JPS61208400A - エレクトレツト変換器及びその構成要素の製造方法 - Google Patents

エレクトレツト変換器及びその構成要素の製造方法

Info

Publication number
JPS61208400A
JPS61208400A JP61049493A JP4949386A JPS61208400A JP S61208400 A JPS61208400 A JP S61208400A JP 61049493 A JP61049493 A JP 61049493A JP 4949386 A JP4949386 A JP 4949386A JP S61208400 A JPS61208400 A JP S61208400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
diaphragm
conductive
disposed
electret
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61049493A
Other languages
English (en)
Inventor
デイーン・ダブリユ・フライグスタツド
クレグ・イー・トロンボーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Security Systems Inc
Original Assignee
Telex Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telex Communications Inc filed Critical Telex Communications Inc
Publication of JPS61208400A publication Critical patent/JPS61208400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/01Electrostatic transducers characterised by the use of electrets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/604Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of acoustic or vibrational transducers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49226Electret making

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明はサブミニアチュア圧縮波変換器、一層詳細には
、エレクトレット作動原理を利用する変換器及びこのよ
うな変換器の製造方法に係る。
本発明に係る従来技術は周知のコンデンサマイクロホン
形式の変換器から端を発し、またこのような一般的な形
式のマイクロホン及び変換器にエレクトレット原理を応
用することの発見から発展してきた。
従来の技術は、商業的場面に出現し消滅してきたエレク
トレット圧縮波変換器の種々の形態に関する多くの特許
及び印刷物を含んでいる。これらのいくつかは典型的に
補聴器などと組み合わせて使用されるミニアチュア及び
サブミニアチュア形態を指向してきた。大なり小なり、
エレクトレット形態の圧縮波変換器の特性は多くの応用
に望ましいことが実証されてきた。エレクトレット形態
の変換器の優れた性能が長い間認識されてきたけれども
、主にコスト上の理由から広範囲に採用されるには至っ
ていない。比較的高い製造コストは複雑な構造に起因し
、また最終的に組立てられた作動可能な萩態で望ましく
ない不良率を生じ得る製造方法及び技術に起因する。
発明の概要 従って、本発明の目的は、サイズ及び環境の全範囲を通
じて作動可能に構成され得る経済的に製造可能な圧縮波
エレクトレット変換器を提供することである。
本発明の原理に従って構成される圧縮波エレクトレット
変換器は、性能を改善するように共同作用する材料から
容易に且つ効率的に製造可能であり、且つ全製造行程を
通じて適当な時点で品質管理のための検査を可能にする
べく作動可能な部分組立体のなかに組入れられ得る構成
要素から成る最小数の分離した構成要素から成っている
特に、本発明による変換器は、外部環境条件に本質的に
耐え得る変換器を提供するべく、振動膜及び支えが組入
れられ中空ハウジング又はケーシングと、スペーサと、
エレクトレット背電極と、適当な電気信号処理装置とか
ら成っており、電気信号又は圧縮波エネルギーへの応答
の点で特徴を有し、また圧縮エネルギーの源又は利用手
段への接続に適したボートを例外としてシールされてい
る。
本発明による変換器の構成要素のいくつかは、材料のシ
ートの両側の耐エツチング領域を合致させ、また材料の
厚みの半分をエツチングする改良されたプロセスを利用
して製造される。この製造方法は、構成要素を通って完
全に延びる領域又は各表面から厚みの半分を延びる所望
の領域を有する構成要素の製造を可能にする。
本発明による変換器は、応力を与えられた振動膜から成
り、振動膜の能動的部分とその中央で接触する(上記の
製造行程に従って製造された)スペーサによりエレクト
レット背電極から間隔をおかれた中央部分で支えられる
モータ組立体をも含んでいる。エレクトレット背電極は
、背電極のボディの主要部分と導電性金属ハウジングと
の間に間隔をおく複数個の外方に延びている耳部を設け
られている。ハウジング又はケース内におかれた時、モ
ータ組立体はカバーの取付けによる最終組立に先立って
容易に検査される。
電気信号処理装置は変換器ケースに対するカバーの下側
に取付けられており、また外方に延びている端子を含ん
