JPS61203179A - 下塗り上に透明塗りのウエツト・オン・ウエツト塗布を行うための下塗り用水稀釈性塗料 - Google Patents

下塗り上に透明塗りのウエツト・オン・ウエツト塗布を行うための下塗り用水稀釈性塗料

Info

Publication number
JPS61203179A
JPS61203179A JP61039339A JP3933986A JPS61203179A JP S61203179 A JPS61203179 A JP S61203179A JP 61039339 A JP61039339 A JP 61039339A JP 3933986 A JP3933986 A JP 3933986A JP S61203179 A JPS61203179 A JP S61203179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
water
meth
wet
pigments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61039339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0248188B2 (ja
Inventor
ワーナー ウイルフインガー
ハーバート ジマ
ハーバート スタニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allnex Austria GmbH
Original Assignee
Vianova Resins AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vianova Resins AG filed Critical Vianova Resins AG
Publication of JPS61203179A publication Critical patent/JPS61203179A/ja
Publication of JPH0248188B2 publication Critical patent/JPH0248188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D125/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D125/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C09D125/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C09D125/08Copolymers of styrene
    • C09D125/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/066Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing -OH groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L57/00Compositions of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、下塗り上への透明塗りのウェット・オン・ウ
ェット(%+at−on−wet)塗布における、顔料
並びに必要に応じて体質顔料、補助有機溶剤および通常
の塗料添加剤を含有する下塗りに用いられる水稀釈性塗
料、特に金属粉顔料を含有する下塗りに用いられるもの
に関し、これはアクリル系共重合体をベースとしている
自動車の塗装その他の防食とともに良好な装飾性を持つ
塗膜が必要とされる分野においては、素地を数種の塗料
で塗布するのが通例である。
現在、仕上げ塗りは2工程で塗布される。
まず着色塗り(下塗り)が塗布され、続いて透明仕上げ
、すなわち通常は、顔料を含まないかまたは透明顔料だ
けを含有する透明塗りが行なわれる。仕上がりのメタリ
ック効果を得ようとするときには、この下塗りは金属粉
顔料を含有する。
工業的な自動車の塗装においては、今日では、高レベル
の有機溶剤を含有する塗料が使用される。経済的および
生態的理由から、この有機溶剤をできるだけ大幅に低減
させる努力が常時行なわれている。こうして2分散媒体
としては水を主として含有し、有機溶剤は少量だけとす
る塗料が知られるようになった。
米国特許第3 862 071号はメタリックエナメル
のための水稀釈性バインダ系を開示しているが、これは
水溶性アクリル系共重合体とへキサメトキシメチルメラ
ミンとからなり、アミンによって部分的に中和されて分
散される。金属粉顔料のための塗料バインダの本質的な
性質、すなわち光学的効果にとって好ましい位置への金
属粉顔料粒子の固定は、この場合、非水溶性共重合体の
添加によって達成される。
英国特許第20 73 609号によれば、この効果は
下塗り中に内部架橋共重合体の分散体(″ミクロゲル′
”)を使用することによって達成される。
また、欧州特許Al  0029597号によると、所
望の効果は水溶性アクリル系共重合体の部分分散特性に
よって達成され、この特性はヒドロキシル基とカルボキ
シル基との均合比(balanced ratio)に
よってもたらされる。
そのほか、ポリウレタン分散体の共用(ドイツ特許第3
