JPS61206114A - 含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法 - Google Patents

含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法

Info

Publication number
JPS61206114A
JPS61206114A JP4704885A JP4704885A JPS61206114A JP S61206114 A JPS61206114 A JP S61206114A JP 4704885 A JP4704885 A JP 4704885A JP 4704885 A JP4704885 A JP 4704885A JP S61206114 A JPS61206114 A JP S61206114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
tetrafluoroethylene
weight
fluororesin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4704885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572683B2 (ja
Inventor
育雄 関
柳生 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP4704885A priority Critical patent/JPS61206114A/ja
Publication of JPS61206114A publication Critical patent/JPS61206114A/ja
Publication of JPH0572683B2 publication Critical patent/JPH0572683B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、耐溶剤性に優れた含ふっ素エラストマ被覆電
線・ケーブルの製造方法に関するものである。
[従来の技術] 四ふつ化エチレン−プロピレン系共重合体は、常温から
300℃の広い温度範囲において押出成形加工および架
橋が可能なエラストマであり、その優れた電気絶縁性、
耐熱性、耐油性、耐薬品性を活かして電線・ケーブルの
絶縁体やシース材お1として使用されてきている。
しかしながら、従来の四ふつ化エチレン−プロピレン系
共重合体を使用した電線・ケーブルは、炭化水素系の溶
剤中での膨潤が大きく、使用上の制限を受けていた。
これを解決するためには、エチレン−四ふつ化エチレン
共重合体やポリふつ化ビニリデンのようなふっ素樹脂を
ブレンドする方法が考えられるが、これらをブレンドし
た組成物は、ふっ素樹脂の結晶融点以上の温度でないと
押出成形ができないため、四ふつ化エチレン−プロピレ
ン系共重合体で通常行っているパーオキサイドによる架
橋を行おうとすると、押出機中でパーオキサイドが反応
して早期架橋を起こしてしまうため実施が困難な状態に
ある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上記に基いてなされたものであって、耐溶剤
性が大幅に改善された含ふっ素エラストマ被覆電線・ケ
ーブルを1qられる製造方法の提供を目的とするもので
ある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、四ふっ化エチレン−プロピレン系共重合体1
00重量部に対し、エチレン−四ふつ化エチレン共重合
体またはポリふつ化ビニリデンから選ばれたふっ素樹脂
の少なくとも一種を10〜100重量部溶融ブレンドし
てなるポリマを、一般式RR−8!Yz(式中Rはオレ
フィン性不飽和な一価の炭化水素基またはハイドロカー
ボンオキシ基であり、Y加水分解しうる有機基で必り、
R−は基Rかまたは基Yである)で表されるシランと遊
離ラジカルとを発生させる化合物の存在下で上記ふっ素
樹脂の結晶融点以上の温度において反応させ、ついで導
体またはコア周上に押出被覆後シラノール縮合触媒の存
在下で水分にさらすことを特徴とするものである。
本発明において、四ふっ化エチレン−プロピレン系共重
合体としては、主成分の四ふっ化エチレンとプロピレン
に加えて、これらと共重合可能な成分、例えばエチレン
、ブテン−1、イソブチン、アクリル酸およびそのアル
キルエステル、メタクリル酸およびそのアルキルエステ
ル、ふつ化ビニル、ふつ化ビニリデン、ヘキサフルオロ
プロペン、クロロエチルビニルエーテル、グリシジルビ
ニルエーテル、クロロトリフルオロエチレン、パーフル
オロアルキルビニルエーテル等を適当に含有せしめたも
のであってもよい。
かかる共重合体において、四ふっ化エチレン/プロピレ
ンの含有モル比としては9515〜30/70、特に9
0/10〜45155の範囲から選定することが耐熱性
、成形性等の面から好ましく、また、適宜加えられる主
成分以外の成分の含有量としては通常50モル%以下、
特に30モル%以下の範囲から選定することが好ましい
上記四ふっ化エチレン−プロピレン系共重合体にブレン
ドするふっ素樹脂としてはエチレン−四ふつ化エチレン
共重合体あるいはポリふつ化ビニリデンの少なくとも1
種である。
かかるふっ素樹脂は、粒径が100μ以下のものを使用
することが好ましく、これ以上のものを使用すると、絶
縁体の表面荒れが激しくなるとともに十分な架橋物性を
得られない傾向にある。
また、ふっ素樹脂の混和量は、四ふつ化エチレン−プロ
ピレン共重合体100重量部に対して10〜100重量
