JPS61207615A - 高強力ポリエステル成型物の製造法 - Google Patents

高強力ポリエステル成型物の製造法

Info

Publication number
JPS61207615A
JPS61207615A JP4259585A JP4259585A JPS61207615A JP S61207615 A JPS61207615 A JP S61207615A JP 4259585 A JP4259585 A JP 4259585A JP 4259585 A JP4259585 A JP 4259585A JP S61207615 A JPS61207615 A JP S61207615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
temperature
stretching
unoriented
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4259585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368127B2 (ja
Inventor
Shiro Kumakawa
熊川 四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP4259585A priority Critical patent/JPS61207615A/ja
Publication of JPS61207615A publication Critical patent/JPS61207615A/ja
Publication of JPH0368127B2 publication Critical patent/JPH0368127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、嶋分子慮ボIJ エステルからなる未延伸成
型物を溶剤雰囲気中で処理した後、高倍率2段延伸を行
ない高強力のポリエステル成型物を製造する方法に関す
る。
従来の技術 ポリエステル成型物は、櫨々の置れた特性を有している
ため、衣料用のみならず工業用として広く利用されてい
る。特に高強度のポリエステル繊維は、工業用途におい
て存用であり、タイヤ用途のみならず各種の産業骨材用
途にも益々使用されるようになってきている。
ホIJエステルは、溶融成型が可能であって、通常は、
経済的に有利な溶融成型法が採用されており、工業用成
型物に要求される高強度を発現させるためには、高嵐合
度ポリエステルを用いて溶融成型し1次いで高倍率の延
伸を行なうのが一般的である。
従来の溶融成型、高倍率延伸による方法では、得らメし
た成型物の強度に眼界があり、強度10II/ae以上
の繊維、あるいは強度50−/W2以上のフィルムを工
業的iCg造することは不可能であった。
本発明の目的は、未吐伸成蝦物の浴剤雰囲気下での処理
と高1冴Jj&2J&延伸と9紙み合せにより、かかる
従来Vi、 4/fiにおける成型物の慣戊の璧を打破
し、従来にない高強力の成型物を製造する方法な提供す
ることにある。
本発明を言、固仔粘度が0.9以上のポリエステルから
なる未配向成遁物を、該ポリエステルに対し″C11解
性を有する溶剤の雰囲気下で丸理、した後、Tg以上T
g+20℃以下の温度でネッキング延伸し、次いでαc
分散温度以上、融点以下の温度でM2段延伸を行ない、
全延伸倍率を7倍以上とすることを特徴とする高強力ポ
リエステル成型物の製造法であるO不劣明におい″′C
対東とするポリエステルは、芳香族ジカルボン酸を王た
る成分とし、エチレングリコールを主たるクリコール成
分とすI−ものである。ここに「主たる」とは、50モ
ルチな超えることないう。従って50モルチ未膚の他の
成分が入っていてもよい。
また、芳香族ジカルボン酸とは、テレフタル酸、イソフ
タル改、ナフタレンジカルボン&、)フェニルジカルボ
ン酸、ジフェニルエーテルジカルボン11芳香族遣にカ
ルボン酸が直結した化合物であり、奇にテレフタル酸が
好ましい。
更に、本発明におけるポリエステルに共合し5る第3成
分としては、該ポリエステルの主構成成分以外の芳香族
ジカルボン酸、シュウ酸、マーン酸、コハク酸、アジピ
ン酸、セバシン酸、デカンジカルボン離等の脂肪族ジカ
ルボン酸;へfサヒドロテレフタル歳、デカリンジカル
ボン敵、デトラリンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン
散;グリコール酸、p−オ午シ安患香酸;トリメチレン
グリコール、プロピレングリコール、1.47’タンジ
オール、1.3ブタンジオール、ネオペンチルグリコー
ル、1.6へ午サンジオール等の該ポリエステル主構成
成分以外の脂肪族ジオール;シクロへ午サンジメチロー
ル、トリシクーデカンジメチp−ル等のBwjllI族
ジオール;ビスフェノールA1ビスフエノールS、ビス
ヒトaqジェトキシビスフェノール人、テトラブロモビ
スフェノールAJの芳香族ジオールなどが例示される。
また、これらのポリエステルには、10重量%以下の他
のホリマーを含んでもよく、更に安定剤、着色剤等の添
加剤を含んでも差しつかえない。
本発明における成型物は、繊維、フィルム、その他の成
型物を総称するものであるが、特に砿維の場合[jll
な効果を央することができるO 本発明で使用するポリエステルは、25℃のO−シクロ
フェノール溶液から求めた固有粘」寛が0.9以上であ
ること−が必要である@固有粘度が0.9禾漬で(工、
目的とする高強力のポリエステル成型物が得られない。
固ぎ粘度としては、0.9〜1.5が好ましい。このよ
うに固有粘度の大きい高分子凰ポリエステルは、従来周
知の固相重合法によっても得ることができるが、溶液止
合法において、固有粘度が0.8以上になったd階で、
瀘せ余件下において気体であり且つ実″に的にポリエス
テルの分子JIJk低下させない物質、列えば炭素数6
〜20の脂肪族ジカルボン酸とエチレングリコールから
なるエステル化合物を存在させて、1【合反応を継続さ
せることにより、効率的に製造することが13T 能で
ある。
かかる高分子員ポリエステルを任意の方法で成型し、未
配向ポリエステル成型物を得る。