でおり、また増幅器及びインピーダンス整合特性を含ん
でいでよい。カバーに組立てられた状態で、プリアセン
ブリの検査が容易に行われ得る。
本発明の上記及び他の特徴及び利点は以下の実施例の説
明、特許請求の範囲及び図面から明らかになろう。
図示されている実施例の説明 同一の要素には同一の参照符号が付されている図面を参
照すると、エレクトレット作動原理を利用する圧縮波変
換器が全体として参照符号10を付して示されている。
変換器10は信号処理回路板20及び全体として参照符
号30を付して示されているモータを内蔵するケース1
1及びカバー16を含んでいる。
ケースIIは中空であり、また開いた頂12と開口13
と四つの側壁の一つの底端に隣接して底壁の付近に配置
された突出部14とを有するほぼ長方形の形状である。
カバー16はケース11の開いた頂端の上に配置されて
おり、また内部へのまた内部からの圧縮波エネルギーの
伝達のための単一のアクセス開口を有する完全な囲いを
形成するべく溶接などのような適当な手段によりケース
11に固定的に取付けられ得る。ケース11及びカバー
16は打ち抜きとケース11に対する深絞り加工とカバ
ー16に対するエツチングとによりステンレス網から好
都合に製造され得る。突出部14は適当な手段(図示せ
ず)により開口13の上にシール可能に取付けられ得る
回路板20は、上側表面がカバー16の下側と接触する
ための大きな領域を呈するように複数個の平らな導電体
を上側に設けられている絶縁ベースから成っていてよい
0回路板20の下側表面は、たとえば増幅器を形成する
ため予め定められた電気的構成要素の端子を受け入れる
べく設計された複数個のディスクリートな導電体を含ん
でおり、またベースの頂及び底に配置された適当な導電
体の中間を延びているノツチ24を設けることにより導
電体をノツチ24の間を通して延びさせることによって
外部源又は信号利用手段(図示せず)への好都合な接続
のための容易で信頼性の高い端子24を形成する。
回路板20は、孔を通じてケース11の側壁の一つの頂
から側方へ延びている端子24を育し、また誘電体シー
ル25が完成された構造をシールするのに使用きれてい
る。回路板20は、好ましくは、Aの導電体が端子24
にはんだ付は又は他の仕方で接続されそれらの間の接続
点を形成し得るよう、にノツチ24のすべての露出され
た周縁が上側及び下側表面に配置されている導電体部分
22からの中断のない導電性経路を呈するように、主表
面上に且つ予め定められた部分の間に予め定められたパ
ターンで銅のような導電性材料を被覆するプロセスによ
り製造され得る。適当な回路構成要素(図示せず)がた
とえば、回路板20に与えられる信号に含まれるレベル
又はパワの予め定められた所望のインピーダンス整合及
び(又は)利得を与えるべく導電体22により相互接続
されるFET集積回路などを含んでいてよい。
回路板20は、回路板20の頂に配置されている導電体
22の部分と接触するべくカバー16の底のはんだ被覆
を再流動させることによりカバー16の下側に取付けら
れ得る。
モータ30はその頂面34を横断して振動膜36を受け
且つ保持するための導電性支持ターミネータ31を含ん
でいる。支持ターミネータ31はケース11の内部に嵌
合する寸法のほぼ“開いた“形態であり、従って、振動
膜36を支持するべくそれと接触する頂34と、ケース
11の内底と接触する底41とを有するものとして示さ
れているように、はぼ長方形状のフレームから成ってお
り、またフレームの側壁の一つの側面又は端に配置され
た圧縮波エネルギー流に対するノツチ32と、フレーム
の両側に配置された側面の中間を延びている一つ又はそ
れ以上の横断バー33とを含んでいる。支持ターミネー
タ31はさらに、ケース11の下側部分に丸められたコ
ーナ一部分を住するように側壁の底に外方に開く周縁凹
み35を設けられている。支持ターミネータ31は適当
な金属合金から成っていてよく、また第6図の要素に結
びつけて後で説明する方法を使用して好都合に製造され
得る。
振動M’J36は適当な接着剤37の使用により支持タ
ーミネータ31の頂表面に取付けられている。振動膜3
6は、第3図及び第5図に示されているように、たとえ
ばポリエステルプラスチック箔39の下側表面上に金属
被覆38を設けられている。振動膜36は下記の片電極
50内に設けられている開口52の一つと整列して開口
40を含んでいる。開口40は圧縮波エネルギーの低周
波成分に変換器全体が予め定められた応答をするのに適
当な寸法にされている。振動1!136は典型的に予め
定められた偏位をするように応力を与えられており、ま
た、エポキシ樹脂のような適当な接着剤が支持ターミネ
ータ31への確実な導電性接着を達成するので、こうし
て応力を与えられた状態に維持される。
スペーサ42は、第4B図に示されているように、頂表
面45及び底表面46を有する周縁フレームを含んでお
り、また両側の中間を延びている横断バー43を含んで
いる。横断バー43は振動膜36の中心に隣接する周縁
底表面の平面内にあるその中心にスペーシングドツト4
4を設けられており、それによりスペーサ42の全厚み
により定められる所定の大きさに片電極50に向かう振
動膜36の行程を制限する。スペーサ42は、第7図に
示されているパターン及び下記のエツチング技術を使用
して、適当なポリイミドプラスチック又は誘電体から製
造されている。
エレクトレット被$3!51を有する背型IM50は、
エレクトレット被覆51を下方にスペーサ42の周縁頂
面に向けてそれと接触するようにスペーサ42の頂に配
置されている。片電極50及びエレクトレット被覆51
は複数個の開口52を設けられており、またさらにケー
ス11の側壁のコーナー又は内周と接触するように横方
向に延びている四つの絶縁されたコーナー耳54を設け
られている。第3図及び第5図に示されているように、
片電極50の周縁頂部分は適当に絶縁接着シール54に
