JPS61211929A - 電弧遮断組立体 - Google Patents

電弧遮断組立体

Info

Publication number
JPS61211929A
JPS61211929A JP61025663A JP2566386A JPS61211929A JP S61211929 A JPS61211929 A JP S61211929A JP 61025663 A JP61025663 A JP 61025663A JP 2566386 A JP2566386 A JP 2566386A JP S61211929 A JPS61211929 A JP S61211929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
chamber
assembly
contact
passageway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61025663A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーヴイー・ダブリユー・ミクレツキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooper Power Acquisition Corp
Original Assignee
RTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RTE Corp filed Critical RTE Corp
Publication of JPS61211929A publication Critical patent/JPS61211929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/64Driving arrangements between movable part of magnetic circuit and contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/72Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid having stationary parts for directing the flow of arc-extinguishing fluid, e.g. arc-extinguishing chamber
    • H01H33/75Liquid-break switches, e.g. oil-break
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/001Means for preventing or breaking contact-welding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 特許出願間58.第73679号において、一次サーキ
ットブレーカが開示された。これは広範な過負荷と故障
電流の場合の両方に対し、一次側および二次側の両方の
電流遮断を提供する。該サーキットブレーカは外部から
操作可能であり再設定可能であった。温度検出システム
は過負荷あるいは初期故障による一次巻線の温度の増加
および絶縁オイルの温度の増加に反応した。
仮i里二I刀 本発明の応用においては、一次サーキットブレーカが開
示されている。これもオイルに浸1゜た、トランスの外
部から操作可能なものである。
該ブレーカは温度検出式で、一次と二次の両方の故障電
流および/又はシステムの初期故障に反応する。空気遮
断室は改良されて、一次あるいは二次のどちらに原因が
あるにせよ、電弧室内に発生する圧力を良く制御する。
電弧室は又、トランス内へのガスの通気を制御するため
にも備えらえ。
高圧ガスにより生じるオイルハンマ効果を8小にする。
導電性のある金属板が過電流検出素子に隣接して配置さ
れ、金属板に流れる高い一次電流の影響で生じる検出素
子の電弧を短絡させることによりトランス内の激しい電
弧を防ぎ、そのようにして電弧を非常に小さくシ、室内
の荒れを防ぐ。
改良された固定接点組立体が重置遮断器内に供給され、
故障閉鎖状態において固定接点と可動接点との間に生じ
る溶着を防ぐ、取付は構成は、故障閉鎖状態の間に小さ
な溶着が生じた場合に、それを遮断するに必要な力を固
定接点のために小さくするような構成にして供給される
電弧を消すために使用されるクロスプラストガス(cr
oss−blast gas)は二次故障状態の下にお
ける電弧の通路の小さい部分に対して形成され、一次故
障状態の下における全体の電弧に交差するクロスブラス
トを供給するために拡張される。
第1図にある一次す−キットブレーカloは、枠あるい
は基盤12と、電弧遮断組立体14と、トリップ組立体
16とトリップフリーラッチ機構18とを含む、ラッチ
機構18は、特許出願第73879/83号にあるよう
に、トランスの外部から手動でサーキットブレーカを開
閉可能なものである。
これは、上記の特許出願に説明されているように、クラ
ンク軸22に接続された動作ハンドル20により実行さ
れる。
該ラッチ機構の作動は、上記特許出願に開示されたのと
本質的に同一である。この観点から第1図を参照すると
、サーキットブレーカ10は、導電ロッド24を動かす
ことにより開閉されて、ラッチ機構18により電弧遮断
組立体14内に配置されている接点組立体26との保合
を断続する。接点ロッド24は、湾曲した表面27を有
し接点組立体26と係合するように可動である電弧チッ