この未配向ポリエステル成型物を、該ポリエステルに対
して醪1s注を有・rる溶剤の雰囲気下で処理する。未
配向成型物を構成するポリエステルに対してf!#解性
な有する溶剤としては、0−クーロフェノール、ベンジ
ルアルコール、ニド−ベンゼン、m−フレソール、フェ
ノール−四塩化エタン混合物、フェノール−キシレン混
合物、二塩化酢酸、三塩化酢酸−四塩化エタン混合物、
三塩化酪酸−クロロホルム混合物等を挙げることができ
る。
就中、二塩化酢叡が好適に使用されろ。ここで、特に江
恵すべきことは、未配向g IJニスデル成型物の処理
を清剤蒸気の雰囲気中で行うことである。溶剤酸中へσ
漬処理したのでは、未配向ポリエステル成型・勿の結晶
化が進行し、高倍率延伸を行うことができず、従って、
本発明の目的とする高強力の成・!!物を得ることがで
きない。溶剤雰囲気中での処理は室温〜90℃の温度で
5〜24時間行うのが好適である。過度の処理を行うと
結晶化が起り延伸性が低下してJ延伸倍率を高くするこ
とができず、高強力の成を物が得られない。
溶剤処理が不十分だと分子の易動性が上らないため、高
倍率延伸が行なえず、高強力の成型物が得られない。
次いで、かくして溶剤雰囲気中で処理された未配向ポリ
エステル成型物をTg以上、Tg+20℃以下の温度で
ネッキング延伸し、次いで全延伸倍率が7倍以上となる
ように、α6分子&温度以上、融点以下の温度で第2段
延伸を行なう。ここで、Tgは未配向ポリエステル成型
物を構成するポリエステルの2次転移点を、またαc分
散温度は岩本禎乍所製スペクトaメーターV’BS−F
型を用いて、長さ3儂のサンプルに0.251/deの
静荷重を  ゛かけて0.17俤の振幅で周波数10H
z、昇温速度1.6℃/分の条件で測定したもので、力
学的損失弾性率の温度分故に現われる結晶サイドの主分
散のピーク温度を意味する。
ネッキング低伸温度及び第2段延伸温度が上記の範囲外
になると、延伸を円滑に行なうことができなくなり、延
伸中の断糸が頻発し、延伸後の成型物の強力も低下する
tJE1段のネッキング延伸では、数ぼS7分の過度で
自然延伸倍率前後の倍率で延伸し、第2段延伸では数多
7分の過度で自然延伸倍率の数倍に延伸するのが、高倍
率で円滑な延伸を行なうブえで望ましい。脣にネッキン
グ延伸は300チ/分前後の速度で3.75倍以上の倍
率で行うのが好ましく、又、第2段延伸は5%/分前後
の速度で1.87倍以上の倍率で行うのが時に好ましい
延伸後の成型物は、必要に応じて収縮、定長又は伸張下
で熱処理することができる。
作用 溶剤雰囲気下で処理された未配向ポリエステル成型物は
、溶剤の作用によって分子鎖のからみ合いが少なく、高
倍率での延伸が容易であり、その結果、延伸後の成型物
の内部構造欠陥がyH(1よる。しかも、第1段のネッ
ク延伸を未延伸ラメラの引き伸しに適したT。
付近の温度で行ない、第2段の延伸を分子鎮の解きはぐ
しに遍した結晶軟化温度近辺で行うから、内部構造に欠
陥が発生せず、高翼の分子配向が行われ、そのため、単
に未配向成型物を高倍率で延伸するという従来の方法に
比較して、高い強力の成型物が得られる。
実施例 以下、実施例により本発明を詳述する。
実ll1i例 ポリエチレンテレフタレートよりなるポリエステルな常
法により、孔数250個を督する紡糸口金よりf#融吐
出し、冷却後油剤を付与して800*/分で巻取った。
その後、該未延伸峨峨を、二塩化酢酸溶媒の雰囲気下で
処理した後、tL径9allの加熱ロールで予熱後、3
00%/分の速度でKx段低延伸行い倦取った。次いで
、兼さ1翼の加熱プレートを介在して5チ/分の速度で
第2段延伸を行った。この際、該ポリエステル繊維のT
g(2次転移温度)は70C1α6分散温度は210C
1融点は258℃である。
本実施例において、ポリエステルの固有粘度、溶媒雰囲
気下での処理争件、第1段延伸条件、第2段延伸条件、
全廷伸倍率を第1表記載の如(変化させた場合に蒔らル
る址押敵維の往側を第1表に小した。
発明の効果 本発明によれば、従来法では工業的に生産することので
きなかった強度10JF/de以上(am ) 、5 
o */m2以上(フィルム)といった高強力のポリエ
ステル成型物を極めて円滑に生産することが可組となる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)固有粘度が0.9以上のポリエステルからなる未配
    向成型物を、該ポリエステルに対して溶解性を有する溶
    剤の雰囲気下で処理した後、Tg以上Tg+20℃以下
    の温度でネツキング延伸し、次いでα_c分散温度以上
    、融点以下の温度で第2段延伸を行ない、全延伸倍率を
    7倍以上とすることを特徴とする高強力ポリエステル成
    型物の製造法。 2)成型物が繊維である特許請求の範囲第1項記載の製
    造法。 3)ポリエステルがポリエチレンテレフタレートである
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の製造法。 4)溶剤雰囲気下での処理を室温〜90℃の温度にて5
    〜24時間行う特許請求の範囲第1項、第2項又は第3
    項記載の製造法。
JP4259585A 1985-03-06 1985-03-06 高強力ポリエステル成型物の製造法 Granted JPS61207615A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259585A JPS61207615A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 高強力ポリエステル成型物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259585A JPS61207615A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 高強力ポリエステル成型物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61207615A true JPS61207615A (ja) 1986-09-16
JPH0368127B2 JPH0368127B2 (ja) 1991-10-25

