JPS61211714A - 直流電源供給装置 - Google Patents

直流電源供給装置

Info

Publication number
JPS61211714A
JPS61211714A JP5299985A JP5299985A JPS61211714A JP S61211714 A JPS61211714 A JP S61211714A JP 5299985 A JP5299985 A JP 5299985A JP 5299985 A JP5299985 A JP 5299985A JP S61211714 A JPS61211714 A JP S61211714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
main device
output
slave device
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5299985A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotofumi Minamide
南出 外史
Kenji Kawabata
川端 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5299985A priority Critical patent/JPS61211714A/ja
Publication of JPS61211714A publication Critical patent/JPS61211714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、同軸ケーブルを介して主装置から従属袋W(
負荷側)へ一定電圧の電源を供給する装置に関する。
〈従来の技術〉 従来主装置と従属装置との間で電源の供給を行なうには
、例えばホームオートメーションの場合、玄関外側にド
アと隣接して1゛アホン、更にその近くにテレビジョン
カメラなどの従属装置を取付け、家屋内の利用上量も中
心的な部屋にモニターテレビジョン、来訪者との通話装
置等の主装置を設置し、来訪者からの呼び出音、映像信
号、通話交信等の各電気信号を、主装置と従属装置とを
通信線路で結んで通話交信を図っている。
この場合、前記通信線は、夫々信号の種類例えば呼び出
し、通話、映像信号の各別に独立線路で接続するものも
あるが、工事を迅速化する為に最近では一本の同軸ケー
ブルで接続することが多い。
〈発明が解決しようとする問題点〉 そこで、上記同軸ケーブルを用いて主装置と従属装置と
の間を接続する場合、線路中における電圧降下が大きく
なるので、この電圧降下を見込んで従属装置の入力端で
一定電圧が得られるように主装置の出力電圧を高くして
おく必要があった。
又、線路を極力短かくすることにより途中での電圧降下
を少なくし、従属装置の入力端電圧を高くすると、該従
属装置における安定化電源回路での発熱量が多くなり、
熱の問題や、その対応策からくる大型化の問題、それに
照明の為の電力消費などの問題があった。
そこで、本発明は、上記従来の欠点をなくし、電源供給
線路の長さに関係なく、安定した電源が主装置から従属
装置へ伝送できる電源供給装置の提供を図ることを目的
とする。
〈問題点を解決する為の手段〉 本発明は、主装置と従属装置との関係において、該主装
置内にあって従属装置へ供給する電圧を段階的に切替え
る出力電圧切替手段と、従属装置内にあって前記段階的
電圧をクロック周波数に変換して主装置−・返還する手
段と、主装置内にあって前記クロック周波数を基準電圧
と比較し一定の関係に達した時前記出力電圧切替手段の
切替動作を停止する入力端子確認手段とからなる。
〈作用〉 本発明は、主装置に電源が供給されると、その電源を段
階的に電圧を変化させて従属装置へ送り、従属装置では
、受けた段階的電源を夫々の段階的電圧毎にクロック周
波数に変換して、これを再び主装置へ返還し、主装置内
にある確認手段によって基準電圧と比較して、前記従属
装置における入力端電圧とクロック周波数との間で定め
た一定の関係になった時、主装置の段階的電圧の発生を
停止して、その時の電圧で一定に保って従属装置へ電源
を供給するものである。
即ち従属装置の入力端電圧をクロック周波数に変換して
、主装置へ該入力端電圧の信号として返還せしめ、この
クロック周波数と従属装置が動作するに必要な最小限電
圧とを比較し乍ら主装置の出力端電圧を段階的に切替え
て行き、所定入力端電圧に対応した出力端電圧が得られ
た時、段階的電圧の供給を停止して、その状態での電圧
を一定に保って供給するものである。
〈実施例〉 以下、実施例について図例により詳細に説明すると、本
発明は、主装置Aと従属装置Bとの間の電源供給装置で
あって、先ず主装置Aは、電源を受けて一定時間毎に信
号を発生ずるパルス発生器1と、そのパルスを復号しカ
ウントするカウンタデコーダ2と、前記パルス信号を受
けて電圧を段階的に切替えるアナログスイッチ3と、該
アナログスイッチ3の出力を増巾する誤差増「11器4
と、出力電圧を変更できる定電圧出力回路5とで出力電
圧切替手段aを構成する。更に、後述する従属装置から
の帰還信号を拡大する増巾器6と、その出力を直流に変
換する積分回B7と、」二記従属装置を動作するに必要
な最小限の電圧即ち基準電圧に対し前記積分回路7から
の出力を比較し従属装置の入力端電圧を遂次確認するコ
ンパレータ8とで入力端電圧確認手段すを構成する。
又従属装置Bは、前記主装置Aの出力電圧切替手段aか
ら供給される電圧を、クロック周波数に変換即ち変化電
圧毎に異なるクロック周波数に変換するV/F変換器9
と、その出力回路10とで構成し、更に主装置Aからの
電圧を一定に保ち夫々の回路へ電源を供給する定電圧回
路11を備えている。
次に、主装置Aに電源が供給されると、最初にパルス発
生器1が動作し、一定周期のパルス信号を発生して、こ
れによりカウンタデコーダ2を動作する。
そして、その出力によりアナログスイッチ3を連続して
切替え、順次vl +  ■2−”−−−−−・−と異
なる電圧を段階的に発生し、これを更に増巾器4を経て
定電圧出力回路5へ入力することにより該定電圧出力回
路5の出力を遂次変化させ乍ら同軸ケーブル12を経て
従属装置Bに供給するものである。
そこで、上記従属装置Bの入力端電圧■2は、同軸ケー
ブル12内での電圧降下分だけ主装置Aの出力端電圧■
1より低下し、V、>V2となり、この関係は、前記ア
ナログスイッチ3の電圧vI+■2−−−−−によって
制御される定電圧出力回路5からの出力の総べてについ
て成り立ち、こうして入力された電圧■2ば、F/V変
換器9にて夫々の入力電圧についてクロック周波数f、
、f2゜f3 − に変換され、出力回路10を経て再
び同軸ケーブル12から前記主装置Aのアンプ6に返送
される。
そして、増11されたクロック周波数は、積分回路7に
より直流電圧に変換されてコンパレータ8に入力するの
である。コンパレータ8では、予め設定しである従属装
置Bの動作に必要な最小限電圧■。とクロック周波数と
を比較して、所要動作電圧を得た時直ちにパルス発生器
1からの出力を停止し、定電圧出力回路5の出力をその
ままの状態で一定に保ら続けるように動作するものであ
る。
従って、万−該定電圧出力回路5からの出力電圧が低下
し、従属装置Bの入力端電圧が降下して動作に必要な電
圧を維持できなくなった時は、前記コンパレータでの平
衡が破れて再び前記同様にパルス発生器1が動作を開始
し、定められた出力が得られるように動作する。
上記直流電源供給装置は、ボームオートメーションその
他各種装置に広く利用することができる。
