JPS6120103A - ロボツトの制御装置 - Google Patents

ロボツトの制御装置

Info

Publication number
JPS6120103A
JPS6120103A JP13892284A JP13892284A JPS6120103A JP S6120103 A JPS6120103 A JP S6120103A JP 13892284 A JP13892284 A JP 13892284A JP 13892284 A JP13892284 A JP 13892284A JP S6120103 A JPS6120103 A JP S6120103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
relative position
value
detector
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13892284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Horie
堀江 安則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP13892284A priority Critical patent/JPS6120103A/ja
Publication of JPS6120103A publication Critical patent/JPS6120103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36417Programmed coarse position, fine position by alignment, follow line, path adaptive

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野」 この発明は、ワークの移動方向に沿って移動し得る移動
軸を備えたロボットの制御装置を関する。
〔従来の技術」 この種のロボットの制御装置の構成例を第2図を参照し
て説明すると、先ずワークとしての車体1はスラットコ
ンベア2によって矢示A方向に一定速度で搬送されるよ
うになっており、このスラットコンベア2の側方には、
矢示A方向(ワークの移動方向)に沿って移動し得る移
動軸3を備えたロボット4を配置している。
このロボット4の移動軸3は、モータ5により回転され
る固定軸6側のボールネジ7によって駆動されて矢示A
方向(反対方向を含む)に移動するようになっている。
そして、この移動軸乙には、例えば溶接作業に必要な軸
数の図示しない作業軸を介して溶接ガン8を取り付けて
いる。
なお、固定軸6に取り付けたモータ5の出力軸には、タ
コジェネレータ(速度検出器)9を直接取り付けると共
に、ポテンショメータ(位置検出器)10を減速機11
を介して取り付けている。
また、スラットコンベア2の側方の例えばフロア等の固
定部には、ワーク位置検出器12を設置してあり、この
ワーク位置検出器12によって車体1の移動量を次のよ
うにして検出している。
すなわち、車体1がロボット4の作業エリアの前を通過
している間、例えばリニアポテンショメータによって構
成したワーク位置検出器12の検出子12aが車体1の
所要部位(同図ではリアホイルハウス)に係合して、ロ
ボット4における移動軸3の原点を基準とした車体1の
移動量pwを検出子12aの追従量によって検出してい
る。
そして、このロボット4の制御装置の一部を構成する移
動軸乙の駆動コントローラ13は、補正演算器14.切
換器152位置サーボ演算器16゜及びサーボアンプ1
7等によって構成され、次のように作用する。
すなわち、追従作業時には、切換器15を切換信号SW
によってオンさせておくと共に、補正演算器14にティ
ーチデータに基づく位置目標値Pxを与える。
このようにすると、補正演算器14はワーク位置検出器
12により検出した車体1の移動量Pwによって位置目
標値Pxを、車体1がロボット4に対して相対移動した
分だけ逐次補正するようになる。
したがって5位置サーボ演算器16が、補正演算器14
からの補正値からポテンショメータ10からの移動軸乙
の位置現在値を減算して、両者の偏差を減少させるよう
な速度指令を出力すると共に、サーボアンプ17が、そ
の速度指令とタコジェネレータSからのフィードバック
速度信号とに基づくモータ5の回転速度制御を行なえば
、移動軸3は車体1の移動に追従しつつ目標位置に到達
するようになる。
また、停止している車体1に対して作業を行なう時には
、切換器15をオフさせたままで、補正演算器14に位
置目標値Pxを与えれば、移動軸3は目標位置に到達す
る。
なお、移動軸3に設けた図示しない作業軸も図示しない
駆動コントローラの作用によってプレーバック動作がな
される。
〔発明が解決しようとする問題点J しかしながら、上記のような制御装置にあっては、ロボ
ット4とは直接関係しない別置のワーク位置検出器12
によって検出した車体1の移動量Pwにより位置目標値
Pxの補正演算を行なっているため1次のような問題が
あった。
すなわち、上記のような補正演算を行なうと、ワーク位
置検出器12とロボット4とを両者の相対位置関係が一
定となるように互いに寸分の狂いなく位置決めして取り
付けない限り、その取付誤差がワーク位置検出”器12
の検出誤差として補正値に含まれてしまう。
そのため、この補正値に基づいて移動軸乙の移動制御を
行なうと、正確な追従ができないと云う問題があった。
この発明は、上記の問題の解決を図ろうとするものであ
る。
(問題点を解決するための手段j そこで、この発明によるロボットの制御装置においては
、ロボットにこのロボットのワークに対する該ワークの
移動方向における相対位置を検出する相対位置検出器を
設けると共に、この相対位置検出器によって検出した相
対位置検出値に基づいて、ワークの移動方向に沿って移
動し得るロボットの移動軸の移動を制御する移動制御手
段を設けて構成している。
〔作 用J このように構成すると、従来のような取付誤差に基づく
検出誤差がなくなる。
〔実 施 例」 以下、この発明の実施例を図面の第1図を参照しながら
説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示す構成図であり、第
2図と対応する部分には同一符号を付している。
同図において、1日は相対位置検出器であり。
ロボット4の移動軸乙に取り付けである。
この相対位置検出器18は、例えば検出子18aの直線
運動を回転運動に変換するラツクキア及びビニオンギア
と、このビニオンギアによって回転されるロータリポテ
ンショメータ等によって構成されており、スラットコン
ベア2によって矢示A方向に搬送される車体1がロボッ
ト1の作業エリアの前を通過している間、その検出子1
8aか車体1の所要部位(同図ではフロントホイルハウ
ス)に係合して、ロボット4の移動軸乙の、車体1側の
前記所要部位に対する矢示A方向における相対位置(距
離)Lxを検出するようになっている。
なお、検出子18aの車体1への係合は、ロボット4の
追従作業時にのみなされる。
次に、駆動コントローラ13′において、第1の位置サ
ーボ演算器1日は、ロボット座標系での絶対位置目標値
Pxからポテンショメータ10からの位置現在値を減算
し、その減算結果から両者の偏差を減少させるような速
度指令を時々刻々演算して出力する。
なお、絶対位置目標値Pxはロボット4のティーチング
時に読み込んで記憶したポテンショメータ10の値であ
る。
サーボアンプ17と共にこの発明に係わる移動制御手段
を構成する第2の位置サーボ演算器20は、相対位置目
標値PMから相対位置検出器18によって逐次検出した
相対位置検出値Lxを減算し、その減算結果から両者の
