JPS61213257A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61213257A
JPS61213257A JP60054277A JP5427785A JPS61213257A JP S61213257 A JPS61213257 A JP S61213257A JP 60054277 A JP60054277 A JP 60054277A JP 5427785 A JP5427785 A JP 5427785A JP S61213257 A JPS61213257 A JP S61213257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ethylene
weight
copolymer
aliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60054277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0621222B2 (ja
Inventor
Kazumasa Chiba
千葉 一正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP60054277A priority Critical patent/JPH0621222B2/ja
Publication of JPS61213257A publication Critical patent/JPS61213257A/ja
Publication of JPH0621222B2 publication Critical patent/JPH0621222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はポリアルキレンテレフタレート、脂肪族ポリア
ミドおよび特定の官能基を有する変性ポリオレフィンか
らなる成形性、物性、耐熱性のすぐれた樹脂組成物に関
するものである。
〈従来の技術〉 ポリエチレンテレフタレートはすぐれた機械的性質、化
学的性質および電気的性質を有し、繊維、フィルムとし
て広く利用されている。しかし、すでによく知られてい
るようにポリエチレンテレフタレートは100℃未満の
温度における結晶化速度が遅いことによる成形性の悪さ
と脆さが原因して特に射出成形材料としては必ずしも適
当ではなく開発が遅れている。これらの欠点を改良しポ
リエチレンテレフタレートを成形分野において広範に利
用するために従来から数多くの提案がされている。
すなわち、結晶化の促進については結晶核剤をポリエチ
レンテレフタレートに添加する方法であり、代表例とし
てタルクなどの無機質微粒子(特公昭44−7542号
公報)、有機カルボ/酸のアルカリ金属塩化合物(特公
昭48−4097号公報)、有機カルボン酸ナトリウム
と低分子可塑剤系化合物の併用(特開昭54−1584
52号公報)などが知られている。またポリエチレンテ
レフタレートの脆さを改善し靭性を付与せしめる方法と
してポリアミドおよびエポキシ基含有オレフィン共重合
体を配合する提案(特開昭55−92759号公報)が
なされている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明者らもポリエチレンテレフタレートの結晶化速度
を増大させて射出成形性を改良し、同時に靭性を向上さ
せることを目的に、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
アミドおよび変性ポリオレフイ/の組合せについて検討
したところ、前記先行例に示されたエポキシ基含有変性
ポリオレフィンを使用する場合には確かに靭性の顕著な
向上は認められるが、エポキシ基とポリアミドおよびポ
リエステルの反応性が大き過ぎて増粘が著しく成形時の
流動性が悪化することが間一点の一つであり、さらには
このポリエチレンテレフタレート、ポリアミドおよびエ
ポキシ基含有変性ポリオレフィンからなる組成物は熱変
形温度が不満足なことが第二の問題点であることが判明
した。すなわち、真に実用価値の高いポリエチレンテレ
フタレート系材料は靭性の向上は勿論であるが、成形時
の流動性や熱変形温度で表わされる耐熱性もすぐれたも
のでなければならないのである。
く問題点を解決するための手段および作用〉そこで本発
明者らはポリエチレンテレフタレートの成形性、強靭性
、流動性、耐熱性を向上せしめる手法について検討した
ところ、ポリエチレンテレフタレートに対し脂肪族ポリ
アミドとエポキシ基にアミンが付加した形の特定の官能
基を有する変性ポリオレフィンを配合することにより極
