製物を保
持した複数のハンガー14をストックするための投入レ
ール部26a乃至26Gと、左側に位置し且つ前記作業
終了後の被縫製物を保持した複数のハンガー14をスト
ックするための回収レール部27a乃至27cとによっ
て構成されている。
前記縫製作業開始前のハンガー14と終了後のハンガー
14とを仕切り、前記投入レール部26a乃至26cと
前記回収レール部27a乃至27Cとの境界をなす仕切
装置28a乃至28Cは、前記ストックレール12a乃
至12c上を前記傾斜に基きハンガー14と共に移動し
得るようになっている。
また、前記ストックレール12a乃至12Gの第1図の
右端近傍における前記投入レール部26a乃至26cに
は、それぞれ投入レール部26a乃至26c上のハンガ
ー14の妄動を阻止するための開閉装置29a乃至29
cが設けられている。
その開閉装置29aは、第3図に示すように、エアシリ
ンダ30の作動に伴ってレバー31が揺動されるように
構成されており、下方に揺動された閉鎖状態にあるとき
、そのレバー31が前記投入レール部26aにストック
された前記ハンガー14の先頭の一つと係合し、そのハ
ンガー14及びそれ以後に続くハンガー14の移動を阻
止し、また、そのレバー31が上方に揺動された開放状
態にあるとき、そのレバー31と前記ハンガー74との
係合が解け、それらのハンガー14の移動を許容するよ
うになっている。
尚、前記開閉装置29b、29cについては、前記開閉
装置29aと同一の構成であるため説明を省略する。
また、前記仕切装置28a乃至28cは、前記開閉装置
29a乃至29Cを越えて移動し得ないようになってい
る。
前記開閉装置29a乃至29cの第1図における右側に
は、前記投入レール部2.6a乃至26Gに対応し、1
つの発光部及び2つの受光部を有する判読装置32a乃
至32cがそれぞれ設けられ、前記開閉装置29a乃至
29Cを通過してきた前記ハンガー14のタイミングマ
ーク20及び個別マーク21を検出して識別コードとし
て判読するようになっている。
前記ストックレール12a乃至12cの第1図における
右端は、同図上方へ向い、前記ハンガー14を搬送し且
つそれらストックレール12a乃至12cと前記メイン
レール10とを連結するための第1の連結レール33a
乃至33Cと滑らかに接続されている。
その第1の連結レール33aの端部には、第4図に示す
ように、その第1の連結レール33a上を移動する前記
ハンガー14を、前記第1の連結レール33b上に合流
させるための合流装置34aが設けられている。
その合流装置34aは、前記第1の連結レール33aの
自由端に回動可能に支承された可動腕35と、その、可
動腕35を上方に付勢するための付勢バネ36とからな
り、常にはその可動腕35が前記ストックレール12b
から第1の連結レール33bに移動中の前記ハンガー1
4と接触しない上方位置に位置すると共に、その可動腕
35上を前記ハンガー14が通過するときは、そのハン
ガー14の重量によって前記付勢バネ36が撓みその可
動腕35と前記第1の連結レール33bとが係合する下
方位置に位置するように設定されている。
その合流装置34a近傍の前記第1の連結レール33a
上には、ストッパー3785mけられている。そのスト
ッパー378は第4図に示ずように、常には第1の連結
レール33aの一部を構成するように配置された可動腕
38が、エアシリンダ39の作動によって撥ね上げられ
るように構成され、その可動腕38が撥ね上げられた作
動状態のとき、前記第1の連結レール33a上のハンガ
ー14の移動を阻止するものである。
また、前記第1の連結レール33bの端部には、その第
1の連結レール33b上を移動する前記ハンガー14を
前記第1の連結レール33C上に合流するための合流装
置34bが設けられ、更に、その第1の連結レール33
Cの端部には、その第1の連結レール33c上を移動す
る前記ハンガー14を前記メインレール10上に合流す
るための合流装置34cが設けられている。尚、合流装
置34cは合流装置34aの可動腕35が弯曲形成され
たものと同様の構成をなす。
更に、前記第1の連結レール33b、33c上には、ス
トッパー37b、37cが段けられている。
前記メインレール10は、第1図における反時計方向に
ハンガー14を搬送するように構成されており、前記第
1の連結レール33cから合流されたハンガー14は、
前記下りの傾斜部分23に沿って移動し、第2図に示す
ように、その下りの傾斜部分23の最下点付近に設けら
れた位置決め片40にそれらのハンガー14の先頭の一
つが、係合されて停止するようになっている。
前記動力搬送装置25は、第2図に示すように、前記ハ
ンガー14と係合しそれらを前記上りの傾斜部分24に
沿って一つづつ引き上げるための爪部41.前記メイン
レール10の内部に設けられ、その爪41を往復駆動す
るためのエアシリンダを含む動力駆動部(図示せず)等
によって構成されており、前記ハンガー14が前記位置
決め片40に係合されたときオンされるように配置され
た起動スイッチ42によって作動される。尚43は前記
ハンガー14の識別コードを判読する判読装置である。
前記上りの傾斜部分24の頂上近傍には、前記メインレ
ール10とバイパスレール11Aとの分岐点が設定され
