JPS61207313A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPS61207313A
JPS61207313A JP60049659A JP4965985A JPS61207313A JP S61207313 A JPS61207313 A JP S61207313A JP 60049659 A JP60049659 A JP 60049659A JP 4965985 A JP4965985 A JP 4965985A JP S61207313 A JPS61207313 A JP S61207313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
carbon atoms
branched saturated
ester
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60049659A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Aizawa
相沢 正典
Keiko Senoo
妹尾 慶子
Keiichi Uehara
計一 植原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP60049659A priority Critical patent/JPS61207313A/ja
Publication of JPS61207313A publication Critical patent/JPS61207313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は保存安定性に優れた乾性油または半乾性油を配
合してなる皮膚外用剤に関する。
[従来の技術]乾性油または半乾性油は不飽和脂肪酸の
トリグリセリドを主成分とするヨウ素価100以上の油
である。これらは室温で液状であって皮膚に塗布したと
き、のびやなじみがよく、かつエモリエント効果を有し
ている。
しかしながら、乾性油または半乾性油は保存安定性が悪
く、空気中に放置しただけでも自動酸化を受けて変色、
変臭してしまい皮膚外用剤に配合することが困難であっ
た。
保存安定性を高める目的では各種の酸化防止剤を配合す
ることが一般的に行なわれているが、最近ではこれら合
成酸化防止剤の安全性面での危惧が云々されており、か
ならずしも良い方法とはいえない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者らは、上記事情に鑑み、酸化防止剤に頼ること
なく保存安定性に優れた乾性油または半乾性油を皮膚外
用剤に配合することを目的に鋭意研究を重ねた結果、乾
性油または半乾性油とともに特定の油分を皮膚外用剤に
配合したならば、上記目的を達成しうろことを見いだし
、この知見にもとづいて本発明を完成するに至った。
[問題点を解決するための手段] すなわち、本発明は乾性油または半乾性油、および下記
[1]〜[7]で表される油分の一種または二種以上を
含有することを特徴とする皮膚外用剤である。
[1]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸または炭素数1
4〜22の直鎖モノエン脂肪酸と、多価アルコールとの
エステル。
[2]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と、炭素数6〜
24の直鎖飽和脂肪族アルコール、炭素数14〜22の
直鎖モノエン脂肪族アルコールまたは炭素数6〜24の
分岐飽和脂肪族アルコールとのエステル。
[3]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪族アルコールと、
炭素数3〜24の飽和脂肪族2塩基酸、リンゴ酸、酒石
酸またはクエン酸とのエステル。
[4]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪族アルルと炭素数
14〜22の直鎮モノエン脂肪酸とのエステル。
[5]炭素数14〜22の直鎖モノエン脂肪酸と炭素数
14〜22の直鎖モノエン脂肪族アルコールとのエステ
ル。
[6コマカデミアナツツ油、ツバキ油、オレンジラフイ
ー油、ホホバ油、サザンカ油、又はオリーブ油。
[7]一般式(A)または一般式(B)で表されるシリ
コーン油。
(以下余白) 一般式(A) R3R5R8 (式中mは0〜650の整数を示す。R1−R8已よ同
時にあるいは別々に、水素、メチル、フェニルのいずれ
かの基を示す。) 一般式CB) 時にあるいは別々に水素あるいは、メチルの基を示1°
)     (以下余白) 以下、本発明について詳述する。
本発明で用いる乾性油としてはアマニ油、エノ油、桐油
、大豆油、サフラワー油、月見草油、チェリーカーネル
油、グレープシード油などか例としてあげられる。
また、本発明で用いる半乾性油としてはナタネ油、ゴマ
油、綿実油、落下牛油、トウモロコシ油などが例として
上げられる。
上記油のほか、微生物〔たとえば糸状菌モルティエラ・
イサベリナ(Mortierella 1sabell
ina))により産生きれるヨウ素価100以上の油も
本発明の対象として範囲内に含まれる。
本発明においては上記乾性油または半乾性油のうちから
任意の一種または二種以上が選ばね、またその配合量は
皮膚外用剤組成物中の0.001〜40重量%、好まし
