JPS6121450A - 船外機の動力切換装置 - Google Patents

船外機の動力切換装置

Info

Publication number
JPS6121450A
JPS6121450A JP59138935A JP13893584A JPS6121450A JP S6121450 A JPS6121450 A JP S6121450A JP 59138935 A JP59138935 A JP 59138935A JP 13893584 A JP13893584 A JP 13893584A JP S6121450 A JPS6121450 A JP S6121450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shifter
spring
plunger
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59138935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128257B2 (ja
Inventor
Daisuke Nakamura
大介 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP59138935A priority Critical patent/JPS6121450A/ja
Priority to US06/750,094 priority patent/US4668198A/en
Publication of JPS6121450A publication Critical patent/JPS6121450A/ja
Publication of JPH0128257B2 publication Critical patent/JPH0128257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for outboard marine engines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は船外機の動力切換装置に係り、特に切換操作
時における切換機構の追従性および操作感の向上をはか
ることのできる船外機の動力切換装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来の船外機におけるプロペラの正転(前進)、逆転(
後進)、およびニュートラル位置を切換える切換機構は
、第5図に一部を示すように、シフトロッド1の上下方
向の操作によりシフトカム2が移動され、そのカム2の
カム面で形成されるフォワード位置F1中立位置N1リ
バース位置Rのいずれかがブツシュロッド3を押進また
はリターンスプリング4による押戻しによりドッグピン
5を介してシフタドック6を前後に動がし、このシフタ
ドック6のドッグ6aをフォワードギヤ7またはリバー
スギヤ8のドッグ7a、8aへの噛合い、またはいずれ
も噛合わない中立位置をとるようになっている。そして
いずれがのギヤ7.8のドッグ7a、8aに噛合ったと
き駆動軸9からギヤ7または8を通じてプロペラシャフ
ト1oを正転または逆転させるようになっている。
ところで上記のような従来の船外機の動力切換装置では
、第1の欠点として、例えばシフトカム2がニュートラ
ルNがリバース位置Rに移動させてシフタドック6がリ
バースギヤ8に噛合うとき、シフトカム2の操作される
速度が遅いと、シフタドック6とリバースギヤ8との噛
合いが浅い時期に互いのドッグ5a、f3aの角部を叩
いて摩耗を早めるとともに操作感が悪い点である。
また第2の欠点として、リバース位IRにセットした状
態でエンジンの回転を上げたままニュートラルまたはフ
ォワード側に操作すると、シックドッグ6はリターンス
プリング4の力でニュートラル位置またはフォワード位
置に移動するが、このときシフタドック6とリバースギ
ヤ8とのドッグの噛合いによる面圧が高いため、リター
ンスプリング4の力ではシフタドック6が動かないこと
がある。そこで従来から一般にドッグ6a、7a。
8aの噛合い角度を正の角度としてドッグ面圧によりニ
ュートラル側へ押出すようにした構造がとられているが
、しかしこれによってもシフタドック6がニュートラル
位置に戻るまでには成る程度の時間がかかり、またドッ
グ面の面粗度に微妙に影響されて所要時間が安定しない
という不具合があり、そして前記圧の角度を大きくしす
ぎると、シフトカム6とブツシュロッド3との間におけ
る滑りによる摩耗の進行を早める結果となることである
上記第1の欠点を除去するため、第6図に示すようにシ
フトロッド1の途中を伸縮自在に構成し、この接続部間
にスプリング11を介在するとともにデテント機構12
を設けてシフトロッド1の操作速度に関係なくスプリン
グ11のカにより速い速度でシックドッグ6をニュート
ラル位置に戻すようになされたものがあるが、これによ
っても前記第2の欠点は解決さねないばかりでなく、フ
ォワード位置からニュートラル位置に移動させる場合に
も前記第2の欠点と同様な問題が起ることになる。なお
、これらの欠点は、シフトカム2が直進構造でなく、第
7図にその一部を示すように回転カム2′によるもので
あっても同様に有する。
〔発明の目的〕
この発明は上記従来技術の第1の欠点はもとより、第2
