JPS61212157A - ドアホンカメラ装置 - Google Patents
ドアホンカメラ装置Info
- Publication number
- JPS61212157A JPS61212157A JP5299885A JP5299885A JPS61212157A JP S61212157 A JPS61212157 A JP S61212157A JP 5299885 A JP5299885 A JP 5299885A JP 5299885 A JP5299885 A JP 5299885A JP S61212157 A JPS61212157 A JP S61212157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- doorphone
- output
- monitor device
- constant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Control Of Voltage And Current In General (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、同軸ケーブルを介してモニター装置からドア
ホン部へ一定電圧の電源を供給するようにしたドアホン
カメラ装置に関する。
ホン部へ一定電圧の電源を供給するようにしたドアホン
カメラ装置に関する。
〈従来の技術〉
従来のホームオートメーション、例えば、モニター装置
からドアホン部へ電源の供給をする場合には、玄関外側
に、ドアと隣接してドアホン、更にその近くにテレビジ
ョンカメラなどのドアホン部を取付け、家屋内の利用上
量も中心的な部屋にモニターテレビジョン、来訪者との
通話装置等を設置し、来訪者からの呼び出し音、映像信
号、通話交信等の各電気信号を、モニター装置とドアホ
ン部とを結ぶ伝送線路を介して通話交信を図っている。
からドアホン部へ電源の供給をする場合には、玄関外側
に、ドアと隣接してドアホン、更にその近くにテレビジ
ョンカメラなどのドアホン部を取付け、家屋内の利用上
量も中心的な部屋にモニターテレビジョン、来訪者との
通話装置等を設置し、来訪者からの呼び出し音、映像信
号、通話交信等の各電気信号を、モニター装置とドアホ
ン部とを結ぶ伝送線路を介して通話交信を図っている。
この場合、前記伝送線路は、夫々信号の種類例えば呼び
出し、通話、映像信号の各別に独立線路で接続するもの
もあるが、工事を迅速化する為に、最近では夫々の信号
を変調して直流に重畳し、一本の同軸ケーブルで伝達す
ることが多い。
出し、通話、映像信号の各別に独立線路で接続するもの
もあるが、工事を迅速化する為に、最近では夫々の信号
を変調して直流に重畳し、一本の同軸ケーブルで伝達す
ることが多い。
〈発明が解決しようとする問題点〉
そこで、上記同軸ケーブルを用いてモニター装置とドア
ホン部と接続する場合、線路中における電圧降下が大き
くなるので、この電圧降下を見込んでドアホン部の入力
端で一定電圧が得られるようにモニター装置の出力電圧
を高くして送る必要があった。しかしこの場合には、モ
ニター装置の出力端電圧を線路条件に合わせて供給する
方式ではないことから、線路定数の相異によってドアホ
ン部での入力端電圧が高くなり過ぎることがあり、安定
化電源回路での発熱量が多くなり、熱の問題や、その対
応策から(る大型化の問題、それに照明の為の電力消費
などの問題があった。
ホン部と接続する場合、線路中における電圧降下が大き
くなるので、この電圧降下を見込んでドアホン部の入力
端で一定電圧が得られるようにモニター装置の出力電圧
を高くして送る必要があった。しかしこの場合には、モ
ニター装置の出力端電圧を線路条件に合わせて供給する
方式ではないことから、線路定数の相異によってドアホ
ン部での入力端電圧が高くなり過ぎることがあり、安定
化電源回路での発熱量が多くなり、熱の問題や、その対
応策から(る大型化の問題、それに照明の為の電力消費
などの問題があった。
そこで、本発明は、上記従来の欠点をなくし、電源供給
線路の長さに関係なく、安定した電源がモニター装置か
らドアホン部へ伝送できる電源供給装置の提供を図るこ
とを目的とする。
線路の長さに関係なく、安定した電源がモニター装置か
らドアホン部へ伝送できる電源供給装置の提供を図るこ
とを目的とする。
〈問題点を解決する為の手段〉
本発明は、モニター装置とドアホン部との関係において
、ドアホン部内にあって、モニター装置から供給される
段階的電圧をクロック周波数に変換してモニター装置へ
返還する手段と、該クロック周波数に呼び出し信号を重
畳する信号重畳手段と、該モニター装置内にあって、ド
