JPS61203459A - スクリ−ン版用自動現像装置 - Google Patents

スクリ−ン版用自動現像装置

Info

Publication number
JPS61203459A
JPS61203459A JP4357885A JP4357885A JPS61203459A JP S61203459 A JPS61203459 A JP S61203459A JP 4357885 A JP4357885 A JP 4357885A JP 4357885 A JP4357885 A JP 4357885A JP S61203459 A JPS61203459 A JP S61203459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen plate
section
water
belt
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4357885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Togo
東郷 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuchigami Micro Co Ltd
Original Assignee
Fuchigami Micro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuchigami Micro Co Ltd filed Critical Fuchigami Micro Co Ltd
Priority to JP4357885A priority Critical patent/JPS61203459A/ja
Publication of JPS61203459A publication Critical patent/JPS61203459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印刷用或いは捺染用等に使用するスクリーン
版の自動現像装置に関する。
〔従来技術〕
従来、スクリーン印刷や捺染に使用するスクリーン版は
、絹などの天然繊維、ナイロンまたはポリエステルのよ
うな合成繊維、或いはニッケルやステンレス鋼などの金
属繊維等の紗を用いて、これに感光性樹脂と光硬化剤を
混合塗布し、所望の原図を露光焼付けて、非露光部分を
水スプレーなどで溶解除去することにより作成している
。この焼付後の非露光部分の溶解除去は、乳剤膨潤、現
像および洗浄という作業工程を手動または自動で行なう
ことで果されているが、従来の自動現像機はスクリーン
版を斜めに立てかけて水スプレー洗浄する水洗ライトテ
ーブルによる水洗作業を自動化しただけのものであり、
従って水スプレー洗浄以後の水切り、脱水、乾燥の各工
程は依然として別の場所のラック等にスクリーン版を移
して手作業で行なってお讐、省力化および作業能率の一
層の向上が望まれていた。
〔発明の概要〕
焼付後の乳剤膨潤から現像・洗浄、そして水切り脱水と
乾燥までの全工程を一連の自動化ライン内で自動的に行
なうことのできるスクリーン版用自動現像装置を提供す
ることが本発明の主目的であり、このために本発明の自
動現像装置では、その上面にスクリーン版を水平姿勢で
搬送するベルトコンベアを備えており、このベルトコン
ベア上に、スプレー現像部、水切り脱水部、および乾燥
部を順に並べて配設してなるものである。
従って本発明の自動現像装置においては、ベルトコンベ
アの一端側から装入されδ未現像のスクリーン版は、先
ずスプレー現像部で水スプレーにより乳剤膨潤、現像、
および洗浄を順次受けてその非露光部分の樹脂の溶解除
去がJテなや、れ、次いで水切り脱水部でエアナイフ等
による水切りとブロワによる吸引脱水が行なわれ、さら
に乾燥部において赤外線ヒータや温風等ブロワにより乾
燥され、ベルトコンベアの他端に出てくるときはそのま
ま印刷等に使用可能な仕上り状態となるものである。
本発明においては、全工程を通じてスクリーン版が水平
姿勢に維持され、全面均一に処理を受けるものであり、
現像および乾燥むらが生じにくいようになっている。
本発明の実施例を示せば以下の通りである。
〔実 施 例〕
第1因は本発明の実施例に係るスクリーン版用自動現像
装置の正面図、第2図はスクリーン版装入側からみた側
面図である。
装置の主要構体である機枠1は全体としてデスク状の構
造を持ち、その上面部分の左右両端にはコンベアホイー
ル2および3が配置され、これらホイールに無端ベルト
4が掛けまわされて、機枠上面の両端間にわたるベルト
コンベア5が構成されている。機枠1の下部には、ベル
トコンベア5の駆動装置6や高圧ブロワ7および低圧ブ
ロワ8、ドレン排水管9、さらに制御ボックス10など
が配置されている。機枠上面のベルトコンベア5上にお
いて、ベルト4の進行方向に従って順に装入部11、ク
ランク部12、スプレー現像部13、第1エアナイフ部
14、脱水部15、第2エアナイフ部16、乾燥部17
、そして搬出部18が設定されており、一連の自動化ラ
インを構成している。
装入部11は、未現像スクリーン版を保持した版枠20
をコンベアのベルト4上に載せる部分であり、クランク
部12の入口19から乾燥部17出口まではコンベア上
がハウジング21によってカバーされており、このハウ
ジング内を通過しながらスクリーン版が各処理を連続的
に受けるようになっている。
クランク部12は、ハウジング外の装入部11とハウジ
ング内のスプレー現像部13とを仕切る部分であり、こ
こをスクリーン版20が通過しきってからスプレー現像
部13での水スプレーによる現像処理が行なわれるよう
になっている。
スプレー現像部13には、ハウジング内でベルト移動方
向と直交する方向に駆−機構30によって水平往復揺動
する複数のスプレーノズル22が下向きに配設されてお
り、ベルト4上のスクリーン版20に対して全面くまな
く均一な水スプレーを噴射できるようになっている。各
ノズルには図示しないバルブを介して給水管から所望水
量の現像用の水が供給され、またコンベアベルト4を通
して滴下する水は下部のドレン受け23に集められて、
そこからドレン排水管9へ流出するようになっている。
尚、このドレン受23はエアナイフ部14と16および
脱水部15のベルト下部にも配置されており、これら各
部でのドレン水の排出に寄与している。
第1エアナイフ部14と第2エアナイフ部16とは、と
もにベルト上方からベルト面へほぼ真直ぐにベルト全幅
にわたり高圧エアを噴射して、ベルト上のスクリーン版
に対してこの高圧エアによる水切りを行なう部分であり
、^圧ブロワ7からエア供給を受けるエアナイフ装置2
4.26を備えている。
両エアナイフ部14.16にはさまれた脱水部15は、
エアナイフ装[24でワイピングされたスクリーン版の
脱水を行なうものであり、二連の脱水機25を有してい
る。
エアナイフ部16に続く乾燥部17には低圧ブロワ8か
らエア供給を受けて空気を吹出すドライヤーブロワ27
および赤外線ヒータ28が設けられており、これらによ
る加熱温風乾燥で現像部スクリーン版の乾燥を行なって
搬出部18に搬出するものである。
このような構成を持つ自動現像装置によるスクリーン版
の現像作業はり焼付済みのスクリーン版゛を版枠20に
張持させてこれを装入部11のベルト4上に置くことか
ら開始され、ベルト4の進行によってスクリーン版枠2
0をスプレー現像部内のノズル22の直下に位置させた
のち、所要水圧水量のスプレー水をノズルから噴射させ
て現像処理を行なう。この間、ノズル22をベルト幅方
向に揺動させることでスクリーン版の全面にわたるむら
のない現像処理が果される。スクリーン版の未露光部分
の除去が終了したらスクリーン版をベルト4により第1
エアナイフ部14から脱水部15へと移動させ、水切り
脱水を行なう。その侵さらに第2エアナイフ部16から
乾燥部17へ移動させてスクリーン版を乾燥させ、搬出
部18にとり出すものである。以上の工程の間のスプレ
ー水の水圧等の制御およびスプレー水噴射タイミングや
ノズル揺動、ベルト移動速度およびその速度可変パター
ンの制御、さらには各ブロワおよびヒータの動作タイミ
ング制御などを、現像すべきスクリーン版に対応して制
御ボックス10内のilj m装置と図示しない操作盤
とを用いて全自動ないし半自動で行なえるようにするこ
とは通常の制御技術で容易に実現可能である。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明によれば、焼付後のスクリー
ン版に対する水スプレー現像とその水切り脱水および乾
燥までの一連の工程をベルトコンベア上にスクリーン版
を載せたまま連続的な自動化工程としてライン処理する
ことができ、従って従来のようなラック乾燥や水切りの
ための作業が不要であって、省力化と高能率化とが果せ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す正面図、第2図はその左
側面図である。 5:ベルトコンベア、11:装入部、12ニスプレ一現
像部、14:第1エアナイフ部、15:脱水部、16:
第2エアナイフ部、11:乾燥部、18:搬出部、20
ニスクリ一ン版枠、22ニスプレーノズル、24゜26
:エアナイフ装置、25:脱水機、27:ドライヤーブ
ロワ、28:赤外線ヒータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スクリーン版を水平姿勢で搬送するベルトコンベアを上
    面に有し、該ベルトコンベア上にスプレー現像部、水切
    り脱水部、および乾燥部を順に並べて配設してなること
    を特徴とするスクリーン版用自動現像装置。
JP4357885A 1985-03-07 1985-03-07 スクリ−ン版用自動現像装置 Pending JPS61203459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4357885A JPS61203459A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 スクリ−ン版用自動現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4357885A JPS61203459A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 スクリ−ン版用自動現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203459A true JPS61203459A (ja) 1986-09-09

