JPS61201850A - エンジンの制御装置 - Google Patents

エンジンの制御装置

Info

Publication number
JPS61201850A
JPS61201850A JP4331385A JP4331385A JPS61201850A JP S61201850 A JPS61201850 A JP S61201850A JP 4331385 A JP4331385 A JP 4331385A JP 4331385 A JP4331385 A JP 4331385A JP S61201850 A JPS61201850 A JP S61201850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idle
revolutions
engine
amount
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4331385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718370B2 (ja
Inventor
Kiyotaka Mamiya
清孝 間宮
Tetsushi Hosogai
徹志 細貝
Yutaka Oizumi
豊 大泉
Hideo Shiraishi
白石 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4331385A priority Critical patent/JPH0718370B2/ja
Publication of JPS61201850A publication Critical patent/JPS61201850A/ja
Publication of JPH0718370B2 publication Critical patent/JPH0718370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、エンジンの制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
最近、車両用エンジンにおいては、エンジンに供給すべ
き吸入空気量を制御してアイドル運転時のアイドル回転
数を制御するようにしたものが種々提案されいてる。そ
の1例としては、従来、例えば特開昭55−14893
9号公報に示されるように、スロントル弁をバイパスす
るバイパス通路と、このバイパス通路に流れる空気量を
制御するバイパス弁とを設け、アイドル回転数が目標回
転数になるようにバイパス弁の開度をフィードバック制
御するようにしたものがあり、この種のエンジンの制御
装置においては、経年変化等、エンジンの諸条件が変化
した場合にもアイドル回転数を目標回転数に制御できる
という利点がある。
しかるに従来のエンジンの制御装置では、単に吸入空気
量を増減してアイドル回転数を制御するのみであり、例
えばエンジンの諸条件の変化によって吸入空気量が増加
すると、それに伴って燃料供給量が増加し、アイドル運
転時の燃費が悪化してしまうという問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる問題点に鑑み、アイドル回転数を制
御でき、しかも経年変化等の諸条件の変化に対しても対
処できるエンジンの制御装置を提供せんとするものであ
る。
C発明の構成〕 そこでこの発明は、アイドル回転数制御システムを有す
るエンジンにおいて、燃料供給量を一定にし、その状態
で吸入空気量を増加させてアイドル回転数を最大に制御
し、その後実際のアイドル回転数と目標回転数との差に
応じて燃料供給量を減量させるようにしたものである。
即ち、この発明は、第1図の機能ブロック図に示される
ように、燃料制御手段30でエンジンに供給される吸入
空気量に応じて燃料供給量を制御する一方、アイドル回
転数制御手段31で吸入空気量を制御してアイドル運転
時のアイドル回転数を目標回転数に制御した後、第1の
アイドル時制御手段33で回転数センサ32の出力を受
け、燃料制御手段30及びアイドル回転数制御手段31
を制御して燃料供給量を一定に保持せしめるとともにア
イドル回転数が最大となるように吸入空気量を増加せし
め、第2のアイドル時制御手段34で回転数センサ32
の出力を受け最大アイドル回転数と目標回転数との差に
応じて燃料制御手段30を制御してアイドル回転数が目
標回転数となるように燃料供給量を減量せしめるように
したものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第2図ないし第4図は本発明の一実施例によるエンジン
の制御装置を示す、第2図において、1はエンジンで、
該エンジン1には吸気ポート2と連通して吸気管3が接
続され、該吸気ポート2と吸気管3とは吸気通路4を構