アホン部へ供給する電圧を段階的に切替える出力電圧切
替手段と、前記クロック周波数を基準電圧と比較し一定
の関係になった時前記出力電圧切替手段の切替動作を停
止する入力電圧確認手段と、前記クロリフ周波数に重畳
した呼び出し信号を受けて報知回路を制御する手段とか
らなる。
、ドアホン部内にあって、モニター装置から供給される
段階的電圧をクロック周波数に変換してモニター装置へ
返還する手段と、該クロック周波数に呼び出し信号を重
畳する信号重畳手段と、該モニター装置内にあって、ド
アホン部へ供給する電圧を段階的に切替える出力電圧切
替手段と、前記クロック周波数を基準電圧と比較し一定
の関係になった時前記出力電圧切替手段の切替動作を停
止する入力電圧確認手段と、前記クロリフ周波数に重畳
した呼び出し信号を受けて報知回路を制御する手段とか
らなる。
〈作用〉
本発明は、モニター装置に電源が供給されると、その電
源を段階的に電圧を変化させてドアホン部へ送り、該ド
アホン部では、受けた段階的電源を夫々の段階的電圧毎
にクロック周波数に変換して、これを再びモニター装置
へ返還し、モニター装置内にあるfI認平手段よって基
準電圧と比較して、前記ドアホン部における入力端電圧
とクロック周波数との間で定めた一定の関係になった時
モニター装置の段階的電圧の発生を停止して、その時の
電圧を一定に保って、ドアホン部へ電源を供給するもの
である。
源を段階的に電圧を変化させてドアホン部へ送り、該ド
アホン部では、受けた段階的電源を夫々の段階的電圧毎
にクロック周波数に変換して、これを再びモニター装置
へ返還し、モニター装置内にあるfI認平手段よって基
準電圧と比較して、前記ドアホン部における入力端電圧
とクロック周波数との間で定めた一定の関係になった時
モニター装置の段階的電圧の発生を停止して、その時の
電圧を一定に保って、ドアホン部へ電源を供給するもの
である。
そして、ドアホン部の信号重畳手段によって前記クロッ
ク周波数に呼び出し信号を乗せて、モニター装置へ送信
する。
ク周波数に呼び出し信号を乗せて、モニター装置へ送信
する。
これに従って、入力電圧確認手段は、呼び出し信号を識
別し、報知回路制御手段を動作して来訪者を告知するも
のである。
別し、報知回路制御手段を動作して来訪者を告知するも
のである。
〈実施例〉
以下、実施例について図例により詳細に説明すると、本
発明は、モニター装置Aからドアホン部Bへ一定電圧の
電源を供給するようにしたドアホンカメラ装置であって
、先ずモニター装置Aは、電源を受けて一定時間毎に信
号を発生するパルス発生器1と、そのパルスを復号しカ
ウントするカウンタデコーダ2と、前記パルス信号を受
けて電圧を段階的に切替えるアナログスイッチ3と、該
アナログスイッチ3の出力を増巾する誤差増巾器4と、
出力電圧を変更できる定電圧出力回路5とで出力電圧切
替手段aを構成する。
発明は、モニター装置Aからドアホン部Bへ一定電圧の
電源を供給するようにしたドアホンカメラ装置であって
、先ずモニター装置Aは、電源を受けて一定時間毎に信
号を発生するパルス発生器1と、そのパルスを復号しカ
ウントするカウンタデコーダ2と、前記パルス信号を受
けて電圧を段階的に切替えるアナログスイッチ3と、該
アナログスイッチ3の出力を増巾する誤差増巾器4と、
出力電圧を変更できる定電圧出力回路5とで出力電圧切
替手段aを構成する。
更に、後述するドアホン部からの帰還信号を拡大する墳
巾器6と、その出力を直流に変換する積分回路7と、上
記ドアホン部を動作するに必要な最小限の電圧即ち基準
電圧■。及び呼び出し信号を識別する電圧v′。を発生
するアナログスイッチ10と、該アナログスイッチ10
からの信号に対し前記積分回路7からの出力を比較し、
ドアホン部の入力端電圧を遂次確認するコンパレータ8
と、該コンパレータ8からの出力を前記カウンタデコー
ダ2へ通断するゲート9とで入力端電圧確認手段すを構
成し、更に又、前記コンパレータ8の設定信号電圧v′
。にて呼び出し信号を検出した時動作を開始するゲート
12と報知器13とで報知回路制御手段Cを構成する。
巾器6と、その出力を直流に変換する積分回路7と、上
記ドアホン部を動作するに必要な最小限の電圧即ち基準
電圧■。及び呼び出し信号を識別する電圧v′。を発生
するアナログスイッチ10と、該アナログスイッチ10
からの信号に対し前記積分回路7からの出力を比較し、
ドアホン部の入力端電圧を遂次確認するコンパレータ8
と、該コンパレータ8からの出力を前記カウンタデコー
ダ2へ通断するゲート9とで入力端電圧確認手段すを構
成し、更に又、前記コンパレータ8の設定信号電圧v′
。にて呼び出し信号を検出した時動作を開始するゲート
12と報知器13とで報知回路制御手段Cを構成する。