の欠点をも解消し得る船外機の動力切換装置を提供する
ことを目的としてなされたものである。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成するため、この発明においては、シフ
トカムの移動によりシフタドックを移動させ、シフタド
ックをフォワードギヤまたはリバースギヤへの噛合いお
よびニュートラル位置へ移動させて駆動軸の回転をプロ
ペラシャフトへ正転、逆転、または中立とする船外機の
動力切換装置において、シフトカムに連継するシフトロ
ッドとクラッチロッドとの間にクラッチ機構を介在して
なり、このクラッチ機構は、内孔の中間部を小径孔部と
したクラッチハウジングと、このクラッチハウジングの
上下の大径孔部にそれぞれ嵌挿されるシフトスプリング
ハウジングと、これらシフトスプリングハウジングにそ
れぞれ上下端の大径部が嵌挿されたシフトプランジャと
、各シフトスプリングハウジングの内底部とシフトプラ
ンジャの大径部との間に介挿されるシフトスプリングと
、前記シフトスプリングハウジングの周壁に穿孔された
孔に納められシフトプランジャの大径部の溝に係脱自在
なロックボールと、シフトスプリングハウジングをニュ
ートラル位置に位置決めするデテント機構゛とを有し、
シフタドックの噛合い時にはシフトスプリングを介して
、同解除時にはシフトスプリングを介さずにシフトカム
を移動させるようにしたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の実施例を第1図乃至第4図により第5図
と共通する部材には同一符号を付して説明する。
第1図はこの発明の一実施例の縦断面を示すもので、シ
フトロッド1の上方部にクラッチ機構13が設けられ、
このクラッチ機構13のハウジング14はケース15に
固定されている。
シフトロッド1の下端のシフトカム2は、シフトカム部
材に切設されたカム溝16からなり、このカム溝16に
シフトカム2の移動方向に対し直交する方向にスライド
自在に支持されたスライドシフタ17のピン18が嵌入
され、このスライドシフタ17に連結されたスライドピ
ン19を介してシフタドック6に連結されており、シフ
タドック6には直接リターンスプリング4を設りずにシ
フトカム2とスライドシフタ17とを直結として強制的
にシフタドック6を移動させる構造となっている。
前記クラッチ機構13は、第2図に拡大断面を示すよう
に、クラッチハウジング14と、このクラッチハウジン
グ14の上下の大径孔部14a。
14bにそれぞれ嵌挿されるシフトスプリングハウジン
グ20.21と、これらシフトスプリングハウジング2
0.21にそれぞれ上下端の大径部22a、22bが嵌
挿されるシフトプランジャ22と、前記シフトスプリン
グハウジング20.21内にあってシフトプランジャ2
2を押上げる方向に付勢するシフトスプリング23.2
4と、シフトスプリングハウジング20.21の周壁に
穿設された孔25.26に嵌挿され該周壁の厚みよりや
や大径のプランジャロックボール27.28と、シフト
スプリングハウジング21をニュートラル位置に仮固定
するデテント機構29とからなっており、前記プランジ
ャロックボール27,28はクラッチハウジング14の
大径部14a、14bに位置するときはシフトプランジ
ャ22の大径部22a、22b(7)溝30.31から
外れ、小径部14cに位置するときは溝30.31に係
合してシフトスプリングハウジング20.21とシフト
プランジt722とが一体化されるようになっている。
32はシフトスプリングハウジング20の上端に連結さ
れたクラッチロッドである。第1図における他部の#を
成は、M5図とほぼ同様であるから、その詳m説明は省
略する。
つぎに作用を説明する。
第2図において、ニュートラル位置Nがらフォワード位
置Fに移動させ、船体を前進駆動させるには、クラッチ
ロッド32を押すとシフトスプリングハウジング20を
介してシフトプランジャ22が押され、このときプラン
ジャロックボール27はクラッチハウジング14の内径
が大きいためシフトプランジャ22の大径部22aの満
30には係合せず、シフトスプリングハウジング20に
対し自由になり、シフトスプリング23を押して蓄勢し
、デテント機構29のスプリング力に打勝ったときシフ
トロッド22を下方に強く押し下げる。この結果、シフ
タドック6はフォワードギヤ7のドッグ7aに速い速度
で飛び込み、ドッグ同士は滑らかに噛合う。また、ドッ
グ6a、7aの上面同士が衝突した場合でもシフトスプ
リング23のたわみにより次の噛合い時期まで持つこと
ができるため、無理な衝撃力がドッグの”角部にかかる
ことがない。なおこの作用において、操作速度はシフタ
ドック6の作動速度に何ら関与しない。
つぎにフォワード位置Fからニュートラル位置Nに戻す
場合は、第3図に示すようにプランジャロックボール2
7は、クラッチハウジング14の内孔径がN−+F間で
は小径となっているため、シフトプランジャ22の大径
部22aの溝30に係合状態となり、シフトスリングハ
ウジング20とシフトプランジャ22とはプランジャロ
ックボール27を介して一体に固定される。そのためク
ラッチロッド32を引き上げると、シフトスプリング2
3を介することなくシフトプランジャ22がリジットに
引上げられる。このときシフトプランジャ22とシフト
スプリングハウジング21とも一体に固定されるためシ
フトロッド1はクラッチロッド22と一体となって動き