偏差を減少させるような速度指令を時々刻々演算して出
力する。
但し、相対位置目標値PMは、ロボット4のティーチン
グ時に読み込んで記憶した相対位置検出器18の実際の
検出値Lxであり、この検出値L xは車体1に対する
ロボット4の作業位置を勘案して決定している。
速度指令切換器21は1例えば切換信号SWが0”  
(OFF)の時には可動接片21aを接点a側に切り換
えて第1の位置サーボ演算1i19からの速度指令を選
択すると共に、切換信号SWが′l゛ (ON)の時に
は可動接片21aを接点す側に切り換えて第2の位置サ
ーボ演算器20からの速度指令を選択する。
そして、サーボアンプ17は速度指令切換器21によっ
て選択した速度指令とタコジェネレータSからのフィー
ドバック速度信号とに基づくモータ5の回転速度制御を
行なう。
次に、に記のように構成した実施例の作用を説明する。
先ず、追従を必要としないプレーバック動作の場合は、
切換信号SWを O”  (OFF)にしておくと共に
、第1の位置サーボ演算器1日に絶対位置目標値Pxを
与える。
このようにすれば、速度指令切換器21の可動接片21
aが接点a側に切り換っているため、第1の位置サーボ
演算器1日から出力される絶対位置目標値Pxと移動軸
乙の位置現在値との偏差に応じた速度指令がサーボアン
プ17に入力され、それによってロボット4の移動軸3
が目標位置に到達する。
なお、この移動軸3のプレーバック時には、他の図示し
ない作業軸のプレーバックも同時になされ、それによっ
てティーチング時の溶接姿勢が再現される。
次に、車体1に追従しながらプレーバック動作を行なう
場合は、切換信号SWを’i”  (ON)にしておく
と共に、第2の位置サーボ演算器20に相対位置目標値
PMを与える。
このようにすれば、速度指令切換器21の可動接ハ21
.か接点す側に切り換るため、第2の位置サーボ演算器
20から出力される相対位置目標値PMと相対位置検出
値T−xとの偏差に応じた速度指令がサーボアンプ17
に時々刻々入力され、それによって車体1に対するロボ
ット4の矢示A方向の作業位置が一定となるようにP 
M = L xを常に満足すべく、移動軸3か車体1に
追従移動する。
そして、このように移動軸6が車体1に追従移動すると
同時に、他の図示しない作業軸がプレーバック動作する
ことによって、搬送されつつある車体1に対してもティ
ーチング時の溶接姿勢が再現さjしる。
そして、この実施例によ4(は次のような効果を奏する
すなわち、ロボツ1−4の移動軸乙に直接取りイ」けた
相対位置検出器18の検出値L xに、従来のような取
付誤差が含まれないばかりか、ティーチング時の相対位
置検出器18の検出値である相対位置目標値puとプレ
ーバック時の検出値T−xとの偏差を演算しているため
、相対位置検出値18の定常的な検出誤差も速度指令に
含まれなくなり、それによって追従誤差を小さくできる
また、従来のような位置目標値の補正演算が不要となる
ので、それだけ制御速度が速くなり、それによって高速
追従が可能になる。
さらに1通常のブレーハック時と追従プレーバック時の
サーボパラメータを別々に設定できるので、各々の制御
の最適化が計れる。
なお、上記実施例では、相対位置検出器として接触型の
ものを用いた例に就で述べたが、これに限るものではな
く、光電式で非接触型の公知の相対位置検出器を用いる
ことができることは勿論である。
[発明の効果J 以−ヒ述べたように、この発明によるロボットの制御装
置にあっては、ロボットに直接設けた相対位置検出器に
よってロボットのワークに対する該ワークの移動方向に
おける÷■対位置を検出すると共に、その検出値に基づ
いてワークの移動方向に沿って移動し得るロボットの移
動軸の移動を制御するようにしたので、j8従時のワー
クに対する移動軸の相対位置誤差を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す構成図、第2図は
,ロボットの制御装置の従来例を示す構成図である。 1・・・車体(ワーク) 2・・・スラットコンベア3
・・・移動軸     4・・・ロボット5・・モータ
     S・・タコシエネ【ノータ10・・・ポテン
ショメータ 12・・ワーク位置検出器 13、13’ ・・・駆動コントローラ17・・・サー
ボアンプ  18・・・相対位置検出器18a・・・検
出子  1日・・・第1のサーボ演算器20・・第2の
サーボ演算器 21・・・速度指令切換器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ワークの移動方向に沿つて移動し得る移動軸を備え
    たロボットの制御装置において、前記ロボットに該ロボ
    ットの前記ワークに対する前記ワークの移動方向におけ
    る相対位置を検出する相対位置検出器を設けると共に、
    この相対位置検出器によつて検出した相対位置検出値に
    基づいて、前記移動軸の移動を制御する移動制御手段を
    設けたことを特徴とするロボットの制御装置。
JP13892284A 1984-07-06 1984-07-06 ロボツトの制御装置 Pending JPS6120103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13892284A JPS6120103A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ロボツトの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13892284A JPS6120103A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ロボツトの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120103A true JPS6120103A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15233266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13892284A Pending JPS6120103A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 ロボツトの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120103A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218085A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 株式会社日立製作所 ロボツト装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515771A (ja) * 1974-05-31 1976-01-17 Nasa
JPS5398867A (en) * 1977-02-09 1978-08-29 Hitachi Ltd Corner part detecting method
JPS56152593A (en) * 1980-04-23 1981-11-26 Shin Meiwa Ind Co Ltd Industrial robot
JPS5856003A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Hitachi Ltd 工業用ロボツトの制御方法
JPS58122179A (ja) * 1982-01-12 1983-07-20 Mitsubishi Electric Corp ア−ク溶接用テイ−チングプレイバツクロボツト