めて効果的に多くの目的が一挙に達成されることを見出
した。さらにこの脂肪族ポリアミドおよび特定の変性ポ
リオレフィンを特定量配合する方法はポリエチレンテレ
フタレートのみならずポリアルキレンテレフタレート一
般の流動性、強靭性などを改良する上で極めて有効であ
り、また一方、脂肪族ポリアミドの観点からは熱可塑性
ポリエステルと変性ポリオレフィンの配合により吸湿に
よる寸法変化を抑制でき、成形時の流動性が改善された
物性バランスが極めて良好な樹脂組成物が得られること
を見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明は(ハ)アルキレンテレフタレート単
位を主たる構成単位とする熱可塑性ポリエステル35〜
98重j1%、@脂肪族ポリアミド1〜60重量%およ
び◎下記式(!)または(I)で表わされる官能基を0
.001−10モル%含有する変性エチレン系共厘合体
1〜30重Ikg6からなる樹脂組成物を提供するもの
である。
ここでRt〜R4は水素原子または炭素数1〜30の脂
肪族基、脂環族基あるいは芳香族基を表わす。
本発明で用いられる(ハ)アルキレンテレフタレート単
位を主たる構成単位とするポリエステルとは炭素数2〜
6のアルキレフ部分を有するジオール成分、たとえばエ
チレングリコール、プロピレングリコール、l、4−フ
タンジオール、ネオペンチルグリコール、l、5−ベン
タンジオール、l、6−ヘキサンジオールなどとテレフ
タル酸あるいはそのエステル形成性誘導体との縮合反応
により得られる単位からなるポリエステルホ毎ポリマー
および該単位を80モル%以上含有する共重合体、混合
体を包含する。共重合成分としてのジオール成分の例を
挙げると2−エチルヘキサン−1,3−ジオール、シク
ロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタツール、2
.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、分子
量400〜6,000の長鎖グリコール、すなわちポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ
テトラメチレングリコールおよびこれらの混合物などで
あり、また共重合成分としてのジカルボン酸成分の例を
挙ケルと、イソフタル酸、オルト7タル酸、ナフタレン
ジカルボン酸、ビス安息香酸、ビス(p−カルホキジフ
ェニル)メタン、4.4’−ジフェニルエーテルジカル
ボン酸、4.4’−ジフェノキシエタンジカルボン酸、
アジピン酸、セバシン酸、アゼライ/酸、ドデカンニ酸
、l、3−シクロヘキサンジカルボン酸、l、4−シク
ロヘキサンジカルボン酸あるいはこれらのエステル形成
性誘導体などの単独ないしは混合物が挙げられる。
p−オキシ安息香酸、p−ヒドロキシメチル安息香酸な
どのオキシ酸を共重合成分として用いることも可能であ
り、さらに少量の多官能性成分を共重合してもよい。特
に本発明で有用なポリエステルはポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレートである。ここで用
いられるポリエステルの重合度についてはフェノール/
テトラクロルエタン混合溶媒(6/4 重jl比)によ
り30℃で測定した極限粘度が0.4以上であることが
好ましい。
本発明で用いられる0脂肪族ポリアミドは、脂肪族のア
ミノ酸、ラクタムあるいはジアミンとジカルボン酸を主
たる構成成分とするポリアミドである。その主要構成成
分の代表例を挙げると、6−アミノカプロン酸、11−
アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸などのア
ミノ酸、C−カプロラクタム、ω−ラウロラクタムなど
のラクタム、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレン
ジアミン、ウンデカメチレンシアミン、ドデカメチレン
ジアミン、 2.2.4−/2、4.4− )リメチル
へキサメチレンジアミン、5−メチルノナメチレンジア
ミンなどのジアミン、アジピン酸、スペリン酸、アゼラ
イン酸、セバシン酸、ドデカンニ酸、ジグリコール酸な
どのジカルボン酸などであり、これらの脂肪族成分以外
に少量の芳香族成分や脂環族成分、たとえばパラアミノ
メチル安息香酸、メタキシリ ゛レンジアミン、パラ午
シリレンジアミン、1.3−ビス(アミノメチル)シク
ロヘキサン、1.4−ビス(アミノメチル)シクロヘキ
サン、I−アミノ−3−アミノメチル−3,5,5−)
リメチルシクロヘギサン、ビス(4−アミノシクロヘキ