2 to  051号)又はセルロースエステルの導入
(ドイツ特許第3216549号)による下塗りの性能
の収得が試みられている。
上記製造物にはすべて、所望のメタリック効果をだすた
めの高度異方性金属粉顔料粒子の配向および固定に必要
なレオロジー特性が部分分散バインダおよびレオロジー
に影響を与える添加成分、たとえばチキソトロープ剤ま
たは体質顔料の存在によって収得されるという不利があ
る。
ところが、これらの手段は貯蔵安定性および塗布性、特
に静電式高回転噴霧器を用いたときの塗布性または膜の
耐候性に悪影響を与える。
意外にも、アクリル樹脂をベースとする下塗り用の水稀
釈性組成物、特にメタリックエナメル用のものは、その
調合物に選択されたバインダおよび特定の組み合わせの
溶剤を含有させることにより、既知製造物の不利をおさ
えて調合できることがわかった。
すなわち、本発明は、顔料並びに必要に応じて体質顔料
、補助有機溶剤および通常の塗料添加剤を含有し、仕上
げのウェット・オン・ウェット塗布のための下塗りに用
いられ、特に金属粉顔料を含有するものとして用いられ
る、アクリル系共重合体をベースとする水稀釈性塗料に
おいて、その下塗りが (A)  ガラス転移温度が一55℃と+25℃の間、
好ましくは一50℃とO’Cの間にあり、 (Aa)  α、β−エチレン性不飽和基の他には官能
基を有しないビニルおよびビ ニリデン化合物40〜60重量%、 (Ab)  (メタ)アクリル酸、マレイン酸若しくは
フマル酸の02−04−ヒドロキシアルキルエステル3
0〜40重量%、またはこの(Ab)と (Ac)  N−メチロール(メタ)アクリル酸アミド
とを合わせて30〜40重量 %、 (Ad)  (メタ)アクリル酸アミド2〜17重量%
、 (Ae)  C1−C4−アルコキシメチル化(メタ)
アクリル酸アミド0〜8重量%、 (Af)  α、β−エチレン性不飽和モノカルボン酸
、好ましくは(メタ)アクリ ル酸2〜8重量%、および (Ag)  複数のα、β−エチレン性不飽和結合を有
する化合物、好ましくはジビ ニルベンゼン0〜0.8重量% から成る共重合体であって、その60%エタノール溶液
が、そのカルボキシル基をアンモニアでp H値7.2
乃至7.5 (20%水溶液として測定)となるまで中
和した後に、濁りを生じないか、またはわずかに濁りを
生ずるだけで、固形分含有量20%まで水で稀釈可能で
あり、水により固形分含有量25〜40%まで稀釈され
たその溶液が5Pa−5より大きい最高粘度を有するも
のの少なくとも1種を、10〜40重量%、好ましくは
15〜30重量%と、 (B)(Ba)  蒸発番号(evaporation
 number)(DIN  53 170)が30よ
り小さい1種以上の溶剤20〜80重量% と、 (Bb)  蒸発番号が60より大きく、常温で水と完
全に混和するが、ベンジン 炭化水素溶剤とは混和せず、沸点が80乃至110℃の
範囲に有り、芳香族炭 化水素の含有量が5%以下である1種 以上の溶剤20〜80重量% の混合物を5〜40重量%、好ましくは15〜35重量
%と、 (C) 1種以上の着色および/または光沢賦与成分1
〜30重量%と、 (D)  ビニルポリマー、重縮合物または付加重合樹
脂をベースとした、塗料中で安定な1種以上の分散体0
〜20重量%、好ましくは5〜15重量%と、 (E)  部分的または完全にエーテル化されたアミン
−ホルムアルデヒド縮金物の1種以上を、0〜20重量
%、好ましくは3〜12重量% とを含むことを特徴とする水稀釈性塗料に関する。
さらに1本発明は、上記組成物の、下塗り上に透明塗り
をウェット・オン・ウェット塗布するための下塗り、特
にメタリック仕上げのための下塗りとしての使用にも関
する。
本発明の組成物は、特に金属粉顔料とともに使用したと
きに、特別良好なメタリック効果を持つ塗膜を与えるが
、これは塗膜中において金属粉顔料の極めて好ましい配
向および固定を起こさせるためである。慣用の非メタリ
ツク顔料の使用時にも、この塗膜は優れた装飾的外観を
示す。本発明の塗料の格別な利点は、予備乾燥させるだ
けで完全に硬化させなくても、後続の塗膜を溶解しない
かまたはわずかに溶解するだけであることである。
本発明の下塗りは下記の成分および特定の材料から成る
成分(A)は溶液重合による既知の方法で製造されるポ
リマーである。特許請求の範囲に記載するように、この
ポリマーは一55℃と+25℃との間のガラス転移温度
(Tg)。
好ましくは一50℃と0℃との間のガラス転移温度を持
つ。
共重合体のガラス転移温度の近似計算は使用モノマーの
単重合体のガラス転移温度から次式によって行なうこと
ができる: Tg  =共重合体のガラス転移温度、。KT g i
 =モノマーiの単重合体のガラス転移温度、。K Ki  =共重合体中のモノマーiの比率、重量% 共重合体(成分A)の調合には下記の群の七ツマ−が使
用される。
成分モノマーの40−60%は、α、β−エチレン性不
飽和二重結合以外の官能基を持たないビニルまたはビニ
リデンモノマーである(群A a )。これらにはアク
リルおよびメタクリル酸のC1−C1□アルカノールエ
ステル、並びにスチレン、ビニルトルエン、p−ter
t−ブチルスチレンあるいはこれらに類似する物質のよ
うな芳香族モノマーがある。
成分(A)の別の構成成分としては、アクリルまたはメ
タクリル酸のC,−C4−ヒドロキシアルキルエステル