ており、その分岐点には切換装置44が設けられている
その切換装置44は、第2図及び第5図に示すように、
前記メインレール10とバイパスレール11との間にお
いて前記ハンガー14を受は渡すための腕部45と、そ
の腕部45を所定角度回動するための動力駆動部46と
によって構成され、常には前記腕部45が前記バイパス
レール11と係合し且つ前記メインレール10に沿って
移動するハンガー14の移動を妨げない不作動位置に位
置するようになっている。そして、前記動力駆動部46
の駆動により、前記腕部45がメインレール10と係合
する作動位置に移動されると、前記動力搬送装置25に
よってメインレール10の上りの傾斜部分24を引き上
げられたハンガー14がその腕部45上に導かれ、作動
スイッチ47をオンする。その作動スイッチ47のオン
によって、動力駆動部46が駆動し腕部45がハンガー
14を載せたまま前記バイパスレール11と係合する前
記不作動位置まで移動されて停止し、そのハンガー14
をバイパスレール11上に下ろすようになっている。
そのバイパスレール11は、ワークステーションAに対
応して設けられ、第1図における反時計方向にハンガー
14を搬送するように設定されている。
また、そのワークステーションA近傍には、個別送り装
置48が設けら°れている。その個別送り装置48は、
第6図に示すように、エアシリンダ49と、そのエアシ
リンダ49によって揺動される二叉腕50とによって構
成され、常にはその二叉腕50が作業前若しくは作業中
のハンガー14と係合しその移動を阻止しており、また
作業が終了し作業者によって作業終了スイッチ51(第
10図参照)がオンされたとき、前記エアシリンダ49
が作動し、その二叉腕50が1ストローク揺動されて、
作業が終了したハンガー14のみの移動を許容するよう
になっている。
前記分岐点から前記個別送り装置48までの問の前記バ
イパスレール11はストック部52を形成している。そ
のストック部52は、ハンガー14を数個から士数個、
例えば10個吊り下げ得る程度の比較的短かい長さに設
定されている。 そして、そのストック部52には、そ
の10個目のハンガー14がス1〜ツクされたとき検出
信号を出力する検出装置53が設けられている。 前記
個別送り装置48から移動してきたハンガー14は、判
読装置54によって識別コードが判読された後、復帰装
置55によって前記メインレール10上に復帰される。
その復帰装置55は、第7図に示J−ように、前記切換
装置44と同様に、動力駆動部56及び腕部57によっ
て構成され、常にはその腕部57が前記バイパスレール
11と係合し前記個別送り装置48から移動してきたハ
ンガー14を受は入れ得るようになっている。その腕部
57上に受は入れられたハンガー14によって作動スイ
ッチ58がオンされると、その復帰装置55が作動し、
その腕部57が前記メインレール10と係合する位置ま
で移動され、そのメインレール10上にハンガー14を
下ろした後、再び前記バイパスレール11と係合する位
置まで移動される。
前記復帰装置55が作動しているとき、その腕部57と
前記メインレール10上を移動しているハンガー14が
衝突するのを防ぐため、そのメインレール10上には、
ストッパー59が設けられている。
以上詳述した動力搬送装置25から復帰装置55へ至る
一連のワークユニット60Aは、以後に配置されたワー
クステーションB乃至りに関しても同様に設けられてお
り、それらのワークユニットを60B乃至60Dとする
ワークユニット600に対しハンガー14の移動方向下
流側の前記メインレール10には、更に、動力搬送装置
61.起動スイッチ629判読装置63、切換装置64
及びその作動スイッチ65が設けられている。
その切換装置64は、不作動状態にあるとき、ハンガー
14を前記メインレール10に沿って通過させ、また作
動状態にあるとき、前記作動スイッチ65のオンにとも
なにってハンガー14を第2の連結レール66上に分岐
するようになっている。
上記のようにメインレール10を移動してきたハンガー
14は、前記合流装置34Gの上流側に設けられ且つハ
ンガー14の通過を検出するための検出スイッチ67を
経て、再び前記動力搬送装置25へと移動する。以上の
ようにして、メインール10は循環ルートを形成してい
る。
前記第2の連結レール66は、ハンガー14を第1図に
おける反時計方向に搬送するようになっており、また、
動力搬送装置68a乃至68c及びそれらの起動スイッ
チ69a乃至69c、判読装置70a乃至70C,並び
に切換装置71a乃至71c及びそれらの作動スイッチ
72a乃至72Cが設けられている。
そして、その切換装置71Cの作動によって、ハンガー
14は前記ストックレール12cの回収レール部27C
上に分岐されてストックされる。
また、同様に切換装置71b、71aの作動によって、
ハンガー14はそれぞれ前記回収レール部27b、27
a上に分岐されてストックされる。
第10図を用いてそのハンガーコンベアシステムの動作
を制御するための制御回路について説明する。
マイクロコンピュータ73は、CPtJ (中央処理装
置)74と、ROM(読み出し専用メモリ)75と、R
AM (読み出し及び書き込み可能なメモリ)76と、
入力ポードア7と、出力ポードア8とで構成されている