部の範囲とする必要があり、10重量部未満では耐溶剤
性の改善効果が殆んどなく、100重量部を越えると押
出成形が不可能となる。
本発明においては、四ふっ化エチレン−プロピレン系共
重合体100重量部に対し、エチレン−四ふつ化エチレ
ン共重合体またはポリふつ化ビニリデンから選ばれたふ
っ素樹脂の少なくとも一種を10〜100重量部溶融ブ
レンドしてなるポリマを一般式RR3!Yz  (式中
Rはオレフィン性不飽和な一価の炭化水素基またはハイ
ドロカーボンオキシ基であり、Yは加水分解しうる有機
基であり、R′は基Rかまたは基Yである)で表される
シランと遊離ラジカルとを発生させる化合物の存在下で
上記ふっ素樹脂の結晶融点以上の温度において反応させ
、ついで導体またはコア周上に押出被覆後シラノール縮
合触媒の存在下で水分にざらして架橋させることになる
一般式RR3iYzにてあられされるシランにおいて、
Rはオレフィン性不飽和な一価の炭化水素基またはハイ
ドロカーボンオキシ基であり、具体的にはビニル基、ア
リル基、ブテニル基、シクロへキセニル基、シクロペン
タジェニル基、メタアクリロキシプロピル基等があり、
ビニル基が最も好ましい。
Yは加水分解可能な有機基で、例えばメトキシ基、エト
キシ基、ブトキシ基等のアルコキシ基、ホルミロキシ基
、アセトキシ基、プロピオノキシ基のようなアシロキシ
基、オキシム基、アルキノアミノ基、アリールアミノ基
等があげられる。
R−は基Rまたは基Yである。
上記のようなシランのうちで最も好ましいシランは、ビ
ニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシランで
あり、その他ビニルメチルジェトキシシラ、ビニルフェ
ニルジメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン等
があげられる。
使用されるシランの量はポリマ成分100重量部に対し
て0.1〜20重量部、好ましくは0.5〜5重量部の
範囲である。
遊離ラジカル発生剤としては、ジクミルパーオキサイド
、2.5−ジメチル−2,5−ジ(1−ブチルパーオキ
シ)ベンゼン、1,3−ビス(を−ブチルパーオキシイ
ソプロピル)ベンゼン、ジ−t−ブチルパーオキサイド
、2.5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキ
シ)ヘキシン−3,2,2−ジー(t−ブチルパーオキ
シ)ブタン等の有機過酸化物、アゾビスイソブチロニト
リル、ジメチルアゾイソブチレート等のアゾ化合物をめ
げるとこができる。
遊離ラジカル発生剤の添加量は、ポリマ成分100重量
部に対して0.01〜1.5重量部、好ましくは0.1
〜0.5重量部の範囲である。
本発明においては、架橋剤に加えて架橋助剤の使用が可
能であり、例えばアリル化合物、イオウ、有機アミン、
マレイミド類、メタクリレート類、ジビニル化合物等が
使用できる。好ましくは、フタル酸ジアリル、リン酸ト
リアリル、シアヌル酸トリアリル、イソシアヌル酸トリ
アリル等があげられる。
架橋助剤の添加量は、ポリマ成分100重量部に対して
0.1〜20重量部、好ましくは0.5〜10重旦部で
ある。
本発明においては上記成分以外に充填剤、補強剤、顔料
、滑剤、押出助剤、酸化防止剤、安定剤等を含有するこ
とができる。
四ふつ化エチレン−プロピレン系共重合体、エチレン−
四ふつ化エチレン共重合体またはポリふつ化ビニリデン
から選ばれたふっ素樹脂の少なくとも一種、一般式RR
”A!Yzシランおよび遊離ラジカル発生剤とを、上記
ふっ素樹脂の結晶融点以上の温度において反応ざぜてシ
ラン変性ポリマを得る。
このようにして1qたシラン変性ポリマは、導体外周に
押出被覆後シラノール縮合触媒の存在下で水分と接触さ
せることにより架橋される。
シラノール縮合触媒を反応系に存在させるには、水分に
さらす前にポリマー中に混入しておけばよく、ポリマー
とシランの反応前、反応中、反応後のいずれにおいてシ
ラノール縮合触媒を混入してもよい。
シラノール縮合触媒としては、ジブチルスズジラウレー
ト、第1スズアセテート、第1スズオクテート、鉛ナフ
テート、亜鉛オフテート、鉄−2−ニチルヘキソエ−1
〜、コバルトナフチネート等があげられる。
[実施例] 一実施例1− 〇 四ふつ化エチレン−プロピレン共重合体(旭硝子(
株)アフラス150E)    60部○ ポリふつ化
ごニリデン       40部(県別化学(株)KF
W−1000> 0 トリアリルイソシアヌレート     5部○ エ
ポキシ化大豆油          5部○ ジクミル
パーオキサイド     0.2部○ ビニルトリメト
キシシラン      2部上上記弁を60〜80°C
に保持した8インチロールでもって混合し、続いて、ヘ
ッド:200°C。
シリンダー1:200’C、シリンダー2 : 100
℃に設定した40m/m押出IN(L/D=22>に導
入し、ビニルトリメトキシシランのグラフト反応を行っ
た。
反応物は、押出機から直径約5#の棒状にて出てくるの
で、これをペレタイザを用いてペレット化した。
続いてこのペレットを周上の押出機を用()、同じ条件
でもって外径1.6mのスズメッキ銅撚線外周に厚さ0
.7trmに被覆した。
これを80″Cに保持されたジブチルスズチラウレート
の水性乳濁液(濃度: 5wt%)中に15時間浸漬す
ることにより架橋せしめた。
得られた架橋絶縁電線を燃料油(トルエン/イソオクタ
ン=7/3の混合溶剤) 中に浸漬し、40’Cで70
時間放置後膨潤による外径増加率を測定したところ4%
であった。
一実施例2− 〇 四ふつ化エチレン−プロピレン共重合体(旭硝子(
株)アフラス150E)    60部○ エチレン−
四ふつ化エチレン樹脂粉末(旭硝子(株)C−88AX
)      40部○ トリアリルイソシアヌレート
     5部○ エポキシ化大豆油        
  5部○ ジクミルパーオキサイド     0.2
部Oビニルトリメトキシシラン      2部を使用
して実施例1の操作を繰り返した。ただし、この場合の
押出機の温度条件は、ヘッド:280°C、シリンダー
1:280°C、シリンダー2=120’Cに設定した
得られた架橋絶縁電線を実施例1と同様の条件で測定し
たところ、膨潤による外径増加率は3%であった。
一比較例1− 〇 四ふつ化エチレン−プロピレン共重合体100部 Oトリアリルイソシアヌレート     5部○ ジク
ミルパーオキサイド       2部上記成分を60
〜80’Cに保持した8インチロールでもって混合し、
続いて、ヘッド:100’C、シリンダー1=100’
C、シリンダー2二80℃に設定した40TrL/m押
出機(L/D=22)に導入し、外径1.6履のスズメ
ッキ銅撚線外周に厚さ0.7trmに被覆した。
これを13気圧のスチーム中で3分間保持して架橋せし
めた。
実施例1と同様にして膨潤による外径増加率を測定した
ところ15%であった。
[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明によれば四ふつ化エチレ
ン−プロピレン系共重合体に、エチレン−四ふつ化エチ
レン共重合体またはポリふつ化ビニリデンから選ばれた
ふっ素樹脂の少なくとも一種を溶融ブレンドしてなるポ
リマの架橋が可能となり、これによって耐溶剤性が大幅
に改善された含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブルを
1qられるようになる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)四ふっ化エチレン−プロピレン系共重合体100
    重量部に対し、エチレン−四ふっ化エチレン共重合体ま
    たはポリふっ化ビニリデンから選ばれたふっ素樹脂の少
    なくとも一種を10〜100重量部溶融ブレンドしてな
    るポリマを、一般式RR′SiY_2(式中Rはオレフ
    ィン性不飽和な一価の炭化水素基またはハイドロカーボ
    ンオキシ基であり、Yは加水分解しうる有機基であり、
    R′は基Rかまたは基Yである)で表されるシランと遊
    離ラジカルとを発生させる化合物の存在下で上記ふっ素
    樹脂の結晶融点以上の温度において反応させ、ついで導
    体またはコア周上に押出被覆後シラノール縮合触媒の存
    在下で水分にさらすことを特徴とする電線・ケーブルの
    製造方法。
JP4704885A 1985-03-08 1985-03-08 含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法 Granted JPS61206114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4704885A JPS61206114A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4704885A JPS61206114A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61206114A true JPS61206114A (ja) 1986-09-12
JPH0572683B2 JPH0572683B2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=12764280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4704885A Granted JPS61206114A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61206114A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009120844A (ja) * 2001-01-26 2009-06-04 Solvay (Sa) 熱可塑性ハロゲン化ポリマー組成物、その調製方法及びその使用
CN105385016A (zh) * 2015-12-21 2016-03-09 中国科学院长春应用化学研究所 基于乙烯-四氟乙烯共聚物的复合材料及其制备方法与应用
JP2020164553A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 日本ポリエチレン株式会社 ポリエチレン樹脂組成物および積層体
JP2021105179A (ja) * 2018-03-29 2021-07-26 三菱電線工業株式会社 未架橋ゴム組成物並びにそれを用いて製造されるゴム製品及びその製造方法
JP2021155591A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 古河電気工業株式会社 耐熱性架橋フッ素ゴム成形体及びその製造方法、並びに、耐熱性製品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857209A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 日立電線株式会社 含フツ素弾性共重合体絶縁電線
JPS59133229A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Hitachi Cable Ltd ポリオレフインの架橋方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857209A (ja) * 1981-09-30 1983-04-05 日立電線株式会社 含フツ素弾性共重合体絶縁電線
JPS59133229A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Hitachi Cable Ltd ポリオレフインの架橋方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009120844A (ja) * 2001-01-26 2009-06-04 Solvay (Sa) 熱可塑性ハロゲン化ポリマー組成物、その調製方法及びその使用
CN105385016A (zh) * 2015-12-21 2016-03-09 中国科学院长春应用化学研究所 基于乙烯-四氟乙烯共聚物的复合材料及其制备方法与应用
JP2021105179A (ja) * 2018-03-29 2021-07-26 三菱電線工業株式会社 未架橋ゴム組成物並びにそれを用いて製造されるゴム製品及びその製造方法
JP2020164553A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 日本ポリエチレン株式会社 ポリエチレン樹脂組成物および積層体
JP2021155591A (ja) * 2020-03-27 2021-10-07 古河電気工業株式会社 耐熱性架橋フッ素ゴム成形体及びその製造方法、並びに、耐熱性製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0572683B2 (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6287919B2 (ja) 電線被覆材組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
US11192984B2 (en) Heat-resistant crosslinked fluorocarbon rubber formed body and method for producing the same, silane master batch, master batch mixture and formed body thereof, and heat-resistant product
JP6636469B2 (ja) 安定化された水分硬化性ポリマー組成物
US10703894B2 (en) Heat-resistant crosslinked resin formed body and method for producing the same, silane master batch, master batch mixture and formed body thereof, and heat-resistant product
JP6295886B2 (ja) 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP4399076B2 (ja) 水架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル外部半導電層用剥離性半導電性樹脂組成物
JP5117725B2 (ja) 極性基、加水分解可能なシラン基を有するポリオレフィンを含み、シラノール縮合を含む低電圧送電ケーブル
JP2018139177A (ja) シース材およびケーブル
JP6961546B2 (ja) 耐熱性架橋フッ素ゴム成形体及びその製造方法、並びに、耐熱性製品
JP2017141384A (ja) 耐熱性塩素含有架橋樹脂成形体及びその製造方法、シランマスターバッチ、マスターバッチ混合物及びその成形体、並びに、耐熱性製品
JPS61206114A (ja) 含ふつ素エラストマ被覆電線・ケ−ブルの製造方法
JP2011080020A (ja) 非ハロゲン難燃性樹脂組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブル
JP2021155590A (ja) 架橋フッ素ゴム組成物、これを用いた配線材及びその製造方法、並びにシラン架橋用触媒組成物
JP2017141386A (ja) 耐熱性シラン架橋樹脂成形体及びその製造方法、並びに、シランマスターバッチ及び耐熱性製品
JP7426876B2 (ja) 架橋フッ素ゴム組成物、並びに、これを用いた配線材及びその製造方法
JPWO2018180690A1 (ja) 耐熱性塩素含有架橋樹脂成形体及びその製造方法、シランマスターバッチ及びマスターバッチ混合物、並びに、耐熱性製品
CN108997664A (zh) 护套材料和电缆
JPH0616745A (ja) 電線・ケーブル
JP7214677B2 (ja) 架橋フッ素ゴム組成物、並びに、これを用いた配線材及びその製造方法
JP7067590B2 (ja) 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
JPH076634A (ja) 電線・ケーブル
JPH0612923A (ja) 電線・ケーブル
JPS61206113A (ja) 水中モ−トル用絶縁電線
JPH0873670A (ja) 架橋性ポリエチレン組成物及び電線、ケーブル
JP2021155591A (ja) 耐熱性架橋フッ素ゴム成形体及びその製造方法、並びに、耐熱性製品