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515771A (ja) * 1974-05-31 1976-01-17 Nasa
JPS5398867A (en) * 1977-02-09 1978-08-29 Hitachi Ltd Corner part detecting method
JPS56152593A (en) * 1980-04-23 1981-11-26 Shin Meiwa Ind Co Ltd Industrial robot
JPS5856003A (ja) * 1981-09-30 1983-04-02 Hitachi Ltd 工業用ロボツトの制御方法
JPS58122179A (ja) * 1982-01-12 1983-07-20 Mitsubishi Electric Corp ア−ク溶接用テイ−チングプレイバツクロボツト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218085A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 株式会社日立製作所 ロボツト装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Feng et al. Cross-coupling motion controller for mobile robots
WO2014122822A1 (ja) サーボ制御装置
KR950028859A (ko) 격자 용접 로보트 및 격자 용접 방법
JPS6120103A (ja) ロボツトの制御装置
JPH02263214A (ja) 可動位置制御装置
JPH0639760A (ja) ロボットの制御装置
JP2505394B2 (ja) 産業用ロボットの加速度変化を利用した制御方法
JPH0639066B2 (ja) 産業用ロボツトの制御方法
JP2506157B2 (ja) ロボットの制御装置
JP4538859B2 (ja) 工業用ロボット
JPS61257814A (ja) コンベアの同期制御装置
JPS60237504A (ja) 台車搭載ロボツトの操作用座標設定装置
JPS59120381A (ja) ロボツトを用いた加工装置
CN210125833U (zh) 爬行焊接机器人
JP2734258B2 (ja) ロボットの軌跡補正装置
JPH04107711A (ja) 全方向移動車の制御装置
JP3234928B2 (ja) マニピュレータの位置・姿勢制御装置
JPS61120207A (ja) ロボツトの制御装置
JP2635776B2 (ja) マスタ・スレーブ形マニピュレータ
JPH1115528A (ja) 移動ロボット
JP2674120B2 (ja) ロボットの制御装置
JPS5837562B2 (ja) 位置制御装置
JPH10263937A (ja) 自走式部品棚
JPH01205988A (ja) ロボット制御方法
JPS59113979A (ja) 自動溶接装置の記憶時移動速度制御方法