よりケースll上の側壁の内側に取付けられ且つ所定の
位置に保持されている。
外周の垂直側面及び片電極50内の複数個の開口52は
テフロン・エレクトレット材料で被覆されている。
開口52の寸法は、その最終寸法がエレクトレット箔の
付着後にo、oto〜0.030インチ(0゜0254
〜0.0762cm)のオーダーであるように選定され
ている。数及び開口間の相対的位置は変更されてよく、
いずれの場合にも変換器の一層高い周波数特性が開口5
2の寸法及び位置の適当な注意深い設計及び選定により
可聴スペクトルの適当な範囲にわたり変更され得る。
適当に構成された弾性的導電性コネクタ60が片電極5
0の頂の導電性部分及び回路板20の中間に示されてい
る。コネクタ60は回路板20の下側表面上の導電体2
2と合致して配置されており、またたとえばそれぞれ回
路板20上の導電体22又は片電極50の頂表面と接触
するように頂又は底の一方又は双方に着装された導電性
エポキシ樹脂を使用して所定の位置に取付けられ得る。
本発明による変換器の構成要素を製造するための改良さ
れた方法を説明するため、第6図及び第7図には、材料
の平らなシートの両表面に着装され得る腐食剤レジスト
のパターンが示されている。
第6図には、第4八図中に示されている金属導電性構成
要素に対する支持ターミネータ31の製造のためのパタ
ーンが示されている。正面及び背面パターン65及び6
6は、材料の平らなシートの上に置かれた時に耐エツチ
ング材料のパターンが部分の製造のその後の処理のため
に付着され得るようにそれぞれ水平及び垂直合致線67
及び68を設けられている。下側スケッチは材料の正面
及び背面上に現れるように重ね合わされた六り−ン65
及び66から成っている。
同様に、第7図には、第4B図のスペーサ42の製造に
使用されるパターンが示されており、参照符号70及び
71を付されている正面及び背面パターンを含んでおり
、またそれぞれ水平及び垂直合致線72及び73を設け
られている。
各図面で、レジストパターンがシート材料の両側の主表
面に着装された後に、材料の厚みを通じて完全にエツチ
ングするのに定められている全時間の2/3に実質的に
等しい時間にわたり腐食剤が材料に着装される。この仕
方で、部分的且つ完全にスペーサ42の底から頂面へ延
びているウェブ及びドツトを有するケースであるかのよ
うに、支持ターミネータ31の下側部分の溝、孔及び横
断バーと頂部分内の中央の開いた体積とが同時に形成さ
れる。
孔及び輪郭を通じて完全にエツチングするべくレジスト
の完全な合致が正面パターンと背面パターンとの間に利
用され得る類似のエツチング技術による片電極50の製
造に続いて、テフロン・エレクトレット箔が片電極50
の側面及び底表面に着装される。
モータ30は下記のようにしてケース11内へ組入れら
れる。支持ターミネータ31が、振動膜36が所定の位
置に組入れられた状態で、孔32をケース11の底に於
ける開口13及び外側に取付けられた突出部に隣接させ
てケース11の底に置かれ、スペーサ42がその上にド
ツト44が下方に振動膜36の中央と接触する位置へ延
びるように置かれ、片電極50がその上にテフロン・エ
レクトレット被覆51がスペーサ42の頂に載るように
1かれ、またシール54が組立体を完成するべくケーシ
ング11の周縁の内側及び片電極50の頂の回りに置か
れる。この時点でモータ30が検査され得る。
信号処理装置に対する構成要素が回路板20の上に置か
れ、また導電体22及び回路板20がカバーICの下側
に取付けられる。また組立体が検査され得る。
カバー16上の信号処理装置及びモータ30が適当に作
動するものと仮定して、導電性ゴムコネクタ60が回路
板20の下側表面上の導電体22もしくは片電極50の
導電性頂表面上の適当な合致位置に適当に取付けられ得
る。カバー16が次いで回路板20のノツチを設けられ
た部分24がケース11の内部の外方に延びている状態
でケース11の開いた頂端の上に配置され、またカバー
16がたとえば溶接又は他の適当なプロセスによりその
周縁の回りに取付けられる。ケース11の外側側壁に配
置された突出部14を通じて延びている開口13を通る
通路を除いて変換器10の内部をシールするべく、ケー
ス11の側壁の一つの頂のなかの側方を向いた孔により
生ずる間隙が適当なシールによりシールされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理によるエレクトレット変換器の一
部切欠いて上から見た平面図である。 第2図は第1図に示されているエレクトレット変換器の
一部切欠いた側面図である。 第3図は第1図に示されている変換器の断面線3−3に
沿う側断面図である。 第4図は第1図の変換器の分解図である。 第4A図及び第4B図は第4図中に示されている対応す
る構成要素の拡大斜視図である。 第5図は変換器の第1図の断面線5−5に沿う縮小尺度
での側断面図である。 第6図は第4A図の構成要素を製造するのに使用される
べきパターンの拡大図である。 第7図は第4B図の構成要素を製造するのに使用される
べきパターンの拡大図である。 10・・・圧縮波変換器、11・・・ケース、12・・
・開いた頂、13・・・開口、14・・・突出部、16
・・・カバー、20・・・信号処理回路板、22・・・
導電体部分、24・・・ノツチ(端子)、25・・・誘
電体シール、30・・・モータ、31・・・支持ターミ
ネータ、32・・・ノツチ、33・・・横断バー、34
・・・頂表面、35・・・凹み、36・・・振動膜、3
7・・・接着剤、38・・・金属被覆、39・・・ポリ
エステルプラスチック箔、40・・・開口、42・・・
スペーサ、43・・・横断バー、44・・・スペーシン
グドツト、45・・・頂表面、46・・・底表面、50
・・・片電極、51・・・エレクトレット被覆、52・
・・開口、54・・・絶縁コーナー耳、60・・・コネ