が30乃至40%である(群Ab)。好ましいものはヒ
ドロキシエチル(メタ)アクリレートおよび2−ヒドロ
キシプロピル(メタ)アクリレートである。
この群はN−メチロール(メタ)アクリル酸アミド(群
Ac)によってその一部を有利に置き換えることができ
る。
次の群は2−17重量%のメタクリル酸アミド(群A(
1)およびO−8重量%のcl−C4−アルコキシメチ
ル化(メタ)アクリル酸アミド(群As)である。
少なくとも部分中和時における水溶性の達成に必要なカ
ルボキシル基は、α、β−エチレン性不飽和カルボン酸
、特にアクリルまたはメタクリル酸(群Af)の2−8
重量%の使用によって導入される。
必要に応じて、七ツマー組成物は複数のα。
β−エチレン性不飽和結合を有する化合物を全モノマー
の0.8%まで含有してもよい。
好ましい上記化合物はジビニルベンゼンである。このタ
イプの他の化合物はエチレングリコールジメタクリレー
トまたはプロパントリオールトリメタクリレートのよう
なジまたはトリアクリレートである。
重量比は、共重合体の60%溶液をアンモニアによって
PH値7.2乃至7.5まで中和し、水によって20重
量%にまで稀釈したとき、このポリマーが清澄なまたは
ごくわずかに濁った溶液となるように、所定の重量比の
範囲内で選ばれる。成分(A)の樹脂は、溶解特性が群
(Ag)の多官能性七ツマ−の使用によっても変わらな
いことが本質的である。
本共重合体に関する他の基準はそれらの粘度特性である
。イオン性の群とその他のモノマーとの比の適切な選択
により、本発明にしたがって使用されるポリマーは、水
によって稀釈し、アンモニアによってPH値を 7.2
乃至7.5 に調整したときに、粘度の大幅な上昇を示
し、25乃至40%の固形分含有率において 5Pa−
9を越える最高値に達しなくてはならない。
特許請求の範囲に記載された溶剤配合成分(B)は本発
明にとって本質的である。これは10乃至40重量%の
レベルにおいて使用される。好ましくは20乃至35重
量%の   ゛溶剤配合物が使用される。
溶剤配合物は、 30より小さい蒸発番号(DIN 5
3170)を持つ20乃至80%の一種以上の溶剤(群
Ba)と、60より大きい蒸発番号をもつ一種以上の溶
剤(群Bb)とから成り1群(Bb)の溶剤は常温にお
いて水と完全に混和するが、特定のベンジン炭化水素と
は混和しない。このベンジン炭化水素は、沸点範囲80
乃至110℃および芳香族炭化水素含有率5%以下と規
定される。
群(Ba)にはメタノール、エタノール、プロパツール
、アセトン、ジオキサン、プロピレングリコール七ツメ
チルエーテルのような溶剤がある。この群において好ま
しい溶剤はエタノールである。この群の溶剤は、部分的
にまたは全体的に、成分(A)にとっての重合媒体とし
て働くことができる。
群(Bb)の例はエチレングリコール、ジエチレングリ
コール、ジエチレングリコールモノエチルエーテルおよ
びジエチレングリコールモノエチルエーテルのようなグ
リコールおよびグリコールエーテルである。特に好まし
い溶剤はN−メチルピロリドンである・この溶剤の非混
和性は、等置部の溶剤と特定のベンジン炭化水素との常
温における混合によって試験され、比較的迅速な相分離
となって実証される。
塗料の1乃至30%にあたる着色および光沢賦与成分(
C)は、ソリッド・カラー膜かまたはメタリック膜かの
使用目的に応じて、通常の既知の無機または有機顔料ま
たは染料または金属顔料またはそれらの組み合わせとさ
れる。
染料および顔料の例は酸化チタン、黒鉛、カーボンブラ
ック、クロム酸亜鉛、クロム酸ストロンチウム、クロム
酸バリウム、クロム酸鉛、鉛シンナミド、鉛シリコクロ
メート、酸化亜鉛、硫化カドミウム、酸化クロム、硫化
亜鉛、黄色ニッケルチタン、黄色クロムチタン、赤色酸
化鉄、黒色酸化鉄、ウルトラマリンブルー、フタロシア
ニン錯体類、アマラント赤、キナクリドン類、ハロゲン
化チオインジゴ顔料である。
特に好ましい顔料は、銅、銅合金、アルミニウム、鋼な
どが単独または混合物として、好ましくはアルミニウム
が少なくとも相当な割合で用いられる金属顔料であり、
塗料の全バインダの0.5乃至25重量%のレベルで使
用される。一種以上の非メタリツク顔料または染料の混
合物が使用される場合、金属粉顔料の比率はメタリック
効果を抑制しないように選ばれる。
塗布(吹き付け)ゼよび物理的乾燥による下塗りの迅速
硬化についての有利な諸性質を収得するため、本塗料は
20%以下の水性ポリマー分散体またはこのような分散
体の混合物(成分D)を含有するとよい、ポリマー、重
縮合物または付加重合樹脂をベースとする分散体が全体
としての塗料の中で安定でなければならないことは当然
である。これは特にpH値、溶剤および顔料と体質顔料
に対してあてはまる。好ましい分散体は、多数のものが
市販されているポリ(メタ)アクリレートまたはスチレ
ン−アクリレート共重合体分散体である。また、ポリエ
ステルをベースとする分散体、および場合によっては特
殊な利点追及のためにポリウレタン分散体を使用できる
。すべての分散体に対する好ましいレベルは、本組成物
の5乃至15重量%の範囲である。
塗料が充分な内部架橋性を持たない場合、架橋を行なわ
せるためには、このペイントに20重量%以下のアミン
−ホルムアルデヒド縮金物(成分E)を含有させる。こ
の成分の好ましい範囲は、全組成物の3乃至12重量%
である。好ましい縮合物はメラミン−ホルムアルデヒド