、その結果シフタドック6はフォワードギヤ7のドッグ
7aとの面圧によってギヤ側に残ることなく強制的にニ
ュートラル位置へ戻される。
なお、ニュートラル位置Nがらリバース位置R(第4図
)、またリバース位置Rからニュートラル位置へへの移
動についても前記と同様な作用が行なわれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、シフタドック
をギヤに噛合わせるときはスプリングの蓄圧力を利用し
て噛合わせ、ニュートラルに戻すときはスプリングによ
らず強制的に噛合いを外すようにしたので、噛合い時に
は急速に飛び込んでドッグの角部を叩くことがなく、ド
ッグの摩耗を防止することができるとともに操作感を著
しく良いものとすることができ、噛合い解除時にはドッ
グの1面圧によりとり残されることなく強制的に外され
、確実に噛合いを解くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す縦断側面図、第2図
は第1図におけるクラッチ機構のニュートラル時の状態
を示す縦断側面図、第3図は同フォワード時の状態を示
す縦断側面図、第4図は同リバース時の状態を示す縦断
側面図、第5図は従来の動力切換装置を示す縦断側面図
、第6図は同地の例を示す縦断側面図、第7図は同シフ
トカムの他の例を示す部分断面図である。 1・・・シフトロッド、2・・・シフトカム、3・・・
ブツシュロッド、6・・・シフタドック、7・・・フォ
ワードギヤ、8・・・リバースギヤ、9・・・駆動軸、
10・・・プロペラシャフト、13・・・クラッチ機構
、14・・・ハウジング、17・・・スライドシック、
20.21・・・シフトスプリングハウジング、22・
・・シフトプランジャ、23.24・・・シフトスプリ
ング、27゜28・・・プランジャロックボール、29
・・・デテント機構、30.31・・・溝、32・・・
クラチッロッド。 第4図 第5図 手続補正書(自利 昭和60年 5月lz日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シフトカムの移動によりシフタドックを移動させ、シフ
    タドックをフォワードギヤまたはリバースギヤへの噛合
    い、およびニュートラル位置へ移動させて駆動軸の回転
    をプロペラシャフトへ正転、逆転、または中立とする船
    外機の動力切換装置において、シフトカムに連継するシ
    フトロッドとクラッチロッドとの間にクラッチ機構を介
    在してなり、このクラッチ機構は、内孔の中間部を小径
    孔部としたクラッチハウジングと、このクラッチハウジ
    ングの上下の大径孔部にそれぞれ嵌挿されたシフトスプ
    リングハウジングと、これらシフトスプリングハウジン
    グにそれぞれ上下端の大径部が嵌挿されたシフトプラン
    ジャと、各シフトスプリングハウジングの内底部とシフ
    トプランジャの大径部との間に介挿されるシフトスプリ
    ングと、前記シフトスプリングハウジングの周壁に穿孔
    された孔に納められシフトプランジャの大径部の溝に係
    脱自在なロックボールと、シフトスプリングハウジング
    をニュートラル位置に位置決めするデテント機構とを有
    し、シフタドックの噛合い時にはシフトスプリングを介
    して、同解除時にはシフトスプリングを介さずにシフト
    カムを移動させるようにしたことを特徴とする船外機の
    動力切換装置。
JP59138935A 1984-07-06 1984-07-06 船外機の動力切換装置 Granted JPS6121450A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138935A JPS6121450A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 船外機の動力切換装置
US06/750,094 US4668198A (en) 1984-07-06 1985-06-28 Power switching apparatus of outboard engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138935A JPS6121450A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 船外機の動力切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121450A true JPS6121450A (ja) 1986-01-30
JPH0128257B2 JPH0128257B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=15233580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138935A Granted JPS6121450A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 船外機の動力切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121450A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220720A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd ドグ式クラツチのシフト装置
