JPS6120473A - 紙面電送装置 - Google Patents

紙面電送装置

Info

Publication number
JPS6120473A
JPS6120473A JP59140032A JP14003284A JPS6120473A JP S6120473 A JPS6120473 A JP S6120473A JP 59140032 A JP59140032 A JP 59140032A JP 14003284 A JP14003284 A JP 14003284A JP S6120473 A JPS6120473 A JP S6120473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
circuit
image information
encoded image
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59140032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431225B2 (ja
Inventor
Shigeru Fukuoka
茂 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59140032A priority Critical patent/JPS6120473A/ja
Publication of JPS6120473A publication Critical patent/JPS6120473A/ja
Publication of JPH0431225B2 publication Critical patent/JPH0431225B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は紙面電送装置に関する。
(従来技術) 第1図に示す従来の紙面電送装置は、紙面に対応する画
情報を出力する紙面送信機1と、この画情報を符号化す
る符号化回路2と、符号化回路2から出力される符号化
画情報の転送速度と回線への送出速度との差を吸収する
ために符号化画情報を一時保持する送信バッファ回路3
と、このバラ符号化画情報の受信速度と紙面速度との差
を吸収するために符号化画情報を一時保時する受信バッ
ファ回路6と、符号化画情報を復号化する復号化回路7
と、この復号化回路7から出力される復号化画情報を前
記紙面受信速度で受信する紙面受信機8とから構成され
る。紙面受信機80回転数が例えは4500回転程度で
紙面の平均圧紬率が例えば文字部で7から9、写真部で
4から5程度の場合は、紙面受信機8の回転が停止する
ことなく復号化回路7からの復号化画情報の連続受信が
可能であったが、例えば紙面受信機8の回転数が600
0回転以上に高速化され、圧縮率の低い紙面の電送も着
実に行いたい場合は、紙面送信機1及び紙面受信機8を
単に送・受信開始及び停止制御を行うだけでは、紙面の
最終符号化情報(受信バッファ回路6のロウレベル以下
の符号化画情報の蓄積量)を復号化回路7で復号化し、
受信停止することなく、紙面受信機8に復号化画情報の
受信指示をすることが出来ない欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、フロー制御回路により、受13バyフ
ァ回路に蓄積されたロウレベル以下の符号化画情報を受
信停止することなく復号化回路へ送信し、該回路からの
復号化画情報紙面受信機に受信指示を行うようにした紙
面電送装置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明の紙面電送装置は、紙面に対応する画情報を出力
する紙面送信機と、この画情報を符号化する符号化回路
と、前記符号化回路から出力される符号化画情報を一時
保時する送信バッファ回路と、このバッファ回路から出
力される符号化画情報を回線へ送信する送信退官制御回
路と、前記回線からの符号化画情報を受信する受信通信
制御回路と、前記符号化画情報を一時保持する受信バッ
ファ回路と、符号化画情報を復号化する復号化回路と、
この復号化回路から出力される復号化画情報を受信する
紙面受信機とを有する紙面電送装置において、前記紙面
送信機が、紙面を送信開始及び停止制御を行う手段を有
し、前記紙面受信機が、前記回線からの符号化画情報の
受信速度と受信開始及び停止制御を行う手段を有し、さ
らに前記受信バッファ回路に蓄積される符号化画情報の
量を監視し、前記復号化回路に対する符号化画情報の送
信制御を行うフロー制御回路を有することを特徴とする
ものである。
(実施例) 本発明の実施例について、第2図を参照して説明する。
この紙面電送装置は、紙面を送信開始及び停止制御を行
う紙面送信携10と、この画情報を符号化する符号化回
路2と、符号化回路2から出力される符号化画情報の転
送速度と回線への送出速度との差を吸収するために符号
化画情報を一時保持する送信バッファ回路3と、このバ
ッファ回路から出力される符号化画情報を回線へ送信す
る送信通信制御回路4と、回線からの符号化画情報を受
信する受信通信制御回路5と、回線からの符号化画情報
の受信速度と紙面受信速度との差をと、この復号化回路
7から出力される復号化画情報を前記紙面受信速度で受
信し、受信開始及び停止制御を行う紙面受信速度機11
と、受信バッファ回路6に蓄積される符号化画情報の蓋
を監視し、復号化回路7に対する符号化画情報の送信制
御を行うフロー制御回路9とから構成される。例えば紙
面受信機8の回転数が6000回転以上に高速化され、
圧縮率の低い紙面の′龜−送の場合、受信通信制御回路
5で受信した符号化画情報は受信バッファ回路6に蓄積
され、フロール1j御回路9のもとで、ハイレベル(受
信バッファ回路6に蓄積され、復号化回路7へ送信可能
な最大蓄積量)とロウレベル(受信バッファ回¥66に
蓄積されている符号化画情報の量が少なく、復号化回路
7への停止指示をする蓄積量)どの間の受信バッファ回
路6に蓄積された符号化情報tよ、復号化回路7で復号
化され、紙面受信機11へ送信される。1だ、紙面の最
終符号化情報(受1.イバンファ回路6のロウレベル以
下の符号化画↑’/j 113の蓄積l″)に於いては
、送信通信制御回路4からの終了信号を受信通信制御回
路5で受信し、フロー制御回路9に通知することにより
、受信バッファ回路6のロクレベル以下の符号化画情報
を復号化回路7に送信指示すると共に紙面受信機11が
受信するようにフロー制御回路9によって制御すること
により、厭面の高速化及び圧縮率の低い紙面も着実に電
送制御可能となる。
(発明の効果) 本発明によれは、フロー制御回路により、受信バッファ
回路に蓄積されたロウレベル以下の符号化画情報を受信
停止することなく復号化回路へ送信し、該回路からの復
号化画情報を紙面受信機に受信指示を行うようにした紙
面電送装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙面電送装置を示すブロツクシ]ず、第
2図は、ド発例の実施例をボすブロック図−C′ある。 1・・・・・・紙面送信機、2・・・・・・符号化回路
、3・・・・・・送信バッファ回路、4・・・・・・送
信通信制御回路、5受信通信i’u’l (’l’回路
、6・・・・受信バッファ回路、7・・・・・・復号化
回路、8・・・・・・紙面受信機、9・・・・・・フロ
ー制御回路、10・・・・・・送信開始及び停止制御用
紙面送信機、11・・・・・・受信開始及び停止制御用
紙面受イ11(4屯。 代理人 弁理士  内 原   日・ わ 1 図 ビロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  紙面に対応する画情報を出力する紙面送信機と、この
    画情報を符号化する符号化回路と、前記符号化回路から
    出力される符号化画情報を一時保持する送信バッファ回
    路と、このバッファ回路から出力される符号化画情報を
    回線へ送信する送信通信制御回路と、前記回線からの符
    号化画情報を受信する受信通信制御回路と、前記符号化
    画情報を一時保持する受信バッファ回路と、符号化画情
    報を復号化する復号化回路と、この復号化回路から出力
    される復号化画情報を受信する紙面受信機とを有する紙
    面電送装置において、前記紙面送信機が、紙面を送信開
    始及び停止制御を行う手段を有し、前記紙面受信機が、
    前記回線からの符号化画情報の受信速度と受信開始及び
    停止制御を行う手段を有し、さらに前記バッファ回路に
    蓄積される符号化画情報の量を監視し、前記復号化回路
    に対する符号化画情報の送信制御を行うフロー制御回路
    を有することを特徴とする紙面電送装置。
JP59140032A 1984-07-06 1984-07-06 紙面電送装置 Granted JPS6120473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140032A JPS6120473A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 紙面電送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140032A JPS6120473A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 紙面電送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6120473A true JPS6120473A (ja) 1986-01-29
JPH0431225B2 JPH0431225B2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=15259367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59140032A Granted JPS6120473A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 紙面電送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120473A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4802952A (en) * 1987-03-06 1989-02-07 Hitachi, Ltd. Method for manufacturing semiconductor absolute pressure sensor units