くは0.01−30重量%である。
本発明に用いられるいまひとつの必須成分である油分は
上記[1]〜[7]で示される油分であり、室温で液体
のものが好ましい。
具体例を挙げるならば次のものがある。
炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸としては2−エチルブ
タン酸、2−エチルへキサン酸、2−へキシルテ゛カン
酸、2−へプチルウンテ°カン酸、イソステアリン酸(
米国エメリー社)など、炭素数14〜22の直鎖モノエ
ン脂肪酸としては、パルミトレイン酸、オレイン酸、エ
ルシン酸など、多価アルコールとしてはエチレングリコ
ール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール
、ポリプロピレングリコール、ネオペンチルグリコール
、グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン、トリメ
チロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトー
ル、マルチトール、しよ糖、マルトース、乳糖、ラクチ
トールなど、炭素数6〜24の直鎖飽和脂肪族アルコー
ルとしてはカプリルアルコール、ラウリルアルコール、
セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルア
ルコールなど、炭素数14〜22の直鎖モノエン脂肪族
アルコールとしてはパルミトレイルアルコール、オレイ
ルアルコールなど、炭素数6〜24の分岐指lI′#佐
フ爪1−1シ鼾1.アL第2−工手ルブ々ノールー2−
エチルヘキサノール、2−へキシルデシルアルコール、
2−ヘプチルウンデシルアルコール、2−デシルテトラ
デシルアルコールなど、炭素数3〜24の飽和脂肪族2
塩基酸としてはマロン酸、コハク酸、ゲルタール酸、ア
ジピン酸、セバシン酸、ヘキサデカン酸など。
上記油分の中では炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と多
価アルコールとのエステル、炭素数6〜24の分岐飽和
脂肪酸と炭素数6〜24の分岐飽和脂肪族アルコールと
のエステル、一般式(A)または一般式(B)で表され
るシリコーン油、炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と炭
素数14〜22の直鎖モノエン脂肪族アルコールとのエ
ステル、炭素数14〜22の直鎖モノエン脂肪酸と炭素
数6〜24の分岐飽和脂肪族アルコールとのエステルお
よび炭素数14〜22の直鎖モノエン脂肪酸と炭素数1
4〜22の直鎮モノエン脂肪族アルコールとのエステル
が好ましく、とくに炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と
多価アルコールとのエステル、炭素数6〜24の分岐飽
和脂肪酸と炭素数6〜2.4の分岐飽和脂肪族アルコー
ルとのエステル1.一般式(A)または一般式(B)で
表されるシリコーン油が好ましい。
炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と多価アルコールとの
エステルの具体例としてはテトラ−2−エチルヘキサン
酸ペンタエリスリトール、トリー2−へブチルウンデカ
ン酸グリセロール、炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と
炭素数6〜24の分岐飽和脂肪族アルコールとのエステ
ルの具体例としては2−エチルへキサン酸−2−デシル
テトラデシル、2−へブチルウンデカン酸−2−ヘプチ
ルウンデシル、一般式(A)または一般式(B)で表さ
れるシリコーン油の具体例としてはシリコンKF56、
シリコンKF96(信越化学製)などがあげられる。
配合量は乾性油または半乾性油1に対して164以上、
好ましくは2.5以上(重量)である。
本発明の組成物には上記必須構成成分のほかに必要に応
じて、医薬品、化粧品あるいは食品などの分野で汎用さ
れる他の油分、プロピレングリ−コール、1.3−ブチ
レングリコール、グリセリン、マルチトール、ソルビト
ールなどの多価アルコール、ベントナイト、カルボキシ
ビニルポリマー、ヒドロキシプロピルセルロース、P、
O,P、P、0.E累増粘剤なとの増粘剤、水酸化カリ
ウム、トリエタノール7ミン、ジェタノールアミン、塩
基性アミノ酸、はう砂、アンモニアなどのアルカリ剤、
紫外線吸収剤、抗菌殺菌剤、染料、顔料粉末、酸化防止
剤、薬剤、香料などの成分を配合することができる。
[発明の効果] 本発明の乾性油または半乾性油配合皮膚外用剤は経時安
定性がよく、乾性油または半乾性油ののびやなじみの良
ざやエモリエント効果は生かしながら、長期の保存によ
っても変質、変臭することの少ないすぐれた皮膚外用剤
である。
し実施例] 次に実施例によって本発明をざらに詳細に説明する。
[実施例1] 栄養クリーム A、 tり/−k           5.0wtX
ステアリン酸         3.0ワセリン   
        5.0スクワラン         
  5・Oイソプロピルミリステート   2゜Oマカ
デミアナツツ油      8.0月見草油     
      3.0グリセリン脂肪酸エステル   3
.0エチルパラベン        0.2香料   
          0.2B、グリセリン     
    10.0プロピレングリコール     5.