JPS6421251A (en) * 1987-06-24 1989-01-24 Outboard Marine Corp Ball clutch type transmission for ship propulsion apparatus
JPS6443251U (ja) * 1987-09-11 1989-03-15
JPH0160060U (ja) * 1987-10-13 1989-04-17
JPH01309892A (ja) * 1988-03-14 1989-12-14 Outboard Marine Corp 可逆転シフト装置を備えた舶用推進装置
CN103557321A (zh) * 2013-11-15 2014-02-05 江苏沃得农业机械有限公司 变速箱动力离合定位装置
WO2017056126A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 アイシン精機株式会社 開閉機構の駆動力の切替装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220720A (ja) * 1986-03-20 1987-09-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd ドグ式クラツチのシフト装置
JPS6421251A (en) * 1987-06-24 1989-01-24 Outboard Marine Corp Ball clutch type transmission for ship propulsion apparatus
JPS6443251U (ja) * 1987-09-11 1989-03-15
JPH0160060U (ja) * 1987-10-13 1989-04-17
JPH01309892A (ja) * 1988-03-14 1989-12-14 Outboard Marine Corp 可逆転シフト装置を備えた舶用推進装置
CN103557321A (zh) * 2013-11-15 2014-02-05 江苏沃得农业机械有限公司 变速箱动力离合定位装置
WO2017056126A1 (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 アイシン精機株式会社 開閉機構の駆動力の切替装置
TWI626177B (zh) * 2015-09-29 2018-06-11 Aisin Seiki Switching mechanism for driving force of opening and closing mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128257B2 (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0198114B1 (en) Two speed axle shift apparatus
JP4530339B2 (ja) 船舶推進機のシフト装置
US4617843A (en) Electrically-operated driver
GB2087991A (en) Combined shift control
JPH0353498B2 (ja)
US3933057A (en) Automotive vehicle shift control mechanism for manual transmissions
JPH0583788B2 (ja)
JPS6121450A (ja) 船外機の動力切換装置
JP3331400B2 (ja) 舶用推進機の前後進切替え制御装置
EP0553974B1 (en) Shifting mechanism for a multi-speed power transmission
US6122983A (en) Shift device for a manual transmission
US6505527B2 (en) Remote-controlled toy car forward/backward steering control mechanism
US4668198A (en) Power switching apparatus of outboard engines
JPS6079419A (ja) 手動変速機の操作機構
US4318702A (en) Shifting mechanism for outboard motors
US6386058B1 (en) Forward/backward steering control mechanism for a remote-controlled toy car
JP3116233B2 (ja) 船舶推進機のスラスト受構造
JPH0583789B2 (ja)
JPH0138977B2 (ja)
JPH0532683Y2 (ja)
JPS61228145A (ja) 船外機の動力切換装置
JPS6025886A (ja) 船舶用推進ユニツトのシフト装置
JPS6233161Y2 (ja)
JPS6122076Y2 (ja)
JPH059663B2 (ja)