JPS61217011A - 強化光フアイバ - Google Patents

強化光フアイバ

Info

Publication number
JPS61217011A
JPS61217011A JP60057593A JP5759385A JPS61217011A JP S61217011 A JPS61217011 A JP S61217011A JP 60057593 A JP60057593 A JP 60057593A JP 5759385 A JP5759385 A JP 5759385A JP S61217011 A JPS61217011 A JP S61217011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fine particles
inorganic fine
coating layer
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60057593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Fukunaga
福永 隆男
Ario Shirasaka
白坂 有生
Kenichi Fuse
憲一 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP60057593A priority Critical patent/JPS61217011A/ja
Publication of JPS61217011A publication Critical patent/JPS61217011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は通信、非通信の分野で使用される強化光ファイ
バの改良に関する。
「従来の技術」 機械的特性の向上を主たる目的として開発されている強
化光ファイバの場合、曲げなどに対する機械的強度を有
し、かつ、良好な可撓性も備えているが、その強化被覆
層が補強繊維材、熱硬化性樹脂のみからなるとき1強化
被覆に際して、つまり強化被覆層の形成に際して、同層
の表面に「けずれ」 「ささくれ」なとの外観不良が発
生する。
従来では、強化被覆層中に炭酸カルシウム、タルク、水
和アルミナ、クレー、ゼオライトから選ばれた一種類の
無機系微粒子すなわちフィラーを入れ、被覆成形時の安
定性と機械的強度の向上をはかるようにしている。
一般に、上記における無機系微粒子の平均粒径は10g
、m以下であり、無機系微粒子/熱硬化性樹脂は25重
量%以下である。
「発明が解決しようとする問題点」 北述した従来例において、例えば成形性の向上を目的と
しだ増粘のため、無機系微粒子の添加量を増した場合、
外観、機械的強度等は改善されるが、その反面、無機系
微粒子が樹脂中で凝集して最大粒径が40Bm以上にも
達することがあり、このような強化被服層をもつ光ファ
イバが100℃〜150℃の高温域に曝されたり、側圧
がかかると、光ファイバに不均一な歪みが生じ、マイク
ロベンドによるロス増が生じる。
本発明は上記の問題点に鑑み、機械的強度、伝送特性、
成形性の三要素を同時に満足させることのできる強化光
ファイバ提供しようとするものである。
r問題点を解決するための手段j 本発明は、光ファイバ素線外周の強化被覆層が複数の補
強繊維材と、これに含浸硬化された熱硬化性樹脂とから
なる強化光ファイバにおいて、上記強化被覆層内には、
それぞれの平均粒径が1.0gm以下であって粒径差が
7〜10倍ある二種類の無機系微粒子が混入されており
、その強化被覆層内における径小な無機系微粒子:径大
な無機系微粒子の比が1〜5:1〜15となっているこ
とを特徴としている。
「実 施 例」 以下、本発明に係る強化光ファイバの実施例につき、図
面を参照して説明する。
図において、lは光ファイバ素線、2はその光ファイバ
素線1の外周に形成された強化被服層である。
上記光ファイバ素線lは石英系の光ファイバ3と、これ
の外周に形成されたコーティング層4とからなり、SI
型またはCI型とした光ファイバ3はこれのコア/クラ
ッドが例えば50gm / 125IL層となっている
コーティング層4はシリコーン樹脂、シリコーンコムな
どの熱硬化性樹脂とか、アクリルコンバンドなどの光硬
化性樹脂からなり、その外径は一例として400ル腸で
ある。
前述した強化被服層2は、長尺とした複数本の補強繊維
材5.5.5・・・と熱硬化性樹脂8と二種類の無機系
微粒子?、7.7・・・、’ 8 、8 、8・・・ど
の複合体からなり、これらは熱硬化性樹脂Bをバインダ
として相互に一体化されている。
ここで用いられる補強繊維材5.5.5・・・は主とし
てガラス繊維であるが、他のものとしてカーボン繊維、
アラミツド繊維、溶融シリカ繊維、セラミックFam、
ポリアミド繊維なども単体または複合化して用いられる
上記補強繊維材5.5.5・・・はロービング状態のも
のがよく用いられる。
熱硬化性樹脂6はポリエステル、エポキシなどの樹脂か
らなる。
無機系微粒子?、7.7・・・、8.8.8・・・は炭
酸カルシウム、タルク、水和アルミナ、クレー、ゼオラ
イト、アエロジルから選択された一種または複数種から
なる。
これら無機系微粒子?、?、?・・・、8,8.8・・
・はいずれも平均粒径1.Og、m以下からなるが、一
方の無機系微粒子7と他方の無機系微粒子8とはこれら
の粒径が互いに相違しており、径大な無機系微粒子8は
径小な無機系微粒子7の7〜10倍となっている。
無機系微粒子?、7.7・・・の平均粒径は、例えば0
.07#履であり、かかる粒径のものは単位重量あたり
の表面積が大きい。
さらに前記強化被覆層2内における径小無機系微粒子?