縮金物であり、それらのメチロール基は部分的または完
全にメタノールによってエーテル化される。
本塗料を製造するには、好ましくはエタノールの溶液と
して与えられた共重合体(A)は、アミン好ましくはジ
メチルまたはジエチルエタノールアミンのような第3級
アルカノールアミンによって、pH値7.0乃至7.5
まで中和される。顔料および体質顔料を有する着色ペー
ストは、サンドミル、バールミル、ボールミルのような
通常の分散装置を使用し。
中和された成分(A)の一部によって製造される。必要
に応じて水および/または成分(B)の溶剤またはアミ
ン樹脂(成分E)の一部を添加できる。さらに分散剤お
よび湿潤剤も共用できる。成分CB)の溶剤の一部を用
いて金属粉顔料を予め分散させることは得策である。
こうして収得された着色ペーストは残余の成分(A)お
よびアミン樹脂(E)を加えて完成され、残余の溶剤(
配合物)Bと水を加えて稀釈される。次に必要に応じて
成分(D)が添加され、pH値は6.5−9、好ましく
は7.0−8.0に調整される。固形分含有率および粘
度は塗布条件に調整される。
調合済塗料は、通常、固形分含有率1oないし30%、
流出時間CDIN  53 211/20℃)13ない
し25秒、好ましくは15−18秒である。塗料全体に
対して水分含有率は50ないし80重量%の範囲であり
、有機溶剤含有率は10ないし40%である。
本発明の塗料はまた、増粘剤、体質顔料、可塑剤、安定
剤、光安定剤、湿潤剤、ワックス類、消泡剤、および触
媒のような他の常用塗料添加剤を、単独にまたは複合し
て、通常レベルで含有できる。塗料工業に常用されてい
る他の溶剤も塗料のレオロジー特性を損なわないレベル
において、当然共用できる。
塗布は常用のいかなる装置によって行なってもよい。圧
縮空気吹き付けによってメタリックの下塗りの塗布を行
なうと、メタリック効果は特に均一で明るくなる。この
塗料はまた静電吹き付けまたは空気補助静電吹き付けま
たは合併法によっても塗布できる。本発明の塗料は吹き
付は時に優秀な塗布性を示す。
この好ましい特性は主として、選択された溶剤系(B)
によって高められた水性媒体中のポリマー成分(A)の
レオロジー特性によるものである。
室温における5−10分間の蒸発分離時間(flash
−off time )の後、この膜は透明な上塗りに
よってウェット・オン・ウェット塗布され得る1例えば
、短い蒸発分離時間が望まれる場合、または湿度が高い
場合には、透明な上塗りの塗布の前段に熱風ゾーンを設
けるのが得策である。
適当な透明上塗りは慣用の溶剤溶解性塗料、または水稀
釈性塗料または粉末塗料である。
特に有用なものは、ポリイソシアナートによって硬化さ
れるアクリルおよび/またはポリエステル樹脂をベース
とする2成分系透明ワニス、またはアクリルおよびメラ
ミン樹脂をベースとする1成分系透明フェスである。こ
の多層塗膜は透明上塗りに対して必要な温度において硬
化される。
下記の例は1本発明の範囲を制限することなく例示する
ものである。部および百分率は特に断らない限り重量に
よるものである。
出発原料の重量および仕様を第1表に 示す。成分は既知の方法に従った溶液 重合によって製造される。攪拌機、還 流コンデンサ、温度計および付属容器 を設けた反応容器に重合媒体の一部を 仕込む。還流温度において、モノマー 配合物、残余の溶剤および開始剤およ び連鎖移動剤を連続して4時間以内に 添加する。更に、3時間の反応時間の 後、追加量の開始剤を添加する。更に 2時間ののち溶剤の一部を留出させる。
(2)着 および/または 沢 与 分(C坐1迩Ub
IL症比 下記の着色組成物を例に使用する。
(C1) 43.25部のアルミニウムペースト(1)
56.18部のプロピレングリコールモノメチルエーテ
ル 0.57”(Sのアニオン性湿潤剤(2)100.00 (1) アルミニウムペースト、15゜R1247にし
たがうタイプ4、約 68%、99.99%純アルミニウ ム、粒子サイズ44μm以下、水性 塗料用の特別の乳化剤および安定剤 を含有(商品名、TOYO8160 SE、トーヨー・アルミニウム社。
日本) (2) 塗料混和性シリコーン樹脂に結合した高分子不
飽和カルボン酸(有 効物質50%、透明黄色液体、引火 点的28℃、商品名BYK P  104S、ビーワイ
ヶー・マリンクロンド [B Y K −Mallinckrodt]社、西ド
イツ[BRD] )。
(C2) 24.40部の共重合体(A3)0.90部
のジメチルエタノールアミン8.50部のプロピレング
リコールモ ノメチルエーテル 0.30部のアニオン性湿潤剤[(1)を参照のこと] 8.30部のN−メチルピロリドン 57.60部のTiO□(ルチル形) ioo、o。
(C3)26.80部の共重合体(八3)5.30部の
ジメチルエタノールアミ ン溶液(10%水溶液) 61.10部の水 0.30部のアニオン性湿潤剤(C1参照)6.50部
のホスタペルムブラウ(HO8TAPERMBLAtJ
)83G [ヘキスト(HOECI(ST)社、西独コ 100.00 (C4)(C3)と同様、ただし着色用顔料は6.50
部のカーボンブラック[プ リンチフス(PRINTEX)tJ] (3)  散体  (D)の 性 (DI)スチレン/アクリレートをベースとする内部架
橋型微細分散共重合体分 散体、固形分含有率:約45%:pH 値(DIN 53785): 3−4 ;最低皮膜形成
温度:0℃、[たとえば、モウィリット(MOWILI
