JPS6121692Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121692Y2
JPS6121692Y2 JP12501480U JP12501480U JPS6121692Y2 JP S6121692 Y2 JPS6121692 Y2 JP S6121692Y2 JP 12501480 U JP12501480 U JP 12501480U JP 12501480 U JP12501480 U JP 12501480U JP S6121692 Y2 JPS6121692 Y2 JP S6121692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
guide
guide groove
lid
rotating lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12501480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5750736U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12501480U priority Critical patent/JPS6121692Y2/ja
Publication of JPS5750736U publication Critical patent/JPS5750736U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121692Y2 publication Critical patent/JPS6121692Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えばオフイスコンピユータ,漢字
入力装置,データ通信端末装置などで回動蓋を備
えた機器に係り、特に回動蓋の開成状態を安全に
保持する開成保持装置に関する。
第1図は、キーボードを備えた通常の電子機器
を示す図である。機器本体1の上面側には、キー
ボードパネルを兼ね機器本体1の開口を開閉する
ことのできる回動蓋2,表示部3などが設けられ
ている。回動蓋2の上面には各種の操作キー4が
配列され、また下面には各種の電子回路部品(図
示せず)が取付けられている。この電子機器の保
守や修理の際には、破線で示すように回動蓋2を
開きステー5で支えて作業を行なう。
この回動蓋2の開成状態を保持するため、従来
は第2図に示すような開成保持装置が用いられて
いた。
すなわち、機器本体1に回動蓋2が回動可能に
支持され、回動蓋2の近傍にガイド溝6を有する
ステーガイド7が固定されている。回動蓋2とス
テーガイド7との間にはステー5が掛け渡され、
ステー5の一端8は回動蓋2の側板9に回動可能
に支持し、他端10は前記ガイド溝6に摺動可能
に嵌入されて、ワツシヤ(図示せず)で抜止めさ
れている。従つて回動蓋2を開閉することによ
り、ステー5の他端(以下、摺動端という)10
はガイド溝6内摺動しながら往復動する。
第2図は、回動蓋2が開いている状態を示して
いる。この時ステー5の摺動端10はガイド溝6
の最後部、すなわちガイド溝6の開成保持位置に
連設された凹部11に落ち込んでその位置に保持
され、ステー5の支えで回動蓋2の開成状態が保
持されている。
このように凹部11は、回動蓋2が開成状態に
あるとき、摺動端10のストツパーとして役立つ
ているが、回動蓋2を開いたまま保守,修理など
の作業をしている時、ステー5に触れると回動蓋
2がその自重で自動的に閉まり、手などを挾む事
故が多発している。
この事故をなくすため、回動蓋2の開成状態を
ロツクする機構が種々提案されているが、いずれ
もロツク操作がめんどうであつたり、構造が複雑
で生産性が悪く、スペース的に不利になるなどの
難点を有している。
本考案の目的は、このような従来技術の欠点を
解消し、構造が簡単で、ロツク操作が容易である
うえ、スペースをあまりとなない回動蓋の開成保
持装置を提供するにある。
この目的を達成するため、本考案は、一端が基
体に回動可能に支持された回動蓋と、基体に固定
されて所定の長さのガイド溝を有するステーガイ
ドと、一端が前記回動蓋に回動可能に支持され他
端が前記ガイド溝に摺動可能に嵌入されて、回動
蓋とステーガイドとの間に掛け渡されたステーと
を備え、前記基体に対して回動蓋が開成状態にあ
るとき、前記ステーのガイド溝に嵌入された摺動
端部がガイド溝の開成保持位置に到達して、その
ステーにより回動蓋が支えられる構造において、
前記ステーガイドの外周縁に対向する出張り部を
設けたロツク部材を前記ステーの摺動端部に回動
可能に支持し、ステーガイドの端部にロツク部材
の出張り部を係止するためのストツパー部を設
け、ステーの摺動端部がガイド溝の開成保持位置
にあるとき、前記ロツク部材の出張り部がストツ