、7.7・・・:径大無機系微粒子8.8゜8・・・の
比が1〜5:1〜15となっており、強化被覆層2中に
おけるこれら無機系微粒子?、7.7・・・、8.8.
8・・・の含有率が20重量%以下となっている。
本発明に係る強化光ファイバの場合、その強化被覆R2
内に径小な無機系微粒子?、7.7・・・、径大な無機
系微粒子8,8.8・・・が所定の含有率で混入されて
いる。
この場合、補強#l1m材5,5.5・・・と熱硬化性
樹脂6とを主体にして機械的強度が確保されるのは従来
と同じであるが、強化被覆屑2の成形性、光ファイバ3
の伝送特性についてはっぎのようにいえる。
一般に、強化被覆層2を成形する際の樹脂の粘度は、そ
の樹脂中における無機系微粒子の総表面積に比例し、無
機系微粒子については、粒径の小さいものほど単位重量
あたりの表面積が大きく、凝集が起こりがたい。
本発明の場合、強化被覆R2中の無機系微粒子が二種類
あり、しかも両無機系微粒子の平均粒径が1.0IL■
以下である条件において、径小な無機系微粒子?、?、
7・・・の粒径が径大なsm系微粒子8.8.8・・・
の粒径よりもさらに小さくなっているから成形性が増し
、樹脂中での無機系微粒子の凝集が生ぜず、かかる凝集
が回避されたことにより、高温域等における光ファイバ
の伝送ロス増も抑制される。
つぎに、本発明に関する具体的な試作例について説明す
る。
前述した構成の強化光ファイバにおいて、その強化被覆
層2中に一種のみの無機系微粒子が混入された強化光フ
ァイバ(試作例1)と、該強化被覆層2中に二種類の無
機系微粒子が混入された強化光ファイバ(試作例2)と
を作製した。
試作例1では、強化被覆層2中に平均粒径0.551j
、fflのクレー15重量%を添加した。
試作例2では、強化被覆層2中に平均粒径0゜07pm
の7工ロジル1重量%と、 0.55JL腸のクレー7
重量%とを添加した。
両試作例とも、熱硬化性樹脂としては不飽和ポリエステ
ル系樹脂を用い、金型温度約120℃にて樹脂の硬化成
形を行なった。
これら試作例の成形性について、樹脂の粘度は両試作例
ともほぼ等しいかったが、外観上は表面の粗さからして
試作例2が試作例1よりも約2倍優れており、一方、伝
送特性については、試作例1が150℃での伝送ロス増
を起こしやすいものとなっていた。
「発明の効果1 以上説明した通り1本発明に係る強化光ファイバは、そ
の強化被覆層内に、それぞれの平均粒径が1.0uLm
以下であって粒径差が7〜10倍ある二種類の無機系微
粒子が混入されており、その強化被覆層内における径小
な無機系微粒子:径大な無機系微粒子の比が1〜5:l
〜15となっているから、強度上の遜色ががないのはも
ちろん、高度の成形性による外観体裁とともに伝送特性
の安定化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明に係る強化光ファイバの一実施例を示した
断面図である。 1 会・Φ光ファイバ素線 2 ・・・強化被覆層 5・・争補強繊維材 6 ・・昏熱硬化性樹脂 7◆・・径小な無機系微粒子 8・・番径大な無機系微粒子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバ素線外周の強化被覆層が複数の補強繊
    維材と、これに含浸硬化された熱硬化性樹脂とからなる
    強化光ファイバにおいて、上記強化被覆層内には、それ
    ぞれの平均粒径が1.0μm以下であって粒径差が7〜
    10倍ある二種類の無機系微粒子が混入されており、そ
    の強化被覆層内における径小な無機系微粒子:径大な無
    機系微粒子の比が1〜5:1〜15となっていることを
    特徴とする強化光ファイバ。
  2. (2)無機系微粒子/熱硬化性樹脂が、20重量%以下
    である特許請求の範囲第1項記載の強化光ファイバ。
  3. (3)無機系微粒子が、炭酸カルシウム、タルク、水和
    アルミナ、クレー、ゼオライト、アエロジルから選択さ
    れた一種以上からなる特許請求の範囲第1項記載の強化
    光ファイバ。
JP60057593A 1985-03-22 1985-03-22 強化光フアイバ Pending JPS61217011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057593A JPS61217011A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 強化光フアイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60057593A JPS61217011A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 強化光フアイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61217011A true JPS61217011A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13060142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60057593A Pending JPS61217011A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 強化光フアイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61217011A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875757A (en) * 1986-06-20 1989-10-24 Northern Telecom Limited Optical cable
EP0660082A1 (en) * 1993-12-27 1995-06-28 Andrew A.G. Coil mounting arrangement for fiber optic gyroscope
US5444534A (en) * 1993-12-27 1995-08-22 Andrew Corporation Coil mounting arrangement for fiber optic gyroscope
JP2010511770A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 放射線硬化性被覆組成物
WO2020250826A1 (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 住友電気工業株式会社 樹脂組成物、光ファイバのセカンダリ被覆材料、光ファイバ及び光ファイバの製造方法
