JPS61211123A - 車両用空気調和装置 - Google Patents

車両用空気調和装置

Info

Publication number
JPS61211123A
JPS61211123A JP5153085A JP5153085A JPS61211123A JP S61211123 A JPS61211123 A JP S61211123A JP 5153085 A JP5153085 A JP 5153085A JP 5153085 A JP5153085 A JP 5153085A JP S61211123 A JPS61211123 A JP S61211123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
duct
blow
cool
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5153085A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Honda
伸 本田
Yukio Shibata
柴田 由喜夫
Takashi Tanaka
尚 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP5153085A priority Critical patent/JPS61211123A/ja
Publication of JPS61211123A publication Critical patent/JPS61211123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両乗員に快適な車室内環境を提供するため
の車両用空気調和装置に関し、さらに詳細には、乗員の
上半身に向けて冷風を、下半身に向けて温風を送るいわ
ゆる頭寒足熱の空調感覚を高度に達成させるための改良
に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の空気調和装置においては、春秋期のごと
く中間温度が要請される時期に、上下の吹出口から同時
に風を吹出すパイレベルモードを設定し得る構成を持っ
たものが多く採用されている。上記パイレベルモードで
は、空調フィーリング向上のために上方吹出空気に比し
て下方(足もと)吹出空気温度を高くして、頭寒足熱型
の吹出空気温度分布が得られるようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来技術においては、乗員の上半身
に向けて吹出した冷風が下降し、また乗員の下半身に向
けて吹出した温風が上昇するために、長時間このモード
をmuすると冷風の下降による大腿部の冷えや、温風上
昇による顔のほてりなど乗員に不快な環境が発生しやす
いという問題点があった。
本発明は上記点に鑑み、冷風の下降や温風の上昇を防い
でより効果的に頭寒足熱効果を達成できる車両用空気調
和装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、少なくとも暖房
用ヒータコア、送風機を含む空調ユニットを備える車両
用空気調和装置において、前記空調ユニットから送られ
る調和空気を乗員の上半身に向けて吹出す上方吹出ダク
トと、前記調和空気を乗員の足もとに向けて吹出す下方
吹出ダクトと、 前記上方吹出ダクトと下方吹出ダクトの中間に位置し、
前記調和空気を吹出す中央吹出ダクトと、前記中央吹出
ダクトの吹出口部に設けられ、温風を下方に向けて、冷
風を上方に向けて交互に吹出すように構成された風向切
替手段とを備えるという構成を採用する。
〔作 用〕 上記構成によれば、パイレベルモードにおいて中央吹出
ダクトに供給された温風と冷風を、風向切替手段によっ
て乗員の上半身に向けて冷風を、下半身に向けて温風を
交互に吹き分けることにより、上下半身境界に明確な温
度境界部を創造することができるため、冷風の下降や温
風の上昇が防止される。
〔発明の効果〕
上記説明したごと(、本発明の構成を採用したことによ
って、パイレベルモード時における冷風の下降や温風の
上昇が有効に防止できるために、長時間にわたって、こ
のモードをm続しても乗員の大腿部の冷えや、顔のほて
りがなくなり、より快適な車室内環境が作り出されると
いう優れた効果がある。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は、本発明の空気調和装置の構成を説明する空気
流路断面図であって、■はクーラユニット1aに収納さ
れた冷房用エバポレータ、2はヒータユニット2aに収
納された暖房用ヒータコアであり、それぞれ冷房用冷熱
源、暖房用温熱源を形成する。クーラユニットlaの上
流には、内外気切替箱60、内外気切替ダンパ61送風
機62が配置されており、必要に応じて内外気を切り替
えて車室内に調和空気を送風するよう構成されている。
3は上方吹出ダクトで第2図の運転席部の断面図に示す
ように運転席前面のインスッルメンタルバネル4の上面
4aに上方吹出口5を有しており、この上方吹出口5に
設けられたルーバ6がフロントガラス7側に向けられた
ときデフロスタとして働き、ルーバ6が乗員側に向けら
れたとき乗員8の顔面を中心とする上半身に空調空気を
吹出すことができる。また上方吹出ダクト3途中にはダ
ンパ9があって通路の開閉を行う。10は下方吹出ダク
トで第2図に示すように乗R8の足もとに開口する下方
吹出口11を有し、内部にダンパ12があって通路の開
閉を行う。
13は中央吹出ダクトで、第3図の吹出口部の斜視図に
示すように上下に接した吹出口を有する2つダクトすな
わち、吹出口において上方に位置する温風ダクト14と
下方に位置する冷風ダクト15から構成されている。ま