シル)メタン、ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘ
キシル)メタン、2,2−ビス(4−アミノシクロヘキ
シル)プロパン、ビス(アミノプロピル)ピペラジン、
アミノエチルピペラジン、テレフタル酸、イソフタル酸
、2−クロロテレフタル酸、2−メチルテレフタル酸、
5−メチルイソフタル酸、5−ナトリウムスルホイソフ
タル酸、へΦサヒドロテレフタル酸、ヘキサヒドロイソ
フタル酸などを導入した共重合ポリアミド、混合ポリア
ミドの使用も可能である。特に本発明で有用なポリアミ
ドはポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリへキサメチ
レンアジパミド(ナイロン66)、ポリへキサメチレン
アジパミド(ナイロン610)、ポリへキサメチレンド
デカミド(ナイロン612)、ポリウンデカメチレンア
ジパミド(ナイロン116)、ポリウンデカンアミド(
ナイロン11)、ポリドデカンアミド(ナイロン12)
などである。
ここで用いられるポリアミドの重合度の制限はなく、1
%の濃硫酸溶液を25℃で測定した相対粘度がλ0〜5
.0の範囲内にあるポリアミドを任意に選択できる。
本発明で用いられる0変性工チレン共重合体は、エチレ
ンを主たる構成成分とし必要に応じてプロピレン、ブテ
ン−1,ペンテンー1,4−メチルペンテン−1,イン
ブチレン、l、4−ヘキサジエン、ジシクロペンタジェ
ン、2.5−ノルボルナジェン、5−エチル−2,5−
ノルボルナジェン、5−エチリデンノルボルネン、5−
(I’−プロペニル)−2−ノルボルネン、ブタジェン
、イソプレン、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、
アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸ヒドロ午ジ
エチル、メタアクリル酸メチル、マレイン酸ジメチル、
酢酸ビニル、アクリルアミドなどを共重合成分として、
さらに下記式(I)または(I)で表わされる官能基を
側鎖または主鎖中に有するポリオレフィンである。
ここでR1−R4は水素原子または炭素数1〜30の脂
肪族基、脂環族基あるいは芳香族基を表わす。
上記した官能基はエポキシ基にアンモニアまたは1級あ
るいは2級の脂肪族アミン、脂環族アミンあるいは芳香
族アミンを付加させることによってつくり出すことがで
きる。ポリオレフィンの側鎖または主鎖中へ上記官能基
を導入する方法はエポキシ基含有α、β−不飽和化合物
にアンモニアあるいはアミン類を付加させてN−置換ヒ
ドロキシエチル化合物を調製し、これをエチレンなどの
単量体と共重合せしめたり、あるいはポリオレフィンに
ラジカル開始剤を用いてグラフト導入することが可能で
ある。またエポキシ基を有するポリオレフィンをあらか
じめ調製し、これにアンモニアまたはアミン類を付加さ
せることによっても本発明の変性エチレン系共重合体を
得ることができる。ここでエポキシ基含有α、β−“不
飽和化合物の例を挙げると、アクリル酸グリシジル、メ
タアクリル酸グリシジル、ビニールグリシジルエーテル
、アリルグリシジルエーテルなどであり、またこれらの
エポキシ基に付加して前記式中または1)で表わされる
官能基を形成するアミン化合物の例を挙げるとアンモニ
ア、メチルアミン、エチルアミン、ブチルアミン、ヘキ
シルアミン、ドデシルアミン、オレイルアミン、ステア
リルアミン、アニリン、ナフチルアミン、ジメチルアミ
ン、ジエチルアミン、メチルエチルアミン、ジプチルア
ミン、ジステアリルアミン、シクロヘキシルアミン、ジ
シクロヘキシルアミン、ベンジルアミン、エチルシクロ
ヘキシルアミン、メチルアニリン、フェニルナフチルア
ミン、メラミン、エタノールアミン、3−アミノ−1−
プロノくノール、ジェタノールアミン、モルホリン、α
−アミノ−1−ピロリドン、α−アミノ−C−カプロラ
クタム、α−モノメチルアミノ−e−カプロラクタム、
α−モノエチルアミノ−C−カプロラクタム、α−モノ
ベンジル−ε−カグロラクタムなどである。前記式(I
)または(I)で表わされる官能基の導入量は変性エチ
レン系共重合体の全構成成分に対して0.001−10
モル%、好ましくは0.01〜8モル%の範囲内にある
ことが必要である。官能基量が0.001モル%未満で
はポリエステルおよびポリアミドに対する相溶性が不十
分で耐衝撃性の向上効果が小さいので好ましくなく、一
方官能基量が10モル%を越えるとエチレン系共重合体
の安定性が低下し、ゲル化などの副反応が生起しやすく
なるので不適当である。本発明の変性エチレン系共重合
体の分子量については特に制限なく、通常メルトインデ
ックスが0.01−1001710分、好ましくは0.