クタ、65.66・・・パターン、70・・・正面パタ
ーン、71・・・背面パターン 特許出願人  テレックス・コミュニケーションズ・イ
ンコーホレイテッド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可撓性の導電性振動膜及び剛固なエレクトレット
    被覆された導電性背電極を有するエレクトレット変換器
    に於いて、 振動膜と背電極との中間に配置されたスペーサ手段を含
    んでおり、前記スペーサ手段が前記振動膜と前記背電極
    との間の予め定められた間隔をそれらの中央及び周縁部
    分に於いて維持するべく作動し得ることを特徴とするエ
    レクトレット変換器。
  2. (2)エレクトレット変換器に於いて、 a)底に隣接して開口を含んでいるシールされた中空ハ
    ウジングと、 b)前記ハウジングの底に隣接して配置されており、前
    記ハウジング内の開口の上に配置された振動膜を含んで
    いるモータ手段と、 c)前記ハウジングの頂の内側に配置されている電気信
    号処理手段と、 d)前記モータ手段を前記電気信号処理手段に接続する
    、前記ハウジングの内側の導電性手段とを含んでいるこ
    とを特徴とするエレクトレット変換器。
  3. (3)エレクトレット変換器に於いて、 a)開いた頂端と、圧縮波を伝達するべく底端へ開いて
    いる開口とを有する導電性中空ハウジングと、 b)前記ハウジングの底及び側壁と接触するべく構成さ
    れた下側部分を有し、また前記ハウジング内の開口の上
    に振動膜の縁を受け且つ支えるべく構成された周縁に配
    置された上側部分を含んでいる導電性振動膜支持部材と
    、 c)下側に被覆された導電性被覆と、前記支持部材の周
    縁に配置された上側部分に導電可能に取付けられた縁部
    分とを有する可撓性の誘電性振動膜と、 d)前記振動膜の頂に配置されており、中央に配置され
    た部分を含んでいるスペーサ手段と、e)前記スペーサ
    手段の頂に配置されており、導電性の上側表面と前記ス
    ペーサ手段の頂に隣接する下側の誘電体表面とを含んで
    いるエレクトレット背電極と、 f)前記ハウジングの開いた頂面に取付けられている導
    電性カバーと、 g)前記カバーの下側に取付けられており、また前記ハ
    ウジングの内周の内方に配置された入力端子と前記ハウ
    ジングを通じて外方に延びている別の端子とを含んでい
    る信号処理回路手段と、h)前記回路手段上の入力端子
    と前記背電極の導電性頂との中間に配置されている弾性
    的な導電性手段と、 i)前記背電極の周縁と前記ハウジングの内周と前記外
    方に延びている端子と前記ハウジングとの間に延びてい
    る圧縮波シーリング手段と を含んでいることを特徴とするエレクトレット変換器。
  4. (4)ミニアチュアエレクトレット変換器の構成要素の
    製造方法に於いて、 a)構成要素の材料の平らなシートを用意する過程と、 b)表面から表面へ除去されるべき体積が覆われずに留
    まり、表面から表面へ残留する体積及び一方または他方
    の表面に隣接して残留する体積が前記表面のただ一つの
    上を前記レジストにより覆われるように、材料の前記平
    らなシートの両面上にエッチングレジストを付着させる
    ことにより前記シートの予め定められた領域を覆う過程
    と、c)表面から表面へ材料を除去するため腐食剤に対
    して必要とされる時間よりも短い時間にわたり材料の前
    記レジスト被覆されたシートを前記腐食剤に露出する過
    程と を含んでいることを特徴とする方法。
JP61049493A 1985-03-11 1986-03-06 エレクトレツト変換器及びその構成要素の製造方法 Pending JPS61208400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/710,225 US4701640A (en) 1985-03-11 1985-03-11 Electret transducer and method of fabrication
US710225 1996-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61208400A true JPS61208400A (ja) 1986-09-16

Family

ID=24853145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61049493A Pending JPS61208400A (ja) 1985-03-11 1986-03-06 エレクトレツト変換器及びその構成要素の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4701640A (ja)
EP (1) EP0194958A3 (ja)
JP (1) JPS61208400A (ja)
AU (1) AU585318B2 (ja)
DE (1) DE194958T1 (ja)
DK (1) DK107586A (ja)
ES (3) ES8802357A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9101563A (nl) * 1991-09-17 1993-04-16 Microtel Bv Elektroacoustische transducent van het elektreet type.
US5408534A (en) * 1992-03-05 1995-04-18 Knowles Electronics, Inc. Electret microphone assembly, and method of manufacturer