たヒータユニット2aの内部には、ヒータユニッt−2
a内のヒータコア2の下流側の通気流路を2つに、すな
わち上方通気流路16と下方通気流路17とにそれぞれ
分離する隔壁18が設けられており、この隔壁18はヒ
ータコア2の上流側にもガイド部18aを有しており、
ヒータコアを通過する空気をほぼ完全に2分できるよう
構成されている。上方通気流路16は上方吹出ダクト3
および中央吹出ダクト13の冷風ダクト15とに連通し
ており、もう一方の下方通気流路17は下方吹出ダクト
10および中央吹出ダクト13の温風ダクト14とに連
通している。なお、温風ダクト14は中央吹出口13b
において上方に開口し、冷風ダク)15は、下方に開口
しているため、両ダクトは、交叉部13aにて上下が交
叉している。
上方および下方通気流路16.17のヒータコア2の前
部には、エアミックスダンパ19および20が設けられ
ヒータコアへ流入する空気の量を調節することによって
冷房用エバポレータ1通過後の空気の温度調節をそれぞ
れ独立に行うことができる。
温風吹出ダクト14と冷風吹出ダクト15の入口部には
、風量配分ダンパ21および22が設けられており、中
央吹出口13bから吹出される空気の風量配分を変える
ことができる。
第3図は、中央吹出口13に設けられた風向切替手段2
3の構成を説明する斜視図で、24は中央吹出ダクト1
3の出口部13bに回動可能に固定された樹脂等からな
るロータグリルで、その両端面部の溝状のガイド24a
と、中央吹出口13bの側面に固定されたロッド25と
によって第6図(blに示すように温風ダクト14の出
口を閉じ、冷風ダクト15の出口を開いて冷風を上方に
吹出すモードと、第6図(a)に示すように冷風ダクト
15の出口を閉じ、温風ダクト14の出口を開いて温風
を下方に吹出すモードとの間を連続的に往復回動可能に
構成されている。ロッド25と、ロータグリル24の下
方の内側端部24bとの間には、形状記憶合金よりなる
温度作動コイル26が固定されており、この温度作動コ
イル26は、温度が上ると伸び、温度が下がると縮むよ
うに形状が記憶させである。一方、ロータグリル24の
上方の外側端部24cと、中央吹出口13bの上方に固
定されたロッド27との間には、バイアスコイル28が
固定されており、温度作動コイル26と連動してロータ
グリル24を自動的に往復回動させるように構成されて
いる。
第4図は、本発明の車両用空気調和装置の空気吹出口の
配置を説明する運転席前面のインスッルメンタルパネル
部4の正面図である。上方吹出口5は、インスツルメン
タルパネル上面部4aに左右一対、中央吹出口13は運
転席中央部のインスツルメンタルパネル正面部4eに左
右一対、および運転席および助手席の窓側端部に左右一
対づつ設けられている。中央吹出口13bの風向切替手
段の前面の出口端面部には第2図に示すようにルバー6
3が設けられており、左右方向の風向切替ができるよう
構成されている。また下方吹出口11は、インスツルメ
ンタルパネル下方の乗員足もとのコンソールボックス側
面部に左右一対に設けられている。
39は、インスツルメンタルバネル4の略中央部に設け
られた本発明の空気調和装置の制御を行うレバー類を備
えた空調制御パネルであり、第5図にその拡大正面図を
示す。モード部(MODE)40は吹出口のモード切替
レバー41を備え、デフロスタ(DEF)顔面への送風
(FACE)、パイレベルモード(B/L) 、足もと
への送風(FOOT)の切替えを可能にする。またモー
ド部40には、通常の内外気切替ダンパ61に連動した
内外気切替えレバー42が備えられている。
温度調節部(TEMP)43には、温度設定用レバー4
4および45が備えられ、FACEレバー44は、モー
ド切替レバー41がFACEまたはDFFモードに操作
されたとき、エアミックスダンパ19の開度を連続的に
調節設定し、FOOTモード時に操作されたときには、
FOOTレバー45によってエアミックスダンパ20の
開度を連続的に調節設定できる。またパイレベルモード
時には、両レバー44および45によって独立に上方吹
出空気、下方吹出空気の温度を調節できる。
風量調節部(WIND)46には、送風機62の送風量
の切替えを段階的に行うFANつまみ48と、パイレベ
ルモード時の中央吹出口13の温風ダクト14と冷風ダ
クト15の入口に設けられた風量配分ダンパ21,22
を作動させて風量配分の切替を連続的に行うKNEEつ
まみ47が設けられており、MIN位置は風量配分ダン
パ21および22の閉状り、(第1図においてaの位置
)、MAXは最大量状B(第1図においてbの位置)に
対応する。
次に本実施例の作動について説明する。第5図のモード
切替えレバー41をDEFモードに操作すると、リンク
機構等によって連結された下方吹出ダクト内のダンパ1
2が閉じられ、上方吹出ダクト3内のダンパ9が開く。
また中央吹出口は、つまみ47をMIN位置にすること
によって風量配分ダンパ21および22がa位置に閉じ
られるので、FACEレバー44の操作によるエアミッ
クスダンパ19の開度に応じた調和空気が吹出されフロ
ントガラス7の曇りが除去される。
次に、FACEモードにおいては、切替えレバー41の
操作で、上記DEFモードにおいてルーバ6が乗員8の
顔面に向けて送風されるように向けられるため、調和空
気が乗員の上半身に向けて送風される。
FOOTモードにおいては、ダンパ9が閉じ、ダンパ1
2が開き風量配分ダンパ21および22を閉じることに
よって下方吹出口から、エアミックスダンパ20の開度
に応じて温度調節された空気が乗員の足もとに向けて吹
き出される。
次に、切替えレバー41をパイレベルモードに操作する
と、ダンパ9および12は開かれ、一方風量配分ダンパ