Family

ID=12667639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4357885A Pending JPS61203459A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 スクリ−ン版用自動現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203459A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05224477A (ja) * 1992-02-07 1993-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真処理装置
US7997003B2 (en) * 2005-04-13 2011-08-16 Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh Multistage continuous dryer, especially for plate-shaped products
CN103207536A (zh) * 2012-01-13 2013-07-17 昆山允升吉光电科技有限公司 一种卧式显影机传送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05224477A (ja) * 1992-02-07 1993-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd 電子写真処理装置
US7997003B2 (en) * 2005-04-13 2011-08-16 Lindauer Dornier Gesellschaft Mbh Multistage continuous dryer, especially for plate-shaped products
CN103207536A (zh) * 2012-01-13 2013-07-17 昆山允升吉光电科技有限公司 一种卧式显影机传送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005230A (en) Process for the treatment, particularly dyeing and printing of goods
US2974838A (en) Sock printing machine, method, and article
JPS6111345B2 (ja)
JPS61203459A (ja) スクリ−ン版用自動現像装置
JPH06104160B2 (ja) 連続式クリーニング装置
US3922738A (en) Method for treating a running fabric web
US3922752A (en) Fabric treatment apparatus
JPS5855267B2 (ja) チエ−ンレス・マ−セライジング機
US4536909A (en) Apparatus for treating flexible printing plates produced by photochemical methods
US2294141A (en) Apparatus for laundering and ironing fabric piecework
KR100197674B1 (ko) 신발밑창 세척기
CN209055804U (zh) 一种显影机
JPS5851759Y2 (ja) 野菜洗浄機
JPH0112717Y2 (ja)
JPH042858A (ja) 布帛の洗浄装置
JP2002115971A (ja) 乾燥方法および乾燥装置
JPH0245863Y2 (ja)
KR102310918B1 (ko) 컨베이어형 세척 장치
DE3725420C2 (de) Verfahren zum Reinigen eines Flottenapplikationsgeräts und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
EP0502240A1 (en) Method for washing and exchanging screen frames in an automatic screen printing machine and apparatus therefor
GB1158483A (en) A method and Apparatus for Cleaning Soiled Materials
JPS6361040B2 (ja)
JPH0380908A (ja) バグフイルター洗浄装置
JP2846758B2 (ja) クリーニング装置
JPS6035072Y2 (ja) 印刷版処理装置