TH) LDM 7130.ヘキスト社、西 独]。
(D2)水性1成分脂肪族ポリウレタン分散体、固形分
含有率:約34%;pH 値(DIN 5.3785): 7.5−8.5;最低
皮膜形成温度二〇℃以下、[たとえば、ネオレッッR−
961 (NEO−REZ  R−961)、ポリビニル・ヘミ
−(Polyvinyl、 Chemia)社、オラン
ダ(NL)]。
(D3)中間粘度の微粒アクリルエステル共重合体、固
形分含有率:約46%; PH値:8−9 ;最低皮膜形成温度:約40℃、[た
とえば、モウィリッ トLDM 7760.ヘキスト社。
西独]。
(4)□アミン樹    E の仕 (El)市販の水溶性メラミン−ホルムアルデヒド樹脂
、メタノールによって部 分エーテル化されている;平均メチ ロール基:約5−6;エーテル化: 約3−4フ固形分含有率:62%; 溶剤ニジエチレングリコールジメチ ルエーテル[たとえば、レジトロー ル(登録商標* R55ydrol) WM 501゜
ビアツバ・クンストハルツ(VIANOVAKUNST
HARZ)社、オーストリア(AT)コ。
(E2)市販のへキサメトキシメチルメラミン、固形分
含有率;約95%[例えば、マプレナール(MAPRE
NAL) vMF 3904 、ヘキスト社、西 独コ 。
老[ニー−14 下塗りおよび下塗り/上塗り系の組成および性質を第2
表に示す。成分を示された順番に攪拌してよく配合し、
必要に応じて25乃至18秒の流出時間(DIN 53
211 /20℃)25乃至18秒となるまで稀釈し、
清浄な鋼板またはCED−プライマ/充填材系へ吹き付
けて塗布する。このペイントをスプレー・ピストル(ノ
ズル径1.2mm)により6−7 barの吹き付は圧
力で3回塗布する。
透明上塗りを塗布する前に、この塗膜を60℃において
5分間乾燥する。
この2層塗膜系の透明上塗りは下記の組成をもつ。
56.80部の市販のアクリル樹脂(別の架橋成分によ
り架橋される)[60%固 形分、シェルゾル(SHELLSQL) A /酢酸ブ
チル、粘度約1000 mPa−5/25℃;酸価12
−22mg KO H/g、たとえばビアクラル(登録 商標、VIACRAL) S C341、ビアツバ・ク
ンストハルツ社、オース トリア] 22.90部のメラミン樹脂、イソブタノールによって
エーテル化されたもの [60%ブタノール、粘度約800 mPa−5/25℃、ビアミン(登 録商標、VIAMIN) M F 514 、ピアノバ
タンストハルツ社、オースト リア] 13.75部の炭化水素溶剤、芳香族成分の多いもの、
(沸点範囲160−182℃、アニリン点15℃、カウ
リーブタノ ール価[にauri−butanol value] 
90)6.55部のブタノール。
例13および14は比較例であり、ここでは成分(A)
は要求される性質、特に稀釈時の粘度に関する性質を満
たしていない。
】じし聚の」ζt (V)    比較例 DMEA  ジメチルエタノールアミン(10%水溶液
) NMP   N−メチルピロリドン (I)    下塗りの貯蔵安定性(7日間150℃) K  変化なし に−わずかに相分離が起こる V  アルミニウム粒子の灰色化 (greying)が起こる (II)    塗布性 G  塗膜のたるみ(sagging)が強い、′カー
テニング(cur− taining)” (m)    硬化した2層塗膜の評価1  メタリッ
ク効果が優秀、ま ばゆい輝き(radiant bril−1ianca
) 2  メタリック効果が優秀、十 分な輝き(5atisfactory brilliance ) 3  くもりのあるメタリック効 果、 良好な輝き(fair brilliance)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、顔料並びに必要に応じて体質顔料、 補助有機溶剤及び通常の塗料添加剤を含有し、仕上げの
    ウェット・オン・ウェット塗布のための下塗りに用いら
    れ、特に金属粉顔料を含有するものとして用いられる、
    アクリル系共重合体をベースとする水稀釈性塗料におい
    て、その下塗りが (A)ガラス転移温度が−55℃と+25℃の間、好ま
    しくは−50℃と0℃の間にあり、(Aa)α,β−エ
    チレン性不飽和基の他 には官能基を有しないビニルおよびビ ニリデン化合物40〜60重量%、 (Ab)(メタ)アクリル酸、マレイン酸若しくはフマ
    ル酸のC_2−C_4−ヒドロキシアルキルエステル3
    0〜40重量%、 またはこの(Ab)と (Ac)N−メチロール(メタ)アクリル 酸アミドとを合わせて30〜40重量 %、 (Ad)(メタ)アクリル酸アミド2〜17重量%、 (Ae)C_1−C_4−アルコキシメチル化(メタ)
    アクリル酸アミド0〜8重量%、 (Af)α,β−エチレン性不飽和モノカ ルボン酸、好ましくは(メタ)アクリ ル酸2〜8重量%、および (Ag)複数のα,β−エチレン性不飽和 結合を有する化合物、好ましくはジビ ニルベンゼン0〜0.8重量% から成る共重合体であって、その60%エタノール溶液
    が、そのカルボキシル基をアンモニアでpH値7.2乃
    至7.5(20%水溶液として測定)となるまで中和し
    た後に、濁りを生じないか、またはわずかに濁りを生ず
    るだけで、固形分含有量20%まで水で稀釈 可能であり、水により固形分含有量25〜 40%まで稀釈されたその溶液が5Pa・sより大きい