WO2020255734A1 (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 住友電気工業株式会社 樹脂組成物、光ファイバのセカンダリ被覆材料、光ファイバ及び光ファイバの製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875757A (en) * 1986-06-20 1989-10-24 Northern Telecom Limited Optical cable
EP0660082A1 (en) * 1993-12-27 1995-06-28 Andrew A.G. Coil mounting arrangement for fiber optic gyroscope
US5444534A (en) * 1993-12-27 1995-08-22 Andrew Corporation Coil mounting arrangement for fiber optic gyroscope
US5481358A (en) * 1993-12-27 1996-01-02 Andrew Corporation Coil mounting arrangement for fiber optic gyroscope using a gel loaded with particles
JP2010511770A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 放射線硬化性被覆組成物
CN113993921A (zh) * 2019-06-11 2022-01-28 住友电气工业株式会社 树脂组合物、光纤的次级被覆材料、光纤及光纤的制造方法
WO2020250826A1 (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 住友電気工業株式会社 樹脂組成物、光ファイバのセカンダリ被覆材料、光ファイバ及び光ファイバの製造方法
US11947161B2 (en) 2019-06-11 2024-04-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Resin composition, optical fiber secondary coating material, optical fiber and manufacturing method of optical fiber
WO2020255734A1 (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 住友電気工業株式会社 樹脂組成物、光ファイバのセカンダリ被覆材料、光ファイバ及び光ファイバの製造方法
US20220041500A1 (en) * 2019-06-19 2022-02-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Resin composition, secondary coating material for optical fiber, optical fiber, and method for producing optical fiber
EP3988591A4 (en) * 2019-06-19 2022-08-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. COMPOSITION OF RESIN, SECONDARY COATING MATERIAL FOR OPTICAL FIBER, AND OPTICAL FIBER AND METHOD FOR MAKING THE SAME
US11820704B2 (en) 2019-06-19 2023-11-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Resin composition, secondary coating material for optical fiber, optical fiber, and method for producing optical fiber
CN113939550A (zh) * 2019-06-19 2022-01-14 住友电气工业株式会社 树脂组合物、光纤的次级被覆材料、光纤以及光纤的制造方法
CN113939550B (zh) * 2019-06-19 2024-05-03 住友电气工业株式会社 树脂组合物、光纤的次级被覆材料、光纤以及光纤的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002554B1 (ko) 피복광학섬유
JP2007527098A5 (ja)
CA2085633A1 (en) Two-stage mat forming and preforming
HU0003650D0 (en) With fibre and/or fibre bands forced binder contaning ceramic matrix and process for manufacturing said binder
JPS61217011A (ja) 強化光フアイバ
GB1210441A (en) Production of an acoustical, glass fibre board
JPS644319A (en) Stamping molding material
CN110095838A (zh) 大面积光学纤维面板及其制备方法
JPH09113773A (ja) 光ファイバテープ心線
CA1240870A (en) Coated optical fibers
JPH02118608A (ja) 光フアイバテープ心線
CN220556464U (zh) 一种导光板、背光模组
JPH026403Y2 (ja)
JPS56106934A (en) Flame-retardant putty composition
KR102294685B1 (ko) 기능성 입자 함유 탄소섬유 직물 및 그의 제조방법
KR102042365B1 (ko) 금속박판과 금속분말을 이용한 저주파수대역의 전자파 차폐재 및 그 제조방법
CN2901345Y (zh) 包层掺杂型弥散光纤
JPS5882205A (ja) 強化光フアイバ
CN206311797U (zh) 圆形光纤带光缆
JPH03275562A (ja) 摩擦要素
JPS6014208A (ja) 被覆光フアイバ
CN205027947U (zh) 一种同轴复合光缆加强芯
JPS591004U (ja) 光伝達用ケ−ブル
Buckley Two-Stage Mat Forming and Preforming
CN1519596A (zh) 一种覆有合成树脂涂层的光纤