US5548658A (en) * 1994-06-06 1996-08-20 Knowles Electronics, Inc. Acoustic Transducer
NL1009544C2 (nl) * 1998-07-02 2000-01-10 Microtronic Nederland Bv Stelsel bestaande uit een microfoon en een voorversterker.
US6532293B1 (en) * 2000-02-08 2003-03-11 Knowles Electronics Llc Acoustical transducer with reduced parasitic capacitance
KR100331600B1 (ko) * 2000-05-22 2002-04-06 김낙현 콘덴서 마이크로폰의 제조방법
US7280014B2 (en) 2001-03-13 2007-10-09 Rochester Institute Of Technology Micro-electro-mechanical switch and a method of using and making thereof
US7195393B2 (en) 2001-05-31 2007-03-27 Rochester Institute Of Technology Micro fluidic valves, agitators, and pumps and methods thereof
WO2002101807A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-19 Rochester Institute Of Technology Electrostatic interaction systems and methods thereof
US7065224B2 (en) 2001-09-28 2006-06-20 Sonionmicrotronic Nederland B.V. Microphone for a hearing aid or listening device with improved internal damping and foreign material protection
US7211923B2 (en) 2001-10-26 2007-05-01 Nth Tech Corporation Rotational motion based, electrostatic power source and methods thereof
US7378775B2 (en) 2001-10-26 2008-05-27 Nth Tech Corporation Motion based, electrostatic power source and methods thereof
US7184563B2 (en) * 2003-03-04 2007-02-27 Knowles Electronics Llc. Electret condenser microphone
US7217582B2 (en) 2003-08-29 2007-05-15 Rochester Institute Of Technology Method for non-damaging charge injection and a system thereof
US7287328B2 (en) 2003-08-29 2007-10-30 Rochester Institute Of Technology Methods for distributed electrode injection
TW200514458A (en) * 2003-09-08 2005-04-16 Sambu Communics Co Ltd Condenser microphone using space efficiently and having no characteristic variations
US8581308B2 (en) 2004-02-19 2013-11-12 Rochester Institute Of Technology High temperature embedded charge devices and methods thereof
US7415121B2 (en) 2004-10-29 2008-08-19 Sonion Nederland B.V. Microphone with internal damping
DE102012219915A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Kondensatormikrofons und Kondensatormikrofon
US9398389B2 (en) 2013-05-13 2016-07-19 Knowles Electronics, Llc Apparatus for securing components in an electret condenser microphone (ECM)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE379053C (de) * 1923-08-15 Erich F Huth G M B H Dr Vorrichtung zur Wiedergabe von Lauten
US1622039A (en) * 1925-05-02 1927-03-22 Frederick W Lee Apparatus for and method of reproducing sound