プ25を備えている。
ラッチ機構は第2レバーアーム28を備え、これがロッ
ド24に連結され、ハウジング内の軸30に回動可能に
取付けられている。第2レバーアーム32も又、軸30
に回動可能に取付けられており、ロッド34を支持しア
ーム28と係合して2本のアームを一緒にロックする。
通常の作動条件においては、サーキットブレーカはアー
ム28と32とを同時に開あるいは閉の位置の間で動か
すことにより開閉する。
第2レバーアームはトリップ組立体36により第1し八
−アームから開放される。トリップ組立体36はトリッ
プレバー38を含み、これがピン30に回動可能に取付
けられ、ロッド34に作動可能に連結されている。レバ
ー38を時計方向に回転させると、ロッド34は、接点
26から遠ざかるようにロッド24を動かすためにばね
40により時計方向に偏倚されている第1アニム28上
にあるキ+、4−311127カ)ら引l目ハ、ス と
いうことは明白である。
レバーアーム38は電流検出組立体16によりトリップ
する。電流検出組立体16は、基盤12上にあるピン4
5に回動可能に取付けられたクランクアーム44の端に
取付けられている。クランクアーム44は、し/ヘーア
ーム38に係合する位置にある懸垂部材46を含む。ア
ーム44は、第3図に見られるように、ばね50により
反時計方向に偏倚され、磁石42を開いた位置に動かす
ようになされている。アームの端上にある懸垂部材46
は、磁石が電流検出素子52から開放されると、移動し
てレバーアーム38と係合する。素子52が磁石のキュ
リー温度に到達すると磁石42は検出素子52から開放
される。検出組立体16の作動は、特許出願間58.第
73f179号にある一次サーキットブレーカの作動に
要求されるものとほぼ同一である。
本発明によれば、電弧遮断組立体14は、過負荷あるい
は一次故障状態においてケーキ−2トブレー力がトリッ
プする際にトランス内に生じるオイルハンマを減少させ
るための手段を備えている。
電弧遮断組立体16は、管状ハウジング54を備え、こ
のハウジング内にはコア60があり、これがハウジング
を第1あるいは圧力室56と、第2あるいは減圧室58
とに分離している。接点間に電弧が生じた場合は常に、
蒸発したオイルが室56内の圧力を上昇させる。加圧さ
れたオイル蒸気は、トランス内に排出されるように電弧
を横切って室58へと排出される。
第7図から第14図を参照すると、コア60は電弧を消
す誘電性の物質から形成され、中央電弧通路あるいはポ
ア62を含み、該ボアは多数のポート64により圧力室
56へ連通している。圧力室は、圧力排気ポート68お
よび高圧排気ポート70により電弧通路62へ連通して
いる第1排気路66により減圧室へ連通している。高圧
ポート70はこわれやすい部材65により閉じられてい
る。
この観点から、低圧故障状態で生じ゛たガスは、第5図
にあるように、ロッド接点が接点82から移動して敲れ
た場合に開くポート68を経て排出される。一次故障状
態において、こわれやすい部材65が破壊され通路62
の全長を横切ってガスか排出されるようにする。
減圧室58からのガスの開放は、開口部75に支持され
減圧室を横切って延長している管状部材69により制御
される。ガスは通気スロット71を経て部材69へ排出
される。ガスはこのようにしてスロット71を経て管状
部材69へ入り1部材69の端を経てトランス内へ流れ
込む。
遮断器組立体の上端は金属キャップ72により閉鎖され
ており、このキャップは管状部材69によりハウジング
54上に保持され、部材69は円筒形部材54内の開口
部75と同心になっている゛キャップに備えられた開口
部73を通過している。固定接点組立体26は金属キャ
ップ72により圧力室内に支持されている。この点につ
いては、第2図の接点組立体26は導電条片74を含み
、これは上部端において曲げられて取付はフランジ76
を形成し、低部端において支持フランジ78を提供して
いる。短条片80はフランジ78から上方へ曲げられ、
電気接点82のための弾力支持体を形成している。導電
性の電弧電極リング84はフランジ78により支持され
ている。
この構成により、トランスの一次装置のためのいくつか
の新規の特徴が接点組立体26により提供される。比較
的低い力で装置を作動させることが可能であることに注
目すべきである。そのため、接点組立体とロッド24と
の間に接点溶着が発生しないことが木質的である。2つ
の接点部材、接点82とロッド24とが銅タングステン
のような電弧に対し耐久性のある材料から作られている
場合は、故障閉鎖状態において当接部に溶着が生じる。
溶着は最初に、電極リング84により防止される。該リ
ング84は、ロッド24がリング内の開口部を通って動
く際に、点弧する位置に配置されている。そのためロッ
ドの端にある主接点エリアは主接点82との間で電弧の
生じないように保護される。ロッド24が完全に′トラ
ベルしてしまうと、該ロッドの端は完全に接点82と接
触し、永久電流通路を形成する。接点82はばね部材8
0上でわずかに角度を成して支持されているため1口・
ンドが接点82に接触するとわずかな回転が生じる。溶
着が生じると、連結されていない箇所におけるこのわず
かな回転が溶着を破壊する。電弧遮断組立体の低部端は
1円筒形ハウジング54に接着固定されているキャップ
86により閉鎖されている。遮断器はステンレスあるい
はアルミニウム合金のような非磁性導電金属板88(第
5図)へ、コア60の底部に備えられた挿入部材に固定
されたねじ90により固定されている。板88は、温度
検出素子52の各側面に位置する脚94によりハウジン
グ12上に取付けられている。
温度検出素子52は折り畳んだコイルのような形態で、