02〜80F/10分の範囲内にあるものを任意に選択
できる。なお、本発明では官能基を含まない通常のポリ
オレフィンを少量混合することも可能である。本発明で
はポリエチレンテレフタレートなどの熱可塑性ポリエス
テルの耐衝撃性向上を目的とするためエチレン系の共重
合体の使用が好ましく、変性ポリプロピレンなどはおの
ずから対象からはずれる。
本発明で特に有用な変性エチレン系共重合体の具体例と
しては、ポリ(エチレン/プロピレン)−g−メタアク
リル酸グリシジルにアミン類を付加せしめた共重合体(
g”はグラフトを表わす、以下同じ)、ポリ (エチレ
ン/ブテン−1)−g−メタアクリル酸グリシジルにア
ミン類を付加せしめた共重合体、ポリ(エチレン/プロ
ピレン/ジシクロペンタジェン)−g−メタアクリル酸
グリシジルにアミン類を付加せしめた共重合体、ポリ(
エチレン/酢酸ビ二ル)−g−メタアクリル酸グリシジ
ルにアミン類を付加せしめた共重合体、ポリ (エチレ
ン/メタアクリル酸グリシジル)にアミン類を付加せし
めた共重合体、ポリ(エチレン/アクリル酸グリシジル
)にアミン類を付加せしめた共重合体などを挙げること
ができる。
本発明の樹脂組成物は^熱可塑性ポリエステル35〜9
8重量%、より好ましくは40〜95重量%、■脂肪族
ポリアミド1〜60重量%、より好ましくは3〜55重
量%および◎変性エチレン系共重合体1〜30重量%、
より好ましくは2〜28重量%を配合することにより構
成される。各成分の配合比が前記範囲を外れると成形性
、物性など多くの点で目的とする効果が得られない。
本発明の樹脂組成物にはその成形性、物性を損なわない
限りにおいて他の成分、たとえば顔料、染料、補強材、
充填材、耐熱剤、酸化防止剤、耐候剤、滑剤、結晶核剤
、離形剤、可塑剤、難燃剤、帯電防止剤、その他の重合
体などを添加導入することができる。特に補強材、充填
材の添加は重要でガラス繊維、アスベスト繊維、炭素繊
維、グラファイト繊維、ワラステナイト、タルク、炭酸
カルシウム、雲母、クレー、チタン酸カリウィスカー、
ガラスピーズなどの繊維状ないし粉末状強化材を添加配
合することができ、なかでもガラス繊維、炭素繊維など
の繊維状補強材の使用が好ましい。
本発明の樹脂組成物の製造法は特に制限なく、ホI7 
フルキレンテレフタレート、脂肪族ポリアミドおよび変
性エチレン系共電合体を王者同時にあるいは各々二成分
を予備混合して、またはせずに単軸または多軸の押出機
に供給し溶融混練する方法が最も一般的である。本発明
の樹脂組成物は射出成形、押出成形、吹込成形、圧縮成
形など通常の熱可塑性樹脂に対して用いられる成形に供
することにより物性のすぐれた成形品を得ることができ
、これらの成形品は各種自動車部品、機械部品、電気・
電子部品、一般雑貨などとして有用である。
〈実施例〉 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
なお実施例および比較例に記したポリマーおよび成形品
の特性評価は次の方法により実施した。
(I)  ポリエステルの極限粘度:ポリマーをフェノ
ール/テトラクロルエタン混合溶媒(6/4重量比)に
溶解し、30℃で測定した。
(2)  ポリアミドの相対粘度: JIS  K68
10(3)  メルトインデックス: JIS  K7
210(4) mll時特性 ASTM D638(5
)曲げ特性: ASTMD790 (6)  アイゾツト衝撃強度: ASTM D256
(7)  熱変形温度: ASTM D648(8) 
 寸法安定性:成形後の引張試験片をオーブン中130
℃で15時間加熱処理した時の寸法変化率を求めた。
(9)  流動性:渦巻き金型を用いて射出成形した時
の流動長さ、いわゆるスパイラルフロー長さく厚み3f
i)を測定した。
実施例! エチレングリコールとテレフタル酸から溶融重合により
極限粘度0.58のポリエチレンテレフタレートを調製
した。e−カプロラクタムを溶融重合して相対粘度2.