パーと対向して摺動端部の位置保持がなされるこ
とを特徴とする。
次に本考案の実施例を第3図ないし第7図を用
いて説明する。
機器本体1に設けられた開口(図示さず)の近
傍にはその開口を開閉することのできる回動蓋2
が回動可能に支持され、開口口の側縁近傍にはス
テーガイド7が固定されている。ステーガイド7
の中間部分にはその長手方向に沿つてガイド溝6
が形成され、ガイド溝6の最後部、すなわちガイ
ド溝6の開成保持位置には凹部11が連設されて
いる。この凹部11の近傍には、ステーガイド7
の上縁12から後縁13に向けて傾斜縁14が形
成され、また凹部11の周縁も傾斜縁14とほぼ
同じ方向に傾斜している。
回動蓋2とステーガイド7との間にはステー5
が掛け渡され、ステー5の一端8は回動蓋2の側
板9に軸支あるいはヒンジなどの適宜な手段によ
つて回動自在に支持されている。ステー5の他
端、すなわち摺動端10はガイド溝6に摺動可能
に支持され、第7図に示すように平ワツシヤ15
とE形止め輪16によつて抜止めされている。
摺動端10には、ロツク部材17が回動自在に
支持されている。ロツク部材17は第5図に示す
ように、ステー5の摺動端10より若干径大の遊
嵌穴18を穿設した支持板19と、支持板19の
上部に連結され支持板19の一方の側面から突出
した出張り部20とから構成されている。遊嵌穴
18は、支持板19の中心より若千右側端21寄
りの位置に穿設されている。
第4図および第6図に示すように、摺動端10
を遊嵌穴18に挿通してロツク部材17を支持
し、支持板19の左側端22がガイド溝6の凹部
11側に向くようにして、これらをステーガイド
7に移動可能に取付ける。するとロツク部材17
の支持板19はステーガイド7の側面と対向し、
出張り部20はロツク部材17の位置によつてス
テーガイド7の上縁12、傾斜縁14、後縁13
などの外周縁の外側にあつてそれらと対向してい
る。前述のようにロツク部材17の遊嵌穴18は
若千右側端21寄りにあるから、摺動端10に支
えられると、ロツク部材17は常に左側端22側
へ倒れる方向へ付勢されている。
閉じていた回動蓋2を開くと、それに従つてス
テー5の摺動端10ならびにロツク部材17はガ
イド溝6に沿つて徐々に凹部11側へ移動する。
このときロツク部材17は第4図および第6図に
示すように、機器本体1の平面に対してほぼ垂直
に立ち、出張り部20はステーガイド7の上縁1
2と対向している。この状態で摺動端10とロツ
ク部材17が凹部11の付近に来ると、摺動端1
0は凹部11に落ち込みかけ、それと同時にロツ
ク部材17は偏芯によるそれ自体の回動付勢によ
り倒れかける。ステーガイド7の傾斜縁14はこ
のロツク部材17の倒れ込みを許容するために設
けられたもので、出張り部20は傾斜縁14に沿
つて後縁13側へ移行する。なお、傾斜縁14は
円弧状であつても構わない。
摺動端10が凹部11に落ち込んだとき、すな
わち摺動端10がステーガイド7の開成保持位置
に到達したときは、ロツク部材17は自動的に倒
れて出張り部20がステーガイド7の後縁13と
対向して摺動端10が位置決めされ、第3図に示
すように回動蓋2はステー5に支えられて開成状
態が保持される。この状態でステー5に外力が加
わつても、出張り部20が後縁13に衝突して摺
動端10は凹部11から飛び出さないため、回動
蓋2が不意に倒れることはなく安全である。
回動蓋2を閉じる際には、それを若千押し気味
にして摺動端10を凹部11の底部から浮かせ、
その状態でロツク部材17を起こしてステーガイ
ド7の上縁12まで持つて来れば、それと連動し
て摺動端10は凹部11から出て、簡単にロツク
が解除される。この実施例のように出調り部20
に指掛部23を設けておけば、ロツク部材17を
引き起こすときに便利である。その後は回動蓋2
を閉じれば、それに追従してステー5は倒れる。
前記実施例ではロツク弊材17の偏芯により回
動付勢せしめたが、その他例えばコイルバネなど
を使用してロツク部材17を弾性的に回動付勢さ
せることも可能である。また実施例ではステーガ
イド7の後縁13をストツパー部としたが、後縁
付近を屈曲してストツパー部とすることもでき
る。
本考案の回動蓋開成保持装置は、オフイスコン
ピユータなどの電子機器以外に化学プラント,各
種産業機器,車両など各装置,機器に適用でき
る。
本考案は前述のような構成になつており、回動
蓋の開成状態が容易にかつ確実に保持でき、構造
も簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図はキーボードを備えた電子機器の概略斜
視図、第2図は従来の回動蓋開成保持装置の側面
図、第3図は本考案の実施例に係る回動蓋開成保
持装置の側面図、第4図はその保持装置の動作状
態を説明するための要部拡大側面図、第5図はそ
の保持装置に用いるロツク部材の拡大斜視図、第
6図は第4図−線上の断面図、第7図は第4
