JPS61215519A - 反射型液晶ライトバルブ - Google Patents

反射型液晶ライトバルブ

Info

Publication number
JPS61215519A
JPS61215519A JP5464385A JP5464385A JPS61215519A JP S61215519 A JPS61215519 A JP S61215519A JP 5464385 A JP5464385 A JP 5464385A JP 5464385 A JP5464385 A JP 5464385A JP S61215519 A JPS61215519 A JP S61215519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser
liquid crystal
wavelength
light valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5464385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kato
裕司 加藤
Shohei Naemura
省平 苗村
Keiichi Kubota
恵一 窪田
Seisuke Komatsubara
小松原 成介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5464385A priority Critical patent/JPS61215519A/ja
Publication of JPS61215519A publication Critical patent/JPS61215519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶の熱光学効果を利用した表示装置すなわち
熱書込み液晶ライトバルブに関する。
〔従来技術とその問題点〕
液晶を加熱、急冷することによってランダムな液晶分子
の配向状態が凍結され光を散乱する現象が生ずる。これ
を液晶の熱光学効果と称する。この現象を利用したもの
として液晶セルにレーザ光を照射して照射部分に温度上
昇を生ぜしめ画像書込みを行い、更に書込まれた画像を
消去するには液晶に電界をかけて液晶分子を強制的に配
向させる方式の液晶ライトバルブがある。書込まれた画
像は、投射光により読み出されてスクリーン上に投影さ
れる。
この液晶ライトバルブでは、液晶セルに照射されたレー
ザ光は光吸収膜で吸収されて熱に変換され、光吸収膜で
発生した熱を液晶層に伝えることにより液晶に相変化(
スメクティソク相→ネマティック相→液相)を与え、液
晶分子をランダムな状態とし、液相からスメクティック
相へ急冷することによってその状態を凍結(散乱核を形
成)するわけであるが、この散乱核は液晶層厚全体に渡
り形成された方が表示コントラストは向上する。
第6図に従来の構造の液晶ライトバルブの断面図を示す
。レーザ光照射側基板21の内面には透明電橋22、光
吸収膜23、光反射膜24、液晶配向膜25が順次形成
されている。一方、投射光側の基板26の内面には透明
電極27、液晶配向膜28が順次形成されている。この
2枚の基板2j、26をスペーサ29を介し、周囲を接
着剤30で封止して間隙に液晶31を注入している(5
8年春季、応用物理学会、7a−’l−3参照)。
このような従来の構造の液晶ライトバルブでは、レーザ
光で画像書込みを行った場合、散乱核は液晶層厚の半分
程度までしか形成されておらず、書込みレーザパワーを
増しても表示コントラストは飽和する傾向があり、十分
高い表示コントラストが得られないという欠点があった
〔発明の目的〕
本発明の目的は表示コントラストの高い液晶ライトバル
ブを提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、異なる2つの波長のレーザ光を書込光源とし
、書込まれた画像を投射光により読み取る反射型液晶ラ
イトバルブであって、前記投射光を反射する反射膜およ
び一方の波長のレーザ光の大部分を吸収する光吸収膜を
有する第1の基板と、他方の波長のレーザ光の大部分を
吸収する光吸収膜を有する第2の基板とを備え、これら
基板間に液晶を挟持したことを特徴としている。
〔作用〕
本発明の熱書込み液晶ライトバルブでは、異なる2つの
波長のレーザ光を書込光源とし、相対向する基板の中間
の第3の基板の両面にそれぞれの波長のレーザ光を吸収
する光吸収膜を形成することにより、光吸収膜で発生し
た熱がレーザ光側と投射光側の液晶を加熱するようにな
り散乱核がほぼ液晶層全体に形成される。そのため、従
来の構造で得られた表示コントラストよりも高い表示コ
ントラストが得られる。
〔実施例〕
以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の液晶ライトバルブの一実施例の断面図
である。レーザ光照射側ガラス基板1の内面にはITO
電極2、赤外線を透過し可視光を反射するコールドミラ
ー3、光吸収膜4、SiO液晶配向膜5が順次積層され
ている。一方、投射光例のガラス基板6の内面にはIT