    最高粘度を有するものの少なくとも1種を、10〜40
    重量%、好ましくは15〜30重量%と、 (B)(Ba)蒸発番号(evaporation n
    umber)(DIN 53 170)が30より小 さい1種以上の溶剤20〜80重量 %と、 (Bb)蒸発番号が60より大きく、常温 で水と完全に混和するが、ベンジン 炭化水素溶剤とは混和せず、沸点が 80乃至110℃の範囲に有り、芳 香族炭化水素の含有量が5%以下で ある1種以上の溶剤20〜80重量 % の混合物を5〜40重量%、好ましくは15〜35重量
    %と、 (C)1種以上の着色および/または光沢賦与成分1〜
    30重量%と、 (D)ビニルポリマー、重縮合物または付加重合樹脂を
    ベースとした、塗料中で安定な1種以上の分散体0〜2
    0重量%、好ましくは5〜15重量%と、 (E)部分的または完全にエーテル化されたアミン−ホ
    ルムアルデヒド縮合物の1種以上を、0〜20重量%、
    好ましくは3〜12重量% とを含むことを特徴とする水稀釈性塗料。 2、成分(A)が、成分(B)である溶 剤の1種の中で製造される溶液ポリマーであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の塗料。 3、透明上塗りと組み合わせた、特に金 属粉顔料を含有する下塗り/上塗り仕上げのための、特
    許請求の範囲第1項または第2項に記載の塗料の使用。
JP61039339A 1985-02-27 1986-02-26 下塗り上に透明塗りのウエツト・オン・ウエツト塗布を行うための下塗り用水稀釈性塗料 Granted JPS61203179A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT571/85 1985-02-27
AT0057185A AT381499B (de) 1985-02-27 1985-02-27 Wasserverduennbare ueberzugsmittel, verfahren zur herstellung und ihre verwendung fuer basisschichtenbei zweischicht-decklackierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61203179A true JPS61203179A (ja) 1986-09-09
JPH0248188B2 JPH0248188B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=3494127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61039339A Granted JPS61203179A (ja) 1985-02-27 1986-02-26 下塗り上に透明塗りのウエツト・オン・ウエツト塗布を行うための下塗り用水稀釈性塗料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4730020A (ja)
EP (1) EP0195931B1 (ja)
JP (1) JPS61203179A (ja)
AT (1) AT381499B (ja)
CA (1) CA1279743C (ja)
DE (1) DE3660918D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113086A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性塗料組成物
JPH06502675A (ja) * 1991-03-30 1994-03-24 ビーエーエスエフ ラッケ ウント ファルベン アクチェンゲゼルシャフト 水希釈性被覆剤を製造するための混合系
JP2008062823A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Kazumi Yamashita 幼児用座席保護カバー、及びこの幼児用座席保護カバーを備えてなる幼児用座席
WO2014181593A1 (ja) * 2013-05-08 2014-11-13 関西ペイント株式会社 アルミニウムホイール用のプライマー塗料組成物

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63111976A (ja) * 1986-10-27 1988-05-17 Nippon Paint Co Ltd 塗装方法
CA2014538A1 (en) * 1989-04-15 1990-10-15 Yoshitaka Okude Aqueous resin composition
CA2014539C (en) * 1989-04-17 2000-07-25 Shinichiro Umeda Water borne metallic coating composition
DE69006393T2 (de) * 1989-05-23 1994-08-25 Basf Corp Wässerige Metall-Basisbeschichtung mit verbesserten Stabilität und Aussehen.