コイルの間には絶縁が施されている。素P52の1端は
絶縁された導線87により口7ドに接続され、他端は導
線91により板88の端にある開口部89内のねじへと
接続されている。トランスの一次巻線も又、導線93に
より開口部89内にあるねじへ接続されている。
金属板88も、遮断器の作動に関しては追加の機能を備
えている。この点に関しては、延長脚94は検出素子5
2に非常に近接して配置されている。高度の一次故障状
態においては、素子52(とりわけ低電圧・電流トラン
スにおいて)はおそらく溶着し、これは通常トランス内
に激しい電弧を生じ、トランスの一次サーキットブレー
カ組立体の損傷の危険を増大させ、破壊されつつあるト
ランスに衝撃を与える。検出素子52に非常に近接して
配置された脚94は、非常に小さい電弧あるいは衝撃か
ら生じる素子の故障から発生する電弧に対し短絡通路を
提供するように備えられている。電弧は板88を経て直
接導線93へ短絡する。
第17図および第18図には、電弧リング】02と接点
部材あるいはパッド104とを含む代替の接点組立体1
00が示されている。該可動ロッド接点は上述のように
、電弧りング102を通ってパッド104と係合するよ
うに移動する。
接点リング102はオフセット表面106を備゛えてい
る。接点パッド104は、リング102の表面106上
に載置される位置にある導電ケーブル108に支持され
ている。パッド104を電弧り/グ102へ偏倚する手
段が提供されている。
該手段は圧縮ばねの形態をしており、パッド104と、
減圧室58内にある押えつけブラケットl12との間に
位置している。接点パッド104は、表面106条に配
置された場合にリング102の軸からずれている。ロッ
ド24上の電弧チップ25が部材104と係合すると、
ばね110が部材104を表面27の端上に押しつける
。ロッド24がパッド104から離れると、パッド10
4は、電弧チップ25上で傾き、パッド104は電弧リ
ング106に係合して、ロッド24との係合により発生
し得る溶着を破壊する。
【図面の簡単な説明】 第1図は1本発明に従った一次サーキットブレーカの部
分の側面図。 第2図は、固定接点組立体の斜視図。 第3図は、ロッド接点が完全に開いた状態にある消弧組
立体。 第4図は、第3図の4−4の線に沿う、減圧室内にある
固定接点組立体を示す図。 第5図は、第3図に類似の、電弧通路内で一部開いたロ
ッド接点を示す図。 第6図は、第5図の6−6の線に沿う、一次故障排気路
の1つを通る交差点を示す図。 第7図は、電弧遮断コアの前面図。 第8図は、電弧遮断コアの側面図。 第9図は、88図の電弧遮断コアの上面図。 i10図は、第8図の電弧遮断コアの底面図。 Sl1図は、拡張室を示す電弧遮断コアの立面図。 第12図は、第11図の12−12の線に沿う通気路を
示す図。   □ 第13図は、第11図の13−13の線に沿う図。 第14図は、第11図の14−14の線に沿う図。 第15図は、非磁石金属バイパス板。 第16図は、検出素子の板部分への接続を示すバイパス
板の上面図。 第17図は、固定組立体の他形態の図。 第18図は、固定接点と係合する可動接点を伴う第17
図に示された接点組立体の拡大図。 10・・・一次サーキットブレーカ、12・・・枠、基
盤、14・・・電弧遮断組立体、16・・・トリップ組
立体、18・・・トリップフリーラッチ機構、20・・
・動作ハンドル、22・・・クランク軸、24・・・導
電ロッド、25・・・電弧チップ、26・・・接点組立
体、27・・・湾曲表面、27・・・キャッチ棚、28
・・・第2レバーアーム、30・・・軸、32・・・第
2レバーアーム、34・・・ロッド、36・・・トリッ
プ組立体、38・・・レバーアーム、40・・・ばね、
42・・・磁石、44・・・クランクアーム、45・・
・ピン、46・・・懸垂部材、50・・・ばね、52・
・・電流検出素子、54・・・管状ハウジング、56・
・・第1室あるいは圧力室、58・・・第2室あるいは
圧力開放室、60・・・コア、62・・・中央電弧・・
・通路あるいはボア、64・・・ボ−ト、65・・・こ
われやすい部材、66・・・第1通気路、68・・・低
圧排気ポート、69・・・管状部材、70・・・高圧排
気ポート、71・・・5lot通気スロット、72・・
・金属キャップ、73・・・開口部、74・・・導電条
片、75・・・開口部、78・・・支持フランジ。 80・・・短条片あるいはばね部材、82・・・電気接
点、84・・・電極リング、86・・・キャップ、87
・・・絶縁導線、88・・・導電金属板、89・・・開
口部、90・・・ねじ、91・・・導線、92・・・挿
入部材、93・・・導線、94・・・脚、100・・・
交流接点組立体、102・・・電弧リング、104・・
・接点部材あるいはパッド、106・・・オフセー、ト
表面、108・・・導電ケーブル、110・・・ばね、
112・・・押さえつけブラケット。 IG 16 IQ 15

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定接点と、可動接点と、可動接点を移動させて
    固定遮断器組立体と係合させるためのトリップフリーラ
    ッチ機構とを備えて成る電弧遮断器組立体において、 前記ケイシング内に第1室および第2室を形成するコア
    を有するケイシングと、 前記第1室に接続した前記コア内の電弧通路と、前記電
    弧通路の一端に配置された固定接点と、移動して固定接
    点と係合するようになされた前記電弧通路内に取付けら
    れた可動接点と、前記第2室と連結した前記コア内にあ
    る第2通路と、 前記電弧通路を前記第2通路へと連結する第1排気ポー