Family

ID=12640412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4259585A Granted JPS61207615A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 高強力ポリエステル成型物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207615A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0251313A2 (en) * 1986-07-02 1988-01-07 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Polyethylene terephthalate fibers having high strength and high modulus and process for producing the same
US4968471A (en) * 1988-09-12 1990-11-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Solution spinning process
CN116284991A (zh) * 2023-05-19 2023-06-23 广东绿王新材料有限公司 一种废旧聚酯材料制备聚酯粉的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50100315A (ja) * 1974-01-09 1975-08-08
JPS50100316A (ja) * 1974-01-09 1975-08-08
JPS5921714A (ja) * 1982-07-23 1984-02-03 Toray Ind Inc ポリエステル繊維の延伸方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50100315A (ja) * 1974-01-09 1975-08-08
JPS50100316A (ja) * 1974-01-09 1975-08-08
JPS5921714A (ja) * 1982-07-23 1984-02-03 Toray Ind Inc ポリエステル繊維の延伸方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0251313A2 (en) * 1986-07-02 1988-01-07 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Polyethylene terephthalate fibers having high strength and high modulus and process for producing the same
US4968471A (en) * 1988-09-12 1990-11-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Solution spinning process
CN116284991A (zh) * 2023-05-19 2023-06-23 广东绿王新材料有限公司 一种废旧聚酯材料制备聚酯粉的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368127B2 (ja) 1991-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5884821A (ja) コポリエステル繊維またはフイルムおよびそれらの製法
JPH0753737A (ja) ポリエステル系シュリンクフィルム
JPS61207615A (ja) 高強力ポリエステル成型物の製造法
JPS6178862A (ja) 二軸配向ポリエステルフイルム
JP2006233038A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JPH03266628A (ja) 共重合ポリエステルフィルムの製造方法
JP4665540B2 (ja) ポリ乳酸成分セグメント含有ポリエステルおよびその製造方法
JPS61207616A (ja) 高強力ポリエステル成形物の製造方法
JPH08245811A (ja) ポリエステルフィルム
JPS62250055A (ja) 芳香族ポリベンヅイミダゾ−ル及び芳香族ポリイミド組成物及び製法
JP6634823B2 (ja) 末端変性ポリエチレンテレフタレート樹脂の製造方法
JPH0248926A (ja) 高強力ポリエステルフィルムの製法
CN110506069A (zh) 用聚合物增塑剂增塑的共聚酯
JPH04180939A (ja) 共重合ポリエステルフィルムの製造方法
JP2823787B2 (ja) 高分子量ポリエステル繊維の製造方法
JPH0367629A (ja) 成形用二軸延伸ポリエステルフィルム
JPH04119119A (ja) ナフタレートポリエステル繊維の製造方法
JPS5849733A (ja) ポリエステルの成形方法
JPH01207319A (ja) 高強度液晶ポリアリレート樹脂成形物の製法
JPH08176317A (ja) ポリエステルフィルム
JPS63315604A (ja) 芳香族ポリエステル繊維の製造方法
US2710848A (en) Polymeric linear terephthalates dissolved in a solvent comprising trifluoroacetic acid
JPH06346322A (ja) ポリエチレンナフタレート繊維およびその製造方法
JP2555707B2 (ja) ポリエチレン2,6―ナフタレートフイルムの製造方法
JP3079713B2 (ja) ウレタン結合を含むポリエステルを用いて成形してなるフィルム