US5051464A (en) * 1989-09-01 1991-09-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterborne acrylourethane pigment dispersant polymer
US4954559A (en) * 1989-09-05 1990-09-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased methylol (meth) acrylamide acrylic polymer and polyurethane containing coating composition
US5266406A (en) * 1989-11-08 1993-11-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased methylol (meth)acrylamide acrylic polymer and an acrylic hydrosol coating composition
DE4009931A1 (de) * 1990-03-28 1991-10-02 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen ueberzugs, waessrige beschichtungszusammensetzungen, wasserverduennbare polyacrylatharze und verfahren zur herstellung von wasserverduennbaren polyacrylatharzen
DE4009857A1 (de) * 1990-03-28 1991-10-02 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung einer mehrschichtigen lackierung und fuer dieses verfahren geeignete waessrige basislacke
US5166254A (en) * 1990-12-03 1992-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased coating composition of methylol (meth)acrylamide acrylic polymer, acrylic hydrosol and melamine crosslinking agent
DK0548822T3 (da) * 1991-12-21 1996-07-29 Roehm Gmbh IR-reflekterende materiale
DE4216613A1 (de) * 1992-05-20 1993-11-25 Basf Lacke & Farben Verfahren zur Herstellung einer zweischichtigen Lackierung und für dieses Verfahren geeignete wäßrige Lacke
DE4301991A1 (de) * 1993-01-26 1994-07-28 Herberts Gmbh Modulsystem und dessen Verwendung bei Verfahren zur Herstellung von wäßrigen Überzugsmitteln
US5362518A (en) * 1994-03-09 1994-11-08 Johnson Rodney J Method for watercolor painting using rock salt
US5464888A (en) * 1994-03-31 1995-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Curable sealer and/or adhesive composition, and a method for coating same in a wet state with a base coat paint, and coated substrates formed thereby
US6277188B1 (en) 1994-08-02 2001-08-21 Basf Corporation Refinish paint containing special effect pigment
JP3208022B2 (ja) * 1994-10-21 2001-09-10 本田技研工業株式会社 メタリック塗料の塗装方法
WO1998027166A2 (de) 1996-12-18 1998-06-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel und verfahren zu dessen herstellung
WO1998027134A1 (de) * 1996-12-18 1998-06-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel und verfahren zu dessen herstellung
DE19709465C2 (de) 1997-03-07 2001-07-12 Basf Coatings Ag Beschichtungsmittel, Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtlackierungen und Verwendung der Beschichtungsmittel hierfür
US6534185B1 (en) 1998-10-31 2003-03-18 Basf Coatings Ag Coating agent with a macromer unit for the production of multi-layered coatings
DE19904330A1 (de) 1999-01-28 2000-08-10 Basf Coatings Ag Wäßriger Beschichtungsstoff und Modulsystem zu seiner Herstellung
ES2223492T3 (es) 1999-02-25 2005-03-01 Basf Coatings Ag Utilizacion de triciclodecandimetanol para la produccion de lacados multicapa.
DE19908001A1 (de) 1999-02-25 2000-08-31 Basf Coatings Ag Hochkratzfeste Mehrschichtlackierung, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19909894A1 (de) 1999-03-06 2000-09-07 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
DE19910492A1 (de) 1999-03-10 2000-09-21 Basf Coatings Ag Polyurethan und seine Verwendung zur Herstellung lösemittelfreier Beschichtungsstoffe
DE19914896A1 (de) 1999-04-01 2000-10-05 Basf Coatings Ag Thermisch und/oder mit aktinischer Strahlung härtbarer wäßriger Beschichtungsstoff und seine Verwendung
DE19914898C2 (de) 1999-04-01 2002-10-24 Basf Coatings Ag Vernetzungsmittel für auf der Basis von Pyrimidin für thermisch härtbare Zusammensetzungen und deren Verwendung
DE19921457B4 (de) 1999-05-08 2006-05-04 Basf Coatings Ag Modulsystem zur Herstellung wäßriger Beschichtungsstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung sowie damit hergestellte Lackierungen
DE19933500A1 (de) * 1999-07-16 2001-01-18 Basf Ag Verfahren zur Beschichtung von mineralischen Formkörpern
DE19938759A1 (de) 1999-08-16 2001-02-22 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff und seine Verwendung zur Herstellung hochkratzfester mehrschichtiger Klarlackierungen