又、ドアホン部Bは、分圧回路17と、前記モニター装
fAの出力電圧切替手段aから供給される電圧をクロッ
ク周波数に変換(変化電圧毎に異なるクロック周波数を
発生)するV/F変換器18と、ゲー目9及び出力回路
20でクロック周波数変換手段dを形成すると共に、呼
び出しスイッチ21と遅迂回路22と前記ゲート19と
で呼び出し信号重畳手段eを形成する。
fAの出力電圧切替手段aから供給される電圧をクロッ
ク周波数に変換(変化電圧毎に異なるクロック周波数を
発生)するV/F変換器18と、ゲー目9及び出力回路
20でクロック周波数変換手段dを形成すると共に、呼
び出しスイッチ21と遅迂回路22と前記ゲート19と
で呼び出し信号重畳手段eを形成する。
本発明は、以上のように構成され、そこで、モニター装
置Aに電源が供給されると最初遅延回路11が動作し、
次にパルス発生器1が動作する。そして一定周期のパル
ス信号を発生し、これによりカウンタデコーダ2を動作
する。
置Aに電源が供給されると最初遅延回路11が動作し、
次にパルス発生器1が動作する。そして一定周期のパル
ス信号を発生し、これによりカウンタデコーダ2を動作
する。
そしてその出力によりアナログスイッチ3を連続して切
替え、順次vI + vt−・−−一−−−・・−・
−・と異なる電圧を段階的に発生し、これを、更に増巾
器4を経て定電圧出力回路5へ入力することにより該定
電圧出力回路5の出力を遂次変化させ乍ら同軸ケーブル
16を経てドアホン部Bに供給するものである。
替え、順次vI + vt−・−−一−−−・・−・
−・と異なる電圧を段階的に発生し、これを、更に増巾
器4を経て定電圧出力回路5へ入力することにより該定
電圧出力回路5の出力を遂次変化させ乍ら同軸ケーブル
16を経てドアホン部Bに供給するものである。
そこで、上記ドアホン部Bの入力端電圧vtは、同軸ケ
ーブル16内での電圧降下分だけモニター装置Aの出力
端電圧v1より低下し、V、>V、となり、この関係は
、前記アナログスイッチ3の電圧vI * vt・・
−・−・・−・によって制御される定電圧出力回路5か
らの出力の総べてについて成り立ち、こうして入力され
た電圧v2は、分圧器17を経て、F/V変換器18に
導びかれ、F/V変換器18にて夫々の入力電圧につい
てクロック周波数f、、f、。
ーブル16内での電圧降下分だけモニター装置Aの出力
端電圧v1より低下し、V、>V、となり、この関係は
、前記アナログスイッチ3の電圧vI * vt・・
−・−・・−・によって制御される定電圧出力回路5か
らの出力の総べてについて成り立ち、こうして入力され
た電圧v2は、分圧器17を経て、F/V変換器18に
導びかれ、F/V変換器18にて夫々の入力電圧につい
てクロック周波数f、、f、。
f 、−−−−−−−−−−−に変換され、出力回路2
0を経て、再び同軸ケーブル16から前記モニター装置
Aの増巾器6に返送される。
0を経て、再び同軸ケーブル16から前記モニター装置
Aの増巾器6に返送される。
そして、増巾されたクロック周波数は、積分回路7によ
り直流電圧に変換されてコンパレータ8に入力するので
ある。コンパレータ8では、アナログスイッチ10で予
め設定しであるドアホン部Bの動作に必要な最小限電圧
■。と積分回路7からのクロック周波数とを比較して、
所要動作電圧を得た時直ちにゲート9を経てパルス発生
器1からの出力を停止し、定電圧出力回路5の出力をそ
の゛ままの状態で一定に保ち続けるように動作するもの
である。
り直流電圧に変換されてコンパレータ8に入力するので
ある。コンパレータ8では、アナログスイッチ10で予
め設定しであるドアホン部Bの動作に必要な最小限電圧
■。と積分回路7からのクロック周波数とを比較して、
所要動作電圧を得た時直ちにゲート9を経てパルス発生
器1からの出力を停止し、定電圧出力回路5の出力をそ
の゛ままの状態で一定に保ち続けるように動作するもの
である。
従って、万−該定電圧出力回路5からの出力電圧が低下
して、ドアホン部Bの入力端電圧が降下し、動作に必要
な電圧を維持できなくなった時は、前記コンパレータで
の平衡が破れて、再び、前記同様にパルス発生器1が動
作を開始し、定められた出力が得られるように動作する
。
して、ドアホン部Bの入力端電圧が降下し、動作に必要
な電圧を維持できなくなった時は、前記コンパレータで
の平衡が破れて、再び、前記同様にパルス発生器1が動
作を開始し、定められた出力が得られるように動作する
。
そして、呼び出しスイッチ21から遅延回路22を経て
、呼び出し信号がゲート19へ入った場合、V/F変換
器18で発生するクロック周波数ft+fz+f 、
−−−−−−・・−・・を遅延回路22で定めた時間だ
け停止する。
、呼び出し信号がゲート19へ入った場合、V/F変換