90のナイロン6を調製した。ジクミルパーオキシド触
媒存在下エチレン/酢酸ヒニル共重合体にメタアクリル
酸グリシジルをグラフト共重合させエチレン/酢酸ビニ
ル−g−メタアクリル酸グリシジル共重合体(エチレン
含有量6296 、エポキシ当量的3.000)を得た
。このエチレン/酢酸ビニル−g−メタアクリル酸グリ
シジル共重合体にα−アミノ−C−カプロラクタムを添
加混合した後、押出機を用いて180℃で混練して次の
官能基ヲ3.0 モpv%有スルエチレン/酢酸ビニル
−g−メタアクリル酸グリシジルにα−アミノ−ε−カ
プロラクタムが付加した共重合体(メルトインデックス
5F/10分)を調製した。
ポリエチレンテレフタレート=60重量%、ナイロン6
:20重量%およびエチレン/酢酸ビニル−g−メタア
クリル酸グリシジルにα−アミノ−C−カプロラクタム
を付加せしめた共重合体=20重量%を予備混合した後
、651φロ径の押出機を用いて270℃で溶融混練し
ペレット化した。このペレットを乾燥した後、射出成形
機によりシリンダ一温度270℃、金型温度80℃、射
出圧カフ 00 kg/dの条件で各覆物性測定用試験
片を成形し、成形性を評価するとともにここで得られた
試験片の特性を評価したところ次に示すように成形時の
流動性が良好で、しかも十分結晶化した実用価値の高い
ポリエチレンテレフタレート系材料であることが判明し
た。
流動性(スパイラルフロー長さ):58cm引張強度:
 660#/d 曲げ強度: 1,01.O1#/d 曲げ弾性率 :  26,600#/dアイゾツト衝撃
強度=20#・3/e1Mノツチ熱変形温度(4,6#
/d): 205℃熱処理時の寸法変化:0.40% 比較例1 実施例1で用いたポリエチレンテレフタレートを実施例
1と全く同様にして射出成形を実施し試験片を得た。こ
こで得られた試験片の寸法安定性は乏しく成形時に結晶
化が十分に進行していないことがわかった。
熱処理時の寸法変化:140% 比較例2 実施例1において中間過程で得たエチレン/酢酸ビニル
−g−メタアクリル酸グリシジル共重合体(エチレン含
有波62%、エポキシ当量約3,000)を用いて実施
例1と同様にして押出機による溶融混線および射出成形
を実施したが、流動性が悪くまた得られた試験片の熱変
形温度が不満足であった〇 流動性(スパイラルフロー長さ):30i111熱変形
温度(46#/d): 162℃実施例2 1.4−ブタンジオールとテレフタル酸から溶融重合に
より極限粘度L20のポリブチレンテレフタレートを調
製した。へΦサメチレンジアミンとアジピン酸の実質的
等モル塩を溶融重合して相対粘度3.00のナイロン6
6を調製した。
エチレン/メタアクリル酸グリシジル: 96/4(モ
ル%)共重合体にシクロヘキシルアミンを溶融混線法に
よ゛り付加させ次の官能基を有する共重合体(メルトイ
ンデックス8F/10分)を調製した。
CH。
■ ポリブチレンチレフタレ−):40fcj1%、ナイロ
ン66 : 40重量%およびポリ(エチレン/メタア
クリル酸グリシジル)にシクロヘキシルアミンを付加せ
しめた共重合体:20重量%を予備混合した後、実施例
1と同様にして溶融混線および射出成形を実施して得ら
れた試験片の特性を評価したところ、次に示すように実
用価値の高い材料であることが判明した。
流動性(スパイラル70−長さ)二80aIM引張強度
: 67010/d 曲げ強度: 920#/d 曲げ弾性率 :  24,000#/dアイゾツト衝撃
強度:35kg・1151ノツチ熱変形温度(4,6幻
/d): 188℃。
吸湿による寸法変化:0.1796 熱処理時の寸法変化:0.24% 比較例3 実施例2で用いたナイロン66は吸湿による寸法変化が
大きく、寸法安定性に乏しかった。
吸湿による寸法変化:0.53% 実施例3 実施例1で得たポリエチレンテレ7タレート二60重量
%、ナイロン6:20重量%およびエチレン/酢酸ビニ
ル−g−メタアクリル酸グリシジルにα−アミノ−ε−
カグロラクタムを付加せしめた共重合体:20重量%か
らなる混合物100重量部に対しチョツプドスト2ンド
ガラス繊維45重量部を添加し予備混合した後、65W
φロ径の押出機を用いて280℃で溶融混練しペレット
化した。このペレットを乾燥した後、射出成形機により
シリンダ一温度275℃、金型温度90℃、射出圧力9
00 #/dの条件で各種物性測定用試験片を成形し、
成形性を評価するとともにここで得られた試験片の特性
を評価したところ、次に示すようにすぐれた特性を発揮
することがわかった。
流動性(スパイラルフロー長さ):4;91引張強度:
 1,3QQ#/d 曲げ強度: 1,900#/d 曲げ弾性率 :  95,000#/dアイゾツト衝撃
強度=9#・ex/cm ンyチ熱変形温度(I8,6
4/d): 225℃熱処理時の寸法変化:0.04% 実施例4〜10 熱可塑性ポリエステル、脂肪族ポリアミドおよび変性ポ
リオレフィンの種類、配合量などを変え、実施例1〜3
と同様な操作を行なって得られた試験片の物性を測定し
、第1表に示す結果を得た。
a)PET:ポリエチレンテレフタレー)、PBT:ポ
リブチレ/テレフタレー) 、 PET/I :ポリエ
チレンテレフタレート/イソフタレート共重合体(共重
合比90/l 0重量%)、PET/PBT : ポリ
エチレンテレフタレートlポリブチレンテレフタレート
混合体(混合比50750重量%) b)N−66:ポリへキサメチレンアジパミド、N−6
6/6T: ポリ(ヘキサメチレンアジパミド/ヘキサ