DE19940858A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
DE19940857A1 (de) 1999-08-27 2001-03-01 Basf Coatings Ag Sol-Gel-Überzug für einschichtige oder mehrschichtige Lackierungen
PL2379336T3 (pl) 2008-12-22 2018-02-28 Technosolutions Assessoria Ltda. Proces drukowania fleksograficznego z funkcją mokro na mokro
EP3815898A1 (de) 2019-10-28 2021-05-05 Covestro Deutschland AG Schichtenverbund aus polycarbonat und polycarbonatblend zur verbesserten lackierbarkeit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819301A (ja) * 1981-07-16 1983-02-04 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 共重合体水性分散物の製造方法および該分散物の用途

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3862071A (en) * 1973-05-15 1975-01-21 Du Pont Aqueous Thermosetting Acrylic Enamel Containing Metallic Flake Pigment
DE2749386A1 (de) * 1977-11-04 1979-05-10 Roehm Gmbh Dispersionen hydrophiler acrylharze
US4195005A (en) * 1977-11-18 1980-03-25 Mobil Oil Corporation Aqueous can coatings of improved impermeability
DE2926631A1 (de) * 1979-07-02 1981-01-29 Wacker Chemie Gmbh Waessrige dispersion auf grundlage von (meth-)acrylsaeurederivaten, ihre herstellung und verwendung
BR8007467A (pt) * 1979-11-21 1981-06-02 Du Pont Composicao de revestimento de esmalte acrilico aquoso de termocura, artigo revestido e processo para produzir um acabamento de esmalte acrilico aquoso
DE3148785A1 (de) * 1981-03-31 1983-02-10 Showa Denko K.K., Tokyo Bindemittel fuer papierstreichmassen
US4442257A (en) * 1981-05-18 1984-04-10 Scm Corporation Low temperature cure latexes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819301A (ja) * 1981-07-16 1983-02-04 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 共重合体水性分散物の製造方法および該分散物の用途

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113086A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性塗料組成物
JPH06502675A (ja) * 1991-03-30 1994-03-24 ビーエーエスエフ ラッケ ウント ファルベン アクチェンゲゼルシャフト 水希釈性被覆剤を製造するための混合系
JP2008062823A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Kazumi Yamashita 幼児用座席保護カバー、及びこの幼児用座席保護カバーを備えてなる幼児用座席
WO2014181593A1 (ja) * 2013-05-08 2014-11-13 関西ペイント株式会社 アルミニウムホイール用のプライマー塗料組成物
CN104395416A (zh) * 2013-05-08 2015-03-04 关西涂料株式会社 用于铝轮毂的底漆涂料组合物
JPWO2014181593A1 (ja) * 2013-05-08 2017-02-23 関西ペイント株式会社 アルミニウムホイール用のプライマー塗料組成物
US10160863B2 (en) 2013-05-08 2018-12-25 Kansai Paint Co., Ltd. Primer coating composition for aluminum wheels

Also Published As

Publication number Publication date
EP0195931B1 (de) 1988-10-12
AT381499B (de) 1986-10-27
ATA57185A (de) 1986-03-15
CA1279743C (en) 1991-01-29
US4730020A (en) 1988-03-08
DE3660918D1 (en) 1988-11-17
EP0195931A1 (de) 1986-10-01
JPH0248188B2 (ja) 1990-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61203179A (ja) 下塗り上に透明塗りのウエツト・オン・ウエツト塗布を行うための下塗り用水稀釈性塗料
CA1283584C (en) Method of forming metallic coatings
EP0902731B1 (de) Verfahren zur herstellung von mehrschichtigen überzügen
JPH0314869B2 (ja)
US20090136729A1 (en) Method of forming brilliant multi-layered coating film
US8496996B2 (en) Method of forming a brilliant multi-layered coating film
US3862071A (en) Aqueous Thermosetting Acrylic Enamel Containing Metallic Flake Pigment
JP3871701B2 (ja) 後増量した陰イオン系アクリル分散液
CA1131407A (en) Rheology control additive for paints
GB2148907A (en) Multilayer coating having a clear top coat formed on a color base coat and method of forming the same
JP2009511642A (ja) 光輝性顔料含有水性ベースコート塗料
US20210129184A1 (en) Brilliant pigment-containing aqueous base coat coating material, and method for forming multilayer film using same
WO1998031756A1 (fr) Composition de peinture metallisee a base d'eau et procede de formation d'une couche de finition
CA1295891C (en) Method of painting
CA1192332A (en) Room temperature curable auto enamels
US4530958A (en) Thermosetting metallic coating compositions
US4837278A (en) Curable coating composition
JPS60212273A (ja) 固体物質の表面の焼付け塗装法
JPH08290102A (ja) 塗装方法
JPS63278973A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH01139655A (ja) 熱硬化性溶剤型の塗料組成物
JP3770329B2 (ja) 溶剤含有被覆剤を製造するための混合系
JPS6346113B2 (ja)
JPS584591B2 (ja) 被膜形成方法
JP4088095B2 (ja) 熱硬化性粉体塗料組成物