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4802952A (en) * 1987-03-06 1989-02-07 Hitachi, Ltd. Method for manufacturing semiconductor absolute pressure sensor units

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431225B2 (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586088A (en) Transmission control system for facsimile transceiver
JPS61263359A (ja) 高速g3ファクシミリ装置
GB1525264A (en) Frame-to-frame coding system
US5946104A (en) Data communication apparatus for setting data transmission rate in accordance with communication processing ability
EP0594336A1 (en) Data message communication in digital cellular radio telephone system
JPS6120473A (ja) 紙面電送装置
JPH0435362A (ja) 画像データ符号化回路
KR19980080121A (ko) 팩시밀리장치
JP3289933B2 (ja) 画像送信装置
JPH09275481A (ja) 通信端末装置及び通信方法
JPH07231383A (ja) ファクシミリ装置
JPS59204381A (ja) フアクシミリ装置
JPS6237583B2 (ja)
JPH06121126A (ja) ファクシミリ装置
JPS6115649Y2 (ja)
JP2941836B2 (ja) 画像処理装置
JPS6436267A (en) Facsimile transmitter
JPH02174460A (ja) ファクシミリ画像の送受信機能を備えた端末装置
JPH0837568A (ja) ファクシミリ装置
JPS6361813B2 (ja)
JP2827629B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2576218B2 (ja) フロー制御方式
JPS62128244A (ja) フアクシミリ装置におけるキヤラクタ伝送方式
JPS6249778A (ja) フアクシミリ装置
JPH0822007B2 (ja) ファクシミリ制御装置