JPS61212557A - チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法 - Google Patents

チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61212557A
JPS61212557A JP5203485A JP5203485A JPS61212557A JP S61212557 A JPS61212557 A JP S61212557A JP 5203485 A JP5203485 A JP 5203485A JP 5203485 A JP5203485 A JP 5203485A JP S61212557 A JPS61212557 A JP S61212557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound shown
thiobenzanilide
production
oxide derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5203485A
Other languages
English (en)
Inventor
Daigaku Takiguchi
滝口 大学
Takehiro Sato
剛弘 佐藤
Katsuyata Igura
勝弥太 井倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP5203485A priority Critical patent/JPS61212557A/ja
Publication of JPS61212557A publication Critical patent/JPS61212557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は優れた強心作用を有し、強心薬として有用な新
規な化合物及びその製造方法に関する。
(従来の技術) 本発明化合物に類似のチオベンズアミド誘導体がリービ
ッヒス アンナーレン ヘミ−(Lie−ラ bijsAnn、Chem、)752pH5〜35  
1971ケミカルアブストラクツ(C0A、) 92−
208175 t 。
C,A、67−113213y等に記載されているが、
それらの薬理作用については全く知られていない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的はチオベンズアミド訴導体を工業的に有利
に得、優れた強心作用を有する新規化金物を提供するこ
とである。
(問題点を解決するための手段) 一般式 (式中Xは低級アルキル基を、Rはハ四ゲン原子を示f
。)で表される化合物が一般式 (式中X及びRは前記と同;碧意味を示す。)で表され
る化合物を酸化剤を用いて酸化することにより容易に得
られ、優れた強心作用を有し、しかも毒性及び副作用が
少いことを見い出した。
本発明化合物は他に抗けいれん作用をも有している。
本発明化合物の製造にあたっては酢酸中、過酸化水素水
、過安息香酸、過酢酸等の有機過酸で酸化するのが好ま
しい。反応は室温で20分〜1時間行われる。反応終了
後反応液を水にあけると目的物の粗結晶が析出する。必
要ならば有機溶媒から再結晶することにより、本発明化
合物が得られる。
(実施例) 次に実施例を挙げて、本発明を更に説明する。
実施例1 (N−(4−クロロ−2−メチル)フェニルチーシ オペノアミド−8−オヤシド〕(化合物■)N−(4−
クロロ−2−メチル)フェニルチオベンツアミド6.5
fを酢酸70−に溶かし酢酸ソーダ18Fを加えた。水
冷下30チ過酸化水素水30−を滴下した。反応液は均
一となシ緑色を呈した。30分後水にあけ析出した結晶
を炉別し、酢酸エチルよシ再結晶して目的物5.2fを
得た。
融点129〜131℃ (発明の効果、:薬理作用) 次に本発明によシ得られた化合物の薬理活性についてそ
の代表例を記載する。
強心作用 アルシープ アンチルナシ冒ナル ド ファルマコディ
ナミー エ ド テラピー(Arch、 Int。
Pharmacodyn、) 155巻251頁196
5年に記載のErjavek、 F、、Adamic、
 S、等の方法を一部変更して行った。すなわちモルモ
ットを撲殺後頭動脈を切断し放血させ心臓を摘出し混合
ガス(酸素95チ、二酸化炭素5%)を通気し30℃に
保ったタレブスヘンセライト液中で血液を洗い出し左心
房を切断し左心房に付着した脂肪組織を除去し標本を作
成した。作成した標本の一端はクレプスヘンセライト液
反応槽へ糸で固定し反対側は張力トランスジー−サーへ
糸でつなぎ収縮を記録した。又、標本には電気刺激装置
よシミ極をセットし収縮張力が一定になる様電気刺激を
加えた。被験化合物はあらかじめジメチルスルホオキサ
イド、又はアセトンに溶解希釈し一定濃度のものを調製
しておきクレプスヘンセライト液反応槽へ一定量添加し
収縮力の変化を測定した。その結果を下記に示した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Xはハロゲン原子を、Rは低級アルキル基を示す
    。)で表される化合物。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Xはハロゲン原子を、Rは低級アルキル基を示す
    。)で表される化合物に酸化剤を反応させることを特徴
    とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中X及びRは前記と同じ意味を示す。)で表される
    化合物の製造方法。
JP5203485A 1985-03-15 1985-03-15 チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法 Pending JPS61212557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5203485A JPS61212557A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5203485A JPS61212557A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212557A true JPS61212557A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12903528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5203485A Pending JPS61212557A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212557A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2315801C3 (de) 2-Alkyl-3-acyl-pyrazolo [1,5-a] pyridine, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneipräparate
JPS631347B2 (ja)
SU722481A3 (ru) Способ получени производных аминокетона или их солей
SU1360573A3 (ru) Способ защиты полезных растений
KR930010702B1 (ko) 아미노케톤 유도체의 제조방법
JPS61212557A (ja) チオベンツアニライドオキシド誘導体及びその製造方法
FI61882C (fi) Foerfarande foer framstaellning av antitrombotiskt verkande 3-iperazino-isokinoliner
DE2546319A1 (de) Neue cyclohexylphenyl-derivate
JPS6056130B2 (ja) 新規なサリチル酸誘導体
US3006919A (en) Novel heterocyclic sulfones and process for making the same
US4565813A (en) 1,4-Thiazine derivatives
JPS60246389A (ja) 2−スルホニルイミノ−2H−1,2,4−チアジアゾロ〔2,3−a〕ピリジン誘導体及びその製造法
JPS61103881A (ja) 4−チアゾリジノン誘導体及びその製造方法
JP2951002B2 (ja) 4−置換5−クロル−2−ヒドラジノチアゾール及びその製造用の中間体
JPS61286387A (ja) チアゾロ−〔3,2−b〕−S−トリアゾ−ル誘導体及びその製造方法
JPS61103882A (ja) イミダゾキノリン誘導体又はイミダゾイソキノリン誘導体及びそれらの製造方法
JPS62286968A (ja) 新規ニコチン酸アミド誘導体
JPS5944312B2 (ja) インダゾ−ル誘導体の製法
DE2062055A1 (de) Propanolamin Derivate
JPS61215391A (ja) イミダゾ(1,5−a)ピリジン−3−オン誘導体及びその製造方法
Janssen Antispasmodics. I. α-Amino-α-phenylacetamides
HU201930B (en) Process for producing azoniaspiro(notropanol) esters and pharmaceutical compositions comprising same
EP0252986A1 (en) Hydrazone derivatives
JPS60126274A (ja) ベンゾオキサジノン誘導体及びその製造方法
JPS63502109A (ja) ヒドラゾン誘導体