0水酸化カリウム        0.2精製水   
   全体を100とする量(製法) Aの油相部の原
料およびBの水相部の原料をそれぞれ70°Cに加熱し
、完全溶解したのち、油相部を水相部中に混合し、乳化
機にて乳化する。乳化物を熱交換器にて終温30Cまで
冷却したのち充填を行う。
[実施例2] 栄養クリーム A5セタノール          5,0wt%ステ
アリン酸         3.0ワセリン     
       5.0スクワラン          
 5.0イソプロピルミリステート   2.○マカデ
ミアナツツ油      4.5月見草油      
     3.0グリセリン脂肪酸エステル   3゜
Oエチルパラベン        0.2香料    
         0.2B グリセリン      
   10.0プロピレングリコール     5.0
水酸化カリウム        0.2精製水    
  全体を100とする量(製法) 実施例1に準する
[比較例1] 栄養クリーム A、セタノール          5.0wt%ステ
アリン酸         3゜Oワセリン     
      50 スクワラン           5.0イソプロピル
ミリステート   2゜O月見草油         
  3.○グリセリン脂肪酸エステル   3.0エチ
ルパラベン        0.2香料       
      0.2B、グリセリン         
10.0プロピレングリコール     5.○水酸化
カリウム        0.2精製水      全
体を100とする量(製法) 実施例1に準する。
(以下余白) 表1に実施例1.2および比較例1に°ついて製造後3
7C条件下で1力月保存した後の匂い判定結果を示す。
この結果からマカデミアナツツ油の配合か月見草油の酸
敗臭をおさえていることは明らかである。
(判定) A、酸敗臭はない。
B、酸敗臭がわずかにある。
C1酸敗臭がある。
D、著しく酸敗臭がある。
(以下余白) [実施例3] クレンジングクリーム A、セタノール          2.Owtχピー
スワックス        1、O固形パラフィン  
      1,0ステアリン酸         2
゜Oワセリン           8.0流動パラフ
イン       27.5テトラ−2−エチルへキサ
ン6  10.0ペンタエリスリトール 大豆油            5.OP、0.E、 
(20)ソルビタン     2,4ステアリン酸エス
テル(TWEEN 60)グリセリンモノ脂肪酸エステ
ル 2.6プロビルパラベン       0.3香料
             0,32B、グリセリン 
         2.0ジプロピレングリコール  
  7.0水酸化カリウム        0.08精
製水      全体を100とする量l釦I辻)  
中捻呵+11−潅デス−[実施例4] 栄養乳液 A、ピースワックス        1.Owt駕ワセ
リン           2.5説臭ラノリン   
       1.5ホホバ油           
5.0アマニ油           2.0サフラワ
ー油         2.0ツパキ油       
    2゜Oセチルイソオクタノエート   4.○
P、O,E、 (60)硬化ヒマシ油    2.0エ
チルパラベン        0.2ブチルパラベン 
       0.1香料             
0.2B、グリセリン         2.0プロピ
レングリコール     5.01.3−ブチレングリ
コール  3.0カルボキシメチルポリマー   0.
2水酸化カリウム        0.1精製水   
   全体を100とする量(製法) 実施例1に準す
る。
[’7.:施例5J ダメージヘア用リンス△ セタノ
ール          2.0wt%脱臭ラノリン 
         3、Of・クー2−ヘブヂルウンデ
カン92.0グリセロール 落丁牛油           1・○グレープシード
油        1.0シリコンKF96−20 (
偏屈化学)2.0流動パラフイン        4.
○グリセリンモノ脂肪酸エステル 1.5P、O,E、
 (25)オレイルエーテル  1.0ジヌチルジステ
アリル     2.0アンモニウムクロリド トリメチルアンモニウム    2.0アンモニウムク
ロリド 香料             0.2B、グリセリン
          2.0ジプロピレングリコール 
   3.0メチルパラベン        0.1り
 [入・ ’t1’;               
              0.05(製法) 実施
例1に準する。
1実施例6] 乳化ファンデーション A、セタノール          3.5yIt%ス
テアリン酸          2.○脱臭ラノリン 
         5.0ワセリン         
  2.02−エチルヘキサン酸      8.02
−デシルテトラデシル 綿実油            2.0ナタネ油   
        1.0グリセリンモノ脂肪酸エステル
 2.5P。0.E、 (10)ベヘニルエーテル  
0.5エチルパラベン        0.2ブチルパ
ラベン        0.2香料         
    0.2B。グリセリン         2.