成している。この吸気通路4の下流側は隔壁5によって
高負荷吸気通路6とスワール生成用低負荷吸気通路7と
に画成され、上記高負荷吸気通路6にはスワール制御弁
8が配設されいてる。
また上記吸気通路4のスワール制御弁8の下流側には燃
料噴射弁9が配設され、一方、吸気通路4のスワール制
御弁8の上流側にはサージタンク10が形成され、その
上流側にはスロットル弁11が配設され、吸気通路4の
上流端はエアクリーナ12に至っている。
さらに上記吸気通路4にはアイドル回転数制御機構13
゛が設けられている。この制s#j!A構13において
、吸気通路4にはスロットル弁1工をバイパスしてバイ
パス通路14が分岐形成され、該バイパス通路14の途
中には該通路14に流れる空気量を制御するバイパス弁
15が配設されている。
また図中、16は電子進角装置16aを有するディスト
リビユータ、17は吸気通路4の上流端近傍に設けられ
、吸入空気量を検出するベーンタイプの吸気量センサ、
18は吸入空気の温度を検出する吸気温センサ、19は
スロットル弁11の開度を検出するスロットルセンサ、
2oはエンジンの回転角からエンジン回転数を検出する
回転数センサ、21はエンジンの冷却水温度を検出する
水温センサ、22は排気ガス中の酸素濃度から混合気の
空燃比を検出する。2センサ、23はアイドルスイッチ
、24はニエートラルスイッチ、25はインターフェー
ス26.CPU27及びメモリ28からなるエンジンコ
ントロールユニットで、上記メモリ28には上記CPU
27の演算処理のプログラム(第3図参照)や各種演算
マツプ(第4図参照)等が格納されている。
また上記CPU27は、エンジン回転数と吸入空気量と
からエンジンの点火時期を演算しこれをディストリビユ
ータ16の電子進角装置16aに加えてエンジンの点火
時期制御を行ない、又エンジンの低負荷時はスワール制
御弁8を閉じて低負荷吸気通路7のみから吸気を供給さ
せて燃焼室内にスワールを生成させ、高負荷時はスワー
ル制御弁8を開作動させて低負荷及び高負荷の両吸気通
路7.6から吸気を供給させるというスワール制御弁8
の制御を行なう。
そしてCPU27は、エンジンのアイドル運転時吸入空
気量に応じた燃料噴射パルスに02センサ出力に応じて
フィードバック補正を行ない、これを燃料噴射弁9に加
えて燃料供給量をフィードバック制御する一方、アイド
ル回転数が目標回転数となるようにバイパス弁15の開
度をフィードバック制御した後、燃料供給量を一定に保
持した状態でアイドル回転数が最大となるようにバイパ
ス弁15の開度を増大させて吸入空気量を増加させると
ともに、このアイドル回転数が目標回転数になるように
燃料供給量を減少させ、以後バイパス弁15の開度及び
燃料供給量を上記増大させたバイパス弁15の開度、上
記減少させた燃料供給量に制御するというアイドル時の
制御を行なう。
またCPU27は、エンジンの通常運転時は吸入空気量
に応じた燃料噴射パルスに02センサ出力に応じたフィ
ードバック補正あるいはエンリッチ補正を行なって燃料
供給量を制御し、又バイパス弁15を所定の開度に保持
するという制御を行なう。
なお以上のような構成において、上記燃料噴射弁9及び
CPU27が第1図に示す燃料制御手段30となってお
り、父上記アイドル回転数制御機構13及びCPU27
が第1図に示すアイドル回転数制御手段31となってお
り、父上記CPU27が第1図に示す第1.第2のアイ
ドル時制御手段33.34の機能を実現するものとなっ
ている。
次に第3図及び第4図を用いて動作について説明する。
ここで第3図はCPU27のアイドル時制御の演算処理
のフローチャートを、第4図は回転数差ΔNに応じた燃
料補正量ΔQfを示す。
まずアイドル時制御の動作について説明する。
エンジンが作動すると、CPU27は入力情報であるエ
ンジン回転数N、吸入空気量A ir、エンジンの冷却
水温度TW、吸気温Ta1r 、 02センサ出力Vs
、アイドルスイッチ23及びニュートラルスイッチ24
の信号Sid、Snを読み込んだ後(ステップ40)、
吸入空気量Airに応じて燃料噴射パルスの基本パルス
幅Tpを求め(ステップ41)、アイドルスイッチ23
又はニュートラルスイッチ24の状態Sid、Snとエ
ンジン回転数Nとからエンジンがアイドル運転時か否か
を判定しくスイッチ42)、アイドル運転時になると、
上記求めた基本パルス幅’rpを吸気温Ta1rに応じ
て吸気温補正するとともに、02センサ出力V3に応じ
てフィードバック補正して実際パルス幅を求め、この実
際パルス幅の燃料噴射パルスを燃料噴射弁9に加えると
いう燃料供給量のフィードバック制御を行ない(ステッ
プ43)、又エンジンの冷却水温度TWに応じて目標ア
イドル回転数NDを設定し、この目標回転数NDに応じ
てバイパス弁15の基本開度を演算するとともに、これ
に吸気温補正を行なって目標開度りを求め、この目標開