メチレンテレフタルアミド)共重合体(共重合比70/
30重量1%) 、 N 12 :ポリドデカンアミド
、N−6:ポリカプロアミド、N−610:ポリへキサ
メチレンアパミド、N−66/N−6: ポリへキサメ
チレンアジパミドlポリカプロアミド混合体(混合比5
0750重量%) c)CI):下記官能基を10モル%側鎖に有するエチ
レン/フロピレン: 80/20 (I1量96)共重
合体。
〔I〕:下記官能基を20モル%側鎖に有するエチレン
/ブテン−1/ジシクロペンタジェン: To/20/
lo (重量%)共重合体。
〔I〕:下記官能基を15モル%側鎖に有するエチレン
/アクリル酸エチル:85/15(重量96)共重合体
CH。
〔■〕−下記単量体3モル%とエチレン97モル%の共
重合体 d)GFニガラス繊維、CF:炭素繊維、Tl5M0:
チタン酸カリクイスカー 〈発明の効果〉 本発明の樹脂組成物は特定の少なくとも三種類のポリマ
ーを組合せることにより次のような特徴を極めて効果的
に発揮することができる。
(I)  脂肪族ポリアミドがポリエチレンテレフタレ
ートの結晶化促進剤として作用し、通常の100℃未満
という金型な用いた射出成形においても十分結晶化した
長寸法安定性の成形品を得ることができる。
(2)  従来知られていたエポキシ基を有する変性ポ
リオレフィンはポリエステルおよびポリアミドとの反応
性が大きく成形時の流動性が悪化するが、本発明で使用
する変性ポリオレフィンの官能基はエポキシ基にアミン
を付加させたものであり、ポリエステルおよびポリアミ
ドに対する反応性を抑制することにより射出成形におけ
る流動性が顕著に向上した組成物が得られる。
(3)  変性ポリオレフィンは上記した特定の官能基
を有するエチレン系共重合体であり、ポリエチレンテレ
フタレートなどの熱可塑性ポリエステルの耐衝撃強度を
有効に改良することができる。さらに驚くべきことには
本発明で特定化する変性ポリオレフィン、脂肪族ポリア
ミドおよび熱可塑性ポリエステルからなる樹脂組成物の
熱変形温度は著しく高く耐熱性の向上に効果的である。
(4)  以上のように本発明の樹脂組成物は強度、剛
性、耐衝撃性、耐熱性、寸法安定性などの各種物性が極
めて良好にバランスしていることが判明した。
特許出願大東し株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)アルキレンテレフタレート単位を主たる構成単位
    とする熱可塑性ポリエステル35〜98重量%、(B)
    脂肪族ポリアミド1〜60重量%および(C)下記式(
    I )または(II)で表わされる官能基を0.001〜
    10モル%含有するエチレン系共重合体1〜30重量%
    からなる樹脂組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ここでR_1〜R_4は水素原子または炭素数1〜30
    の脂肪族基、脂環族基あるいは芳香族基を表わす。
JP60054277A 1985-03-20 1985-03-20 樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0621222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054277A JPH0621222B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054277A JPH0621222B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61213257A true JPS61213257A (ja) 1986-09-22
JPH0621222B2 JPH0621222B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=12966074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054277A Expired - Lifetime JPH0621222B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621222B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213256A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Toray Ind Inc 樹脂組成物
US4861828A (en) * 1987-04-06 1989-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Toughened thermoplastic polyarylate-polyamide compositions
US4942200A (en) * 1987-05-21 1990-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide-polyarylate composition containing elastomeric modifier and epoxy-functional copolymer