0プロピレングリコール     5.0調合粉末  
        15.。
水酸化カリウム        o、25精製水   
   全体を100とする量(製法) 実施例1に準す
る。
[実施例7] サマー用オイル ジー2−ヘプチルウンデカン酸  30.Owtχプロ
ピレングリコール トリー2−ヘプチルウンデカン酸 30.0グリセロー
ル 月見草油          j7.28パラメチルア
ミノ安息香酸   2 、 Oエチルヘキシルエステル ジブチルヒドロキシトルエン  0.02香料    
         0.7(製法) 各成分を混合溶解
したのちろ過し、充填を行う。
(以下余白) [比較例2] クレンジングクリーム A。セタノール           2.Owt$ピ
ースワックス        1.0固形パラフイン 
       1.0ステアリン酸         
2.0ワセJン           8.0流動パラ
フイン       37.5大豆油        
    5.○P、O,E、 (20)ソルビタン  
   2.4ステアリン酸エステル(TυEEN 60
)グリセリンモノ脂肪酸エステル 2.6プロビルパラ
ベン       0.3香料           
  o、32B。グリセリン          2.
○ジプロピレングリコール    7.O水酸化カリウ
ム        0.08精製水      全体を
100とする量(製法) 実施例1に準する。
(以下余白) [比較例31 サマー用オイル ジー2−ヘプチルウンテ゛カン酸   6.○wtχプ
ロピレングリコール トリー2−ヘブチルウンテ゛カン酸  6゜0グリセロ
ール 月見草油          37.28流動パラフイ
ン       48、○バラメチルアミノ安思香酸 
  2.0エチルヘキシルエステル ジブチルヒドロキシトルエン  0.02香月    
          0.7(製法) 各成分を混合溶
解したのちろ過し、充填を行う。
表2に実施例3〜7および比較例2.3について製造後
37C条件下で1力月保存した後の匂い判定結果を示す
。この結果から本発明の効果は明らかである。
(以下余白) 表2 (判定) A、酸敗臭はない。
B、酸敗臭がわずかにある。
C6酸敗臭がある。
D、著しく酸敗臭がある。
(以下余白) [実施例8] リツブスチック セタノール         21.8vtXピースワ
ツクス        5.0ヒマシ油       
   20.0キヤンデリラロウ      30.0
スクワラン          2.0ホホバ油   
        8.0トウモロコシ油       
 3.0カルナバロウ         5.0酸化チ
タン          5.0香料        
     0.2(製法) 各成分を混合溶解し、型に
流し込んで室温まで放冷したのち、型から取りだしてリ
ップスチックを得た。
(以下余白) [実施例9] 油性ファンデーション A3流動パラフィン       20.OwtX月見
草油           2.0ゴマ油      
      2.5トリー2−エチルヘキサン酸   
15.0グリセロール ラノリンアルコール      2.0酢酸ラノリン 
         3.0マイクロクリスタリンワツク
ス 8.○オシケライト         7.0キヤ
ンデリラロウ       0.5エチルパラベン  
      0.3香料             0
.2B、酸化チタン         15.0カオリ
ン          15.0タルク       
     6.5着色顔料           3.
0(製法) Aの油相部の原料を70’ Cに加熱し、
完全溶解したのち、Bの粉末部を油相部中に混合し、ロ
ールミルで練る。型に流し込み、放冷しかためる。
L実施例10]  ポマード A、ワセリン          50.Owttオレ
ンジラフイー油      7、Oナタネ油     
      3゜○流動パラフィン       14
.5固形パラフイン        5.0P、0.E
、 (25)ラノリンアルコール 5.0イソプロピル
ラノリン     5.0酢酸ラノリン       
  ]、0.0ブチルパラベン        0゜3
香料             0.2(製法) 各成
分を70Cで混合溶解し、室温まで急冷しポマードを得
た。
表3に実施例8〜10について製造後37C条件下で1
力月保存した後の匂い判定結果を示す。
この結果から本発明の効果は明らかである。
表3 (判定) A、酸敗臭はない。
B、酸敗臭がわずかにある。
C0酸敗臭がある。
D、著しく酸敗臭がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乾性油または半乾性油、および下記[1]〜[7
    ]で表される油分の一種または二種以上を含有すること
    を特徴とする皮膚外用剤。 [1]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸または炭素数1
    4〜22の直鎖モノエン脂肪酸と、多価アルコールとの
    エステル。 [2]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪酸と、炭素数6〜
    24の直鎖飽和脂肪族アルコール、炭素数14〜22の
    直鎖モノエン脂肪族アルコールまたは炭素数6〜24の
    分岐飽和脂肪族アルコールとのエステル。 [3]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪族アルコールと、
    炭素数3〜24の飽和脂肪族2塩基酸、リンゴ酸、酒石
    酸またはクエン酸とのエステル。 [4]炭素数6〜24の分岐飽和脂肪族アルコールと炭
    素数14〜22の直鎖モノエン脂肪酸とのエステル。 [5]炭素数14〜22の直鎖モノエン脂肪酸と炭素数
    14〜22の直鎖モノエン脂肪族アルコールとのエステ
    ル。 [6]マカデミアナッツ油、ツバキ油、オレンジラフィ
    ー油、ホホバ油、サザンカ油、又はオリーブ油。 [7]一般式(A)または一般式(B)で表されるシリ
    コーン油。 一般式(A) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中mは0〜650の整数を示す。R_1〜R_8は
    同時にあるいは別々に、水素、メチル、フェニルのいず
    れかの基を示す。) 一般式(B) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中nは3〜7の整数を示す。R_9、R_1_0は
    同時にあるいは別々に水素あるいは、メチルの基を示す
    。)