器18で発生するクロック周波数ft+fz+f 、
−−−−−−・・−・・を遅延回路22で定めた時間だ
け停止する。
従って、このことがモニター装置Aのアンプ6を経て積
分回路7に伝えられ、その結果、該積分回路7からの出
力電圧は低下し、コンパレータ8において、該積分回路
7からの出力とアナログスイッチで予め設定した呼び出
し信号電圧v′。とを比較することにより、ドアホン部
の入力端電圧v2の低下とは識別し、ゲート12を動作
して報知器13を鳴動するものである。
分回路7に伝えられ、その結果、該積分回路7からの出
力電圧は低下し、コンパレータ8において、該積分回路
7からの出力とアナログスイッチで予め設定した呼び出
し信号電圧v′。とを比較することにより、ドアホン部
の入力端電圧v2の低下とは識別し、ゲート12を動作
して報知器13を鳴動するものである。
尚、図中符号14は映像信号復調器、15はモニターテ
レビ、23はテレビカメラ、24は映像信号変調器、2
5はドアホン部の各回路へ定電圧を供給する補助定電圧
回路を示す。
レビ、23はテレビカメラ、24は映像信号変調器、2
5はドアホン部の各回路へ定電圧を供給する補助定電圧
回路を示す。
〈発明の効果〉
本発明は、モニター装置でドアホン部の入力端電圧(定
格値)を一定に制御するようにしたことにより、同軸ケ
ーブルの長さに関係なく必要な入力端電圧が得られ、ド
アホン部(負荷側)が大きい消費電流を要求するにも拘
らず、同軸ケーブルの途中で電圧降下を伴ない、充分な
入力端電圧が確保できない場合でも、電圧降下分を予め
見込んで充分高い電圧を供給しておく必要がない。又、
同軸ケーブルが短かく、途中での電圧降下が少なく、出
力端電圧が略入力端電圧となるような場合でも、ドアホ
ン部の発熱対策を必要としないので、小型化も容易とな
る。更に、精度良くクロック周波数が入力端電圧に対応
し且つ出力端電圧を小中に制御する場合には、負荷側の
定電圧回路は不用となり、一層回路構成が簡単となる。
格値)を一定に制御するようにしたことにより、同軸ケ
ーブルの長さに関係なく必要な入力端電圧が得られ、ド
アホン部(負荷側)が大きい消費電流を要求するにも拘
らず、同軸ケーブルの途中で電圧降下を伴ない、充分な
入力端電圧が確保できない場合でも、電圧降下分を予め
見込んで充分高い電圧を供給しておく必要がない。又、
同軸ケーブルが短かく、途中での電圧降下が少なく、出
力端電圧が略入力端電圧となるような場合でも、ドアホ
ン部の発熱対策を必要としないので、小型化も容易とな
る。更に、精度良くクロック周波数が入力端電圧に対応
し且つ出力端電圧を小中に制御する場合には、負荷側の
定電圧回路は不用となり、一層回路構成が簡単となる。
又、ドアホン部の入力端電圧をクロック周波数に変換し
て供給電源に重畳すると共に、呼び出し信号をもクロッ
ク周波数に乗せてモニター装置へ返送するようにしてい
るので、専用線路を必要としないから、装備が簡単とな
るなど多くの優れた効果を奏出する。
て供給電源に重畳すると共に、呼び出し信号をもクロッ
ク周波数に乗せてモニター装置へ返送するようにしてい
るので、専用線路を必要としないから、装備が簡単とな
るなど多くの優れた効果を奏出する。
図面は、本発明装置のブロック図を示す。
18・・・V/F変換器
A・・・モニター装置
B・・・ドアホン部
a・・・出力電圧切替手段
b・・・入力端電圧確認手段
Claims (2)
- (1)モニター装置とドアホン部とを同軸ケーブルにて
接続したドアホンカメラにおいて、ドアホン部内にあっ
て、モニター装置から供給される電圧をクロック周波数
に変換して再びモニター装置へ返送する手段と、前記モ
ニター装置内にあって上記ドアホン部へ供給する電圧を
段階的に切替える出力電圧切替手段と、前記クロック周
波数を基準電圧と比較し乍ら前記出力電圧切替手段を制
御する入力端電圧確認手段とからなり、ドアホン部の入
力端電圧を検出し乍らモニター装置でドアホン部の所要
電圧を一定に保つことを特徴とするドアホンカメラ装置
。 - (2)クロック周波数に呼び出し信号を重畳したことを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のドアホンカメラ
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5299885A JPS61212157A (ja) | 1985-03-15 | 1985-03-15 | ドアホンカメラ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5299885A JPS61212157A (ja) | 1985-03-15 | 1985-03-15 | ドアホンカメラ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61212157A true JPS61212157A (ja) | 1986-09-20 |