US5795935A (en) * 1993-12-28 1998-08-18 Daicel Chemical Industries, Ltd. Thermoplastic composition of polyester, polyamide and glycidyl-modified polyolefin
JP2016074903A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 流動性ポリアミド

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213256A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Toray Ind Inc 樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213256A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Toray Ind Inc 樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213256A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Toray Ind Inc 樹脂組成物
US4861828A (en) * 1987-04-06 1989-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Toughened thermoplastic polyarylate-polyamide compositions
US4942200A (en) * 1987-05-21 1990-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyamide-polyarylate composition containing elastomeric modifier and epoxy-functional copolymer
US5795935A (en) * 1993-12-28 1998-08-18 Daicel Chemical Industries, Ltd. Thermoplastic composition of polyester, polyamide and glycidyl-modified polyolefin
JP2016074903A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト 流動性ポリアミド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0621222B2 (ja) 1994-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0258040B1 (en) Thermoplastic resin composition comprising a polyamide
US5296550A (en) Impact modified polyester blends with improved polymer compatibility
KR960007935B1 (ko) 내충격성 폴리아미드 수지 조성물의 제조방법
US5010136A (en) Process for producing impact-resistant polyamide resin compositions
EP0128775A2 (en) Resinous composition
JPS61213257A (ja) 樹脂組成物
JPH04246455A (ja) ポリオキシメチレンおよびポリアミドに基づいた熱可塑性成型材料
JPS61213256A (ja) 樹脂組成物
EP0623158B1 (en) Polyester/polyamide blends with improved impact resistance
JPS5910700B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH02127455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62164762A (ja) 自動車外装部品
JPS6063256A (ja) ヒンジ部を有する成形品用樹脂組成物
JPH0692527B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
JP2002284872A (ja) ポリアミド樹脂
JPH0753825B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61204259A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物の射出成形方法
JPH0251941B2 (ja)
JPS6164747A (ja) 樹脂組成物
JPH0439502B2 (ja)
JPH0721097B2 (ja) 耐塩化カルシウム性が要求される自動車部品用樹脂組成物
JPS61221259A (ja) 樹脂組成物
JPH05214243A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS61204264A (ja) ポリアミド樹脂成形品の製造方法
JPH0643547B2 (ja) 高剛性樹脂組成物