度りに基づいてアイドル回転数を目標回転数にフィード
バック制御しくステップ44)、内部タイマTlを1だ
けダウンカウントさせてこれが零か否か、即ち燃料及び
アイドル回転数のフィードバック制御を開始してから設
定時間が経過したか否かを判定しくステップ45.46
>、設定時間が経過するまでは上述の処理(ステップ4
0〜46)を繰り返す。
そして設定時間が経過すると、CPU27は燃料供給量
Qfを一定に保持した状態でバイパス弁15の目標開度
りを所定開度ΔDだけ増大させてアイドル回転数が低下
したか否か(Nn<Nn−1)を判定し、こうしてアイ
ドル回転数が最大となるまで目標開度りを増大させて吸
入空気量を増大させ(CPU47.48.49) 、ア
イドル回転数が最大になると、今度は実際のアイドル回
転数Nと目標回転数NDとの差ΔNに応じて燃料補正量
ΔQf (第4図参照)を求めるとともにこの燃料補正
量ΔQfでもって現在の燃料供給量Qfを減量補正して
アイドル回転数Nが目標回転数NDになったか否かを判
定し、こうしてアイドル回転数Nが目標回転数NDにな
るまで燃料供給量Qfを減量させ(ステップ50,51
.52)、アイドル回転数Nが目標回転数NDになると
、以後バイパス弁15を上記増大させた目標開度りに制
御するとともに、燃料供給量を上記減量した供給量Qf
に制御することとなる。(ステップ53゜54)。
次にエンジンが通常運転時になると、CPU27はフィ
ードバック制御領域においては吸入空気量に応じた基本
パルス幅Tpに吸気温補正及び02センサ出力に応じた
フィードバック補正を行なってこのパルス幅の燃料噴射
パルスを燃料噴射弁9に加えて燃料供給量のフィードバ
ンク制御を行ない、エンリッチ領域においては上記基本
パルス幅Tpに吸気温補正及びエンリッチ補正を行ない
、燃料噴射弁9にこの補正後のパルス幅に応じた量の燃
料を供給させ、またアイドル回転数制御機構13のバイ
パス弁15についてはそれを所定開度、例えば中立開度
に制御する。
またCPU27は、エンジン回転数と吸入空気量とに応
じて点火時期を演算し、これをディストリビユータ16
の電子進角装置16aに加えて上記点火時期でもってエ
ンジンに点火を行なわせ、またスロットルセンサ19の
出力からエンジンの負荷状態を検出し、低負荷時はスワ
ール制御弁8に閉信号を加えてスワール制御弁8を閉作
動させ、低負荷吸気通路7のみから吸入空気を速い流速
でもって供給させて燃焼室内に強いスワールを生成させ
、一方高負荷時はスワール制御弁8に開信号を加えてス
ワール制御弁8を開作動させ、低負荷及び高負荷の両吸
気通路7.6から多量の吸入空気を円滑に供給させるこ
ととなる。
以上のよ・うな本装置では、エンジンのアイドル運転時
には通常の燃料供給量制御及びアイドル回転数制御を行
なった後、燃料一定で吸入空気量を増加させてアイドル
回転数を最大とし、燃料供給量を減量させてこのアイド
ル回転数を目標回転数に制御するようにしたので、経年
変化等、エンジンの諸条件が変化しても吸入空気量及び
燃料供給量を常に最適な値に制御でき、その結果燃費の
悪化を防止できる。
なお上記実施例ではバイパス方式のアイドル回転数制御
システムについて説明したが、本発明はスロットル弁開
度を制御する方式のシステムにも通用できる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、アイドル回転数制御シス
テムを有するエンジンにおいて、燃料供給量を一定にし
、その状態で吸入空気量を増加させてアイドル回転数を
最大に制御し、その後実際のアイドル回転数と目標回転
数との差に応じて燃料供給量を減量させるようにしたの
で、エンジンの諸条件が変化しても常に最適な燃費を確
保できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図は
本発明の一実施例によるエンジンの制御装置の概略構成
図、第3図は上記装置におけるCPU27の演算処理の
フローチャートを示す図、第4図は回転数差に対する燃
料補正量を示す図である。 30・・・燃料制御手段、31・・・アイドル回転数制
御手段、32・・・回転数センサ、33.34・・・第
1゜第2のアイドル時制御手段、1・・・エンジン、9
・・・燃料噴射弁、13・・・アイドル回転数制御機構
、20・・・回転数センサ、27・・・CPU。 第1図 第4図 2#jt差AN−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンに供給される吸入空気量に応じて燃料供
    給量を制御する燃料制御手段と、吸入空気量を制御して
    アイドル運転時のアイドル回転数を目標回転数に制御す
    るアイドル回転数制御手段と、エンジン回転数を検出す
    る回転数センサと、該回転数センサの出力を受け上記燃
    料制御手段及びアイドル回転数制御手段を制御して燃料