O電極7、光吸収膜8、SiO液晶配向膜9が順次積層
されている。
これらの2枚のガラス基板を、それぞれスペーサ10.
11を介し、周囲を接着剤12.13で封止して間隙に
液晶ノルマル・オクチル・シアノ・ビフェニール14を
注入した。
光吸収膜4.8は、赤外吸収色素をアセトンを溶媒とし
て溶かし、スピナーで塗布しその後アセトンを飛ばして
作製した。なお、光吸収膜4は波長780nmに最大吸
収を持つ赤外吸収色素より、光吸収膜8は波長850n
mに最大吸収を持つ赤外吸収色素より作製し、光吸収率
はそれぞれ90%とした。光吸収膜4,8の作製にそれ
ぞれ使用した赤外吸収色素の吸収スペクトルをそれぞれ
第3図、第4図に示す。
以上のような構成の反射型の熱書込み液晶ライトバルブ
において、発振波長780nmのレーザを第1のレーザ
、発振波長850nmのレーザを第2のレーザとして用
いるものとする。これらレーザからライトバルブにレー
ザ光を照射すると、波長が780nmのレーザ光は光吸
収膜4に吸収されるが、波長が850nmのレーザ光は
光吸収膜4をほとんど全て透過して光吸収膜8に吸収さ
れる。したがって、光吸収膜4および8ともに熱を発生
し、発生した熱がレーザ光側と投射光側とから液晶14
を加熱するようになり散乱核がほぼ液晶層全体に渡り形
成される。これにより画像書込みが行われる。
比較のために、第6図に示す従来の構造の液晶ライトバ
ルブで、レーザ光照射側の基板21並びに投射光例の基
板26をガラス基板、透明電極22.27をITO電極
、光反射膜24をA6膜、液晶配向膜25,28をSi
O膜、液晶31をノルマル・オクチル・シアノ・ビフェ
ニールとし、光吸収膜23を波長780nmに最大吸収
を持つ赤外吸収色素より作製し、光吸収率を90%とし
た液晶ライトバルブを作製して測定したところ、書込み
レーザパワーを増しても、表示コントラストは飽和する
傾向にあり、書込みレーザが15mWでも30mWでも
書込み速度が3μs/ドツトでコントラスト3.5しか
得られなかった。これは光散乱領域が液晶層厚の半分程
度までしか形成されていないためである。これに対し本
実施例では第1図に示したように相対向する基板1.6
の両方向から液晶が加熱されるため散乱核がほぼ液晶層
全体に渡り形成される。このため、書込み速度が3μs
/ドツトで書込みレーザパワーがそれぞれのレーザで1
5mW、すなわち30mWでコントラスト10が得られ
、従来の構造で得られたコントラストよりも高い値が得
られた。また、第6図の従来で示した光吸収膜23を波
長850nmに最大吸収を持つ赤外吸収色素より作製し
た場合でも、前記従来例で示した表示コントラストと同
程度の値しか得られず、本発明の有効性が確認された。
本実施例の熱書込み液晶ライトバルブに書込まれた画像
は、投射光により読み出されてスクリーン上に投射され
る。この場合に、投射光源としてハロゲンランプ、キセ
ノンランプ等を使用すると、可視光の外に赤外光の形で
熱を輻射する。第3図。
第4図に示す如く、各光吸収膜4.8の各赤外吸収色素
は波長700nm以上の光を吸収するため、投射光源と
して電力の大きい前記ランプを使用した場合、投射光源
のために各光吸収膜で熱が発生し、画像書込みに悪影響
を及ぼすことが考えられる。そこで、前記のような投射
光源を使用する場合には、第5図に示す特性を有するコ
ールドフィルターを用い、投射光のうちあらかじめ波長
700nm以上の光をカットし、液晶ライトバルブへの
入射光としたほうが望ましい。また第3図、第4図の如
く、各赤外吸収色素は可視光(400〜700nm)に
対しほぼ透明であるため投射光に対しては何ら影響は与
えない。
本実施例では、書込み先例のITO電極2と光吸収膜4
の間に赤外線透過、可視光反射の特性を有するコールド
ミラー3を設けたが、第2図に示すように光吸収膜4と
SiO液晶配向膜5の間にコールドミラー3を設けても
、表示性能には何ら影響がないことが確かめられた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば相対向する基板面
に異なる2つの波長のレーザ光をそれぞれ吸収する光吸
収膜を形成するようにしているので、表示コントラスト
の高い液晶ライトバルブが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例である反射型液晶ライトバ
ルブの断面図、 第2図は、本発明の他の実施例である液晶ライトバルブ
の断面図、 第3図および第4図は波長780nm、  850nm
に最大吸収を持つ赤外吸収色素の吸収スペクトルを示す
図、 第5図は、投射光のうち波長700nm以上の光をカッ
トするために用いたコールドフィルターの透過スペクト
ルを示す図、 第6図は、従来の構造の液晶ライトバルブの断面図であ
る。 1.6・・・・・・ガラス基板 2.7・・・・・・ITO電極 3・・・・・・・・コールドミラー 4.8・・・・・・光吸収膜 8・・・・・・・・プラスチック基板 5.9・・・・・・液晶配向膜 10.11・・・・スペーサ 12.13・・・・接着剤 14・・・・・・・液晶