JPH0444861B2 JPH0444861B2 (ja) | 1992-07-23 |
Family
ID=12930595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5299885A Granted JPS61212157A (ja) | 1985-03-15 | 1985-03-15 | ドアホンカメラ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61212157A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535322A (ja) * | 2000-05-31 | 2003-11-25 | マイクロ・モーション・インコーポレーテッド | 計測装置が受け取る電力を制御する方法及び装置 |
-
1985
- 1985-03-15 JP JP5299885A patent/JPS61212157A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535322A (ja) * | 2000-05-31 | 2003-11-25 | マイクロ・モーション・インコーポレーテッド | 計測装置が受け取る電力を制御する方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0444861B2 (ja) | 1992-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4598173A (en) | Interface circuit for a subscriber line circuit | |
EP0789493A1 (en) | Audio-video system for controlling the access to houses and the like | |
EP3145211B1 (en) | Communication apparatus and wireless communication system including the same | |
JPS61212157A (ja) | ドアホンカメラ装置 | |
JPS6367088A (ja) | 集合住宅用ドアホンカメラシステム | |
JPS61211714A (ja) | 直流電源供給装置 | |
US4766491A (en) | Adaptor for a video monitoring system | |
KR101146329B1 (ko) | 비디오 폰 시스템에서의 도어락 제어 장치 및 그 방법 | |
KR102511435B1 (ko) | 공동주택 안내방송 출력 제어회로 | |
KR20100045863A (ko) | 2선식 비디오폰시스템을 이용한 방문자의 감시제어장치 | |
KR100205604B1 (ko) | 스위칭시스템 | |
JP3687227B2 (ja) | テレビドアホンシステム | |
KR940000472B1 (ko) | 일반 전화기와 tv를 이용한 인터폰 시스템 및 그 제어방법 | |
KR100222144B1 (ko) | 복수의 모니터를 연결하여 사용하는 도어비디오폰의 신호방법 및 그 방법을 채용한 도어비디오폰 | |
KR950003175Y1 (ko) | 전자자물쇠 제어형 비데오 도아시스템 | |
JP3053441B2 (ja) | Catvシステム | |
JPH02116283A (ja) | テレビインターホンシステム | |
KR970000350Y1 (ko) | 자동 스피커 폰 | |
JP2622595B2 (ja) | テレビインターホンシステム | |
KR200212091Y1 (ko) | 텔리 원격 제어 장치 | |
KR20090096762A (ko) | 복수의 비디오폰 시스템을 이용한 방문자의 감시제어장치 | |
JPH01316053A (ja) | 多重化テレビホンシステム | |
JP2001061016A (ja) | インターホンシステム | |
JPS63227292A (ja) | 来客応対システム | |
JPH08275145A (ja) | 映像分岐器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |