JPS61205337A - エンジンのピストン構造 - Google Patents

エンジンのピストン構造

Info

Publication number
JPS61205337A
JPS61205337A JP4509485A JP4509485A JPS61205337A JP S61205337 A JPS61205337 A JP S61205337A JP 4509485 A JP4509485 A JP 4509485A JP 4509485 A JP4509485 A JP 4509485A JP S61205337 A JPS61205337 A JP S61205337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
engine
banks
bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4509485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0612075B2 (ja
Inventor
Ryoji Abe
良治 阿部
Atsushi Harada
敦 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60045094A priority Critical patent/JPH0612075B2/ja
Publication of JPS61205337A publication Critical patent/JPS61205337A/ja
Publication of JPH0612075B2 publication Critical patent/JPH0612075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンのピストン構造、特に2つの゛ バン
クを有するエンジンのピストン構造に関する。
(従  来  技  術) 一般にエンジンにおいては、シリンダブロックに形成さ
れたシリンダ内を往復1仙するピストンとクランクシャ
フトとをコネクティングロッドを介して連結する構成で
あるが、例えば特開昭57−206750@公報に掲載
されているように、上記ピストンにおけるコネクティン
グロッドとの連結用のピストンピンをシリンダ中心から
所定量だけクランクシ1?フトの回転方向と反対方向に
オフセットすることがある。
然して、このオフセットピストンをV型エンジンや水平
対向型エンジンのように各々にシリンダが設けられた2
つのバンクを有するエンジンに適用する場合には、第4
図に示すように左右のバンク11.12のシリンダ2+
、22内に夫々嵌挿されたピストン3+、32のピスト
ンピン41゜42は、両者ともシリンダ中心a1.a2
に対してクランクシャフト5の回転方向Aとは反対方向
く図面上左方向)に所定間e 、 eだけオフセットさ
れることになる。つまり、両バンク11.12における
ピストン3+ 、32のピストンピン41゜42が同一
方向にオフヒツトされるのである。
一方、ピストンの上面には、吸、排気弁との干渉を避け
るための吸気弁用凹部と排気弁用凹部とが形成されるこ
とがあるが、■型エンジンにおいては例えば左右両バン
ク11.12間の空間Xに吸気マニホルドが配置され且
つ両バンク11,12の外側の空間Y、Yに排気マニホ
ルドが配置される関係で、ピストン31,32の夫々の
上面には空間X側の側部に吸気弁用凹部が、空間Y、Y
側の側部に排気弁用凹部が設けられることになる。
つまり、左右のバンク1+、12におけるピストン3t
 、32の上面形状は、両バンク11.12の中央に関
して対称的となる。これに対して、左右のバンク11.
12におけるピストン31.32のピストンピン41.
42は、上記のようにシリンダ中心a1.a2に対して
同方向にオフセットされて、両バンク11.12の中央
に関して非対称となる。その結果、ピストン31.32
の形状ないし構造は左右のバンク11.12で異なるこ
とになる。従って、この種のエンジンにおいては、2種
類のピストンが必要となると共に、エンジンの組立時に
、例えば右バンク用のピストンを左のバンクのシリンダ
に組込む等の組込み間違いが発生ずる。
(発  明  の  目  的) 本発明は2つのバンクを有するエンジンのピストン構造
に関する上記のような実情に対処するもので、上面形状
に方向性のあるピストンを左右いずれのバンクのシリン
ダにも組込み可能とすることにより、両バンクのピスト
ンの共通化を図り、これによりビス1−ン製造時におけ
る生産性の向上ないし製造コストの低減を図ると共に、
該ピストンのシリンダ内への組込み時に左右のバンクを
間違えて組込むといった事態を未然に防止することを目
的とする。
(発  明  の  構  成) 本発明は上記目的達成のため次のように構成したことを
特徴とする。
即ち、各々にシリンダが設けられた左右2つのバンクを
有すると共に、両バンクのシリンダ内に嵌挿されたピス
トンが夫々コネクティングロッドを介して1本のクラン
クシャフトに連結されたエンジンにおいで、上記ピスト
ンにおけるコネクティングロッドとの連結用のピストン
ピンの中心をシリンダ中心に一致させる。このようにす
れば、ピストンを180°向きを変えてもピストンピン
の位置が変わらないから、ピストンの上面に形状の異な
る吸気弁用凹部及び排気弁用凹部が設けられている場合
に、例えば吸気弁用凹部が設けられた側部を吸気マニホ
ルド側に向けることにより、各ピストンを左右いずれの
バンクのシリンダにも組込むことが可能となる。そして
、特に本発明においては、組込み時に上記の向きを間違
えないようにするため、各ピストンに組込むべきバンク
に応じた向きを示す表示を設ける。
(発  明  の  効  果) 上記の構成によれば、左右2つのバンクを有するエンジ
ンにおいて、両バンクのシリンダに組込まれるピストン
を左右いずれのバンクのシリンダにも組込むことができ
るようになるので、両バンクのピストンを共通化するこ
とが可能となる。これにより、ピストンの製造時におけ
る生産性の向上ないし製造コストの低廉化が実現される
。また、シリンダ内へのピストンの組込み時には、該ピ
ストンに設けられた表示を確認することにより組込もう
とするバンクに応じた向きを間違えることが防止される
ことになる。
(実  施  例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すようにV型エンジン10は、1つのシリン
ダブロック11と、2つのシリンダヘッド121.12
2とによりクランクシャフト13の回りに一定角度をも
って配置された2つのバンク141.142を有する。
これらのバンク14+、142には、シリンダ151.
152がクランクシャフト方向に沿って夫々複数個づつ
設けられていると共に、各シリンダ151.152には
ピストン161.162が嵌挿され、これらのピストン
16+、162はコネクティングロッド171.172
を介して上記クランクシャツ1−13に連結されている
。その場合に、各ピストン161.162とコネクティ
ングロッド171,172とはピストンピン181.1
82を介して連結されているが、ピストンピン181.
182の中心す、、b2は鎖線で示すシリンダ151.
152ないしピストン16+、162の中心線01゜C
2上に夫々位置している。つまり、これらのピストン1
81,162のピストンピン18+、182はオフセッ
トされていないのである。ここで、図示しないが1記両
バンク14+、142間の空間りには吸気マニホルドが
配置され、且つ両バンク141.142の外側の空間E
、Eには排気マニホルドが配置されている。
また、上記両シリンダヘッド121.122のうち図面
上左側のシリンダヘッド121には、第2図に示すよう
に1つのシリンダ151について、上記空間り側の側部
に2つの吸気ボート19.19′が、上記空間E側の側
部に1つの排気ボート20が夫々設けられていると共に
、各ボート19゜19’ 、20の燃焼室21への開口
部には吸気弁22.22’及び排気弁23が備えられて
いる。
そして、このような吸、排気弁22.22’ 、23の
配置に伴って、第3図に示すように、左側のバンク14
1におけるピストン161の上面16aには上記吸気弁
22.22’及び排気弁23との干渉を避けるための吸
気弁用凹部16b、16b′及び排気弁用凹部16cが
形成されている。
また、第1図の右側のシリンダヘッド122における吸
、排気弁の配置及びピストン162の上面16dの形状
については、第2.3図に示す配置、形状を平面図で1
80°反転させた配置、形状とされている。
そして、以上の構成に加えて、上記各ピストン16+、
16zの上面16a、16dにおける吸気弁用凹部が設
けられた側部には、該側部が上記空間D、即ち吸気マニ
ホルドが位置する方の側部であることを示すためのrl
NJの表示24が刻設されている(第3図参照)。また
、各ピストン16+、16zの外周面には上記f’lN
Jの表示を右側にみて手前側となる位置(第3図の矢印
fで示す位置)にはfLJの表示25が、その180°
反対側の位置(矢印gで示す位置)にiUR」の表示2
6が夫々刻設されている。
次に、上記実施例の作用を■型エンジン10への各ピス
トン161,162の組付は作業に基づいて説明する。
この組付は作業は、予めピストンピン181゜182を
介してコネクティングロッド171.172の小端部が
連結されたピストン161.162をシリンダ151,
152内に嵌挿し、然る後、クランクシャフト13にお
けるクランクビン131.132に上記コネクティング
ロッド171゜172の大端部を連結することによって
行われる。
然して、上記各ピストン161.162は、ピストンピ
ン181,182がオフセットされておらず、且つ上面
16a、16dの形状が左右のピストン161,162
で1800反転させた形状となっているから、左側のバ
ンク141におけるピストン161を180°向きを変
えれば右側のバンク142におけるビス1〜ン162と
なる。つまり、両バンク141.142のピストン16
1゜162が全く同一形状となり、これを換言すれば一
種類のピストンを180°向きを変えるだけで左右いず
れのバンク141.142のシリンダ151.152に
も組込むことができるのである。
そして、その場合に、いずれのバンク141゜142に
組込むかによって、吸気弁用凹部が設けられた方の側部
を右側又は左側に向けなければならないが、各ピストン
16+、16zの上面16a、16dには吸気弁用凹部
が設けられた側部に「IN」の表示24が刻設されてい
るから、該表示24の刻設されている側部を吸気マニホ
ルド側、即ち両バンク141,142間の空間り側に向
ければよいことになる。或いは、第1図に示す方向から
エンジン10を見た時に、ピストン161゜162を左
側のバンク141のシリンダ151に組込む時は該ピス
トン161.162の外周面の手前側にrLJの表示2
5が見えるように向けて、また右側のバンク142のシ
リンダ152に組込む時は外周面の手前側にrRJの表
示26が見えるように向GノC組込めばよいことになる
。このようにして、左右両バンク141.142用のピ
ストン161,162が共通化され、該ピストン161
.162の製造時にあける生産性が向上し或いは製造」
ストが低廉化されると共に、該ビストノ16+、162
を向きを間違えて組込むことが防用されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本ツを明の実施例を示すもので、第1図は
V型エンジンの要部破断正面図、第2図は第1図におけ
る図面上左側のバンクの要部拡大断面図、第3図は第2
図[1−1線矢視図である。第4図は従来例を示す概略
説明図である。 10・・・エンジン、13・・・クランクシャフト、1
41.142・・・バンク、151.152・・・シリ
ンダ、16+、162・・・ピストン、171.172
・・・コネクティングロッド、181.182・・・ピ
ストンピン、24.25゜26・・・表示、bl、b2
・・・ピストンピンの中心、C1,C2・・・シリンダ
の中心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々にシリンダが設けられた左右2つのバンクを
    有すると共に、各シリンダにおけるピストンが夫々コネ
    クティングロッドを介して1本のクランクシャフトに連
    結されたエンジンにおいて、上記各ピストンにおけるピ
    ストンピンの中心をシリンダの中心に一致させることに
    より、各ピストンを180°向きを変えることによって
    左右いずれのバンクのシリンダにも組込み可能とし、且
    つ各ピストンに、組込むバンクに応じた向きを示す表示
    を設けたことを特徴とするエンジンのピストン構造。
JP60045094A 1985-03-06 1985-03-06 エンジンのピストン構造 Expired - Lifetime JPH0612075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045094A JPH0612075B2 (ja) 1985-03-06 1985-03-06 エンジンのピストン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045094A JPH0612075B2 (ja) 1985-03-06 1985-03-06 エンジンのピストン構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61205337A true JPS61205337A (ja) 1986-09-11
JPH0612075B2 JPH0612075B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=12709718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60045094A Expired - Lifetime JPH0612075B2 (ja) 1985-03-06 1985-03-06 エンジンのピストン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612075B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS426801Y1 (ja) * 1965-04-06 1967-03-30
JPS491258U (ja) * 1972-04-05 1974-01-08
US3842387A (en) * 1973-03-27 1974-10-15 C Santangelo Adaptor for spark plug wires to distributor cap
JPS54156003U (ja) * 1978-04-22 1979-10-30
JPS56159626U (ja) * 1980-04-30 1981-11-28
JPS5852373U (ja) * 1981-10-05 1983-04-09 日立造船株式会社 Frp製弁
JPS5939157U (ja) * 1982-09-03 1984-03-13 日立造船株式会社 バルブシ−ト研摩装置
JPS5947321U (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 本田技研工業株式会社 汎用エンジンの表示装置
JPS5962240U (ja) * 1982-10-19 1984-04-24 スズキ株式会社 エンジンのポインタ装置
JPS59111929U (ja) * 1983-01-20 1984-07-28 いすゞ自動車株式会社 V型多気筒内燃機関

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS426801Y1 (ja) * 1965-04-06 1967-03-30
JPS491258U (ja) * 1972-04-05 1974-01-08
US3842387A (en) * 1973-03-27 1974-10-15 C Santangelo Adaptor for spark plug wires to distributor cap
JPS54156003U (ja) * 1978-04-22 1979-10-30
JPS56159626U (ja) * 1980-04-30 1981-11-28
JPS5852373U (ja) * 1981-10-05 1983-04-09 日立造船株式会社 Frp製弁
JPS5939157U (ja) * 1982-09-03 1984-03-13 日立造船株式会社 バルブシ−ト研摩装置
JPS5947321U (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 本田技研工業株式会社 汎用エンジンの表示装置
JPS5962240U (ja) * 1982-10-19 1984-04-24 スズキ株式会社 エンジンのポインタ装置
JPS59111929U (ja) * 1983-01-20 1984-07-28 いすゞ自動車株式会社 V型多気筒内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0612075B2 (ja) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0672549B2 (ja) V型6気筒エンジン
JPS61205337A (ja) エンジンのピストン構造
JPH02238106A (ja) エンジンの動弁装置
US4399777A (en) Engine block
GB2133466A (en) Valve-actuating mechanism for three-valve internal-combustion engine
US6321698B1 (en) Internal combustion engine
US4541370A (en) Intake and exhaust passages in cylinder heads of an opposed-cylinder engine
JPH073001Y2 (ja) 多気筒直列型エンジン
JPS63205409A (ja) 内燃機関
EP0905365B1 (en) Mechanism for coordinating operation of throttle valves in a carburetor system
US5449033A (en) Cylinder head pattern assembly
JPS62103448A (ja) エンジン構造
JPS63143332A (ja) 多気筒型内燃機関
JPH048242Y2 (ja)
JPH0113787Y2 (ja)
JPS5852321Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPS628614B2 (ja)
JPH055203Y2 (ja)
JPH0656100B2 (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JPS5943475Y2 (ja) 内燃機関のシリンダライナ
JPS5851227A (ja) V型内燃機関
JPH0441203Y2 (ja)
JPS6122920U (ja) V型6気筒内燃機関のクランク軸
KR100492673B1 (ko) 왕복동내연기관
JP3118948B2 (ja) V型dohcエンジンのカム軸支持装置