GB1262505A (en) * 1968-04-29 1972-02-02 Lloyd Joseph Bobb Speaker system and electrostatic speaker
JPS4861126A (ja) * 1971-12-02 1973-08-27
US4331840A (en) * 1980-02-22 1982-05-25 Lectret S.A. Electret transducer with tapered acoustic chamber
US4418246A (en) * 1980-10-29 1983-11-29 Tibbetts Industries, Inc. Cell assembly for electret transducer
US4492825A (en) * 1982-07-28 1985-01-08 At&T Bell Laboratories Electroacoustic transducer
US4558184A (en) * 1983-02-24 1985-12-10 At&T Bell Laboratories Integrated capacitive transducer
SE438233B (sv) * 1983-08-19 1985-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Elektretmikrofon
US4513348A (en) * 1984-01-13 1985-04-23 United Technologies Corporation Low parasitic capacitance pressure transducer and etch stop method
US4567382A (en) * 1984-04-10 1986-01-28 Microtel B.V. Electret transducer and a method for manufacturing an assembly of backplate, electret foil and diaphragm plate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0194958A2 (en) 1986-09-17
AU585318B2 (en) 1989-06-15
ES557847A0 (es) 1988-11-16
EP0194958A3 (en) 1988-09-21
ES557799A0 (es) 1988-10-16
DK107586A (da) 1986-09-12
ES552833A0 (es) 1988-05-01
ES8802357A1 (es) 1988-05-01
AU5445686A (en) 1986-09-18
ES8802632A1 (es) 1988-10-16
US4701640A (en) 1987-10-20
ES8900084A1 (es) 1988-11-16
DE194958T1 (de) 1986-12-18
DK107586D0 (da) 1986-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61208400A (ja) エレクトレツト変換器及びその構成要素の製造方法
CA1120613A (en) Transducer arrangement with integral terminals
KR100673849B1 (ko) 메인보드에 실장되는 콘덴서 마이크로폰 및 이를 포함하는이동통신 단말기
US6307300B1 (en) Piezoelectric acoustic component
US3439128A (en) Miniature ceramic microphone
US3775572A (en) Condenser microphone
JPS63503505A (ja) 改良された電極間隔を有する音響変換器
CA1135829A (en) Acoustic electrical conversion device with at least one capacitor electret element connected to an electronic circuit
EP1699258B1 (en) Electro-acoustic transducer with holder
AU3938285A (en) A circuit board assembly,a handset and a method of producing circuit board assembly for a handset
US5721785A (en) Small-sized sound generator
JP4040328B2 (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
KR20040079776A (ko) 일렉트릿 콘덴서 마이크로폰
JP3748810B2 (ja) マイクロホン
JPS60199298A (ja) 圧電音響変換装置
JPH10313499A (ja) 圧電音響装置
KR100406256B1 (ko) 전기적 접촉을 위한 돌출부를 갖는 인쇄회로기판을 포함한마이크로폰 및 그의 연결 방법
KR200286533Y1 (ko) 반도체 일렉트릭 콘덴서 마이크로폰 조립체
JP2001186596A (ja) コンデンサマイクロホン
KR200220630Y1 (ko) 콘덴서 마이크로 폰
KR930003063B1 (ko) 콘덴서 마이크로폰 카트리지
KR820002194B1 (ko) 음향진동을 전기적인 발진으로 전환하기 위한 장치
KR200240000Y1 (ko) 반도체 일렉트릭 콘덴서 마이크로폰 조립체
KR200282644Y1 (ko) 표면실장형 콘덴서 마이크로폰
JP2000184495A (ja) 圧電音響装置