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異なる2つの波長のレーザ光を書込光源とし、書
    込まれた画像を投射光により読み取る反射型液晶ライト
    バルブであって、前記投射光を反射する反射膜および一
    方の波長のレーザ光の大部分を吸収する光吸収膜を有す
    る第1の基板と、他方の波長のレーザ光の大部分を吸収
    する光吸収膜を有する第2の基板とを備え、これら基板
    間に液晶を挟持したことを特徴とする反射型液晶ライト
    バルブ。
JP5464385A 1985-03-20 1985-03-20 反射型液晶ライトバルブ Pending JPS61215519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5464385A JPS61215519A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 反射型液晶ライトバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5464385A JPS61215519A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 反射型液晶ライトバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215519A true JPS61215519A (ja) 1986-09-25

Family

ID=12976454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5464385A Pending JPS61215519A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 反射型液晶ライトバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215519A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178931A (ja) * 1987-12-29 1989-07-17 Canon Inc 像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178931A (ja) * 1987-12-29 1989-07-17 Canon Inc 像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6230614B2 (ja)
JPH10222104A (ja) ホログラフィを用いた反射型表示器
JPH052194A (ja) 液晶表示素子
JPH10206638A (ja) 広帯域コレステリック偏光板、光源および光学装置
US4787713A (en) Transparent laser-addressed liquid crystal light modulator cell
HU176806B (en) With nfrared light controllable liquid crystal cell
JPH05502740A (ja) 板上に感熱整列被膜を有する液晶セル
JPS61215519A (ja) 反射型液晶ライトバルブ
JPH0519260A (ja) 液晶ライトバルブ
JPS62206523A (ja) 熱書込み液晶ライトバルブ
JPS60186822A (ja) 動的ホログラム記録装置及びその方法
JPS61162024A (ja) 反射型液晶ライトバルブ
US7196794B2 (en) Systems and methods for limiting power using photo-induced anisotropy
JPS6236633A (ja) 熱書込み液晶ライトバルブ
JP3313936B2 (ja) 光書込み型空間光変調素子および投写表示装置
JP2001318373A (ja) 液晶表示装置
JP7463645B2 (ja) 偏光可変素子
JP2877884B2 (ja) 光熱書込み型空間光変調素子
JPS60153076A (ja) 液晶ライトバルブ
JPS6239820A (ja) 熱書込み液晶ライトバルブ
JPH0375616A (ja) 液晶表示装置
JPH0336517A (ja) 光記録媒体
JPS60191227A (ja) 熱書込み液晶ライトバルブ
JPS61289326A (ja) 光学素子
JPS61289328A (ja) 光学素子