図−線上の断面図である。 1……機器本体、2……回動蓋、5……ステ
ー、6……ガイド溝、7……ステーガイド、8…
…ステーの一端、10……ステーの他端(摺動
端)、12……上縁、13……後縁、14……傾
斜縁、17……ロツク部材、20……出張り部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が基体に回動可能に支持された回動蓋と、
    基体に固定されて所定の長さのガイド溝を有する
    ステーガイドと、一端が前記回動蓋に回動可能に
    支持され他端が前記ガイド溝に摺動可能に嵌入さ
    れて、回動蓋とステーガイドとの間に掛け渡され
    たステーとを備え、前記基体に対して回動蓋が開
    成状態にあるとき、前記ステーのガイド溝に嵌入
    された摺動端部がガイド溝の開成保持位置に到達
    して、そのステーにより回動蓋が支えられる構造
    において、前記ステーガイドの外周縁に対向する
    出張り部を設けたロツク部材を前記ステーの摺動
    端部に回動可能に支持し、ステーガイドの端部に
    ロツク部材の出張り部を係止するためのストツパ
    ー部を設け、ステーの摺動端部がガイド溝の開成
    保持位置にあるとき、前記ロツク部材の出張り部
    がストツパーと対向して摺動端部の位置保持がな
    されることを特徴とする回動蓋の開成保持装置。
JP12501480U 1980-09-04 1980-09-04 Expired JPS6121692Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12501480U JPS6121692Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12501480U JPS6121692Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5750736U JPS5750736U (ja) 1982-03-23
JPS6121692Y2 true JPS6121692Y2 (ja) 1986-06-28

Family

ID=29485522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12501480U Expired JPS6121692Y2 (ja) 1980-09-04 1980-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121692Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6031792B2 (ja) * 2012-03-29 2016-11-24 沖電気工業株式会社 現金自動預払機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5750736U (ja) 1982-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4085961A (en) Tool box mount for pickup truck
EP0635776A1 (en) Lock apparatus
JPS6121692Y2 (ja)
US4028772A (en) Sliding door safety device
US4658474A (en) Swing window arrangements
US3150659A (en) Hinge construction
US10365725B2 (en) Portable computer keyboard
CN110535042B (zh) 一种便于开启的配电柜
CN209632632U (zh) 一种机床折叠式防护门
US5407240A (en) Lock for a sliding door
KR920002105Y1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 lcd부 록킹장치
JPS586801A (ja) 塵芥収集車における開閉扉のガイド装置
JPS6032796Y2 (ja) 扉開閉機構
CN2116760U (zh) 自动门窗风钩
JPH04265384A (ja) 端末装置のカバー
CN2230342Y (zh) 一种防撬盗保险柜
JPS62273381A (ja) 蓋構造
JPS5939042B2 (ja) 格納式キ−ボ−ド
JPS642476Y2 (ja)
JPS5823902Y2 (ja) 蓋開閉装置
JPH0314885Y2 (ja)
JPS587662Y2 (ja) 匣体ラツチ装置
US3021164A (en) Latch control apparatus
JP2668342B2 (ja) 扉停止保持装置
JPH0722918Y2 (ja) 電子機器