前記ROM75には、予め設定された各種縫製工程毎に
、それらの作業順に対応した前記ワークユニット60A
乃至60Dの切換装置の作動順データが記憶されている
前記入力ポードア7には、前記判読装置32a等、起動
スイッチ42等、作動スイッチ47等、作業終了スイッ
チ51等、検出装置53等及び検出スイッチ67が接続
されている。
更に、その入力ポードア7には、前記開閉装置29a乃
至29Gを開放作動させるための投入スイッチ79a乃
至79cが接続されると共に、選択キーを備え且つそれ
を操作することにより前記ROM75に記憶された切換
装置の作動順データの中から前記判読装置32a乃至3
2c毎に所望のデータを選択するための工程選択装置8
0が接続されている。
また、前記出ノJポート78には、前記開閉装置29a
等、ストッパー37a等、動力搬送装置25等、切換装
置44A等、個別送り装置48等、復帰装置55等が接
続され、その出カポ−1〜78から出力される作動信号
に基き、それら各装置のエアシリンダが作動されるよう
になっている。
その出力ポードア8には、また、表示装置81が接続さ
れており、縫製工程の種類に対応したストックレール1
2a乃至12c毎に作業の進行状況を表示し得るように
なっている。
次に、上2のように構成されたハンガーコンベアシステ
ムの作動につき、説明する。
ストックレール12a乃至12cの投入レール部26a
乃至26Gには、それぞれ、複数のハンガー14が縫製
工程の種類毎に仕分けられてストックされている。そし
て、それらの工程に対応するワークユニット60A乃至
60Dの切換装置の作動順データを、ストックレール1
2a乃至12Cと対応する判読装置32a乃至32c毎
に、工程選択装置80によって、ROM75から選択し
た後、投入スイッチ79a乃至79cを操作すると、そ
れらのオン信号に基いてマイクロコンピュータ73から
出力される作動信号によって、対応する開閉装置29a
乃至29cが開放作動し、ハンガー14の投入が開始さ
れる。また、投入スイッチ79a乃至79cがオフされ
ると、開閉装置29a乃至29cが閉鎖し、ハンガー1
4の投入が阻止される。尚、それらの投入スイッチ79
a乃至79cは、何れか一つがオンされると、他の二つ
は自動的にオフされるように構成されており、各縫製工
程毎にハンガー14を投入し得るようになっている。
投入が開始されたハンガー14は、判読装置32a乃至
32Gによって識別コードが判読される。
このとき、RAM76には、それらの識別コード毎に、
それらの判読装置32a乃至32cに対応する前記切換
装置の作動順データ及び切換装置71a乃至71cの作
動データが記憶される。更に、判読装置32b、32C
に関しては、前記識別コードを判読したときに、マイク
ロコンピュータ73からそれぞれ対応するストッパー3
7a。
37bに作動信号が出力される。そして、それらストッ
パー37a、37bが作動され、それぞれ第1の連結レ
ール33a、33b上のハンガー14の移動を阻止する
ことにより、ストックレール12b、12cから第1の
連結レール33b、33Cへのハンガー14の移動が円
滑に行われる。
尚、前記作動信号は、識別コードが判読された後一定時
間経過すると出力されなくなり、前記ストッパー378
,37bは自動的に不作動となる。
ストックレール12a乃至12cから第1の連結レール
33a乃至33Cへ移動してきたハンガー14は、適宜
合流装置34a、34bを介し一第1の連結レール33
a乃至33c上を移動した後、合流装置34Gによって
メインレール10上に合流される。また、その合流装置
34Cのメインレール10上におけるやや上流側をハン
ガー14が移動しているときは、検出スイッチ67が出
力するオン信号に基いて、マイクロコンピュータ73か
らストッパー37cへ出力される作動信号によって、そ
のストッパー37cが作動し、前記ハンガー14のメイ
ンレール10への合流が阻止される。尚、そのストッパ
ー37cは、メインレール10上のハンガー14が合流
装置34C近傍を通過した後、前記ストッパー37a、
37bと同様自動的に不作動となる。
メインレール10上へ合流されたハンガー14は、ワー
クユニット60Aの起動スイッチ42をオンさせる。そ
の起動スイッチ42がら出力されるオン信号に基いてマ
イクロコンピュータ73がらは動力搬送装置25を作動
させるための作動信号が出力される。
その動力搬送装置25によって搬送されるハンガー14
は、判読装置43によって識別コードが判読される。そ
れに基いて、マイクロコンピュータ73内では、その識
別コードに対応する高配切換装置の作動順データと、こ
のワークユニット60Aの切換@@44とが・照合され
る。その切換装置44と前記作動順データの次に作動す
べき切換装置とが合致し、且つ前記ワークユニット60
Aの検出装置53が検出信号を出力していないとき、そ
のマイクロコンピュータ73から切換装置44へ移動信
号が出力され、切換装置44が前記不作動状態から作動
状態へ動かされる。
前記動力搬送装置25によって分岐点まで搬送されたハ
ンガー14は、切換装置44が不作動状態のとき、メイ
ンレール10に沿って移動し、また、作動状態のとき、
作動スイッチ47をオンする。
その作動スイッチ47からのオン信号に基き、マイクロ
コンピュータ73から切換装置44へ作動信号が出力さ