21および22はKNEEつまみ47をMAX位置に操
作すると風量配分ダンパ21とよび22は最大開放状態
となり、調節レバーであるFACEレバー44をC00
L側にF00Tレバー45をHOT側に操作することに
よって、上方吹出口5および、中央吹出ダク)13の冷
風ダクト15に比較的冷たい空気が、下方吹出口11お
よび温風ダクト14に温かい空気が送られる。
一方、中央出口部13bに設けられた風向切替手段23
は、第6図(alの状態においてはロータグリル24に
よって冷風ダクト15の吹出口は閉じられ、温風ダクト
14の吹出口が開口しているために温風が下向き、すな
わち乗員の下半身に向けて吹出される。この状態がしば
らく続<と、温度作動コイル26が温められるので伸長
し、一方バイアスコイル28が引張力によって縮められ
て徐々に第6図(b)の状態に移行する。この状態では
、温風吹出ダク1−14は閉じられ、冷風吹出ダクト1
5が開かれるので、冷風が乗員の上半身に向けて吹出さ
れる。この状態がしばらく続くと、温度作動コイルが冷
やされ縮んで再び第6図(a)の状態に戻る。このよう
にパイレベルモードにおいては、周期的に交互に温風と
冷風がそれぞれ下半身と上半身に向けて吹分けられるの
で、上下半身境界付近に温度境界部分をつくり出し、冷
風の下降や、温風の上昇を防止し、長時間にわたって快
適なパイレベルモードの空気調和環境が維持できる。ま
た風向切替手段23は、温度作動コイル26の形状記憶
特性と、空調空気の温度差とを利用して連続的に作動さ
せることができるために、駆動源を必要とせず省エネル
ギーとなる。
本発明は、上記実施例に限定されず種々変形可能である
。上記実施例においては、風向切替手段23は、温度作
動コイル26とバイアスコイル28とによって作動させ
たが、第7図の断面図に示すようにバイアスコイルの伸
縮作動をより滑らかに行うために、シリンダ29を備え
たダッシュボット30を並列に加えてもよい。ダッシュ
ポット30を加えることによりロータグリル24の往復
作動をより静粛にすることができる。
さらに、この風向切替手段23は、第8図の断面図に示
す如く一般に知られている流体素子効果を応用したもの
であってもよい。すなわち、回転自在に固定した風向切
替板5oを2つの温度作動コイル26a、26bによっ
て矢印Cのように交互に自動的に回動させ、温風ダクト
14および冷風ダクト15を交互に開口させる。この風
向切替板50には中央吹出口部に設けられた上下一対の
制御板51.52がリンクによって連結されており、そ
れぞれ上側および下側の大気連通口53および54を開
閉する。風向切替板50、上下の制御板51および52
が図に示す位置にあるときには、冷風ダクト15が開口
しているために、冷風が中央吹出口に導かれ、下側大気
連通口54が開口しているために、一般に知られている
圧力差による流体素子効果により冷風は上方に向けて吹
出される。温風の場合は上記の逆に作動することによっ
て温風が下方に向けて吹出され先の実施例と同様の効果
が得られる。
なお、上記実施例において風向切替手段は機械的に作動
させる機構を採用したが、モータ等の電気的手段を用い
て周期的、連続的に温風と冷風を吹き分けるように構成
されてもよい。
また、以上の実施例の空気調和装置には冷房用エバポレ
ータが含まれていたが、冷房用エバポレータが含まれな
いものであってもよいことはいうまでもない。
さらに、上記実施例にあっては、調和空気の温度調節は
、エアミックスダンパ19および20によって、ヒータ
コア2内の流路と、その側部のバイパス流路との風量配
分を変えて行うエアミックス式であったが、通常のいわ
ゆるリヒート式、すなわち、エアミックスダンパを用い
ず、ヒータコア内を流れる温水の量を制御することによ
り温度調節を行う方式にも本発明は応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の空気調和装置の構成を説明する空気
流路断面図、第2図は、この空気調和装置の自動車運転
席部の空気吹出口の位置と、風の流れを説明する模式図
、第3図は、風向切替手段の構成を説明する斜視図、第
4図は、吹出口の正面方向の配置を説明する自動車運転
席部の正面図、第5図は、空気調和装置の制御を行うた
めの制御パネルの構成を説明する断面図、第6図(a)
、 (blは、風向切替手段の作動を説明する断面図、
第7図および第8図は風向切替手段の他の実施例の構成
を説明する断面図である。 2・・・暖房用ヒータコア、3・・・上方吹出ダクト、
10・・・下方吹出ダクト、13・・・中央吹出ダクト
、14・・・温風吹出ダクト、15・・・冷風吹出ダク
ト、19.20・・・エアミックスダンパ、21.22
・・・風量配分ダンパ、23・・・風向切替手段。 代理人弁理士  岡 部   隆 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  少なくとも暖房用ヒータコア、送風機を含む空調ユニ
    ットを備える車両用空気調和装置において、前記空調ユ
    ニットから送られる調和空気を乗員の上半身に向けて吹
    出す上方吹出ダクトと、前記調和空気を乗員の足もとに
    向けて吹出す下方吹出ダクトと、 前記上方吹出ダクトと下方吹出ダクトの中間に位置し、
    前記調和空気を吹出す中央吹出ダクトと、前記中央吹出
    ダクトの吹出口部に設けられ、温風を下方に向けて、冷
    風を上方に向けて交互に吹出すように構成された風向切
    替手段とを備えたことを特徴とする車両用空気調和装置