    トと、 低圧ガスを前記第2室から排気する前記第2室内にある
    手段と、 を備えて成ることを特徴とする電弧遮断組立体。
  2. (2)前記電弧通路を前記第2通路へと連結する第2組
    の排気ポートと、 前記遮断器内の一次故障電弧により発生する高圧ガスに
    反応して前記ポートを開くための排気ポートの前記第2
    組内にあるこわれやすい手段と、 を備えて成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の組立体。
  3. (3)前記開口部手段が前記コアから形成された円板を
    備えて成ることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記
    載の組立体。
  4. (4)前記通気手段が、前記第2室内に位置する中空の
    管と、高圧ガスを前記第2室から排出する際に前記高圧
    ガスを絞るための前記管内にあるスロットと、を備えて
    成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項あ
    るいは第3項に記載の組立体。
  5. (5)前記ケースが消弧材料から形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項あるいは第3
    項に記載の組立体。
  6. (6)接点フランジを形成するように曲げられた端を有
    する導電性の条片と、 前記フランジに取付けられ、電弧通路内のロッドのトラ
    ベル経路内に配置されている導電性リングと、 前記ロッドのトラベル経路内にある前記条片上に支持さ
    れ、それにより前記ロッドが接点に係合する前に電弧リ
    ングを通って通過するようになされた電気接点と、 を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    組立体。
  7. (7)前記条片が前記接点を支持する偏倚手段を備えて
    成ることを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の組
    立体。
  8. (8)固定接点組立体と、ロッド接点と、前記固定接点
    組立体に向かって前後にロッド接点を動かす引きはずし
    自由ラッチ機構と、一次あるいは二次故障電流に反応し
    て前記ラッチ機構を開放するトリップ組立体とを有する
    オイルに浸した一次サーキットブレーカにおいて、 前記サーキットブレーカに取付けられたガスブラスト電
    弧遮断器が、 管状ケインシングと前記ケイシングの各端にあるキャッ
    プと、 前記ケイシング内に位置し、圧力室と減圧室とをその内
    部に形成するコアと、 前記圧力室に連結された前記コア内の電弧通路と、 前記圧力室に連結された前記コア内の通気路と、前記電
    弧通路を前記排気通路へ連結する高圧および低圧排気ポ
    ートとを有し、それにより前記圧力室に電弧により生じ
    たガスを排気ポートと前記通気路とへ排出する際に電弧
    通路を横切って流れる前記遮断器を有することを特徴と
    するガスブラスト電弧遮断器。
  9. (9)前記減圧室が減圧室を流れ出るガスを絞るための
    手段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第8項に記
    載の組立体。
  10. (10)前記絞り手段が、トランス内へガスを排出する
    前記減圧室を通って延長する中空の管と、前記管内の減
    圧スロットとを備えて成ることを特徴とする特許請求の
    範囲第9項に記載の組立体。
  11. (11)前記コアが消弧材料から成ることを特徴とする
    特許請求の範囲第8項に記載の組立体。
  12. (12)前記トリップ組立体が、一次および二次故障の
    両方に反応するように連結された検出素子と、素子の温
    度に反応するように配置された磁石と、検出素子が磁石
    のキュリー温度に接近した場合に開放される前記磁石と
    を備えて成ることを特徴とする特許請求の範囲第8項に
    記載のサーキットブレーカ。
  13. (13)サーキットブレーカ上に取付けられた導電性の
    非磁性の部材を含み、前記部材が前記検出素子に非常に
    接近して配置された一端とトランスの一次巻線に連結さ
    れるように取付けられた他端とを有し、それにより、前
    記部材が検出素子から一次巻線へ短絡バイパスを提供す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第12項に記載のサ
    ーキットブレーカ。
  14. (14)強化された管状ハウジングと前記ハウジングの
    各端に金属キャップとを含むケイシングと、 前記ケイシング内に位置し、圧力室と減圧室と前記圧力
    室に連結された電弧通路と前記減圧室に連結された通気
    路とを形成する消弧材料から成るコアと、 前記電弧通路を前記通気路へと連結する低圧排気ポート
    の第1組と、前記電弧室を前記通気路へと連結する高圧
    排気ポートの第2組と、排気ポートの前記第2組内の圧
    力に反応し、一次故障電弧により発生した高圧ガスに反
    応して排気ポートの前記第2組を開く前記こわれやすい
    手段と、を備えて成る電弧遮断器。
  15. (15)前記遮断器からガスを排出するための前記減圧
    室内に圧力絞り手段を含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第16項に記載の遮断器。