    供給量を一定に保持せしめるとともにアイドル回転数が
    最大となるように吸入空気量を増加せしめる第1のアイ
    ドル時制御手段と、上記回転数センサの出力を受け上記
    最大アイドル回転数と目標回転数との差に応じて上記燃
    料供給手段を制御してアイドル回転数が目標回転数とな
    るように燃料供給量を減少せしめる第2のアイドル時制
    御手段とを備えたことを特徴とするエンジンの制御装置
JP4331385A 1985-03-05 1985-03-05 エンジンの制御装置 Expired - Lifetime JPH0718370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331385A JPH0718370B2 (ja) 1985-03-05 1985-03-05 エンジンの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331385A JPH0718370B2 (ja) 1985-03-05 1985-03-05 エンジンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61201850A true JPS61201850A (ja) 1986-09-06
JPH0718370B2 JPH0718370B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=12660310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331385A Expired - Lifetime JPH0718370B2 (ja) 1985-03-05 1985-03-05 エンジンの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718370B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718370B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3632424B2 (ja) 内燃機関のバルブ開閉特性制御装置
JPS6356416B2 (ja)
US5413078A (en) Engine control system
JP3622273B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS61201850A (ja) エンジンの制御装置
JPH0689686B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3601101B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2515300B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH03488B2 (ja)
JP3435760B2 (ja) 内燃機関のアイドル制御装置
JPH0343640A (ja) エンジンの燃料制御装置
JP4320555B2 (ja) 内燃機関の2次空気供給制御装置
JPS63105264A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の点火時期制御装置
JP2816437B2 (ja) 内燃機関燃料制御装置
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPH0223240A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0363666B2 (ja)
JPH07116968B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0571456A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS62186039A (ja) エンジンの燃焼制御装置
JPS62240444A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の加速時割込増量制御装置
JPS62135640A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPS6394047A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の減速減量制御装置
JPS63159635A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0531647B2 (ja)