JP5153085A 1985-03-14 1985-03-14 車両用空気調和装置 Pending JPS61211123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153085A JPS61211123A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 車両用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153085A JPS61211123A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 車両用空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211123A true JPS61211123A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12889572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153085A Pending JPS61211123A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 車両用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211123A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305823A (en) * 1990-03-22 1994-04-26 Valeo Thermique Habitacle Zone controlled automobile air conditioning system with air mixers at selected outlets
JP2008037376A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Toyota Motor Corp 空調用レジスタ
JP2008081029A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Mazda Motor Corp 車両用空調装置
WO2019137786A1 (en) * 2018-01-09 2019-07-18 Motherson Innovations Company Limited Air vent for a vehicle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305823A (en) * 1990-03-22 1994-04-26 Valeo Thermique Habitacle Zone controlled automobile air conditioning system with air mixers at selected outlets
JP2008037376A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Toyota Motor Corp 空調用レジスタ
US9724981B2 (en) 2006-08-09 2017-08-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air conditioning register
JP2008081029A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Mazda Motor Corp 車両用空調装置
WO2019137786A1 (en) * 2018-01-09 2019-07-18 Motherson Innovations Company Limited Air vent for a vehicle
US11618303B2 (en) 2018-01-09 2023-04-04 Motherson Innovations Company Limited Air vent for a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3633777B2 (ja) 車両用シート空調装置
JPH11115460A (ja) 自動車の暖房または空調装置
JP2009040304A (ja) 車両用空調装置
JP2000326721A (ja) 空気調和ユニット及び車両用空気調和装置
JPS6312005B2 (ja)
JPS61211123A (ja) 車両用空気調和装置
JP3443836B2 (ja) 座席用空調装置
JP2001239819A (ja) 車両用空調装置
JPS6288606A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0686176B2 (ja) 空調装置
JPS6317109A (ja) 自動車用空調装置
JPH1178484A (ja) 車両用シート空調装置
JPS61226314A (ja) 車両用空調装置
JPS62125911A (ja) 自動車用空気調和装置
WO2018003307A1 (ja) シート送風装置
JPS58194616A (ja) 自動車用送風システム
JPH05278452A (ja) 座席用空調装置
JP4487612B2 (ja) 車両用空調装置
JPS62155115A (ja) 車両用空気調和装置
KR20100006962A (ko) 차량용 공조장치의 시트 냉난방장치
JPH0723291Y2 (ja) 自動車用空調装置
KR20090036370A (ko) 자동차용 시트의 공기조화장치
JPS63287666A (ja) 車両用空気調和装置
JPS6189114A (ja) 自動車用空調装置
JPH0551483B2 (ja)