尚、図中の定電圧回路11は、補助的に動作する。
〈発明の効果〉 本発明は、主装置で従属装置の入力端電圧(定格値)を
一定に制御するようにしたことにより、同軸ケーブルの
長さに関係なく必要な入力端電圧が得られ、従属装置(
負荷側)が大きい消費電流を要求するにも拘らず同軸ケ
ーブルの途中で電圧降下を伴い、充分な入力端電圧が確
保できない場合でも、電圧降下分を予め見込んで充分高
い電圧を供給しておく必要がない。又同軸ケーブルが短
かく、途中での電圧降下が少なく、出力端電圧がほぼ入
力端電圧となるような場合でも従属装置の発熱対策を必
要としないので、小型化も容易となる。更に、精度良く
クロック周波数が入力端電圧に対応し且つ出力端電圧を
小中に制御する場合には、負荷側の定電圧回路゛は不用
となり、一層回路構成が簡単となる。
又、従属装置の入力端電圧をクロック周波数に変換して
、供給電源に重畳し、主装置へ返送するようにしている
ので、専用線路を必要としないから、装備が簡単となる
など多くの優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明装置のブロック図を示ず。 9・・・V/F変換器 A・・・主装置 B・・・従属装置 a・・・出力電圧切替手段 b・・・入力端電圧確認手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主装置から従属装置へ電源を供給する装置において、従
    属装置内にあって電源の入力端電圧を、その変動に応じ
    てクロック周波数に変換し、再び主装置へ信号として返
    送する手段と、主装置内にあって従属装置へ供給する出
    力端電圧を段階的に変化させる出力電圧切替手段と、前
    記従属装置で発生させたクロック周波数を受けて、これ
    を基準電圧と比較し、前記出力電圧切替手段を制御する
    入力電圧確認手段とからなり、従属装置の入力端電圧を
    主装置の出力端電圧の制御によって一定に保つようにし
    たことを特徴とする直流電源供給装置。
JP5299985A 1985-03-15 1985-03-15 直流電源供給装置 Pending JPS61211714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5299985A JPS61211714A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 直流電源供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5299985A JPS61211714A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 直流電源供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211714A true JPS61211714A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12930624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5299985A Pending JPS61211714A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 直流電源供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211714A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156436A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Sharp Corp 電力伝送装置
JPH0385821A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Nec Corp 無線通信装置
JP2015171169A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 Necプラットフォームズ株式会社 定電圧供給システム、電子機器、電源装置及び定電圧供給方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156436A (ja) * 1986-12-19 1988-06-29 Sharp Corp 電力伝送装置
JPH0385821A (ja) * 1989-08-29 1991-04-11 Nec Corp 無線通信装置
JP2015171169A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 Necプラットフォームズ株式会社 定電圧供給システム、電子機器、電源装置及び定電圧供給方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6290049A (ja) 2線式通信方式
US5995389A (en) Power supply control device
JPS61211714A (ja) 直流電源供給装置
TW202046591A (zh) 電力負載分配系統
US6236262B1 (en) Regulated power supply with a high input noise rejection ratio
US5053680A (en) Switching device
CN109036301A (zh) 一种基于硬件电路自动补偿的远端电压补偿方法
JPS61212157A (ja) ドアホンカメラ装置
EP0921635A4 (en) POWER AMPLIFIER
CN207854006U (zh) 一种输入调节式复位系统以及网络摄像机
US4343971A (en) Subscriber drop circuit for controlling drop current with load and maximizing power usage
CN116054594B (zh) 一种同时具备模拟反馈和数字反馈的开关电源系统
KR19980066052A (ko) 개폐기 제어기의 통신방식 변경 장치
US10775825B2 (en) Adapter cable, adapter module, and method of operating the same
EP1243125B1 (en) A subscriber line interface circuit
JPH09321636A (ja) 送信出力レベル制御回路
KR19990046784A (ko) 피씨용멀티어댑터
EP3195457B1 (en) Constant on-time (cot) control in isolated converter
SU548929A1 (ru) Стабилизированный источник посто нного напр жени
KR20010013386A (ko) 가입자선 인터페이스 회로 및 가입자선 인터페이스회로에서의 방법
CA1123130A (en) Variable loop length compensated optocoupled circuit
JPH06133450A (ja) 電源装置の監視制御装置
JP2007159285A (ja) 同期発電機またはブラシレス同期発電機の自動電圧調整器
JPH03117928A (ja) 2線式信号伝送装置
KR19990078722A (ko) 터미널에 전원 공급이 가능한 허브 시스템