JP60049659A 1985-03-13 1985-03-13 皮膚外用剤 Pending JPS61207313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60049659A JPS61207313A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60049659A JPS61207313A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207313A true JPS61207313A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12837307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60049659A Pending JPS61207313A (ja) 1985-03-13 1985-03-13 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207313A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894224A (en) * 1987-04-20 1990-01-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane composition
WO2001087257A1 (de) * 2000-05-18 2001-11-22 Ipr-Institute For Pharmaceutical Research Ag Kosmetische zubereitung zur topischen anwendung bei der behandlung von cellulite
JP2007070546A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Matsushita Electric Works Ltd 天然ワックス及びこれを用いた化粧付き吸放湿材
US8529970B2 (en) 2000-01-03 2013-09-10 International Flora Technologies, Ltd. High unsaponifiables and methods of using the same
US9656944B2 (en) 2011-12-23 2017-05-23 Croda International Plc Fatty acid ester compositions for use as emollients

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894224A (en) * 1987-04-20 1990-01-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane composition
US8529970B2 (en) 2000-01-03 2013-09-10 International Flora Technologies, Ltd. High unsaponifiables and methods of using the same
WO2001087257A1 (de) * 2000-05-18 2001-11-22 Ipr-Institute For Pharmaceutical Research Ag Kosmetische zubereitung zur topischen anwendung bei der behandlung von cellulite
JP2007070546A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Matsushita Electric Works Ltd 天然ワックス及びこれを用いた化粧付き吸放湿材
US9656944B2 (en) 2011-12-23 2017-05-23 Croda International Plc Fatty acid ester compositions for use as emollients

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4202879A (en) Three phase antiperspirant stick
AU732348B2 (en) Color cosmetic composition containing alcohol modified wax
EP0534286B1 (en) External skin care preparation
JP3821499B2 (ja) 固体の親油性組成物およびその製造方法
US5102656A (en) Antiperspirant creams
DE2752420C3 (de) Antitranspirans-Zubereitung
EP0135315B2 (en) Antiperspirant creams
DE69532607T2 (de) Antiperspirant gel zusammensetzungen enthaltend chelatoren
JP3188463B2 (ja) 発汗抑制ゲルスティック組成物
EP0545715A1 (en) Coloured cosmetic sticks of improved hardness
JPH05310528A (ja) 脂肪体中に多価アルコールを含む固体分散体の製造方法および用途
KR20120060833A (ko) O/w 유화 조성물의 제조 방법
JPH0215248B2 (ja)
KR20180103143A (ko) 리플상 함유 조성물, α겔 형성용 조성물, 및 이를 이용한 피부 외용 조성물 및 α겔 조성물
JP2001039817A (ja) 透明化粧料
KR100678364B1 (ko) 수중유형 유화조성물
JPH07149612A (ja) 化粧料用又は皮膚科用組成物
US6126951A (en) Emollient esters based upon capryl alcohol and isostearic acid
EP0795312A1 (en) Color cosmetic composition containing alcohol modified wax
JPS61207313A (ja) 皮膚外用剤
EP0000604B1 (en) Antiperspirant applicators
JP2831552B2 (ja) 酸性染料を含有する油性固型化粧料
JP2854767B2 (ja) 増粘ゲル化剤
JPH0930925A (ja) 皮膚化粧料
JPH0632710A (ja) 皮膚外用剤