  16. (16)固定接点組立体と、可動接点と、ロッド接点を
    固定接点に係合させるための引きはずし自由ラッチ機構
    と、磁石のキュリー温度に反応する磁性トリップ組立体
    とを有する電弧遮断組立体において、 前記ケイシング内に拡張室と減圧室とを形成するコアを
    有するケイシングと、 前記第1室と操作可能に連結される電弧通路と、前記電
    弧通路の一端に配置される固定接点と、前記電弧通路内
    で往復運動し固定接点に係合するようになされた可動接
    点と、 前記減圧室へ連結された前記コア内の通気路と、高圧流
    体を前記室内へ排出するための前記減圧室内の排出管と
    、 前記電弧通路を前記通気路へ連結する低圧ポートの第1
    組と、電弧通路を通気路へ連結する高圧ポートの第2組
    と、それにより前記拡張室内に発生したガスが電弧通路
    を横切って流れることを特徴とする電弧遮断組立体。
  17. (17)前記ポートの第2組が前記ポートの第2組を開
    くため前記減圧室内の高圧ガスに反応する手段を含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第16項に記載の組立体
  18. (18)前記排出管が前記第2室からガスを排出する際
    に高圧ガスを絞るスロットを含むことを特徴とする特許
    請求の範囲第16項あるいは17項に記載の組立体。
  19. (19)固定接点組立体と、ロッド接点と、ロッド接点
    を前記固定接点組立体に向かって前後に移動させるため
    の引きはずし自由ラッチ機構と、一次および/あるいは
    二次故障状態に反応して前記ラッチ機構を開放するトリ
    ップ組立体と、前記サーキットブレーカに取付けられた
    ガスブラスト電弧遮断器とを備えて成るオイルに浸した
    サーキットブレーカにおいて、前記電弧遮断器が、管状
    ケイシングと、 前記ケイシング内に位置し圧力室と減圧室とをその内部
    に形成するコアと、 前記コア内にあり前記圧力室へ連結する電弧通路と、 前記コア内にあり前記減圧室へ連結する通気路と、 前記圧力室内に発生した高圧ガスが通って前記通気路へ
    排出される際に前記電弧通路を横切って流れるように、
    前記コア内にあり前記電弧通路を前記通気路へ連結する
    高圧および低圧ポートと、前記電弧通路の端にある前記
    コアに取付けられた前記固定接点組立体と、前記ロッド
    の移動の経路内にある前記接点を支持する手段と、を含
    む前記遮断器を備えて成る一次サーキットブレーカ。
  20. (20)前記支持手段が、 接点フランジを形成するように曲げられた一端を有する
    導電性条片と、 前記フランジに取付けられ、電弧通路内のロッドのトラ
    ベル経路内に配置された導電性電弧リングと、 前記ロッドが接点に係合する前に電弧リングを通って通
    過するように、前記リングと軸方向に整合して前記条片
    上に支持された前記導電性接点とを含むことを特徴とす
    る特許請求の範囲第19項に記載の組立体。
  21. (21)前記支持手段が、 前記ロッドの移動経路内にある前記接点を支持する可撓
    性のケーブルと、 前記電弧通路の端にある前記コア内に取付けられた電弧
    リングと、前記接点を偏倚して前記オフセット表面に係
    合させる手段と、を含むことを特徴とする特許請求の範
    囲第19項に記載の組立体。
JP61025663A 1985-02-07 1986-02-07 電弧遮断組立体 Pending JPS61211929A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/699,349 US4611189A (en) 1985-02-07 1985-02-07 Underoil primary circuit breaker
US699349 1985-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211929A true JPS61211929A (ja) 1986-09-20

Family

ID=24808935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025663A Pending JPS61211929A (ja) 1985-02-07 1986-02-07 電弧遮断組立体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4611189A (ja)
EP (1) EP0190984B1 (ja)
JP (1) JPS61211929A (ja)
KR (1) KR940000153B1 (ja)
AT (1) ATE51464T1 (ja)
AU (1) AU580842B2 (ja)
BR (1) BR8600417A (ja)
CA (1) CA1242755A (ja)
DE (2) DE190984T1 (ja)
MX (1) MX160348A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4591816A (en) * 1985-02-07 1986-05-27 Rte Corporation Low oil trip and/or lockout apparatus
US4737878A (en) * 1986-07-08 1988-04-12 Rte Corporation Overload switch