れ、それに伴い切換装置44が作動され、前記ハンガー
14はバイパスレール11上へ分岐される。
そのバイパスレール11に対応するワークステーション
Aにおいて、ハンガー14に対する作業が終了すると、
作業者によって作業終了スイッチ51がオンされる。そ
して、その作業終了スイッチ51のオン信号に基いて、
マイクロコンピュータ73から個別送り装置48を作動
させるための作動信号が出力され、その個別送り装置4
8から前記ハンガー14が送り出される。
その個別送り装置48から送り出されたハンガー14は
、判読装置54によって識別コードが判読される。その
とき、マイクロコンピュータ73においては、識別コー
ドに対応する切換装置71a乃至71cの作動データ毎
、即ちストックレール12a乃至12G毎に分け、更に
その判読装置54等毎に別けてその判読回数がカウント
され、それらの結果が表示装置181へ出力される。
その表示装置81においては、それらの結果が各ワーク
ステーションA乃至りにおける縫製工程の種類毎の作業
の進行状況として表示される。
前記判読装置54によって識別コードが判読されたとき
、更に、マイクロコンピュータ73からストッパー59
へ作動信号が出力される。
前記判読装置54によって識別コードが判読されたハン
ガー14は、作動スイッチ58をオンさせ、そのオン信
号に伴ってマイクロコンピュータ73から出力される作
動信号に基き、復帰装置55によってバイパスレール1
1上からメインレール10上へ復帰される。このとぎ、
その復帰装置55のメインレール10における上流側の
前記ストッパー59が、前記作動信号に基き作動され、
メインレール10上のハンガー14の移動を阻止してい
る。尚、そのストッパー59は、前記復帰終了後自動的
に不作動になる。
また、ワークユニット60B乃至60Dにおいても、前
記ワークユニット60Aと同様な作動が行われる。
ワークユニット60A乃至60Dを経て移動してきたハ
ンガー14は、起動スイッチ62をオンすると前述のよ
うに動力搬送装置61によって搬送される。
そして、判読装@63によって、識別コードが判読され
、マイクロコンピュータ73によって、その識別コード
に対応する前記切換装置の作動順データにおける最後の
切換装置の切換が行われたか否か、即ち、縫製工程がす
べて終了したか否かが判断される。縫製工程がすべて終
了していたならば、マイクロコンピュータ73からの移
動信号に基いて切換装置64が作動状態に移動され、作
動スイッチ65がハンガー14によってオンされると、
前述のように切換装置64が作動され、そのハンガー1
4は第2の連結レール66上に分岐される。また、縫製
工程が終了していないときは、そのハンガー14は再び
メインレール10上を循環する。
前記第2の連結レール66を移動するハンガー14によ
って起動スイッチ69cがオンされたならば前述のよう
に動力搬送装置68cが作動する。
口のとき搬送されるハンガー14は判読装置70Gによ
って識別コードが判読され、それに対応する切換装置7
1a乃至71cの作動データと切換装置71cとがマイ
クロコンピュータ73によって照合される。
前記作動データと切換装置71Cとが合致したとき、マ
イクロコンピュータ73から移動信号が出力され、切換
装置71Cが作動状態に移動されると共に、作動スイッ
チ72Gがオンされると、ハンガー14はその切換装置
71によって投入前にストックされていたのと同一のス
トックレール12C上に分岐されて、そこでストックさ
れる。
以後全く同様にして、ハンガー14は投入前と同一のス
トックレール12b、12a上に分岐された後、それら
にストックされる。
尚、縫製工程を終了し、ストックレール12a乃至12
cにストックされたハンガー14は、投入前のハンガー
14と仕切装置28a乃至28Cによって隔てられる。
上記実施例においては、各ワークステーション△乃至り
における作業の進行状況をストックレール1’2a乃至
12c毎に、即ち、作業工程の種類毎に表示し得るよう
にしたから、それら作業工程の管理を容易に行い得る。
尚、上記実施例においては、ワークステーションA乃至
りがバイパスレール近傍に設けられているが、それとは
逆に、それらバイパスレールと対応するメインレール1
0近傍にワークステーションA乃至りを設(プるように
してもよいことは言うまでもない。
また、上記実施例においては、ハンガー14の搬送若し
くはハンガー14の移動の制御等を行うための装置の駆
動源としてエアシリンダを使用しているが、電磁ソレノ
イド等を使用してもかまわない。
更に、上記実施例においては、ハンガー14の識別コー
ドを付与するにあたって光学式のマークシート22を使
用しているが、磁気式または機械式の識別手段を使用し
てもよい。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明においては、前記分岐点か
ら前記ワークステーションと対応する位置までの間のレ
ールの長さを短く設定し、そこにストックされるハンガ
ーの数を少なくし得る。そして、それによって、何らか
の原因でワークステーションでの作業が一時止まったと
きにも、そのワークステーションに至るレール上におい
てハンガーが分岐点をこえてあふれ出ることがなく、ま