US4949060A (en) * 1989-07-11 1990-08-14 Cooper Power Systems, Inc. Fuse-isolator - actuator
US6111212A (en) * 1998-04-21 2000-08-29 Cooper Industries, Inc. Interrupt assembly for a primary circuit breaker
US6215082B1 (en) * 1999-12-07 2001-04-10 Hubbell Incorporated Load break interrupter having vented muffler assembly on arc-suppressing tube
US6207919B1 (en) * 1999-12-07 2001-03-27 Hubbell Incorporated Load break interrupter having shunt circuit break actuating mechanism
WO2005089069A2 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Samrakshana Electricals Ltd. A circuit breaker for using as overload cut out in oil filled transformers
US7154061B2 (en) * 2004-07-21 2006-12-26 Abb Inc. Interrupter assembly for a circuit breaker
US7199686B1 (en) * 2005-10-03 2007-04-03 Jaker Electric Co., Ltd. Oil-immersed and high-pressure tripping switch structure
US7649433B2 (en) * 2006-12-04 2010-01-19 Abb Technology Ag Circuit breaker with magnetically-coupled trip indicator
US7936541B2 (en) * 2008-05-08 2011-05-03 Cooper Technologies Company Adjustable rating for a fault interrupter and load break switch
US20090277768A1 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Cooper Technologies Company Low Oil Trip Assembly for a Fault Interrupter and Load Break Switch
US7683287B2 (en) * 2008-05-08 2010-03-23 Cooper Technologies Company Multiple arc chamber assemblies for a fault interrupter and load break switch
US7920037B2 (en) * 2008-05-08 2011-04-05 Cooper Technologies Company Fault interrupter and load break switch
US8004377B2 (en) * 2008-05-08 2011-08-23 Cooper Technologies Company Indicator for a fault interrupter and load break switch
US7952461B2 (en) * 2008-05-08 2011-05-31 Cooper Technologies Company Sensor element for a fault interrupter and load break switch
US8013263B2 (en) * 2008-08-14 2011-09-06 Cooper Technologies Company Multi-deck transformer switch
US7872203B2 (en) 2008-08-14 2011-01-18 Cooper Technologies Company Dual voltage switch
US8153916B2 (en) * 2008-08-14 2012-04-10 Cooper Technologies Company Tap changer switch
AU2009322358B2 (en) * 2008-12-04 2015-04-09 Eaton Intelligent Power Limited Low force low oil trip mechanism
KR101853859B1 (ko) * 2016-12-02 2018-06-08 엘에스산전 주식회사 배선용 차단기의 터미널 구조

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2095729A (en) * 1934-03-22 1937-10-12 Westinghouse Electric & Mfg Co Circuit interrupter
DE676619C (de) * 1935-04-19 1939-06-09 Voigt & Haeffner Akt Ges Fluessigkeitsschalter mit Loeschkammer
GB556185A (en) * 1941-05-01 1943-09-23 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to contact structures for electric circuit interrupters
FR986916A (fr) * 1943-12-10 1951-08-07 Merlin Gerin Perfectionnements apportés aux interrupteurs électriques à coupure dans un liquide et plus particulièrement aux interrupteurs à volume d'huile réduit
DE1021918B (de) * 1955-02-16 1958-01-02 Neumann Hochspannungs App K G Loescheinrichtung fuer elektrische Fluessigkeits-, insbesondere oelarme Leistungsschalter od. dgl.
SE336160B (ja) * 1967-12-29 1971-06-28 Asea Ab
US4435690A (en) * 1982-04-26 1984-03-06 Rte Corporation Primary circuit breaker

Also Published As

Publication number Publication date
EP0190984B1 (en) 1990-03-28
DE190984T1 (de) 1987-02-05
EP0190984A2 (en) 1986-08-13
US4611189A (en) 1986-09-09
AU5285186A (en) 1986-08-14
CA1242755A (en) 1988-10-04
KR940000153B1 (ko) 1994-01-07
BR8600417A (pt) 1986-10-14
DE3669948D1 (de) 1990-05-03
AU580842B2 (en) 1989-02-02
EP0190984A3 (en) 1987-01-14
KR860006819A (ko) 1986-09-15
ATE51464T1 (de) 1990-04-15
MX160348A (es) 1990-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61211929A (ja) 電弧遮断組立体
JP3043399B2 (ja) ハイブリッド中電圧遮断器
USRE37244E1 (en) Insulated type switching device
EP0212197B1 (en) Circuit breaker with arc gas vent baffle
US4581511A (en) Molded case circuit breaker with an improved internal venting system
US6407354B1 (en) Electrical switching apparatus including a baffle member having a deflectable flap
US4737607A (en) Electrical circuit breaker with self-expansion and rotating arc
JPH02119018A (ja) 回路遮断器
EP1471553B1 (en) Air circuit breaker
US6541727B2 (en) Molded case circuit breaker including vacuum switch assembly
US5457292A (en) Load interrupting switch for live front padmounted switchgear
KR100331197B1 (ko) 부하 차단 스위치용 회전 아크 단속기
US4949060A (en) Fuse-isolator - actuator
EP3379553B1 (en) Circuit breaker including single pole breaking unit
US4617545A (en) Submersible primary circuit breaker
US4968859A (en) Circuit breaker with low voltage contact structure
US4521823A (en) Submersible primary circuit breaker
US5844187A (en) Single piece arcing contact for a circuit breaker
US11804345B2 (en) Low-voltage circuit breaker
JP2000509196A (ja) 高アンペア定格の遮断器に対する作動機構リンク集成体
JPH07249356A (ja) ガス断路器
US4030053A (en) Distribution transformer secondary circuit breaker having cantilevered contacts
US4162467A (en) Circuit breaker contact structure
JPH019058Y2 (ja)
JPH10208593A (ja) ガス開閉器