た、その作業が一時止まったワークステーションを通過
してハンガーが移動するため、それ以後のワークステー
ションに対し、作業が止まったワークステーションを通
らない別の作業工程のハンガーが供給され、システム全
体が停止することはない。
したがって、ハンガーコンベアシステム自体をコンパク
トにし得、狭いスペースでまた少ない費用で設置づるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化したハンガーコンベアシステム
の全体の配置を示す説明図、第2図乃至第7図はそのシ
ステムを構成する各装置等の説明図、第8図はハンガー
14の正面図、第9図はそのハンガー14の要部を拡大
して示す説明図、第10図は制御回路を示すブロック図
である。 10はメインレール、11はバイパスレール、12a乃
至12cはストックレール、13は搬送レール、14は
ハンガー、22はマークシート、32a乃至32c、4
.3,54.63並びに708乃至70cは判読装置、
44..64並びに71a乃至71Cは切換装置、73
は制御手段を構成するマイクロコンピュータ、80は工
程選択装置である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、循環ルートを形成するメインレールと、各種作業を
    行うための複数のワークステーションに対応して設けら
    れ、且つ前記メインレールから分岐して配置されたバイ
    パスレールと、 前記各レールに対し吊り下げられ、且つ前記各レールの
    形状に沿って移動し得る複数のハンガーと、 それらのハンガー上には各々のハンガーを個々に識別す
    るための識別コードが付与されていることと、 前記各レールの分岐点に設けられ、且つ前記ハンガーの
    移動ルートを切換えるための切換手段と、前記分岐点か
    ら前記ワークステーションと対応する位置までの間のレ
    ール上に所定数の前記ハンガーがストックされていると
    き検出信号を発生する検出手段と、 前記ハンガーの識別コードを判読し、その判読された識
    別コードに対応して予め設定された作業工程に従ってそ
    れらのハンガーを選択的に各ワークステーションに移送
    するように前記切換手段を制御すると共に、それらのハ
    ンガーの各々を次に移送すべき前記ワークステーション
    に関し前記検出手段からの検出信号が発生されていると
    き、そのハンガーがそのワークステーションに立寄らな
    いように前記切換手段を制御するための制御手段と を設けたことを特徴とするハンガーコンベアシステム。 2、前記ハンガーを予め設定された作業工程の種類毎に
    仕分けして吊り下げ得且つ前記メインレールにそれらの
    ハンガーを投入するための複数の投入レールを設けると
    共に、それらのハンガーが前記投入レールからメインレ
    ールに投入されるとき、前記識別コードを判読しそれら
    の識別コードに対し各々前記作業工程を設定するように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のハン
    ガーコンベアシステム。 3、前記ワークステーションにおいて前記ハンガーによ
    って搬送されるワークに対する作業が終了したとき、そ
    れらのハンガーの識別コードを判読し前記作業工程の種
    類毎に作業の進行状況を表示するための表示手段を設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のハンガーコンベアシステム。
JP14105984A 1984-07-06 1984-07-06 ハンガ−コンベアシステム Pending JPS6121856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14105984A JPS6121856A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ハンガ−コンベアシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14105984A JPS6121856A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ハンガ−コンベアシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121856A true JPS6121856A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15283288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14105984A Pending JPS6121856A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ハンガ−コンベアシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119282A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Gunze Ltd 搬送システム
JP2005510391A (ja) * 2001-08-23 2005-04-21 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 非機械的制御信号に応答するシステムを有する車両シャシ
CN108430749A (zh) * 2015-11-12 2018-08-21 施耐德两合公司 加工光学镜片的方法、设备和系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521193A (en) * 1975-11-25 1977-01-06 Souichirou Arai Printing and coloring method of chemical fiber
JPS58212510A (ja) * 1982-05-05 1983-12-10 インベストロニカ・ソシエダッド・アノニマ 搬送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521193A (en) * 1975-11-25 1977-01-06 Souichirou Arai Printing and coloring method of chemical fiber
JPS58212510A (ja) * 1982-05-05 1983-12-10 インベストロニカ・ソシエダッド・アノニマ 搬送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119282A (ja) * 1987-10-30 1989-05-11 Gunze Ltd 搬送システム
JPH0240349B2 (ja) * 1987-10-30 1990-09-11 Gunze Kk
JP2005510391A (ja) * 2001-08-23 2005-04-21 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 非機械的制御信号に応答するシステムを有する車両シャシ
CN108430749A (zh) * 2015-11-12 2018-08-21 施耐德两合公司 加工光学镜片的方法、设备和系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025140A (en) Apparatus for receiving articles, storing them after processing and subsequently re-issuing them
US5971131A (en) Method of conveying articles hanging on hangers and devices for use in the method
EP0093863B2 (en) A microprocessor-controlled system of aerial transport for industrial installations
WO1990009849A1 (en) A method of controlling sorting system, and a sorting system thus controlled
KR20080021141A (ko) 컨베이어 시스템, 특히 공항 수화물 컨베이어 시스템
JP2014200685A (ja) 特に汚れた洗濯物である複数の洗濯物の選別のための方法
NL8802765A (nl) Werkwijze en inrichting voor het sorteren van artikelen in een open-weg systeem.
US5301809A (en) Sorting conveyor
JPS6121856A (ja) ハンガ−コンベアシステム
JPS6121855A (ja) ハンガ−コンベアシステム
US20090092464A1 (en) Method and apparatus for feeding items of laundry to a laundry treatment device, in particular a mangle
US3734027A (en) Intra-factory system and method for utilizing powered and free conveyor systems
JPH07309409A (ja) ピッキング指示方法及び装置
JP6689893B2 (ja) プロジェクタ利用ピッキング装置
JPH0144488Y2 (ja)
JP2001088917A (ja) ピッキングシステム
JP3059194U (ja) 採血管搬送システム
JPH10129835A (ja) 衣類並べ替え装置およびそれを備えた衣類分配設備
JP2004182462A (ja) ピッキングシステム
JP3568308B2 (ja) 物品仕分け設備
JPH01256411A (ja) 物品仕分け設備
JP2005089163A (ja) ピッキング指示装置
GB1317306A (en) Storage-arrangement
JPS62285802A (ja) 物品仕分け設備
JPH01288506A (ja) 物品仕分け設備